
引用元:【悲報】出生率低下の理由、不明
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679100640/
1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:50:40.87 ID:6gh7xve40
なぜ???
2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:50:59.19 ID:c7lQeuV0M
産みたくても金が無いのでは
3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:51:25.49 ID:6gh7xve40
>>2
賃金低い沖縄県が出生率全国トップなんだが
賃金低い沖縄県が出生率全国トップなんだが
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:51:55.69 ID:aP1UurqR0
反出生主義と優生思想が定着しすぎた
5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:51:59.36 ID:/JlFloA30
30年成長しない国で子供産みたいかって話
8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:53:02.94 ID:IYWZ+c5n0
>>5
言うてバブル期も出生は低下してたけどね
言うてバブル期も出生は低下してたけどね
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:52:09.13 ID:kk9dMyGT0
自分の人生も不安で守れないのに子供を守れるかって話ですわ
9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:53:29.97 ID:OIonPlsF0
コロナ禍だったからやろ
10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:53:30.85 ID:TYi2dyXGd
人口密度が高くて毎日食べるものあるからこれ以上生む必要ないと本能が判断したんやろ
本能に人間ごときが勝てるわけない
本能に人間ごときが勝てるわけない
12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:54:54.31 ID:6gh7xve40
>>10
これはあるかもな
首都に人口が集中しすぎた国はどこも出生率低いわ
地方を見捨てたのはほんま悪手やな
これはあるかもな
首都に人口が集中しすぎた国はどこも出生率低いわ
地方を見捨てたのはほんま悪手やな
13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:55:15.37 ID:H7uix8ora
SNS
15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:56:05.83 ID:xKqht9q7d
先進国ほぼ下がってるから贅沢病や
21: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:57:22.70 ID:mJpwEF3k0
老人だらけの終焉国家になるってわかってるところに子どもを産み落とすなんてもはや犯罪やろ
22: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:57:38.06 ID:zS9aPeSqa
多様性
24: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:58:04.21 ID:FI+gQWdv0
娯楽が増えて家事も電化製品がやってくれるようになったから
27: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:58:23.74 ID:T4yeZs1u0
若い世代は後先を考えすぎるんだろうな
ある意味賢くなってる
ある意味賢くなってる
31: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:00:06.25 ID:gGxFklDT0
>>27
後先考えるのは将来が不安でしょうがないってことやからなんだかなぁ
後先考えるのは将来が不安でしょうがないってことやからなんだかなぁ
38: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:01:59.91 ID:Q656j21Z0
>>27
これもあるね
事実経済力が足りなかったら産む気しないわ
これもあるね
事実経済力が足りなかったら産む気しないわ
28: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:58:44.48 ID:2hpv8h/00
子供なんか作らなくても十分人生楽しめるって気づいたんでしょ
29: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:59:55.01 ID:6ER6Ncqd0
独身の方が楽しめるようなコンテンツが増えすぎた
30: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:59:56.54 ID:TIbNxDF00
インターネットの普及で見ないふりしてた他人の負の感情が可視化されたからや
32: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:00:32.15 ID:yTI/9FVl0
恋愛の煩わしさ
娯楽の多さ
金の掛かり方が桁違い
子育ての不安・苦労
男女の高望み
娯楽の多さ
金の掛かり方が桁違い
子育ての不安・苦労
男女の高望み
36: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:01:52.79 ID:CLj8n9Uld
人口密度高くなる→選択肢増える→選べなくなる→結果何もできなくなる
37: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:01:56.21 ID:+pP67sA6p
原因は明白
大学受験が高度化しすぎたのと推薦AO枠が拡大したせいで都会の裕福な子女や遺伝的に賢い子供しか有名大学に入れなくなってしまったからや
共通テストなんかも内容が難しすぎるのと試験時間が短すぎるせいで幼少期から教育産業でガチムチに鍛えられたガチ進学校の生徒以外は太刀打ちできなくなってるからな
日本はいまだに学歴社会にも関わらず学歴が個人の努力だけでは到底手に入らない時代になってるし、学歴社会の敗者となった自分の子供に介護や飲食をやらせるのは可哀想ということでほなら最初から産まないのが優しさだと考える人が増えてるんやね
文科省と大学関係者が悪い
大学受験が高度化しすぎたのと推薦AO枠が拡大したせいで都会の裕福な子女や遺伝的に賢い子供しか有名大学に入れなくなってしまったからや
共通テストなんかも内容が難しすぎるのと試験時間が短すぎるせいで幼少期から教育産業でガチムチに鍛えられたガチ進学校の生徒以外は太刀打ちできなくなってるからな
日本はいまだに学歴社会にも関わらず学歴が個人の努力だけでは到底手に入らない時代になってるし、学歴社会の敗者となった自分の子供に介護や飲食をやらせるのは可哀想ということでほなら最初から産まないのが優しさだと考える人が増えてるんやね
文科省と大学関係者が悪い
39: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:02:21.68 ID:EcWJDr1W0
ここ数年はコロナで産み控えただけだろ
知り合いも妊娠期間中にコロナになったら怖いし緊急時に救急車も来てくれなかったら怖いから妊活伸ばしてたわ
知り合いも妊娠期間中にコロナになったら怖いし緊急時に救急車も来てくれなかったら怖いから妊活伸ばしてたわ
42: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:03:00.10 ID:QdCk8tnb0
反出生主義の正しさに気付いたんや
44: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:04:05.46 ID:BaRIq9Uz0
女の社会進出
45: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:04:39.29 ID:Q656j21Z0
あと、既婚や子育ての負の面が可視化されすぎ
特に子育て2000万問題なんて言うもんじゃないのに言いやがったし
老後2000万問題もだな
特に子育て2000万問題なんて言うもんじゃないのに言いやがったし
老後2000万問題もだな
46: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:04:43.27 ID:bfLrtJXk0
国力衰退←カネと権限持ってる上級の責任
少子化←正直者がバカを見る精神が蔓延したせいで女の頭が男と同じ犯罪脳になった、犯罪脳というのはいわゆる自己中
これも上級の徳が足りないせいであり上級の責任
少子化←正直者がバカを見る精神が蔓延したせいで女の頭が男と同じ犯罪脳になった、犯罪脳というのはいわゆる自己中
これも上級の徳が足りないせいであり上級の責任
52: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:06:45.96 ID:L+b1edsO0
>>46
上級が「自分さえ良ければあとはどうでもいい」の精神やからな
中身が下級になっとる
上級が「自分さえ良ければあとはどうでもいい」の精神やからな
中身が下級になっとる
51: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:06:37.23 ID:1MuPr63Ua
氷河期を救わんかったから
55: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 10:07:34.40 ID:Q656j21Z0
あと少子化対策って20年前にやっておかなければいけないのに今更すぎる
母数減ってからやっても遅いのに
もう人口減少は確定してるんだから、減少してもやっていけるような社会や仕組み作りの方が大切だろうに
母数減ってからやっても遅いのに
もう人口減少は確定してるんだから、減少してもやっていけるような社会や仕組み作りの方が大切だろうに
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (153)
別に金がなくても幸せな家庭はいっぱいあるんだろうけど、強烈にお金のありなしが分かりやすくなって、
かつ、お金があることが唯一無二の幸せへの手段みたいに感じさせるきっかけとなった
milio
が
しました
A「俺の他にも結婚して子供産んでくれる奴がいるからそいつに任せるか」
B「俺の他にも結婚して子供産んでくれる奴がいるからそいつに任せるか」
C「俺の他にも結婚して子供産んでくれる奴がいるからそいつに任せるか」
milio
が
しました
子供欲しいと思ったときには手遅れ、適齢期に結婚できた人は普通に子供作ってる、若くてまだ給料も安くて経済的に苦しいはずなのに頑張ってる
なぜ子供を作らない?ではなくてなんで子供作れる年齢で結婚しない?が問題の本質だろう
散々語られてることだがお見合い文化の否定、恋愛至上主義、結婚しなくても許される風潮・・・この辺を変えていかないと駄目だろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
結婚しなくても幸せに生きれるし、結婚より仕事を選ぶ女性も多い
お金のことも考えると子供の必要性は相対的に低くなるだろうし
生んでも一人か二人がいいとこ
理由が多すぎて対策は極めて難しいだろうね
milio
が
しました
せめて一人暮らししててもある程度楽な生活出来るようにしろよ
生活に収入も時間も奪われて悲惨なやつ多過ぎだろ
milio
が
しました
「男女平等を謳う現代型の国家では、少子化は必然。人類の歴史上、人口が増えたのは父権型社会」
と言ってるんだから、これが全てだろ。
先進国で出生率2を超えてるのってアメリカだけで、それも移民のおかげだし日本には真似なんかできんよ。
地球は人間で埋め尽くされてパンク寸前なんだから、無駄なあがきをせずに、社会のダウンサイジングを考えた方がいい。
milio
が
しました
インドとかアフリカとか、もしくは昔の日本とか
要は男女平等とか言ってないで学や権利を与えず奴隷のように扱えば人口は増える
milio
が
しました
milio
が
しました
「完結出生児数」っていうらしいが、都道府県別でデータないかなあ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
男はブラック企業で搾取されて自サツ
女は風ゾクで働いて病んで引きこもり
どうせこんな感じになる
歓迎されてないっぽいから新たな命を誕生させるのはやめとくわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の平均年齢は49歳で年々増加しているが数十年後には逆に下がっていくと考えられている
つまり今の若者は犠牲になれってこと
milio
が
しました
十年修業直接入力統計、
正社員守護縁起が統計記録である、
日本のすべての正社員と、
正社員以上、
正社員以下、
ai喜怒哀楽、気休めの法則。
milio
が
しました
人と接するのを恐れて結婚しない男女が増えてるからや
結婚した夫婦の出生率は1.8以上あるんやから
そして結婚適齢期を逃した女性が閉経を迎えて終了のサイクルやねん
milio
が
しました
考えりゃわかるが、人口 というか 生物の個体数は際限なく増え続けることはあり得ず
必ずどこかで頭打ちになる
その「どこか」が今ってこと
milio
が
しました
これでは増えようがない
そもそも現代の女性は子供を沢山抱えたくないんじゃね?抱えられるゆとりもないだろうし
milio
が
しました
自公政権は中国人移民を入れたいため、少子化危機と騒いでいる。
隠蔽や情報統制を平気でやる国だ。政府の煽りに騙されちゃいけない。
milio
が
しました
たいして働かなくても金は入ってきてたからな、20代はみんな海外旅行しまくりで
そりゃ子育てしてる暇はないよ。
milio
が
しました
枷がなくなって、親がとやかく言わなくなったから子供も自然とこうなったが正解だろうな。
「結婚がめんどくさい。歌番組かアニメでも見ていたい」をいう若者は多い。
ならば、増える要素はないさ。 また結婚結婚と親がやいやい言う風潮にならない限り。
milio
が
しました
これいいわけだよね
産みたきゃ産むもの
子ども育てられないとか高望みしてるだけ
milio
が
しました
なのに、その頃きつい仕事押し付けたり、安い給料で働かせたりして、一番子供を産みたいって
思う時期に、社会が産むなって邪魔してる訳。
良い加減、若い奴にハードな状況押し付けるの止めなよ。こういうこと団塊世代がやって、氷河期世代
作ったのが、今の少子化に繋がってるんだろ。段階が人として鬼畜だったんだよ。悪いシステムは無くして、
元の正常な社会に戻さなきゃダメだろ。
milio
が
しました
日本を中国の日本自治区にするためだろう。
遺伝子組み換えのコオロギを食べる日本人に中国は日本人向けの食品をつくっているとか。
milio
が
しました
歴史の専門家に文明と人類と人口の相関関係を分析してもらいたいな。
milio
が
しました
人類の持つ遺伝的文明的本能とも言えるものが、もう次の権力形態文明形態を切望しているのではないか。
自民党文明は次の権力形態文明の肥やしになる。
milio
が
しました
生涯独身でいい。
結婚しても子供いらない。
結婚しても子供は1人でいい。
金が無いから結婚できない。
金が無いから子供を作れない。
恋愛自体ができない。
無〇子で子供作れない。
子供を産めない。
同姓しか愛せない。
など。
milio
が
しました
結婚した夫婦はそこそこ生んでる
milio
が
しました
元々、日本人は奥手なのにお見合いや職場恋愛の衰退で終わったのさ
ご先祖様がみんな「恋愛結婚」したと思っているのか?
私の両親なんて正に世間体で婚姻し、嫡男の私が生まれたら
家庭内別居したしな
(銀行員同士だったから特に)
milio
が
しました
例えば銀行は法律的保護が厚いのでアメリカのようなリスクを負わない。
するとリスクだけ濃縮された業界ができてくる。
リスクだけ濃縮された業界は世界的に発展できる可能性があっても日本では発展しない。
人工や出産については、1971年ころに「総人口抑制策」という政策が打ち出された。
それ以降いろいろな政策で出生数を制限する方向で法律が作られてきた。
そういった法律をすべて改正する必要があるんだが、日本はいったん作った役所や法律は変えない。
補助金は全くの場当たり政策。
そもそも、ちうごく留学生が日本の学生よりも恵まれているなんて法律を組み立てたのが今の政府。
補助金を出すごとに将来の増税や可処分所得の減少が保証されるが、そういう状況で結婚して子供を持とうという気になるのだろうか?
小さな政府、可処分所得の増大、不労、低労働層の削減が必要だと思う。
ちうごく人たちはこういった低労働層化するためにおかしな政府しかない日本にやってくる。
国益とは?
milio
が
しました
性関係に厳しくなりすぎている。
痴/漢の報道により、世の中の男性は気軽に女性に近寄らなくなった。
本質を見抜いた報道がされないので、重大な性犯罪が減らない。
テレビ番組がお見合い結婚を大批判し続けた。
そうして次第に男性は女性に、女性は男性に興味を持たなくなってきた。
興味を持つべき時に塾に通っている。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本ほどおひとり様に優しい国はない
LGBTが騒ぐのも向こうは何をするにもカップルであることを求められる
卒業ダンスパーティー何て最たる例で、男は誘う勇気がないと参加出来ない
女は誰かと妥協しないとこれも参加出来ない
大人になれば毎週のように規模が違うにせよ何かしらのパーティーがある
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
既婚者はちゃんと子どもをもうけてる。
未婚者の増加の理由は、外見至上主義の蔓延だ。
要するに、イケメンや美人じゃなくちゃ嫌ってことだ。
俺の周りの適齢期過ぎの未婚者は、皆そんな事を言っている。
経済がどーとか、政府がこーとかは、単なる言い訳に過ぎん。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それだけじゃ無いにしても、大きな意味を持つ数字である事には変わり無い。
さっさと嫁を貰って、さっさと嫁に行くんやで。親が決めた相手が居るなら逆らう勿れ。
milio
が
しました
飢餓と肉親を失った悲しみにおちいった時に、生殖活動にスイッチを入れると言われている。
だから戦後1年であんなに子供ができたんだ。
韓国も「韓国の場合、朝鮮戦争の後になる1955年から1963年までがベビーブーム」と言われているしな。
milio
が
しました
小卒で低賃金労働者にすればバカで貧困になり子供を増やすぞ
milio
が
しました
結婚率が低い理由が何かもだいたい分かってきてる。その理由をなくしたい奴は、
政府でも個人でもいいが頑張ればいい。
でも「なんで少子化なのか」と結論が出てることをいくらこねくり回しても、訳には立たない。
ここのサイトがレス数を上げるためには役立ってるのかもしれないが。
milio
が
しました
milio
が
しました
それは自分だけじゃなく他の皆んなもそうなんだから
今低収入な人は 相対的に見て低収入のままだし 何なら格差は広がるかもね
milio
が
しました
楽しいことは子育て。
生き甲斐は子育て。
ってなると出生率あがる。
milio
が
しました
一生降ろすことが出来ない重石がのしかかったようなプレッシャーを感じる
幸せになれるイメージが全くない
だから子育てしてる人達は偉いと思うよ よくできるなと
milio
が
しました