
引用元:第二次世界大戦の時に平和だった区域ってどこ?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679127823/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:23:43.551 ID:+4BmHOse0
第三次世界大戦の時に逃げるから参考にする
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:24:42.934 ID:2q0CJQjn0
ちょっと調べれば京都って出てくるのにアホなん?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:25:20.638 ID:+4BmHOse0
>>2
日本も戦争してたのに?
日本も戦争してたのに?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:44:14.880 ID:pjJm3ehq0
>>2
京都空襲とか出てきたんですけど……
京都空襲とか出てきたんですけど……
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします。 2023/03/18(土) 18:23:43.332 ID:N+GK1hWrd
中立国に戦争しかけると国際的に白い目で見られるから北欧とかスイスとからへんは安全なはず。
>>2
京都は世界遺産とかもあって貴重な都市だからアメリカも空爆しなかった。
>>2
京都は世界遺産とかもあって貴重な都市だからアメリカも空爆しなかった。
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:26:50.578 ID:TayPnHg/0
アイスランドとかじゃね?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:12.718 ID:+4BmHOse0
>>6
たしかに平和そう
たしかに平和そう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:00.192 ID:NC1F3a3i0
スイス・スウェーデン
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:31.530 ID:+4BmHOse0
>>7
きなくさすぎるし変に中立保ってたせいで狙われそう
きなくさすぎるし変に中立保ってたせいで狙われそう
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:39.815 ID:7RG36PcQ0
アフリカは平和やろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:28:17.490 ID:+4BmHOse0
>>15
北の方とかイタリアとやり合ってたじゃん
北の方とかイタリアとやり合ってたじゃん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:27:41.091 ID:s4FHGNAg0
アメリカ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:28:40.196 ID:+4BmHOse0
>>16
日本と戦ってたのに?
日本と戦ってたのに?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:30:19.740 ID:QmkcEdmq0
>>23
お前アメリカ本土が有効な攻撃受けたかどうか知らんのか?
お前アメリカ本土が有効な攻撃受けたかどうか知らんのか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:33:43.837 ID:+4BmHOse0
>>34
本土決戦は無かったみたいな話は聞いたことあるわ
本土決戦は無かったみたいな話は聞いたことあるわ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:30:28.356 ID:s4FHGNAg0
>>23
アメリカはみんな3時にケーキでお茶して夜はディスコでツイスト踊ってた
今もアメリカは戦争ヤるけど戦中でもアメリカ国民は平和に暮らしてるだろ
アメリカはみんな3時にケーキでお茶して夜はディスコでツイスト踊ってた
今もアメリカは戦争ヤるけど戦中でもアメリカ国民は平和に暮らしてるだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:31:17.827 ID:TayPnHg/0
>>35
ロシアに核撃たれそう
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:34:02.772 ID:+4BmHOse0
>>35
アメリカ人呑気
アメリカ人呑気
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:35:20.300 ID:s4FHGNAg0
>>49
呑気ではないよ
核保有同士だからぶつからないようにお互い一線を越えないように距離取ってるだけで
呑気ではないよ
核保有同士だからぶつからないようにお互い一線を越えないように距離取ってるだけで
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:28:29.279 ID:cp/4+tcWa
アメリカ
ほぼ志願兵だし
ほぼ志願兵だし
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:29:49.857 ID:+4BmHOse0
>>22
そうなの?じゃあ割と平和そう
そうなの?じゃあ割と平和そう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:29:00.732 ID:x6lSb6vC0
アメリカ本土くらい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:31:33.949 ID:+4BmHOse0
>>26
アメリカすごいな
アメリカすごいな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:30:16.488 ID:QNkbI51Ka
第二次世界大戦で平和だったのは南米
戦後の食料輸出でアルゼンチンは大儲けした
戦後の食料輸出でアルゼンチンは大儲けした
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:33:18.804 ID:+4BmHOse0
>>33
なんか逆日本って言われてたね
金持ちから没落したアルゼンチン
戦後復興から経済発展した日本
なんか逆日本って言われてたね
金持ちから没落したアルゼンチン
戦後復興から経済発展した日本
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:31:37.574 ID:NeVQ6pOI0
いうて日本も青森とかノーダメじゃん
あっ戦争てたの?レベル
あっ戦争てたの?レベル
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:32:28.961 ID:J1YHusqpM
アメリカ本土もカリフォルニア辺りは日本軍が潜水艦から砲撃やら水上機飛ばして爆撃してたりしてたからビビりまくりだったぞ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:34:28.763 ID:Y4hW57Ri0
カナダは?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:36:27.617 ID:+4BmHOse0
>>51
イギリス王室の影響をバンバンに受けまくってるからいざと言う時イギリスに従いそう
イギリス王室の影響をバンバンに受けまくってるからいざと言う時イギリスに従いそう
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:35:14.995 ID:NM/AwcvLM
南アフリカ
中東も平和だったかな
中東も平和だったかな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:36:50.942 ID:+4BmHOse0
>>53
中東とか特にやばそうじゃないの?石油とか
中東とか特にやばそうじゃないの?石油とか
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:38:09.296 ID:NM/AwcvLM
>>64
WW1はあれだけどWW2は中東戦線とかなかったよね?
WW1はあれだけどWW2は中東戦線とかなかったよね?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:35:42.280 ID:0VoirjQpd
キューバ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:37:19.057 ID:+4BmHOse0
>>57
戦後がやばかったね
戦中だけなら平和なのかな
戦後がやばかったね
戦中だけなら平和なのかな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:36:50.231 ID:F0lmFshWK
札幌は空襲されてない数少ない都市
まあスターリンが北海道侵攻の可能性もあったが
まあスターリンが北海道侵攻の可能性もあったが
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:40:42.918 ID:+4BmHOse0
ここからの世界はアメリカですら平和を保てるか分からないよね
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:42:23.275 ID:s4FHGNAg0
>>76
大丈夫でしょ核以上の武器をレッドチームが開発したとかにならないと
大丈夫でしょ核以上の武器をレッドチームが開発したとかにならないと
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:41:58.719 ID:WSYE6vM7a
南米とか
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:43:38.819 ID:TayPnHg/0
なんか核が登場してから戦略とか立てる必要なくなった気がする。
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:50:27.821 ID:xUYwgJzw0
ニュージーランド
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 17:59:48.159 ID:YyBuWb48p
南米
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/18(土) 18:08:48.865 ID:TA8TZt+E0
中米南米
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (79)
milio
が
しました
戦争に限らず災害時にも役に立つだろうし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
スイスには中立を保つ義務がある
milio
が
しました
有事が近づけば旅客機は全部止まる。移動の自由が極端に制限されるのさ。
プライベートジェットを持ってるなら旅客機とは違うからひょっとしたらフライト許可はおりるかもしれない。
ホンダジェットとかちっこいやつは航続距離2600kmと短いからやっぱり行けるとこは限られるけどな。
小舟に乗って脱出は本当に冒険だね。大陸こそ戦場で逃げ場なんてないから太平洋を渡らないといけないのか。
普通に日本で暮らしていた方が安全と思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
本土は無傷でむしろ好景気になった
milio
が
しました
徴兵されて死んだ人はいるが
まあ戦争がなくてもあの時代はガンガン人が死ぬ時代だし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナも全面的に戦場になっているわけではなく
変わらず日常生活を続けている国民も多いよ
milio
が
しました
milio
が
しました
第二次大戦の時に平和だったからって、次も平和ってどうしてわかる?
その時どの国が参戦するかなんて、誰にもわからない。
さらに世界の関心は引かないが、アフリカなんかいまだにほとんどの国が戦争状態。
内紛、部族同士の戦い、それにほんとの戦争。
参戦しないとしても、国内の治安が悪い国もいくらもある。
コロンビア行って見ろ。すぐ市ねるぞ。
milio
が
しました
ぶっちゃけ、アメリカはWWⅡで全州が戦争特需状態、本土は攻撃もされてない
海岸線で商船が襲撃されてるが、本土攻撃は皆無で、日本による気球爆弾による物のみ
なので、アメリカ大陸は平和と言えば平和だったよ
milio
が
しました
第二次世界大戦でアジア唯一の非戦闘地域だった。
milio
が
しました
実際の被害規模はともかく砲撃されてますし
期間も長くはなかったけどさ…
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あそこは国民性も良い。しかも女はノリノリでホット。
世界旅行した俺が選ぶ良い奴らの国トップ10に入ってる。
milio
が
しました
milio
が
しました
これだな
南米の奥地か、アフリカの奥地、あとは小さな離島しかない
基本的に北半球はアウトだ
milio
が
しました
何なら連合国からは空襲もされてるしな
milio
が
しました
単独だとだいぶ余裕をもって逃げないとな
今から2~3国でそれぞれ拠点を作って回るようにして過ごすのがリスクヘッジにもなる
milio
が
しました
わざと壊さないでおいて、原爆にどれくらいの威力があるかを試したかった。
落とされなかったのは、たまたま天気が雨だったからって、聞いたことあるけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
今回の戦争がきっかけとなった場合、スイスもWW3巻き込まれる可能性大だから注意な
後、アメリカなんかもそうなんだけど、旅行者としてでも長期滞在してる場合
有事の際は長期滞在≒国民と同等の権利と義務を果たす必要があると
徴兵されるからな……(アメリカの方だと実際、日本企業の現地支社で働いてたら徴兵されたってのは結構ある)
milio
が
しました
世界で一番被害者コスプレしている。
慰安婦も朝鮮人が朝鮮人女を強制しようとして、日本の警察に逮捕されてた。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
個人的にはタイが良いと思う。
征服されるずに維持している。
都市もきれいだし。
milio
が
しました
ほぼ志願兵だし
↑
この頃のアメリカも徴兵だぞ?志願制に移行したのはベトナム戦後だぞ?
ただ、アメリカ本土自体は平和だったのは間違いない。男に生まれてなければ徴兵の心配もないからね。
milio
が
しました
・南極北極
・各国の砂漠のど真ん中 もう何か月も人影を見ていない・・。なお、たまにロンメルなる人物が訪れる模様。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
意外なことに
朝鮮とチェコ
milio
が
しました
第二世界大戦中、平和だった地域と言えば、やはり 朝鮮半島だろう。
第二世界大戦中 世界中で 人口が減少するなかで、唯一 人口が増加したのが、朝鮮じゃ無かったかな。
milio
が
しました
恐らくアメリカの工作員がばら撒いたんだろうがこれデマだぞ
アメリカは日本人の象徴を吹っ飛ばして士気低下と木造建築への核兵器の威力計測を狙うため、京都を第三第四原爆投下候補地として決定していたから通常の爆撃は行わなかった
投下前に日本が降伏したので投下されなくなっただけ
大体無差別爆撃行ってるやつらが今まさに焦土にしている文明の世界遺産なんざ今更気にするわけなかろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
1945年4月27日の段階での候補地は東京、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、呉、下関、山口、八幡、小倉、福岡、熊本、長崎、佐世保。その後新潟も加わった。京都が外れたのは7月24日。
milio
が
しました
イロマンゴ島でも行っとけ。
milio
が
しました
あっ戦争てたの?レベル
普通にウソぶっこく奴もいるよな 空襲されたんだがな。
milio
が
しました
千葉は空襲がなかったおかげで道路事情がメタクソのクソクソなんだし
茨城なんかは上野から常磐線で物々交換しに行く先やで?
milio
が
しました
アメリカにはあいつらが撮影した映像まで残ってるし、日本には数多くの実話が残ってる。
俺の小学校の先生もアメリカの戦闘機が迫ってきて銃撃がはじまって、土手の向こうに逃げる時に線路で転んだ友達は死んだと言っていた。
milio
が
しました
milio
が
しました