
引用元:親ガチャ論って時間の無駄だよな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679259942/
1: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:05:42.19 ID:FrzMTD6+0
そんなん言ってる暇があるなら運命をねじ曲げればいい
3: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:07:26.68 ID:GKKCpxtb0
家帰ったら飯すらない家庭に住んでみるか?
4: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:07:47.28 ID:FrzMTD6+0
>>3
帰る必要ある?
帰る必要ある?
8: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:08:51.56 ID:GKKCpxtb0
>>4
これが産まれた時からなのに逃げれんやろ
これが産まれた時からなのに逃げれんやろ
11: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:09:58.72 ID:FrzMTD6+0
>>8
できなきゃ死ぬんや
できなきゃ死ぬんや
19: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:12:18.31 ID:GKKCpxtb0
>>11
スタート地点からハードモードの奴と、ぬくぬくイージーモードの家庭からスタートじゃ差がつく
ちなみに宿題なんかする暇なく、小学生から飯作らされたり家事もさせられる
やらなきゃ毎日殴られる
スタート地点からハードモードの奴と、ぬくぬくイージーモードの家庭からスタートじゃ差がつく
ちなみに宿題なんかする暇なく、小学生から飯作らされたり家事もさせられる
やらなきゃ毎日殴られる
5: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:07:58.84 ID:SinPNIDTp
社会で親ガチャが真実だよねって認識が広まっただけ無駄やなかったやろ
7: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:08:41.61 ID:FrzMTD6+0
>>5
これ。親ガチャは間違いなくあるよね。だからこれから頑張るしかないってだけや
これ。親ガチャは間違いなくあるよね。だからこれから頑張るしかないってだけや
17: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:12:07.09 ID:SinPNIDTp
>>7
まあ当人が頑張るしか無いんやけど格差是正をせなあかんっていう社会の課題が明確になったんやからこれから貧民家庭の子供を救済する制度を作るのが政治の仕事や
市民の声が可視化したってのでも政治的な価値はあるわな
まあ当人が頑張るしか無いんやけど格差是正をせなあかんっていう社会の課題が明確になったんやからこれから貧民家庭の子供を救済する制度を作るのが政治の仕事や
市民の声が可視化したってのでも政治的な価値はあるわな
6: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:08:18.01 ID:GKKCpxtb0
親父がアル中で毎日殴られる生活したいか?
9: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:09:07.26 ID:FrzMTD6+0
>>6
警察に駆け込めばよくね?
警察に駆け込めばよくね?
12: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:10:11.14 ID:GKKCpxtb0
>>9
誰も助けなんかこんぞ?
警察なんか行っても子供が頭おかしいで終わり
誰も助けなんかこんぞ?
警察なんか行っても子供が頭おかしいで終わり
18: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:12:14.30 ID:FrzMTD6+0
>>12
なら役場や
なら役場や
23: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:13:18.89 ID:GKKCpxtb0
>>18
産まれた時からその家庭が当たり前だと洗脳されてるのに、そんな簡単に疑問に思う子供がいるわけないやろ
産まれた時からその家庭が当たり前だと洗脳されてるのに、そんな簡単に疑問に思う子供がいるわけないやろ
21: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:13:08.13 ID:kUiHVgeFa
>>12
お前はもう親から離れたんやろ?
じゃあもう先のこと考えようや
そういう意味で親ガチャ論は無駄って言ってんやで
お前はもう親から離れたんやろ?
じゃあもう先のこと考えようや
そういう意味で親ガチャ論は無駄って言ってんやで
29: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:15:15.17 ID:GKKCpxtb0
>>21
トラウマ植え付けられてる奴が普通に日常生活出来ると思ってるのかよ
幼少期から洗脳されてんのに、簡単に一般人レベルになれるわけ無いだろ
トラウマ植え付けられてる奴が普通に日常生活出来ると思ってるのかよ
幼少期から洗脳されてんのに、簡単に一般人レベルになれるわけ無いだろ
22: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:13:17.52 ID:PWwcksCZp
親ガチャ否定民は頭悪い奴か恵まれた奴しかおらん
少し考えればそれがあることとその後の人生に大きく影響及ぼすことくらい簡単にわかるのに
少し考えればそれがあることとその後の人生に大きく影響及ぼすことくらい簡単にわかるのに
24: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:13:28.20 ID:VLLMbNxi0
成功体験も積めないから努力もできないやつ多いんだよね
26: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:14:40.71 ID:xJbjA0Dea
そもそも親ガチャ全否定してるやつとかおるんかな
親ガチャはあるけど結局今を頑張るしかなくね?派なら無限にいるけど
親ガチャはあるけど結局今を頑張るしかなくね?派なら無限にいるけど
32: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:15:50.85 ID:p9eGwEc70
>>26
ある程度恵まれた環境に生まれていて「今の自分の成功は全て自分の実力によってのみ成された」と思い込みたい人間はそうなんじゃね
ある程度恵まれた環境に生まれていて「今の自分の成功は全て自分の実力によってのみ成された」と思い込みたい人間はそうなんじゃね
28: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:14:55.12 ID:EEJ+NZx60
残念ながら人間には自由意志なんてなく全ての行動は遺伝子と環境によって決定されているぞ
31: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:15:47.08 ID:E3FbzZ9T0
まあ昔の人から見たら今の日本とかいくらでも逆転可能ではあるよな
34: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:16:08.58 ID:0E9znp5z0
文句言ってもしゃあないやろ
36: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:16:27.16 ID:+qmTXHDJ0
努力しろて言うけど努力できる才能も遺伝子で決まってるていう話があるから努力できないのも親ガチャ失敗したからなんだよね
45: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:18:10.73 ID:SCim2BE50
まぁでもココで愚痴って気が晴れるならええんちゃう
誰も救いの手は出さんと思うけど
誰も救いの手は出さんと思うけど
50: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:18:45.14 ID:p9eGwEc70
>>45
救いの手は出すやろ
救いの手は出すやろ
54: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:19:11.09 ID:GKKCpxtb0
小さい時からデカイ男に毎日殴られて、馬鹿な母親と兄弟の世話する幼少期過ごした事ある奴だけが努力とか親なんか関係ないとか言えよ
118: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:30:35.79 ID:xbjhDVgB0
世間的に自己責任論が蔓延りまくってたからこそ効いたんや
119: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:30:52.33 ID:hKOa1vc50
親ガチャなんか事実やろ
120: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:30:53.35 ID:KoeEuu+i0
言ってしまえばただの愚痴だしな
どれだけ事実でも事態が好転する訳でもない
どれだけ事実でも事態が好転する訳でもない
126: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:32:09.88 ID:gAaoePdp0
当人にとっては無駄やけど今後生まれてくる子供にとっては無駄では無いと思う
133: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:33:55.16 ID:Cq/uK8dN0
親ガチャは存在するけどそれを嘆いたところでどうしようもないから諦めて頑張るしかない
141: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:36:41.09 ID:gAaoePdp0
この話はこっそり少子化問題とか児童手当の話とかに繋がってたりするもんやで
159: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:39:59.17 ID:OpBzLOYba
>>141
国ガチャに行き着くな
国ガチャに行き着くな
142: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:36:51.16 ID:J4JjWkeC0
ないもんねだりしてる暇はねぇ
あるもんで最強の戦い方探ってくんだよ
あるもんで最強の戦い方探ってくんだよ
158: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:39:53.60 ID:ACQ4nWkg0
>>142
配られたカードで戦うしかないスヌーピーは勝負を降りた
現実で戦うには戦うだけの手札が必要やろ
配られたカードで戦うしかないスヌーピーは勝負を降りた
現実で戦うには戦うだけの手札が必要やろ
200: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:48:17.20 ID:SinPNIDTp
最近は所得制限撤廃って言う声が大きいけど親ガチャ格差がある限りは所得制限撤廃なんてありえないわ
224: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:52:38.52 ID:D0TJ4J+u0
俺はこんな環境でも頑張って成功してきたって言う人いるけど努力マウントやめろって思うわ
232: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:54:40.99 ID:KoeEuu+i0
自分に否定して聞かせるしかないからな
俺より恵まれた境遇に居る奴が親ガチャ言い訳にしてるとムカつくねん
俺より恵まれた境遇に居る奴が親ガチャ言い訳にしてるとムカつくねん
233: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:54:59.03 ID:FxPDfaGA0
野生動物だって餌取ってきて狩りの仕方とか教えてやんのにまともに子育てしない親とかそんな動物以下やで
244: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 06:58:36.98 ID:PqtWYXZP0
まぁ時間の無駄よな
そんなことしてる暇があるならハロワでも行けばいいのにとは思うわ
そんなことしてる暇があるならハロワでも行けばいいのにとは思うわ
256: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:00:49.50 ID:9aeE/8xbr
親ガチャ当たり民は親ガチャ外れ民の生活の想像ができんからお互いに議論にならんのやで
276: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:04:37.75 ID:9JTOuiYl0
>>256
これはある
差がありすぎて生活想像できないんじゃないかね
これはある
差がありすぎて生活想像できないんじゃないかね
271: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:03:50.66 ID:EjrqDi7k0
時間の無駄でなんでも片付けるのは時間の無駄や
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (189)
milio
が
しました
社会全体が嘆いたならそれは社会問題よ
milio
が
しました
milio
が
しました
・ソシャゲが広く認知されるようになった
これにスポッとハマる言葉が出てきただけ。
生まれによる違いは古今東西存在するが、
親は無条件に敬うものという儒教的な思想が薄れてきたという意味では面白い言葉だとは思う。
milio
が
しました
口出すなよ
恵まれてる奴には多分運が無かった奴のことなんか
一生理解できねーから
milio
が
しました
今のところただのマウント道具にしかなってないんだが
milio
が
しました
milio
が
しました
親ガチャ=才能が活かしきれないて事だろう。
経済に影響する話しだと理解できないんだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ死ぬまでは言えないんだけどね
だったらさっさとこの環境で自分はどう生きるか?って考えろよって話よ
milio
が
しました
大人の吐く台詞じゃねえよ。
milio
が
しました
家庭環境悪いとやばい状態になるんだよ
それも子供の頃、成長段階の可塑性の高い時期だから悲惨
幸せになりたくても幸せに向かう思考回路が育ってない
理不尽や不幸でいることが 自然に思えてそっちに向かってしまう
出遅れたどころじゃなくスタート地点に立つことすら知らない
そしてまともな親元で育った奴とのどうしようもない落差を
見せつけられて埋めようのない欠落に苦しめられる
やってらんないけど考えないようにするしかない
恵まれた奴をなるべく視界にいれず意識を薄く保ってさ
milio
が
しました
その切り替えに必要な前頭前野の活性とセロトニン分泌が
ストレスが多いとうまく機能しない
でもって人間って 自分の周囲と比べて自分の立ち位置を知るんであって
アフリカの飢餓難民と比べたて恵まれてると言われたって
アフリカで暮らしてるわけでもないからな
milio
が
しました
前世で親孝行しなかった者が今生で酷い親の元に産まれたんだよ。
前世で親孝行した者が今生で良い親の元に産まれたんだよ。
ただそれだけ。
milio
が
しました
って言葉は昔からあるけどね。
「親ガチャ」だと表現がフランクになって
誰でも気軽に口にできる感じになった、ってだけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
前世で親の面倒を一切見なかった奴が今世で親にネグレクトされるんだよ。
親ガチャなんて無い、全て自己責任。
milio
が
しました
もしそうだとしても今後は自力でやるしかないって点で親ガチャ論は無意味
本人たちの傷の舐め合いには非常に有意義なんだろ、そっとしておいてやれ
milio
が
しました
いったい、ドコが日本より良いと言うんだ?
milio
が
しました
自分の今現在の置かれた現状を「親が悪いんだ!何とかしろ!」って事?
それとも
他人の不幸を哀れんで「これは親が悪いんだ、君は悪くないよ」と同情の気持ちで言ってるの?
どっちだ?
milio
が
しました
SNSで親ガチャに失敗したと喚いてる奴はこんな奴ばっかり
他人の不幸を利用する人間未満のクズ
milio
が
しました
milio
が
しました
総理の息子 「 まったく、親ガチャなんて、関係ないよ wwww 」
milio
が
しました
milio
が
しました
大谷みたいな子を引いたらURだしスシローペロペロを引いたらNだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
美人ほど「見た目は重要じゃない」
身分が高いほど「身分は重要じゃない」
才能ある奴ほど「才能は重要じゃない」
って言いがちだけど 生まれつき持ってたものって当たりまえすぎて価値がわからないんだよね
それか 妬まれるのを知ってるから 価値がないものですよって卑下して見せてるだけ。
不世出のバレエダンサーであるシルヴィ・ギエムはそこらへん自覚的かつ正直だった。
「才能のない人が努力をしてる所を見るのは辛い」
薄らキレイな言葉より 納得できてスッキリした。
親ガチャなんてないとか 比較の基準をやたら広げて語りたがる不正直者の存在は
それに反論を加えたくなるという意味で親ガチャを主張したがる人間を煽り続けてるだけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
結局は代々の積み重ねで経済的にも能力的にも豊かになっていってるだけで一代で富や能力を築いた奴なんておらん
本当の最底辺を行政としては救わないとあかんが、親ガチャ外れって日本で言えば1%もいないレベルだろ
milio
が
しました
そっから逃れられないような中途半端な頭脳なんて
いっそないほうが楽に生きれるのかもしれん
milio
が
しました
人生ってガチャの連続だと思う
親ガチャ就職ガチャ結婚ガチャ子供ガチャ隣人も同僚もガチャ
人生なんて自分でコントロールできない事ばかり
しんど…
milio
が
しました
今度は「親ガチャだけが全てじゃなくて…」って追加の言い訳を始めるんだろな。だって欲しいのは自他に対する今も過去も努力しなかったことの免罪符や同情とかでしかないからな
milio
が
しました
金より時間があったほうがよくて図太いタイプだったら
生活保護もらえたら快適すぎて抜け出せるわけがないなーと思った。
とうぜん見下されるけど 仕事で心身削られるよりたいしたことじゃないし。
親ガチャ言ってる層は そこまで落ちてないというか
自分のふがいなさに自己嫌悪してたりもするし 周囲が見えてる。
実際はそれなりに頑張ってるけど理想に到達できないことを
努力できてないって思ってしまってる。イイワケをしようとするってことは
努力できないことが 本来は悪い事って価値観を持ってるからだ
マインドはまともなんだよね。まともだから親ガチャを言いだすの。
全員じゃないけど、そういう人が多いんじゃないかな。
milio
が
しました