
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679130205/
参考元:https://www.asahi.com/articles/ASR3L5FL9R3LUTFK002.html
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:10:13.30 ID:cMtQuj6i0
安全を確保できるのか?
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:14:08.69 ID:ZkV0M8mp0
もうウクライナに行くのは諦めたかw
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:18:20.13 ID:bstRY+QB0
金せびられるだけやで
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:19:28.65 ID:ZkV0M8mp0
>>45
もう支援額決まってるじゃん
とんでもない大金なのにまだ追加する気か
もう支援額決まってるじゃん
とんでもない大金なのにまだ追加する気か
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:21:23.08 ID:KVvhM1qL0
まぁ岸田が行くのは難しいから呼ぶ方が手っ取り早いわな
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:28:03.57 ID:aGDKVE2n0
プーチンを極秘で招待して会わせるドッキリ
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:30:52.95 ID:UTkB9nEa0
誰か忘れてないニカ?
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:43:51.00 ID:IfqNBUEY0
>>84
冗談じゃなくて数日前のニュースで下朝鮮の大統領を呼ぶとか言っててドン引きした
冗談じゃなくて数日前のニュースで下朝鮮の大統領を呼ぶとか言っててドン引きした
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:36:56.22 ID:1SYG1ckW0
これはいいと思うよ
日本含むG7がウクライナを支持支援するという明確な意思表示
インドも巻き込めれば言うことないw
日本含むG7がウクライナを支持支援するという明確な意思表示
インドも巻き込めれば言うことないw
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:38:17.22 ID:wmPYp83T0
岸田は行かないのかよ?
戦時中の大変な人にわざわざ来てもらうのも気が引ける。
ビデオメッセージとかでもいいんじゃないの?
戦時中の大変な人にわざわざ来てもらうのも気が引ける。
ビデオメッセージとかでもいいんじゃないの?
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:44:19.20 ID:n+3GPnDj0
岸田のやること全部裏目に出るから呼ばない方がいい
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:46:44.92 ID:uHAzjTX/0
モディおかえしですっぽかしてきそうな感じもしないでもない
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:46:59.54 ID:+LrZx43W0
岸田がウクライナに行けばいい話
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:47:18.00 ID:1rYKVWCD0
プーチンってもう来れないよな
国際指名手配されてるから拘束されるでしょ?
国際指名手配されてるから拘束されるでしょ?
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 19:05:27.10 ID:bCG2hgpA0
プーチンも呼べたら岸田の評価も変わるわ
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 19:08:14.46 ID:8eQHHiXJ0
安倍の葬儀には
誰も来なかったのに・・・
なんで・・・・
誰も来なかったのに・・・
なんで・・・・
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 19:14:17.63 ID:ClwGGToV0
Tシャツで来るんだろうな
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 19:31:19.06 ID:exsxVyoc0
>>193
実際にイギリスの首相官邸にはTシャツで来てたな・・・
実際にイギリスの首相官邸にはTシャツで来てたな・・・
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 19:34:15.10 ID:vCu/NsPK0
プーチンも招待してやれよ
そしてICC加盟国の日本で逮捕w
そしてICC加盟国の日本で逮捕w
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 19:49:57.78 ID:4Jkjoy5w0
プーチンも呼ぼうぜw
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (89)
ほんとに呼んだら馬鹿だわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
尹錫悦大統領も招待しよう
milio
が
しました
フランス相手にガチってるメローニ以外、嘘つきの嫌われ者しかいない。
岸田の郷里・広島にふさわしい。
milio
が
しました
そうでなくても次の被爆地は広島が適当なのにホントに撃ち込まれるぞ
撃ち込まれなくてもそのゼレンスキーに集られるだけなのが目に見える
つまりいい事なし
milio
が
しました
ほら、チャンスだぞ、FSBの皆さん。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
招かなければ日本が威信を失う
milio
が
しました
milio
が
しました
心配なら一旦アメリカに行ってもらって米大統領と一緒に来日が安全とアピール的にもええんちゃうか
milio
が
しました
共和党デサンティスが、ウクライナへの支援は米国の利益にならないと発言。共和党ヘイリーはバイデンと同じ主張。
ところで、トランプがデサンティスを抜いた。ところで、もしトランプが大統領に復帰することにでもなれば、中国軍の行動を習近平が抑える必要がなくなるというのは、考えるまでもないことだろうな。
milio
が
しました
伏線を張つなっつーの。
milio
が
しました
「テンノーヘーカバンザーイ」「テンノーヘーカバンザーイ」「テンノーヘーカバンザーイ」
怒鳴って大団円なのかな?
milio
が
しました
軍隊でも送って強制停戦させるのか?
それとも特大のトラップか?
milio
が
しました
milio
が
しました
乗るしかない!このビッグウェーブに!!ってか?
milio
が
しました
しかも、あの広島県警www」
milio
が
しました
サミットで呼べばいいじゃんとか言い出したとか週刊誌の記事あったけどマジでやるんかw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチン大統領を招くよりは遥かにいいが、少し心配だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の警察がFSBの襲撃から要人の命を守れるんか?
普通に考えて無理やろがい
milio
が
しました
中国は何もしないだろうけど。
milio
が
しました
和平を昼行燈岸田が仲介で締結してみろや
milio
が
しました
milio
が
しました
ぶっちゃけ招待されるゼレンスキーも困るだろ。断りたりたくても面と向かってNoなんて言えない。
そもそも国連会議じゃなくサミットだしなあ。途上国なんかに先進国だけで勝手に支援しとけよって他人事扱いされそう。
milio
が
しました
招待しても来れないと思うが、それこそ第3次世界大戦の引き金を引きかねない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国政府にビビって犯罪民間人でも釈放してしまう日本
milio
が
しました
milio
が
しました
相手が悪くても相変わらずビビって何も言えずできるのは税金をばら撒き成果と喚き散らす自民党のゴミ
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア国内はムリ、中国も通してくれるか怪しい
迂回ルートが複雑になり警護に問題が出るだろ
気安く呼びつけるんじゃない
milio
が
しました
milio
が
しました
自分たちの侵略戦争を正当化するわプロパガンダがんがん垂れ流したり偽旗作戦はやる、中国戦線では農家からニワトリなどの家畜を略奪してたり捕虜を艦艇から海へなげこんだり色々してるからな
milio
が
しました
また金せびられるだけだろう。
岸田って、こういう自分がちょっと見栄えよく見えることばかり探してるんだよな。
何もできない、どころか考えられないのに、「俺ってかっこいい?」てことばかり考えてる。
特に外国に見栄張りたいんだ。国のために何かしよう、国民にとって幸せとは? なんて何の関心もない。
やることなすことが軽くて浅い。広島サミット終わったらやめろよな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
一見悪くなさそうな企画だが、何しろ無能の極みの岸田君だからな。裏目に出そう。
またバカみたいに金ばらまきそうですごい不安。
milio
が
しました
ポンコツ岸田はこの前、安倍前首相遭難事件があったことを覚えていようだ。
仮に呼ぶとしても、警備は在日米軍の全面支援を受け、緊急時には発砲御免としないとFBSの魔の手からゼレンスキーを保護することは厳しい。
昨年の状況からして、このスパイ天国に戦争当事国の首脳を招くのは色々と危ない。
milio
が
しました