
引用元:今の日本で子供を作るべきなのか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679215538/
1: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:45:38 ID:PmSI
衰退する日本で生きていくのは子供にとっても酷だよな
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:46:09 ID:zvuo
海外行かせればいい定期
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:48:16 ID:ErbS
ちゃんとした考えを持たせた子に育てて海外で働ける教養を持たせればええ
それまでに日本が持つかやが
それまでに日本が持つかやが
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:48:30 ID:PmSI
ワイが海外では生きていけんからなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:49:14 ID:PmSI
やっぱ日本はオワコンなんか?
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:50:09 ID:7fZP
作って育ててるけど これは思うね なかなかきつい
12: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:51:53 ID:PmSI
>>8
稼ぎがあって裕福な暮らしができたとしても日本で生活させること自体が酷に思うんや
稼ぎがあって裕福な暮らしができたとしても日本で生活させること自体が酷に思うんや
11: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:51:45 ID:qBHm
うーん、日本って人口多いから、人口密度の低い海外の方がいいかも分からんね
でも日本もかなり安全で恵まれてる国やしなぁ
でも日本もかなり安全で恵まれてる国やしなぁ
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:54:29 ID:PmSI
20年後には人口1億切るとも聞くしお先真っ暗やろ
20: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:55:14 ID:7fZP
お先が明るそうな移住先はどこやろね?
カナダ ニュージーランド マレーシアとかか?
カナダ ニュージーランド マレーシアとかか?
21: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:55:51 ID:qBHm
>>20
別のスレではカナダとシンガポールをオススメされたな
別のスレではカナダとシンガポールをオススメされたな
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:56:00 ID:zvuo
子供を海外で暮らせるように教育すればいい定期
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:56:04 ID:OtNL
海外旅行行ったら、治安ゴミすぎて嫌になる
治安いい国とか過疎ってるだけだし、日本でいい
治安いい国とか過疎ってるだけだし、日本でいい
31: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:57:37 ID:OFRc
>>23
旅行に行っただけで嫌になるなら移住なんて言わずもがなだよな
旅行に行っただけで嫌になるなら移住なんて言わずもがなだよな
25: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:56:26 ID:PmSI
カナダとシンガポールは何がええんや
27: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:56:54 ID:7fZP
>>25
カナダは資源国であり農業国でもある
シンガポールはまあきついかも
カナダは資源国であり農業国でもある
シンガポールはまあきついかも
26: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:56:50 ID:OtNL
なんでこんなに日本に絶望してるのかがわからん
42: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:00:14 ID:PmSI
>>26
25年後くらいの日本で新社会人になるとか嫌すぎん?
25年後くらいの日本で新社会人になるとか嫌すぎん?
45: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:01:06 ID:OtNL
>>42
別にどうともねぇだろ
その時代に生まれて、生まれてこなきゃよかったとはならんだろ、どの時代の人間もなんとかやってきたんだし
別にどうともねぇだろ
その時代に生まれて、生まれてこなきゃよかったとはならんだろ、どの時代の人間もなんとかやってきたんだし
32: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:57:50 ID:7fZP
つうか中国人にもアメリカ人にもなりたくないな
あの人ら日本より金持っててもなんか余裕ないし
あの人ら日本より金持っててもなんか余裕ないし
35: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:58:07 ID:OtNL
人口だってカナダで4000万行かんのやぞ?
37: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 17:58:15 ID:ChcE
金の問題がなくなったとしてそれで作るかどうかは大事やな
41: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:00:13 ID:azyH
現役世代は75歳定年不可避でその後も金がなきゃバイトして生活するしかない
今の中高年も同じ
貰えるものはどんどん減って物価と税金はどんどん増える
子供を頑張って東大行かせても結局労働者
こんなん子供産まん方がええやろ
今の中高年も同じ
貰えるものはどんどん減って物価と税金はどんどん増える
子供を頑張って東大行かせても結局労働者
こんなん子供産まん方がええやろ
44: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:01:06 ID:qBHm
逆に昔の人達はどう考えて子供作ってたんだろうな
47: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:01:23 ID:7fZP
25年まえは日本がここまで暗くなると予想できてへんかったから
25年後の日本なんて想像つかんわ そもそも今と同じ「日本人」が少数派になってるかもしれんし
25年後の日本なんて想像つかんわ そもそも今と同じ「日本人」が少数派になってるかもしれんし
48: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:02:14 ID:OtNL
暗くなってるとかいうより、バブルと高度経済成長が異常なだけでしょ
それを日本は絶望的とかはやしたてて若者のやる気を削ぐのはやめた方がいいだろ
それを日本は絶望的とかはやしたてて若者のやる気を削ぐのはやめた方がいいだろ
55: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:03:33 ID:7fZP
>>48
せやなあ
一時のええ時の記憶にふりまわされすぎや
団塊が恵まれすぎてただけやねん 世界的にな
せやなあ
一時のええ時の記憶にふりまわされすぎや
団塊が恵まれすぎてただけやねん 世界的にな
54: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:03:20 ID:zvuo
で
海外行く努力すればいい定期
海外行く努力すればいい定期
57: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:04:02 ID:K3N0
日本以外に生まれてたらと思うとゾッとするわ
61: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:04:44 ID:OtNL
これから生まれてくる子供が不幸とかおこがましすぎるだろ、別に生まれてきてそれ自体が不幸とか思ったことないし
78: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:08:22 ID:PmSI
>>61
1人で大量の老人を支える社会になるのは分かりきっとるやん
1人で大量の老人を支える社会になるのは分かりきっとるやん
74: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:07:31 ID:Ds6x
英語はまず必須よな
で万国共通で通用する仕事に困らないスキルが欲しいところ
衰退する国ニッポンだけで過ごさせるのは可哀想や
で万国共通で通用する仕事に困らないスキルが欲しいところ
衰退する国ニッポンだけで過ごさせるのは可哀想や
79: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:08:45 ID:zvuo
>>74
万国共通なら医者
万国共通なら医者
76: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:07:45 ID:azyH
昔日本「55歳で定年退職その後は年金だけで暮らせるやで」
今日本「65歳まで働け年金減らすわ生活費足りなきゃバイトしろ」
ええ…
今日本「65歳まで働け年金減らすわ生活費足りなきゃバイトしろ」
ええ…
80: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:09:11 ID:7fZP
「老人にばかり都合のいい社会」に政治が動いていることが問題よな
老人が我慢してでも子供若者にプラスになる社会をつくらなあかんのに
老人が我慢してでも子供若者にプラスになる社会をつくらなあかんのに
81: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:09:50 ID:azyH
>>80
政治家・老人「「ワイらそろそろ死ぬし後のことはどうでもええわ」」
政治家・老人「「ワイらそろそろ死ぬし後のことはどうでもええわ」」
82: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:09:52 ID:PmSI
>>80
その兆候が見えない限り安心できんよな
その兆候が見えない限り安心できんよな
85: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:11:00 ID:PdrG
作る側がメリットを感じない限り
どんなに子どもは良いぞと言おうが動きませんな
さりとて作らないなら将来悲惨だぞとか言おうが
ほな悲惨にならんようにするわと返ってくるだけ
どんなに子どもは良いぞと言おうが動きませんな
さりとて作らないなら将来悲惨だぞとか言おうが
ほな悲惨にならんようにするわと返ってくるだけ
88: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:11:36 ID:7fZP
もう3人も作ってしまったワイに一言励ましのお便りを
91: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:12:03 ID:qBHm
>>88
ホンマにすごいと思う、これからも頑張って
ホンマにすごいと思う、これからも頑張って
95: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:14:27 ID:q0SO
みんなで作ればいいだけやぞ
一人だけ逃げるのは辞めるんや
一人だけ逃げるのは辞めるんや
97: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:15:08 ID:q0SO
逆に考えるんや
子供作ったら不幸になるから自分は辞めとこうではなく
みんなが子供を作れば自分の子供も不幸にならないから作ろうと
子供作ったら不幸になるから自分は辞めとこうではなく
みんなが子供を作れば自分の子供も不幸にならないから作ろうと
100: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:15:31 ID:S5QB
>>97
なったらええな
なったらええな
107: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:16:40 ID:jK6K
生まれた時からネット普及してる
小学生あたりからスマホ持たせなアカン
税金の負担も厳しくなるやろし年金も払い損
そんな世に送り出すのは申し訳ない
小学生あたりからスマホ持たせなアカン
税金の負担も厳しくなるやろし年金も払い損
そんな世に送り出すのは申し訳ない
117: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:18:33 ID:ZCQH
大学まで普通に行かせられないのは虐待だと思う
だからワイはまだ子供を作らない作れない
だからワイはまだ子供を作らない作れない
130: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:21:55 ID:8SbI
数年前まで当たり前と思われていた高卒地元企業ルートが底辺扱いになって国立卒東京大手に行かないと人権がない世の中になったよ
145: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:25:18 ID:QUOD
将来親の介護でかかるのに子供なんか作れるのか?
148: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:26:15 ID:vPoY
お前らの場合、金よりも容姿のコンプで苦しんでそうなんやけど
154: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:27:39 ID:ojUq
作りたいなら作ればええやん
と思ったけどまあ金は要るよなぁ
と思ったけどまあ金は要るよなぁ
179: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 18:32:18 ID:ouQx
子沢山程優遇すりゃ少子化抑制にはなれるわな
豊かになりすぎた現代で子供産むデメリットの方がデカくなってるだけやし
豊かになりすぎた現代で子供産むデメリットの方がデカくなってるだけやし
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (143)
すでに人口平均年齢は約50歳
milio
が
しました
milio
が
しました
宗教家でも目指してるのかな?
milio
が
しました
子供作ってないと老後悲惨だぞ
介護してもらう以前に、各種手続きだけは頼らんと本当に悲惨
milio
が
しました
milio
が
しました
慰めてくれる人じゃなくとも現実逃避できる対象があるしな
だが今際の際に後悔して逝くことはほぼ間違いないだろう
milio
が
しました
50とかになって寂しくなって若い時にしとけばなって思ってくる。
milio
が
しました
国連の児童虐待に関する対日勧告とか調べてもらうとわかるんですけど
日本の児童虐待は世界最悪の状況にあるわけです
これだけ言われてるのは日本だけだろう
milio
が
しました
いま子供を作るとか最悪のタイミング
milio
が
しました
milio
が
しました
ならまだしも
死んだ魚の目をしながら働き、
コオロギを食わすような社会が果たして子供にとって幸福なのか
政府の愚策によって戦争に巻き込まれ、
兵隊にされるような国に生きることが子供にとって幸福なのか
milio
が
しました
もう遅いよ
milio
が
しました
milio
が
しました
全く説得力がない
milio
が
しました
他人に子供作るなって言ってんじゃねえよ。
作るかどうかは夫婦の自由なんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
産みたい人間が子供の将来なんて考えないだろ
milio
が
しました
行った国がダメになったら良い所をまた探して世界をウロウロすればいい
milio
が
しました
milio
が
しました
よく見極めてからのほうがいいんじゃねーのか
milio
が
しました
そういうのはまず配偶者と相談すべきだろう。こんな匿名サイトで他人に聞いてどうするんだ?
多分イッチは子供なんかまったく無縁の男で、
単に「日本はオワコンだから子供作るのやめろ」と言いたいだけなんだろう。いつもの日本オワコンスレ。
本気で相談してるなら、相手を見つけてからにしろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
70億人は貧しい新興国のうえにそのほとんどが若者で無職なんだぜ。
そいつらが近いうちに祖国であぶれて日本に来る。
人数が少ないうちはおとなしいけど勢力が拡大すると今のベトナム人みたいに露骨に態度が変わって日本人を襲うようになるよ。
その時に老人しかいないと大変なことになるよね。
日本人の子供がいないとダメなんだわ。
milio
が
しました
特に無能は
milio
が
しました
これからデジタルがさらに進めば飢えるぞ
milio
が
しました
だからアメリカの男と子供作るのが正解だとは思うわ
子供欲しいなと思った時には
動物のメスもテリトリー守ってるオスと繁殖するし
milio
が
しました
こんなんでも信じるアホがおるから煽るんやろうけど
milio
が
しました
だから子供増やさなきゃいけない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
情熱と衝動という人間らしい瞬間の連続のたまものなんだ。
理性があったらできないよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
自分が老人になった時に年金その他のセーフティネットを支えてくれるのは若者なんだぞ
自分の子供が介護してくれないことを考えて保険をかけるのは当然だろ
もちろん結婚しない、子供を2人以上作らないのは自由だが、その場合自分が老人になってどんな扱いを受けても文句を言う資格がなくなる
つまり働けなくなったら即野垂れ死ぬのを受け入れなければならない
milio
が
しました
子種だけ。
milio
が
しました
Chat GPT「今現在先進国で起きている少子化は正しい社会現象なので止めてはいけません」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
18以上65才未満の全国民が合計1000時間の介護労働の義務を負う
しかし1時間1万円(資産や年収による累進性有り)で買い取り可とかさw
milio
が
しました
寿命の問題があるのだから作れるうちに作るべし。嫁がいつまでも若いわけではない。
5年過ぎて乳が垂れて体重が15kgも増えた嫁さんを愛すことができるかね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました