
引用元:韓国と関係改善する意味あるの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679012407/
1: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:20:07 ID:fcmi
どうせまた手のひら返すやろ
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:23:19 ID:E0Y6
あそこに在韓米軍置いておくことが中国への牽制になるからいる
9: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:23:50 ID:fcmi
>>7
それはアメリカと韓国の関係でええやん
日本とは没交渉でええねん
それはアメリカと韓国の関係でええやん
日本とは没交渉でええねん
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:23:24 ID:SFyh
友達付き合いじゃねーんだから手のひら返されるかもってだけで反故にはしない
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:24:15 ID:fcmi
>>8
反故にされたやん
またされるかもやろ
反故にされたやん
またされるかもやろ
11: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:25:57 ID:2Klq
国単位では単にポーズでやってるだけやぞ
大事なのは当然
大事なのは当然
12: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:26:21 ID:fcmi
>>11
どうせ二転三転するんやから放っておけばええやん
どうせ二転三転するんやから放っておけばええやん
13: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:26:50 ID:2Klq
>>12
だからポーズだって言ってんじゃん
無しにするわけねぇんだから
だからポーズだって言ってんじゃん
無しにするわけねぇんだから
14: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:27:29 ID:fcmi
>>13
せやろ?
別に関係冷え切っててもなんの問題もなかったんやし、改善する必要がない
せやろ?
別に関係冷え切っててもなんの問題もなかったんやし、改善する必要がない
15: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:29:08 ID:87Kf
西側国家の大陸への侵攻の手段確保が大陸国家への抑止力になってる訳で
その為には上陸地点と橋頭堡が必要やん
それが韓国であり場所が大事やからなだめてるけどさ
韓国政府は要らんで
その為には上陸地点と橋頭堡が必要やん
それが韓国であり場所が大事やからなだめてるけどさ
韓国政府は要らんで
18: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:30:17 ID:fcmi
>>15
うん、せやから別に仲良くせんでもええわな
うん、せやから別に仲良くせんでもええわな
16: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:29:14 ID:pm09
お気持ちより経済の方が大事
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:30:42 ID:fcmi
>>16
関係冷え切ってたけど別に経済的な損失なかったんやない?
関係冷え切ってたけど別に経済的な損失なかったんやない?
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:29:56 ID:EYAf
中国や北朝鮮の脅威に対抗するためには韓国とガッチリタッグ組むしかないんやで
20: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:31:14 ID:fcmi
>>17
組んでなくても大丈夫やったやん
組んでなくても大丈夫やったやん
21: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:31:24 ID:Rq2n
ワイはちょっとの間だけでも仲良くしたいと思うわ
嫌われてるよりはええやん
嫌われてるよりはええやん
24: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:32:18 ID:fcmi
>>21
やさC
やさC
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:31:44 ID:0EaD
隣国なんやし仲良いに越したことはないやん
25: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:32:57 ID:fcmi
>>22
そらそうやけど、毎回勝手にすり寄ってきて勝手に噛み付いてくるやん
そらそうやけど、毎回勝手にすり寄ってきて勝手に噛み付いてくるやん
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:33:54 ID:AmwR
>>25
まぁ政権変われば反日してくるんやろうけどその時はまた無視すればええやん?
まぁ政権変われば反日してくるんやろうけどその時はまた無視すればええやん?
33: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:34:39 ID:fcmi
>>28
それを繰り返すぐらいなら、ずっと冷え込んだままでもええんやない?
それを繰り返すぐらいなら、ずっと冷え込んだままでもええんやない?
39: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:35:49 ID:AmwR
>>33
一応今は反中反北朝鮮路線なんやし外交経済面で日本にも利益多いやん
一応今は反中反北朝鮮路線なんやし外交経済面で日本にも利益多いやん
41: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:36:29 ID:fcmi
>>39
どんなメリットがあるん?
具体的に
どんなメリットがあるん?
具体的に
50: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:38:31 ID:AmwR
>>41
中国包囲網&北朝鮮への圧力に韓国も居らんと綻びでるやん?
経済面はまぁ儲ける企業も結構あるやろ
中国包囲網&北朝鮮への圧力に韓国も居らんと綻びでるやん?
経済面はまぁ儲ける企業も結構あるやろ
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:32:11 ID:AmwR
米国さんが一々面倒やからやろ?
27: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:33:25 ID:fcmi
>>23
これやね、結局アメリカの圧力に屈して渋々仲直りするふりしてるだけやろ
これやね、結局アメリカの圧力に屈して渋々仲直りするふりしてるだけやろ
38: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:35:46 ID:hpCU
どうせ向こうのトップ変わるたびになんか言ってくるんやし無視しとけよと思うわ
40: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:36:07 ID:fcmi
>>38
ほんこれ
何も約束する価値ないし
ほんこれ
何も約束する価値ないし
42: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:36:30 ID:tJWU
今回のこれもぶっちゃけアメリカさんの中国包囲網の一環やろ?
45: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:36:51 ID:fcmi
>>42
せやで
日韓はアメリカの意向で嫌嫌仲直りするふりや
せやで
日韓はアメリカの意向で嫌嫌仲直りするふりや
43: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:36:37 ID:1K3g
日韓関係がよくなればアメリカはニッコリ
48: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:37:57 ID:fcmi
>>43
実際、韓国が反日に傾くのは中国の工作なん?
実際、韓国が反日に傾くのは中国の工作なん?
54: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:39:17 ID:1K3g
>>48
韓国は反日教育をしとったからその影響や
韓国は反日教育をしとったからその影響や
65: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:43:09 ID:fcmi
>>54
それも韓国国内の事情やんな
そこらへん自己解決してからきてほしいわ
それも韓国国内の事情やんな
そこらへん自己解決してからきてほしいわ
46: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:36:52 ID:87Kf
韓国は日本への攻撃材料を求めて自分で問題を生み
アメリカとかを巻き込んで問題を拡大し日本の譲歩を得て一旦落ち着くがまた再燃する
今回も自分の問題を自分で解決(先延ばし)で日本にホワイト国に戻せと言ってた
もう要らんで
アメリカとかを巻き込んで問題を拡大し日本の譲歩を得て一旦落ち着くがまた再燃する
今回も自分の問題を自分で解決(先延ばし)で日本にホワイト国に戻せと言ってた
もう要らんで
56: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:39:39 ID:fcmi
>>46
完全同意
反日も国内問題なんやから、それ解決してからきてくれ
完全同意
反日も国内問題なんやから、それ解決してからきてくれ
47: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:37:21 ID:9MVS
小学生の喧嘩じゃねぇんだから「以前約束やぶったしもうお前とは絶交じゃ」なんてねぇだろ
過去のことネチネチ言ってるの韓国の被害者面してるバカどもと同じやん
過去のことネチネチ言ってるの韓国の被害者面してるバカどもと同じやん
57: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:40:16 ID:fcmi
>>47
小学生の関係やないんやから約束したことは守らなあかんやろ
小学生の関係やないんやから約束したことは守らなあかんやろ
59: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:41:12 ID:87Kf
>>47
国家間の条約ってのはそんな軽いモンじゃないで
韓国が条約破りして以来数年間の間
韓国が締結した条約や協定や国家間合意や共同声明なんて極めて少数
明確に国際的に孤立してるで
国家間の条約ってのはそんな軽いモンじゃないで
韓国が条約破りして以来数年間の間
韓国が締結した条約や協定や国家間合意や共同声明なんて極めて少数
明確に国際的に孤立してるで
49: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:38:18 ID:N4Bi
用日って堂々と言ってんのにね
58: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:41:01 ID:fcmi
>>49
そう
そして支持率が落ちれば反日
完全に向こうの都合で国内問題なんやから日本は関係ない
そう
そして支持率が落ちれば反日
完全に向こうの都合で国内問題なんやから日本は関係ない
94: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:51:33 ID:LPDb
というか日本側がいっさい譲歩してないあの内容で韓国側が納得するわけないから次の政権でまたひっくり返されるやろ
95: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:51:52 ID:fcmi
>>94
それそれ
また白紙に戻るの繰り返しや
それそれ
また白紙に戻るの繰り返しや
102: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:55:14 ID:LPDb
>>95
まあ「関係改善の努力してます」って単なるポーズやな
ムンがあまりに酷過ぎて双方全く譲れないとこまで行ってしまったから、何とか形だけでも友好アピールした感じや
まあ「関係改善の努力してます」って単なるポーズやな
ムンがあまりに酷過ぎて双方全く譲れないとこまで行ってしまったから、何とか形だけでも友好アピールした感じや
114: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:58:16 ID:fcmi
>>102
それでアメリカが納得するならそれもまたよしか…
それでアメリカが納得するならそれもまたよしか…
100: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:54:23 ID:jlYE
外交ってそんなもんやろ
隣国と関係改善の努力ないとどんどん仲悪くなって良いことないやん
付かず離れずくらいがちょうどええやん
隣国と関係改善の努力ないとどんどん仲悪くなって良いことないやん
付かず離れずくらいがちょうどええやん
111: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:57:03 ID:fcmi
>>100
こちらの努力が反映される相手ならそうなんやけど、韓国は国内の問題で日本に関係なく二転三転するやろ?
それをまず解決してもらわないと一人前の国として外交するに当たらないと思うんや
反故にされたときそう思ったわ
こちらの努力が反映される相手ならそうなんやけど、韓国は国内の問題で日本に関係なく二転三転するやろ?
それをまず解決してもらわないと一人前の国として外交するに当たらないと思うんや
反故にされたときそう思ったわ
115: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:58:23 ID:jlYE
>>111
韓国に限らずどの国も権力者が交代すると外交方針変わるのは当然やろ 理不尽なところはある程度受け入れるしかないで
韓国に限らずどの国も権力者が交代すると外交方針変わるのは当然やろ 理不尽なところはある程度受け入れるしかないで
122: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:59:15 ID:87Kf
>>115
理不尽を永劫に受け入れろ
日本は常に譲歩しろって言い分やぞそれ
理不尽を永劫に受け入れろ
日本は常に譲歩しろって言い分やぞそれ
134: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:01:07 ID:fcmi
>>115
外構方針は変わっても、国家間の取り決めを一方的に反故するのは国交断絶覚悟の行為やろ
外構方針は変わっても、国家間の取り決めを一方的に反故するのは国交断絶覚悟の行為やろ
148: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:03:46 ID:jlYE
>>134
アメリカとかそんなんしょっちゅうあるやん
TPPとか
アメリカとかそんなんしょっちゅうあるやん
TPPとか
166: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:08:22 ID:fcmi
>>148
賠償金お代わりしたりせんやろ…
賠償金お代わりしたりせんやろ…
101: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:54:56 ID:Njg1
表面上の仲良しはやるしかないやろ、今はビジネスフレンドくらいで我慢しとこ
113: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:57:40 ID:fcmi
>>101
国の関係は冷え切ってても、経済交流はちゃんとしてて問題なかったやん
国の関係は冷え切ってても、経済交流はちゃんとしてて問題なかったやん
105: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:56:04 ID:jlYE
隣国同士で仲良いとこなんてほとんどないけど、それぞれを利用しあって上手くやってるんや
120: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:59:06 ID:fcmi
>>105
せやね
せやね
117: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:58:35 ID:vbzB
そらもう
日本→北朝鮮ミサイルやばいわ、韓国軍からの情報ないとやばめ
韓国→台湾有事の際北朝鮮やばいわ、日本支援ほしいしそろそろ関係戻したい
これよ
日本→北朝鮮ミサイルやばいわ、韓国軍からの情報ないとやばめ
韓国→台湾有事の際北朝鮮やばいわ、日本支援ほしいしそろそろ関係戻したい
これよ
125: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:59:27 ID:J8lM
>>117
韓国からの情報あって北のミサイルはなんかええようになってるんか?
韓国からの情報あって北のミサイルはなんかええようになってるんか?
128: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:59:53 ID:vbzB
>>125
速報は全部韓国軍からの情報やで
速報は全部韓国軍からの情報やで
132: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:00:30 ID:J8lM
>>128
韓国は軍事衛星ないのにそんなに詳細な情報取れるんか?
目視してんの?
韓国は軍事衛星ないのにそんなに詳細な情報取れるんか?
目視してんの?
135: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:01:13 ID:y0xW
>>132
距離が近いから地上レーダーで探知できる
距離が近いから地上レーダーで探知できる
139: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:01:56 ID:fcmi
>>117
それだけ両国が追い詰められてるってことか
それだけ両国が追い詰められてるってことか
146: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:03:24 ID:vbzB
>>139
それだけ中国がやばやばだからな、仕方がない
ロシア弱くなって中国と立場逆転したらわりかしやばいよ
それだけ中国がやばやばだからな、仕方がない
ロシア弱くなって中国と立場逆転したらわりかしやばいよ
161: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:07:41 ID:fcmi
>>146
そんで渋々呉越同舟ってわけか
そんで渋々呉越同舟ってわけか
164: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:08:04 ID:vbzB
>>161
敵の敵は味方論よ
敵の敵は味方論よ
123: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 09:59:16 ID:16i1
対中国北朝鮮のためやろ
145: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:03:17 ID:qoz0
アメリカが関係改善を求めた可能性みたいなのを昨日ニュースで見たで
160: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:07:19 ID:fcmi
>>145
それが答えやろな
それが答えやろな
147: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:03:40 ID:viCO
>>1
当たり前や日本にとって百害あって一利なしや
でもアメリカの命令やから逆らえない
当たり前や日本にとって百害あって一利なしや
でもアメリカの命令やから逆らえない
162: 名無しさん@おーぷん 23/03/17(金) 10:07:56 ID:fcmi
>>147
悲しいなあ
悲しいなあ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (313)
必要最低限の付き合いがあればいい。
milio
が
しました
ってかつては思ってた。
でも台湾沖縄中国辺りで戦闘が始まれば、同時に北朝鮮は南下しロシアは北海道を攻めに来る。
その時あの韓国軍が果たして役に立つ?もう要らなくない?
って最近まで思ってた。
でも韓国が北朝鮮+中国に乗っ取られたら今後ずっと韓国の位置にその2カ国+あの反日韓国がい続けるんだよ。
手漕ぎボートで来れる距離だし不法侵入し放題。
って数日前まで思ってた。
最近の岸田見てたらもうどうでもいいかって気がする。
milio
が
しました
テーブルは盾にも利用できるし、友達を囲う事もできるのに、汚れだけ見て発狂してるヒステリック電波お嬢さんみたいなもの
milio
が
しました
属国は逆らえません
自称保守のアメ、ポチには脳が混乱するだろうけど
BBCはイギリスだが、今でも強制労働やらの反日プロパガンダ流していたしな
日本が抗議したという情報は全くない
milio
が
しました
アメリカも呆れてもう知らんとなるだけですよ
milio
が
しました
milio
が
しました
はたしてそんなターンあるかな
もう時間切れなんだと思うプロレスは終わりだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の某有名反統ー教会活動家が韓国国内の北から出資受けてる団体トップと親密なのバレてしまったし
milio
が
しました
あと30年もすれば良好な関係を築けるようになる。
milio
が
しました
改善たって、また20年前のような関係に戻られてたまるか。
ここ7~8年の日韓の関係が1965年以降でいちばん日本にとっていい関係だった。こりゃ間違いないよ。
milio
が
しました
今でも続く
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
一度でも独立国家だった事って有るのだろうか?
milio
が
しました
未来に向けて協力関係築けない国なんていらない
インドネシアでさえニッケルの供給の契約切れてても少しは回してくれるという義理もってるのに
韓国と来たら年々おかわりが大きくなるばかりマジでイラン核兵器で中国露西亜と一緒に消滅しても誰も困らない
milio
が
しました
事実なんも困ってないのが目に見えてわかるのが安重根記念館を中国の二か所に作ってるとこな
まんまレッドチームやから自由に泳がしてるわけでアホかとしか言えん
milio
が
しました
心身ともに戦ってる相手が中国ではなく韓国って、約80年間で落ちぶれ過ぎだろこの国
先人が泣くぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
中国包囲網とか馬鹿の戯言てしかない
中立国から見れば尚さらのこと、こんな小国の口車に乗せられて対中に参加するはずがない
まずもって国民が視野狭窄で生粋の小国マインドしか持たない俗人でしかないのだから、他国から見れば内側からガタガタなんだよこの国はな
日本人は欧州各国の国政内政チェックは欠かさないのに、自分が査定されてるとは想像もしてない
まさに生粋の小国マインドよの
milio
が
しました
実際アホの巣窟だろ
milio
が
しました
何しろ日本が韓国にきつく当たった(当たり前のことだが)とされるのは、このホワイト国外し最大の事態だった。
それを簡単に「協議しましょう」なんて言うのは、日本にとってデメリット以外の何物でもない。
じゃあ何で岸田とユンが仲良さそうにしてるかと言えば、バイデンの命令なんだよ。
バイデンとしては米中開戦かという今の時期に、他の問題要素は排除しておきたい。
しかもバイデンは選挙区に韓国企業を一杯抱えてるから、韓国びいき。
つまり岸田はバイデンから「韓国とうまくやれ」と言われて「ワン」と鳴いただけ。
岸田は国家観なんか爪の垢ほどもないからな。日本がどうなろうとかまわないんだよ。
milio
が
しました
日本は、その事をわきまえて交流する事だね。
だから、トマホークを買う事にしたのでは?
なんで、韓国や中国の経済発展に日本が貢献したのかな?
韓国、北朝鮮、中国は、儒教の教えで生きている人々の国だよ、現代思想も方便に過ぎない彼等に、何を言っても無駄。
ほっとくのが正しい対応、但し、強力な軍事力を持たせてはダメ。
北朝鮮は李氏朝鮮時代を引き継いでいるし、中国も共産主義と言えど中華思想から抜け出せないでいる、韓国が中途半端で北朝鮮の影響大で段々、李氏朝鮮時代に戻っている様に感じる。
日本がそんな国々と交流するのかな?
ただ、隣国だからと言う理由で交流するのかな?
こんな事してたら、日本が終わる。
milio
が
しました
milio
が
しました
ところが期せずしてコロナになりお互い一時的に国交断絶状態になって実は韓国なんか一切交流なくてもほとんど日本経済に影響は与えないことがバレてしまったw
日本が韓国に対して外交で現在強気になってるのも韓国など全く必要ないことが日本政府も気付いてしまったからであり安倍から続いた強気な姿勢は今も続いてる。マスコミは貿易規制問題など韓国が譲歩したことでもまるで日本が譲歩したかのように報道してるけども。
ただ経済的には韓国など全く必要はないがアメリカを盟主にした同盟関係ではあることから国交正常化だけはする必要はあったんで日本も和解することにしただけだが軍事関係はともかくほかはほとんど問題を抱えたままで韓国を許して派手に経済協力などはやってはいけない。どうせまた靖国とかで反日で手のひら返すのが見えてるのだからw
milio
が
しました
アメリカ様の言う事は聞かないといけないし
韓国の若い世代に反日嘘歴史がバレ始めたらしい
からなw
milio
が
しました
変に優遇する必要はないとおもう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だから、反韓の高市を潰したいんだよ。
高市が居ると韓国への譲歩が潰されるから。
此れが突然の高市・放送法攻撃の裏側。
ユン大統領と立憲はリンクしていると見るべき。
milio
が
しました
いちいち日本がルールを無視した優遇措置でホワイト国にしたり韓国がルール無視して合意反故にしたりするから日韓関係がルールが存在しないカオスな関係になってんだろ
milio
が
しました
戦前はロシアに取り込まれるのを恐れる勢力の意見が通り自国領に編入してしまい大規模な陸軍を維持せざるを得なくなった。島国は海軍の充実が必須で陸海軍の両方を大規模に持つのはインフラや技術に回す余裕が出来ず将来の国力増進にマイナス。
というわけで程々に距離を取ってほしいところです。
milio
が
しました
中露や北朝鮮からの盾。有史以来、朝鮮半島にはそれ以上でもそれ以下の価値しかない。
その役割を果たせないので併合する羽目になったのが日韓のあれ
milio
が
しました
「テンノーヘーカバンザーイ」「テンノーヘーカバンザーイ」
怒鳴れば大勝利なんだし。もうそろそろ、総理大臣が韓国に宣戦布告してくれるのかな?みんなで戦おう。
milio
が
しました