20221207002051

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679114760/

参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/k10014011291000.html
4: インターフェロンα(千葉県) [US] 2023/03/18(土) 13:47:02.45 ID:S/z6tU0F0
どっち向いて政策決めてんだ?こいつら

5: プロストラチン(やわらか銀行) [IN] 2023/03/18(土) 13:47:43.33 ID:TFhASAVZ0
週に2パックは買い続けてるけどなあ

8: イノシンプラノベクス(ジパング) [CO] 2023/03/18(土) 13:48:25.37 ID:IKTtYBcO0
リットル100円にすれば売れるだろ

12: ネビラピン(茸) [US] 2023/03/18(土) 13:49:44.92 ID:9alQaNGn0
毎日カフェラテ作ってるから飲んでるぞ
余ってんならチーズやバター作れ

13: イドクスウリジン(茸) [GB] 2023/03/18(土) 13:50:21.92 ID:gnDDnnIH0
ひとりで週3本は消費してるんだけどな

14: ザナミビル(茸) [VN] 2023/03/18(土) 13:50:37.25 ID:M5s+i78U0
バターとチーズ作れよ

18: リバビリン(東京都) [ES] 2023/03/18(土) 13:51:41.30 ID:3jtbmQgJ0
なんでバターに出来ないんだっけ?

62: ラルテグラビルカリウム(光) [ニダ] 2023/03/18(土) 14:01:14.52 ID:92BmK/a90
>>18
輸入するから制限かけてるとかなんとか

19: ラルテグラビルカリウム(福井県) [GB] 2023/03/18(土) 13:51:45.98 ID:Z+mTzcdF0
牛乳はまあこの価格でもいいけど
バター高いと外国産の買っちゃうからもうちょっと安くしろや

22: ファビピラビル(千葉県) [US] 2023/03/18(土) 13:52:09.18 ID:RHXo76AL0
結構飲んでるけどどれだけ飲めばいいねん

31: ファビピラビル(石川県) [CN] 2023/03/18(土) 13:54:51.04 ID:3yCU/ubM0
発想が理解不能すぎる
誰が考えたらそんな訳のわからないことになるんだよ

45: インターフェロンβ(千葉県) [CA] 2023/03/18(土) 13:58:10.52 ID:beKurxqN0
牛乳を飲むと下痢をするように成ってしまったよ。

47: コビシスタット(東京都) [US] 2023/03/18(土) 13:58:32.02 ID:QRW21PMY0
牛乳は下痢するから無理
消費して欲しかったらヨーグルトやチーズやバターにして値下げしろ

77: ペラミビル(島根県) [NZ] 2023/03/18(土) 14:07:18.72 ID:RXwNdDXk0
生乳苦手なんだけど
牛乳を大量に消費できる料理無い?

100: ピマリシン(静岡県) [US] 2023/03/18(土) 14:13:23.56 ID:YmIgmMoC0
>>77
スープ、ケーキなんかはドバドバ使うレシピいっぱいあるよ

107: ネビラピン(茸) [US] 2023/03/18(土) 14:15:37.58 ID:9alQaNGn0
>>77
クリームシチュー
フルーチェ
牛乳鍋

80: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US] 2023/03/18(土) 14:07:35.69 ID:GqRRuvJR0
安くしろよ

88: ネビラピン(東京都) [US] 2023/03/18(土) 14:09:17.36 ID:1YWjIDCa0
あっためてココア入れて飲む

89: インターフェロンβ(千葉県) [ニダ] 2023/03/18(土) 14:09:38.48 ID:0TR+eGHu0
飲むと必ずお腹が痛くなるんだよな
それがなければガブガブ飲むんだけど

142: ダルナビルエタノール(茸) [US] 2023/03/18(土) 14:30:18.64 ID:Revj261a0
捨てるほど余ってるなら高級チーズにして輸出したら?

157: ネビラピン(栃木県) [US] 2023/03/18(土) 14:38:29.29 ID:TfH2Z25p0
>>142
何度も言われているけど国の制限によりそれが出来ない。

176: エルビテグラビル(大阪府) [RO] 2023/03/18(土) 14:52:44.98 ID:uiYouzIV0
日本人の胃に合わんからしゃーない
下痢する確率高すぎ

178: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ] 2023/03/18(土) 14:58:33.58 ID:cjOMzswr0
もう給食は例年通りに戻ったんじゃないの?

181: エファビレンツ(栃木県) [US] 2023/03/18(土) 15:01:42.84 ID:gMn/xO3I0
飼料価格何か国で補助してやれよ。
ぐだぐだやってると牛乳も輸入する羽目になるぞ。

192: ファムシクロビル(東京都) [GB] 2023/03/18(土) 15:12:52.18 ID:AKqyJsxu0
ホットケーキ作る時しか買わん

214: ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [US] 2023/03/18(土) 15:35:39.12 ID:0xzHtR+b0
わしの愛飲してる低脂肪乳がこの頃売ってないんだもんよ

231: バルガンシクロビル(熊本県) [US] 2023/03/18(土) 15:50:30.72 ID:ScGkmKbD0
色んなチーズ量産して安くして

238: レムデシビル(徳島県) [ニダ] 2023/03/18(土) 15:54:51.50 ID:Pp6dZRCE0
数年前にはバター作った時に出る脱脂粉乳の在庫が積もりすぎて困ってたって記憶がある

266: イドクスウリジン(神奈川県) [ニダ] 2023/03/18(土) 16:10:24.07 ID:Vx1JHvYL0
牛乳飲むと腹緩くなるからなぁ

317: ソリブジン(愛媛県) [ヌコ] 2023/03/18(土) 17:05:26.68 ID:vWJEXU8o0
何で日本に旅行きてまで乳製品買うんだよ