
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678752287/
5: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:06:02.89 ID:KgREqCif0
原発必要や
8: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:07:39.08 ID:RLeyGBGKd
どうせ動かすならほんま無意味な12年やったな
東電にきっちり責任取らせず原発が悪いんやーでなあなあにした結果やん
東電にきっちり責任取らせず原発が悪いんやーでなあなあにした結果やん
12: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:08:31.96 ID:ZTmC1Ye8M
喉元過ぎれば放射能事故も忘れるんやな
20: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:09:40.85 ID:8kyg2+pvM
昔から環境問題言われてるのになんで原発から火力なんかにしたの?
火力なんか一番使ったらあかんやつやん
火力なんか一番使ったらあかんやつやん
22: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:09:56.80 ID:cf4gIFQua
ワイやめようとか言っとらんのやが
37: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:12:17.48 ID:CowdXfoy0
世界中でやっぱやります案件ばっかり
54: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:15:05.58 ID:xYO4257y0
何も反省していない
56: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:15:47.30 ID:0UKAv4ei0
無知ですまんのやけど原発再稼働したら電気代安くなんの?
76: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:19:00.70 ID:gRMafitKa
>>56
止めてる原発内に燃料はあるから、発電量は増えるから安くはなるやろうな
ただ古い原発が多いから危ないから新設しろって言われてるか
止めてる原発内に燃料はあるから、発電量は増えるから安くはなるやろうな
ただ古い原発が多いから危ないから新設しろって言われてるか
62: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:17:00.68 ID:gKRciVI00
ウランどこから買うんだよ
64: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:17:19.11 ID:BCvA8JDJp
汚染物質埋めるしかない今の技術で使う代物ではないな
67: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:17:35.75 ID:Nvc85WzD0
なんで地震多発地帯にあるんやろうな
建てる時にもうちょっと考えなかったんか
建てる時にもうちょっと考えなかったんか
71: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:18:18.02 ID:h4CdlkF1M
電気代高いし
86: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:21:08.00 ID:KUu9Ctwla
戦犯は原発でも火力でも再エネでもなく電力自由化したことなんやけどね
94: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:22:33.42 ID:sW8duatS0
>>86
脱原発再エネ推進なら自由化じゃなくて国営化だったよな
今や再エネ事業者すら原発再稼働しろとか言ってて草
脱原発再エネ推進なら自由化じゃなくて国営化だったよな
今や再エネ事業者すら原発再稼働しろとか言ってて草
92: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:22:08.70 ID:6f1SzsbVr
原発再稼働だけならまだしも60年超えのオンボロ原発動かそうとしてて草
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
95: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:22:39.67 ID:KgREqCif0
再エネじゃ電気代安くならないと分かった10年だった
96: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:22:40.16 ID:hr828S6c0
もうチャリンコ漕いで発電しろよ
98: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:22:54.44 ID:ywTXEiJF0
反原発の感情で原発止めてると思ってる奴いて草
そんな力ねーよ
そんな力ねーよ
100: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:23:05.73 ID:jg7pkWWw0
ヤバすぎやろ・・・
115: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:25:04.07 ID:7ptSTq960
電気代がちょっと上がっただけで死にそうになってる貧乏人が悪い
122: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:26:14.04 ID:8j0NFav+M
核融合が実用化されるまでの辛抱やな
141: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:29:34.80 ID:pyknG9oOM
やーなーのー!で日本経済死んでいくんだから簡単だよな笑
143: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:29:36.99 ID:aplTnHSQ0
事故起きたらリカバリー不能なのは廃炉が1ミリも進んでいないことから明らかと言える
151: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:31:06.64 ID:lnWjB6D3p
核融合発電ってあと10年ぐらいで実用化されるかな
153: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:31:21.00 ID:j6F2hGM90
>>151
40年後や
40年後や
156: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:31:34.53 ID:nZeoKweZ0
>>151
100年後くらいですかね…
100年後くらいですかね…
167: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:33:18.97 ID:lnWjB6D3p
>>156
もう実証できたんやから再現性と安全性確保するだけちゃうの
もう実証できたんやから再現性と安全性確保するだけちゃうの
174: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:34:30.23 ID:nZeoKweZ0
>>167
例えば火力プラントにおける水素アンモニア混焼技術も実証はされてるけど商用ベースに乗るのは2050年代やと言われとる
更に難易度の高い核融合なんてそれより遥かに先や
例えば火力プラントにおける水素アンモニア混焼技術も実証はされてるけど商用ベースに乗るのは2050年代やと言われとる
更に難易度の高い核融合なんてそれより遥かに先や
192: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:37:29.12 ID:lnWjB6D3p
>>174
ありがとう
ワイが生きとるうちに目にするの無理で草
ありがとう
ワイが生きとるうちに目にするの無理で草
157: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:31:44.38 ID:NrBCJb7a0
原発さぁ後処理に莫大な時間がかかるやん
火力でええ
リスクに見合ってない
火力でええ
リスクに見合ってない
165: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:32:57.69 ID:cjFVqhMk0
責任取りたくないムーブしてるだけ
226: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:43:57.62 ID:liiPEdcY0
反原発さん見事に消え去ったのほんま
234: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:44:40.81 ID:Ngm2dolYa
東京に作れ原発推進派の自宅の隣に作れってやつ定期的に現れるよな
262: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:48:07.60 ID:7CKI9ctsd
>>234
日本で一番電力使ってる東京の電力を東京原発で補うのって妥当ちゃう?
送電のロスがないだけでもチリツモで効果あるやろし
日本で一番電力使ってる東京の電力を東京原発で補うのって妥当ちゃう?
送電のロスがないだけでもチリツモで効果あるやろし
241: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:45:57.68 ID:8rQCImlp0
再エネ賦課金
↑こいつがあと10年ぐらいずっと増額し続けるという事実
↑こいつがあと10年ぐらいずっと増額し続けるという事実
244: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:46:12.44 ID:Ngm2dolYa
頼りまくってきた火力も燃料問題とCO2排出問題で限界見えとるやろ正直
245: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:46:14.84 ID:E5+d/nAhM
12年の間に安全対策したんだから無駄ではないやろ
254: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:47:51.15 ID:t2UdZYHf0
どうでもいいからさっさと原発回せよ
あの規模の震災こない限り大丈夫なんだからむしろクソ安全やろ
あの規模の震災こない限り大丈夫なんだからむしろクソ安全やろ
255: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:47:51.31 ID:51ALpUku0
ワイ知将「それでは最も電力供給が必要な東京に建てるのはいかがかな?」
256: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:47:54.19 ID:FIlgjOdx0
いざ電気代15万来たらワンチャン事故ってもええから原発動かして値下げしてくれってなるで
330: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:55:31.51 ID:DxtCQfvN0
もう国民の生活レベルを下げるしかない
明治レベルまで文明退化や
明治レベルまで文明退化や
400: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 10:03:54.56 ID:xr+G8ArVa
そもそも原発安全神話なんて信じてたやつおるんか?
万が一はどうやってもあるやろ
万が一はどうやってもあるやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (112)
これ以上日本の国土を汚染するモノを許す事は無い
だが、現実に世界は困窮し日本国民の生活も困窮している
事態は切迫しているためここは臨機応変にあえて罪を犯し悪事を行う
生き物を食べる事は罪だが、それも致し方のない事
今は多くの罪を犯し生き残るしかない
原発を全力で再稼働した岸田政権を支持します
milio
が
しました
少しくらい人が住めない土地になっても何も問題は無い
むしろ、人口が集中した方が効率が高まる
milio
が
しました
福島原発はアメリカ製だったからな
milio
が
しました
被害総額はもろもろ込みで50兆円とも80兆円とも言われてるから、東電管内で頭割りすると一人あたり100万円以上の負担額になる
milio
が
しました
この状態でもう一発ドカンとやったら日本は本格的に終わりや
執行猶予中に事件起こすようなもんやからな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
たまたま後先考えず原発を廃止したい人が実権を握って
悪夢を招いただけの話。
milio
が
しました
当時は火力規制がこんな厳しい圧力として来るなんてあんまり思わなかった
milio
が
しました
…ダメだこりゃ
milio
が
しました
パヨのせいで若い原子力を目指す人が居なくなってしまったらしい
中国その他の国は全然やる気満々だからねw
milio
が
しました
遠い将来太陽光(+蓄電)が主流になるのかもしれないが、先が見えずいつになるかわからない
milio
が
しました
頼んだぞ
milio
が
しました
福島の原発はこれからやるっしい
もうちょっと早く動いてればな
まあ茨城の原発もやった割に危なかったんだが
milio
が
しました
milio
が
しました
それ以外はw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ここぞとばかりに共産・Qタローが便乗、ぱよちん達が勝手に反対してただけ
milio
が
しました
爆発した事忘れたのかよ。
milio
が
しました
太平洋側のむき出しの女川福島浜岡は廃炉
後は動かせ
milio
が
しました
milio
が
しました
じゃぶじゃぶ税金注入してさ
登山とかで救助要請があると税金使うな!ってのが必ず湧くのに東電は許されるのか
milio
が
しました
ある程度は減らした方がいいと思うけど
何かネットの太陽光とか自然エネルギーへの猛烈な敵意が強くて言いにくい
milio
が
しました
milio
が
しました
ガチで働いていたら、例の問題とか、ガチの企業風土だから一番警戒しなきゃいけないんだけど、
そのあたりの空気感とか理解するきっかけがないから、単純に考えてるんだろうな。
んでもう一回原発やらかしたら、俺は危惧していた、って言い張る。
milio
が
しました
赤信号を渡り続けていつか跳ねられる奴やな
今まで死んだことがないと言うだけでリスクを想定出来ない奴らやな
milio
が
しました
まさか自民党のメンツの為に潰さないのか
milio
が
しました
我々は上海電力の太陽光エネルギーに給付金を払ってるんだ
危険な原発を止め上海電力の太陽光エネルギーに期待しよう。
milio
が
しました
資源がなく金もないのに、なんで原発なくして今の暮らしが維持できましょうやら。
あれを維持してると必然プルトニウムがたまるんで、そこに過敏になってる第三国人が反応してるのさ。
どうせ野党だろ? 反対してるメインは。 彼ら周辺国のただのスピーカーだから。
milio
が
しました
ちゃんと電源管理とか責任を明らかにすべきだった。
milio
が
しました
milio
が
しました
焼き肉やキムチを食べてる韓国の若者の間で大腸がんが流行してるそうだけど日本は?
milio
が
しました
脱炭素補助金への血税、再エネ賦課金負担(現在2・5兆円
2030年には3兆円負担で電気代から取られる)
milio
が
しました
関東ローム層「大地震来たら支えられませんけど精一杯k頑張ります(無能な働き者ムーブ)」
milio
が
しました
milio
が
しました
今まだ反原発喚いてるのなんてまともに働く必要のないナマポか坊主か上級国民のラーメン屋くらい
milio
が
しました
milio
が
しました
原発は中国の攻撃の的になるのに、原発を持つのはやめようよ。
日本はトップが間抜けだから、また被爆国になりうる。
milio
が
しました
倍になってるからな
原油価格も上昇してるし
電気代も20%以上上昇してるし
これ以上上げられたら生活できんわ
milio
が
しました
milio
が
しました
論理的思考が出来ない風見鶏だ
反原発教にソーラー信者そしてEV教、全部愚者の為のカルト宗教
milio
が
しました
次は南海トラフ西日本大震災だね
5年に一回くらい大震災が起きないと危機意識保てないよね
milio
が
しました
milio
が
しました
>火力なんか一番使ったらあかんやつやん
むかしは火力への圧力が少なかったし、コスパ的に火力が最高って風潮もあったと思う
milio
が
しました
家を水没させて作ったダムのどれほどに発電機が付いてるかも国民は知らない
milio
が
しました