20220205150334

引用元:いよいよ徴兵制復活しそうやね
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678984167/

1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:29:27.88 ID:eJRIA9LK0
素直に行く?

3: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:29:44.75 ID:2J5KVpOo0
なんかあったの?

5: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:30:06.61 ID:eJRIA9LK0
>>3
緊急事態条項

4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:29:52.46 ID:KzpAstj90
行く行くすげー行く

6: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:30:08.69 ID:WYnrrd6D0
義務なら行くより他ない

12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:31:05.98 ID:eJRIA9LK0
>>6
逃げたりする人も多そうじゃない?

24: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:33:26.17 ID:T1h6FlJwp
韓国みたいな平時の兵役はないやろけど戦争なったら緊急事態条項使って徴兵されるやろな

40: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:39:03.94 ID:qphuPw17d
>>24
戦時訓練ってそんな一朝一夕で身につくもんなの?

94: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:48:43.12 ID:mVU5LB5f0
>>40
別に精鋭部隊を作ろうってわけじゃない
そもそも自衛隊って守るにせよ攻めるにせよ全然数が足らんし

32: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:36:30.64 ID:fS2iFpkM0
数年前の有識者「現代戦で徴兵された兵士なんて役に立たないからありえませんw」

ウクロ戦で嘘だと証明されたよな

35: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:37:34.98 ID:VYfQFsYh0
>>32
最前線以外ならいくらでも働き口あるしな

37: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:38:35.15 ID:YYMV1r++0
>>32
まさか塹壕掘ってWW2みたいな事やるとは誰も思わなかったろ
ドローンの存在もデカい

38: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:38:49.55 ID:QSjT/5LZ0
そもそも自衛隊がありきの組織やし
無駄に多い幹部候補生の数を考えれば一目瞭然やろ

54: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:41:33.86 ID:N5KjLkO7a
知らんけど30歳のおっさんやし大丈夫やろ

55: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:41:37.96 ID:h3N+0gau0
自衛隊は公務員で安定職だから毎年速攻で枠埋まる超人気職なの知らなさそう
倍率凄いぞ

71: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:45:32.39 ID:oBYQO0BR0
若い男だけなのが納得いかんから行かんわ

79: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:47:07.89 ID:eJRIA9LK0
実際逃げるって人どのくらいいる?

91: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:48:13.12 ID:QzBErXWb0
>>79
どこに逃げるんや?

92: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:48:15.36 ID:nMM1MXkP0
>>79
逃げるってか無理やり連れてかれてまともに戦う人間1人でもおるんかな

93: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:48:41.94 ID:HssTQUAsM
>>92
ロシアがやってるやんもう
穴掘りでも肉盾でもええんちゃう?

123: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:53:43.99 ID:3AV0r8eK0
素人が参加しても邪魔っていわれてるやろ

155: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:01:51.83 ID:JWtBeS3m0
戦うこと自体はそこまで嫌じゃないけど日本軍に入るのはいじめられたり無駄死にさせられたりしそうだから嫌だ

185: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:07:47.53 ID:1xL6zBlcr
徴兵されたロシア人ってどんくらいモチベあんだろ

213: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:16:03.36 ID:MqVFUyYFa
戦争って外交政治の失敗で起こるわけやろ?
なんで無能なクソジジイどもの失敗をワイらで尻拭いせなあかんの

221: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 02:17:46.80 ID:biSUnm+v0
>>213
ある程度強くないとグイグイくる輩もおるで
中国とかロシアとかチンピラみたいなもんやから話し合いは通じない