
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678953854/
参考元:https://www.daily.co.jp/society/world/2023/03/16/0016147297.shtml
2: ペラミビル(大阪府) [US] 2023/03/16(木) 17:04:46.77 ID:0Sk95FeW0
ここをバフムトとする!
5: ラルテグラビルカリウム(茸) [SE] 2023/03/16(木) 17:10:53.23 ID:D68Yl/nY0
>>2
ただのwww小集落じゃwwないですかww
ただのwww小集落じゃwwないですかww
43: メシル酸ネルフィナビル(茸) [JP] 2023/03/16(木) 19:26:43.35 ID:7xBR/HYJ0
>>2
またしても何も知らされないロシア兵
またしても何も知らされないロシア兵
6: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [CN] 2023/03/16(木) 17:11:00.80 ID:C5pN6ghX0
降ろしあ
7: リルピビリン(やわらか銀行) [JP] 2023/03/16(木) 17:11:23.99 ID:siaKhHCj0
逆にウクライナ軍は激戦地から離れた小集落すら維持できないほど戦力不足ということでは?
8: アシクロビル(ジパング) [DE] 2023/03/16(木) 17:11:57.69 ID:yATYwdtX0
年末くらいにバフムト堕ちる堕ちるって聞いたけどもう3月半ばだぞ
14: ファビピラビル(SB-iPhone) [US] 2023/03/16(木) 17:27:31.93 ID:hhIKI/Y60
ロシア側停戦したいんじゃねーの
22: コビシスタット(神奈川県) [TW] 2023/03/16(木) 17:35:47.73 ID:NiBQs4Ah0
市街戦はやりたくないので周りを制圧する高度な戦略だぞ
24: リトナビル(岩手県) [US] 2023/03/16(木) 17:36:20.93 ID:2Q9fiObZ0
ドイツ製戦車来るのかな
27: マラビロク(東京都) [US] 2023/03/16(木) 17:53:54.99 ID:nXCGCUSX0
蓋開けたらこんな話ばっかやな
33: コビシスタット(静岡県) [US] 2023/03/16(木) 18:17:00.32 ID:3SqfDKdj0
半年もバフムト落とせないロシア軍www
34: ジドブジン(ジパング) [US] 2023/03/16(木) 18:46:15.05 ID:AvcCWpcG0
今米国がガチで侵略したらロシア全部米国にできそう
弾薬の無い相手に無双できるぞ
弾薬の無い相手に無双できるぞ
49: ミルテホシン(東京都) [ES] 2023/03/16(木) 22:30:19.07 ID:FZIydI0D0
>>34
核戦争で米露あぼん
中国が腹抱えて笑うだろな
核戦争で米露あぼん
中国が腹抱えて笑うだろな
51: ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [AU] 2023/03/17(金) 06:22:22.64 ID:y+OcuIlg0
>>49
そんときは中共も問答無用で巻き込むよ
そんときは中共も問答無用で巻き込むよ
35: アタザナビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/16(木) 18:57:31.14 ID:3aXeEzPS0
ワグネルもだめだったか
37: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2023/03/16(木) 18:58:31.38 ID:EWN20Rwy0
ここ最近無意味な方向に進んでるのはそういうことか
38: ラルテグラビルカリウム(長野県) [US] 2023/03/16(木) 18:59:05.08 ID:CSq2JZ4w0
そもそもバハムトにここまでこだわるわけがわからんな
ヘルソンを捨ててでもやる事か?
ヘルソンを捨ててでもやる事か?
40: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [SI] 2023/03/16(木) 19:08:34.23 ID:7otI1A6h0
次は村長さんち取ったからこの村取ったとか
41: ペンシクロビル(東京都) [US] 2023/03/16(木) 19:20:06.99 ID:TVEDbe7K0
どこ行っても制圧言ってるね
42: ラルテグラビルカリウム(北海道) [CN] 2023/03/16(木) 19:23:39.64 ID:hCc7RiDX0
一歩ずつ詰めておるだけであろう
44: リルピビリン(光) [FR] 2023/03/16(木) 19:47:16.83 ID:7IWWB/Jt0
ワグネルて本国からも嫌がらせ受けてんだろ?
ウクライナ側に寝返っちゃいなよ
ウクライナ側に寝返っちゃいなよ
47: ビクテグラビルナトリウム(光) [AT] 2023/03/16(木) 22:22:40.21 ID:t5zbQ/2r0
>>44
流石に金払いは良いんじゃない?
ロシアの増えたGDPの大半は戦費なんだろうし
まあ、それも限度があるから揉めてるのかもな
流石に金払いは良いんじゃない?
ロシアの増えたGDPの大半は戦費なんだろうし
まあ、それも限度があるから揉めてるのかもな
48: パリビズマブ(石川県) [JP] 2023/03/16(木) 22:25:20.29 ID:e+FosDUx0
ぶっちゃけワグネル以外はもうどっちも攻める気なくない?
52: ペンシクロビル(神奈川県) [US] 2023/03/17(金) 08:09:08.01 ID:lNBjcwvb0
ショイグとプリコジンの権力争い
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (99)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
記事を選んでは、こうやって日本語にして持ってくるんだよねえ・・・。
milio
が
しました
>>そんなとこに兵力分散してどうすんだよ 引き上げるにきまってる擁護にもなってないな
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア軍では無理だ
milio
が
しました
このままだったらウクライナ軍は来月中にバフムト市内から追い出される。
まぁ、ロシア軍は約1年掛けてバフムトを制圧できただけで、ドネツク州の完全制圧には程遠いけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
17日の発表では「ウクライナの守備隊は、5つの戦線で70以上のロシアの攻撃を撃退し、過去24時間の間にロシア人の12のクラスターに攻撃を開始した。」
たまには攻撃が緩い日もあるよなあと。
milio
が
しました
そのウクライナにこれだけ手こずるって
ロシアって相当よわない?
milio
が
しました
弾薬少ないしー
milio
が
しました
東部大攻勢がこんだけ戦力ぶちこんで多少戦線押し上げた程度じゃワリに合わんだろ
特に防御能力高いところ(バフムト)に戦力投入しまくったらそりゃ全体では戦力が足らなくなる
元々はこの攻勢でドンバス制圧が目的だったらしいがどんなどんぶり勘定やってんだろロシア軍
milio
が
しました
milio
が
しました
集落占領して成果宣伝して、「無能な国軍」との対比を演出してさっさと退却
交代したロシア軍はウクライナからの逆襲で「占領地を失う」失態晒す
この繰り返し
milio
が
しました
milio
が
しました
このまま兵士すり減らしてワグネル弱体化がロシア軍の狙いだろう。
milio
が
しました
>逆にウクライナ軍は激戦地から離れた小集落すら維持できないほど戦力不足ということでは?
こういう奴って自分の言ってることがいかに的外れで愚かしいことか、気付かんのかね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
こんなのを顔を真っ赤にして擁護してるんやから
milio
が
しました
敵も味方もウオッカ飲んで、コサックダンスやってるんだろ。
milio
が
しました
「馬鹿じゃねえの?」って思うぐらい見事にロシアはバフムトに固執した
milio
が
しました
現実見えてないのかと思ってたけど、○○新聞と同じで頭の中がファンタジーだっただけか。
milio
が
しました
さすがにバフムトぐらいは落とすと思ってた自分が恥ずかしい
ロシアを過大評価してた自分を殴りたい
milio
が
しました
milio
が
しました
剥き出しの原野に野ざらしなんてことはあまりにも惨い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア人はどこまでもアホだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました