20220201103904

引用元:で、少子化はどう解決するの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678941909/

1: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:45:09 ID:wAFN
なんか方法あるの?

2: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:45:35 ID:cnZD
無いです

3: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:45:45 ID:Dn7o
無理
少子化しても大丈夫なようにした方がええ

9: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:46:33 ID:jPH6
むしろ政府は少子化を推奨してるだろ

10: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:46:34 ID:Ta4n
マジレスすると、既婚者の出生率自体はここ十数年ほぼ横ばいで危機的な減少ってのはあってないんや
じゃあ何で少子化がエグいのかっていうと、ここ十数年でガクッと落ちたのは、結婚率

17: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:47:47 ID:BFHf
>>10
これ
なのに男女が結婚するための政策や税金は一切使われない

15: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:47:40 ID:y3gL
爺婆が死ぬまでどう耐えるかってだけで
少子化自体はしゃーない

16: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:47:46 ID:wAFN
子供作るメリットなさすぎ

18: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:48:30 ID:wAFN
じゃあもう日本は滅びるんか

22: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:49:55 ID:R3o6
政権が支持率下げたくなくてジジババ優遇やめない限り無理やな

25: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:50:56 ID:cRDv
恋愛至上主義を根付かせたメディアの責任も重いと思うで

26: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:51:03 ID:dIgB
そこでAIの出番や

28: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:51:14 ID:wAFN
子供育てるのに3000万必要←これがやばい

37: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:52:39 ID:luZn
まず投票率を上げて政治家に対しての影響力を持たないと、ワイたち有利の時代にはならない

39: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:52:42 ID:tENP
女性の社会進出から色々狂ってきてる

47: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:54:57 ID:br8J
先進国がいろんなことやってるけど改善までいったケースあるんか?

51: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:55:44 ID:Ta4n
ジジババ有利な政策ってのも当たり前なんよな
だって若い奴に尽くしたところで投票してくれんし

53: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:56:05 ID:y3gL
政治家も力持っとるのは年寄ばかりだし

58: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 13:57:47 ID:cRDv
>>53
人生経験が長いほどコネが増えてその結果影響力が強くなるから必然ではある

67: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:02:26 ID:JFwO
異次元の少子化対策はいつ始まるんや

68: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:02:29 ID:jnb0
どんどん貧しくなり生活水準が落ちていく日本を見たいか

71: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:03:15 ID:y3gL
今年子供仕込もうと思ってたけど岸田の異次元の~が年内には実現しなそうやから延期するわ

72: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:04:51 ID:wStx
まぁもう近い将来日本人5000万人以下になるのは決定済みなんやし
藻掻いても意味ないやろ傷口広がるだけや
個人で出来る事はどうやって日本から脱出するかを考えるべきやね

74: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:05:16 ID:qNLI
生まれてくる子供の将来考えたら無理に結婚させて子供産ませる必要ないやろ

78: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:08:08 ID:aaCP
もうどうにもならんで
生殖可能な男女が確実に子供二人は産まないと負の連鎖は続くんや

101: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:17:50 ID:wStx
そもそもの認識として
もう既に妊娠可能な女性は年々減少中
子無し夫婦は増加の一途
2070年までは衰退没落人口減は決定済み
やるだけ無駄な状態になってる

104: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:18:38 ID:UzeI
少子化なんて解決せんでええやろ
これから先進国におる人類は少なくなっていくんやから

108: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:20:10 ID:UzeI
少子化解決するなんて無駄なことせんで少子化でも社会インフラを維持できるようにシフトチェンジを20年かけて進めたらええのに

113: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:21:09 ID:6yOE
無理です

142: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 14:48:46 ID:u90P
物価が上がりまくってるのに手取りまったく上がっとらんからな