
引用元:で、少子化はどう解決するの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678941909/
1: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:45:09 ID:wAFN
なんか方法あるの?
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:45:35 ID:cnZD
無いです
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:45:45 ID:Dn7o
無理
少子化しても大丈夫なようにした方がええ
少子化しても大丈夫なようにした方がええ
9: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:46:33 ID:jPH6
むしろ政府は少子化を推奨してるだろ
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:46:34 ID:Ta4n
マジレスすると、既婚者の出生率自体はここ十数年ほぼ横ばいで危機的な減少ってのはあってないんや
じゃあ何で少子化がエグいのかっていうと、ここ十数年でガクッと落ちたのは、結婚率
じゃあ何で少子化がエグいのかっていうと、ここ十数年でガクッと落ちたのは、結婚率
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:47:47 ID:BFHf
>>10
これ
なのに男女が結婚するための政策や税金は一切使われない
これ
なのに男女が結婚するための政策や税金は一切使われない
15: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:47:40 ID:y3gL
爺婆が死ぬまでどう耐えるかってだけで
少子化自体はしゃーない
少子化自体はしゃーない
16: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:47:46 ID:wAFN
子供作るメリットなさすぎ
18: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:48:30 ID:wAFN
じゃあもう日本は滅びるんか
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:49:55 ID:R3o6
政権が支持率下げたくなくてジジババ優遇やめない限り無理やな
25: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:50:56 ID:cRDv
恋愛至上主義を根付かせたメディアの責任も重いと思うで
26: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:51:03 ID:dIgB
そこでAIの出番や
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:51:14 ID:wAFN
子供育てるのに3000万必要←これがやばい
37: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:52:39 ID:luZn
まず投票率を上げて政治家に対しての影響力を持たないと、ワイたち有利の時代にはならない
39: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:52:42 ID:tENP
女性の社会進出から色々狂ってきてる
47: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:54:57 ID:br8J
先進国がいろんなことやってるけど改善までいったケースあるんか?
51: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:55:44 ID:Ta4n
ジジババ有利な政策ってのも当たり前なんよな
だって若い奴に尽くしたところで投票してくれんし
だって若い奴に尽くしたところで投票してくれんし
53: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:56:05 ID:y3gL
政治家も力持っとるのは年寄ばかりだし
58: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:57:47 ID:cRDv
>>53
人生経験が長いほどコネが増えてその結果影響力が強くなるから必然ではある
人生経験が長いほどコネが増えてその結果影響力が強くなるから必然ではある
67: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:02:26 ID:JFwO
異次元の少子化対策はいつ始まるんや
68: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:02:29 ID:jnb0
どんどん貧しくなり生活水準が落ちていく日本を見たいか
71: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:03:15 ID:y3gL
今年子供仕込もうと思ってたけど岸田の異次元の~が年内には実現しなそうやから延期するわ
72: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:04:51 ID:wStx
まぁもう近い将来日本人5000万人以下になるのは決定済みなんやし
藻掻いても意味ないやろ傷口広がるだけや
個人で出来る事はどうやって日本から脱出するかを考えるべきやね
藻掻いても意味ないやろ傷口広がるだけや
個人で出来る事はどうやって日本から脱出するかを考えるべきやね
74: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:05:16 ID:qNLI
生まれてくる子供の将来考えたら無理に結婚させて子供産ませる必要ないやろ
78: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:08:08 ID:aaCP
もうどうにもならんで
生殖可能な男女が確実に子供二人は産まないと負の連鎖は続くんや
生殖可能な男女が確実に子供二人は産まないと負の連鎖は続くんや
101: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:17:50 ID:wStx
そもそもの認識として
もう既に妊娠可能な女性は年々減少中
子無し夫婦は増加の一途
2070年までは衰退没落人口減は決定済み
やるだけ無駄な状態になってる
もう既に妊娠可能な女性は年々減少中
子無し夫婦は増加の一途
2070年までは衰退没落人口減は決定済み
やるだけ無駄な状態になってる
104: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:18:38 ID:UzeI
少子化なんて解決せんでええやろ
これから先進国におる人類は少なくなっていくんやから
これから先進国におる人類は少なくなっていくんやから
108: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:20:10 ID:UzeI
少子化解決するなんて無駄なことせんで少子化でも社会インフラを維持できるようにシフトチェンジを20年かけて進めたらええのに
113: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:21:09 ID:6yOE
無理です
142: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:48:46 ID:u90P
物価が上がりまくってるのに手取りまったく上がっとらんからな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (192)
milio
が
しました
漢方でコオロギは、妊婦に毒だって聞いたしな。
ワクチンも妊婦に毒だって聞いたしな。
着実に進んでいると思うよ。本当なら。さすが日本人の敵。岸田総理と統一信者たち。
ヤツらは、何民族なんだろうなw
milio
が
しました
往来自由になり壺信者が増える。
合同結婚式も増えるだろう。
milio
が
しました
救世主や英雄の登場なしに日本人が滅亡から逃れられることはない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
全世界では人口増加による資源の奪い合いや貧困の方がより大きな問題。
たとえ一時的に少子化を解決できたとしてもこの問題でまた繰り返す。
知ってるか?50年前までは世界人口は今の半分、約40億人だったんだぜ。
milio
が
しました
milio
が
しました
韓国は大学進学率、塾などの教育費が世界一だ
韓国は、国内総生産(GDP)で教育機関関連支出が占める割合が6.8%で、OECD加盟諸国のうちトップだった。
個人が負担する教育費(私教育費)の割合を示す、学院など民間教育機関への支出も2.73%で、第1位に上がっている。
第2位は米国、第3位は豪州だった。
milio
が
しました
人口減でもやっていける社会体制、経済政策にかじ取りしたほうが合理的
milio
が
しました
milio
が
しました
人生の全ては偏差値と頭の良さとか狂ってるわ
milio
が
しました
その批判の多くが「そんなものがあると安易に子供を生んで無責任に捨てる親が増える」というものだったらしいんだが、逆に言うとこれ、生んで育てられなかったら気軽に施設に預けたりできるっていう風にしたら、出生率上がる可能性あるっていうことか?と思った。
みんなカネの話ばっかりするけど、個人的には「社会が親に求める責任が重すぎること」の方が問題じゃないかと思うんだよな。この社会的圧力ってたぶん先進国の方が大きいだろ。だから先進国は、平均所得高いし教育制度しっかりしてるし子供手当もあるのに総じて出生率は低いんじゃないか、と。
milio
が
しました
受験対策の為だけの勉強
ペーパーテスト、暗記で高得点を取る為だけの勉強
枠にハマった教育。
その結果が今の政治家や官僚、経団連らトップに立つ人
そんな人間が周りの人、日本の将来を考えられるのか?
だから自分の事だけしか考えられない、自分さえ良ければいい、核家族化の原因にもなる。
レールの上を歩くのは簡単。
だがそれでは自分では何も考えられない大人になるだけだ
その結果が楽ちん思考の指示待ち人間
その指示待ち日本人の上に立つのが日本破壊を望む外国人
milio
が
しました
投票いってますか→いってません
or
投票に行かない人はダメだと思いますか?︎ →はい
行かない人を説得しようとした事ありますか→いいえ
の二種類が大半やろ。こんなんで投票率あがるかよ。
milio
が
しました
それで希望が持てないと言う若者を増産させるアシストまでするし
milio
が
しました
一時的に金で解決しても当たり前に慣れたら
フランスのように効果が薄れていくだけ
200万と200万で結婚して子育てが
当たり前って意識に変わらない限りは
なかなか難しい
つまり女の子さんが男性の収入が200万でも
私も働くから平気ってマインドにならんとな
大体は女のせいよ
milio
が
しました
結婚したら減税。子供手当て山盛り。
財源は全て国債。
これでどーなるかやってくれ。
milio
が
しました
milio
が
しました
俺は何度かあるし、一応付き合った事もあるが
あっさり付き合ってくれる女の子は
逆にあっさり別れるよね
俺は疲れたけど、もうちょっと頑張ってみたら
俺はあくまでイレギュラー狙いかなぁ
レアすぎてなかなか見つからんけど
milio
が
しました
氷河期ロスジェネが今その辺だし政治家はそれより上が牛耳ってる
それゃ停滞するよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どうにもならんよ
milio
が
しました
milio
が
しました
増えすぎたのもあるねー
そう言うのもしたくなくなる原因のひとつよね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ついでに少子化も解決はしなくても改善はするかも知れんし、少子化問題をはじめとしたどんな問題も解決は余裕がある時の方がやりやすいやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
意識高い系の道徳がある限り人は減り続けるだろうね
milio
が
しました
DINKSに金出しても意味がないからなぁ。
それこそ40歳を超えて小梨は既婚未婚問わずに課税とかにするしかないんじゃないか。
milio
が
しました
milio
が
しました
システムに甘えて増やすのさぼった方がわるい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
現代社会の構造は人間を将来への緊張状態において管理している。
そんなかで子供を増やすというのは無理。言い換えれば、現代社会はインフラを回すためだけに人間の生活を集約させている。子供を増やすという点についてよく吟味していなかった。
子供は暑い国で明日の食い物も気にせず、寒い冬がきても最悪野宿しても凍死しない国でゆるゆるした生活をしてこそ偶発的に生まれてくる。
milio
が
しました
milio
が
しました
子がいる/いないで生じる、子の世代への負担の不公平さを是正するには
独身税をとって子育て支援に回すしかなく、これが正しい政策。
milio
が
しました
結局同調圧力なしに出生率なんて維持できんのよ。
milio
が
しました
ありだとは思うけどね
milio
が
しました
ちゃっちゃっと外国人を日本人にしろ
milio
が
しました
元に戻ってるだけやからな
外人はマイナスでしかない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あれをリアルやればいいんだよ
milio
が
しました
半世紀くらいかけて老人負債が消化されるまで待つしかない
どこかで一気に減るはずだから
milio
が
しました
milio
が
しました
そんで国民の知らんうちに食べ物に興奮剤でも混ぜろ
抑えられん性欲で事故多発でも狙わんとダメやろ
日本人から理性を消すしかないわ
milio
が
しました
結婚しないのも結婚しても子供を作らないのも子供を一人しか作らないのも自らの意思だ。
そこに政府が介入すんなよ。国民を洗脳するのか?
milio
が
しました
外に引っ張り出さないことには解決しない
事だけは分かったw
ゆるい趣味レベルの同好会やクラスタを
作るべきなんだよまず
大抵面倒だから主催やりたがらないから
主催者を国が雇ってその上で費用は国が出す
交流会を作ろう
年齢やら関係ないものや既婚者もありなもの
そう言った交流の場所を設けて
その上で更に独身向けのものをさりげなく混ぜる
まずおまいらは外に出ろ、話はそれからだ
milio
が
しました