20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678953854/

参考元:https://www.daily.co.jp/society/world/2023/03/16/0016147297.shtml
2: ペラミビル(大阪府) [US] 2023/03/16(木) 17:04:46.77 ID:0Sk95FeW0
ここをバフムトとする!

5: ラルテグラビルカリウム(茸) [SE] 2023/03/16(木) 17:10:53.23 ID:D68Yl/nY0
>>2
ただのwww小集落じゃwwないですかww

43: メシル酸ネルフィナビル(茸) [JP] 2023/03/16(木) 19:26:43.35 ID:7xBR/HYJ0
>>2
またしても何も知らされないロシア兵

6: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [CN] 2023/03/16(木) 17:11:00.80 ID:C5pN6ghX0
降ろしあ

7: リルピビリン(やわらか銀行) [JP] 2023/03/16(木) 17:11:23.99 ID:siaKhHCj0
逆にウクライナ軍は激戦地から離れた小集落すら維持できないほど戦力不足ということでは?

8: アシクロビル(ジパング) [DE] 2023/03/16(木) 17:11:57.69 ID:yATYwdtX0
年末くらいにバフムト堕ちる堕ちるって聞いたけどもう3月半ばだぞ

14: ファビピラビル(SB-iPhone) [US] 2023/03/16(木) 17:27:31.93 ID:hhIKI/Y60
ロシア側停戦したいんじゃねーの

22: コビシスタット(神奈川県) [TW] 2023/03/16(木) 17:35:47.73 ID:NiBQs4Ah0
市街戦はやりたくないので周りを制圧する高度な戦略だぞ

24: リトナビル(岩手県) [US] 2023/03/16(木) 17:36:20.93 ID:2Q9fiObZ0
ドイツ製戦車来るのかな

27: マラビロク(東京都) [US] 2023/03/16(木) 17:53:54.99 ID:nXCGCUSX0
蓋開けたらこんな話ばっかやな

33: コビシスタット(静岡県) [US] 2023/03/16(木) 18:17:00.32 ID:3SqfDKdj0
半年もバフムト落とせないロシア軍www

34: ジドブジン(ジパング) [US] 2023/03/16(木) 18:46:15.05 ID:AvcCWpcG0
今米国がガチで侵略したらロシア全部米国にできそう
弾薬の無い相手に無双できるぞ

49: ミルテホシン(東京都) [ES] 2023/03/16(木) 22:30:19.07 ID:FZIydI0D0
>>34
核戦争で米露あぼん
中国が腹抱えて笑うだろな

51: ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [AU] 2023/03/17(金) 06:22:22.64 ID:y+OcuIlg0
>>49
そんときは中共も問答無用で巻き込むよ

35: アタザナビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/16(木) 18:57:31.14 ID:3aXeEzPS0
ワグネルもだめだったか

37: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2023/03/16(木) 18:58:31.38 ID:EWN20Rwy0
ここ最近無意味な方向に進んでるのはそういうことか

38: ラルテグラビルカリウム(長野県) [US] 2023/03/16(木) 18:59:05.08 ID:CSq2JZ4w0
そもそもバハムトにここまでこだわるわけがわからんな
ヘルソンを捨ててでもやる事か?

40: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [SI] 2023/03/16(木) 19:08:34.23 ID:7otI1A6h0
次は村長さんち取ったからこの村取ったとか

41: ペンシクロビル(東京都) [US] 2023/03/16(木) 19:20:06.99 ID:TVEDbe7K0
どこ行っても制圧言ってるね

42: ラルテグラビルカリウム(北海道) [CN] 2023/03/16(木) 19:23:39.64 ID:hCc7RiDX0
一歩ずつ詰めておるだけであろう

44: リルピビリン(光) [FR] 2023/03/16(木) 19:47:16.83 ID:7IWWB/Jt0
ワグネルて本国からも嫌がらせ受けてんだろ?
ウクライナ側に寝返っちゃいなよ

47: ビクテグラビルナトリウム(光) [AT] 2023/03/16(木) 22:22:40.21 ID:t5zbQ/2r0
>>44
流石に金払いは良いんじゃない?
ロシアの増えたGDPの大半は戦費なんだろうし
まあ、それも限度があるから揉めてるのかもな

48: パリビズマブ(石川県) [JP] 2023/03/16(木) 22:25:20.29 ID:e+FosDUx0
ぶっちゃけワグネル以外はもうどっちも攻める気なくない?

52: ペンシクロビル(神奈川県) [US] 2023/03/17(金) 08:09:08.01 ID:lNBjcwvb0
ショイグとプリコジンの権力争い