20220205150334

引用元:もし戦争になったら
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679301045/

1: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:30:45 ID:TpAX
ワイらは徴兵されるんか?

2: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:31:05 ID:Xn6d
まあされるやろな

3: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:31:26 ID:s2yI
されたいんやが

8: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:32:20 ID:TpAX
>>3
憎くもない相手殺して得るものは何も無いと思うが

15: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:34:36 ID:s2yI
>>8
せやな

4: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:31:32 ID:TpAX
国のために戦ってもいいけど死にたくないんだが

7: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:31:55 ID:OGju
年齢や健康状態によるな

9: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:32:27 ID:XAkZ
訓練してない一般人とか邪魔やろ

19: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:35:27 ID:Giei
>>9
並んで先頭を歩かせて地雷があるかどうか確かめるのに有効やで
ロシアでは徴収兵がそれやらされてるらしいし

12: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:33:10 ID:MgbM
されないと思うけど生活はちょっと苦しくなるやろなー

14: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:34:18 ID:j2vc
80歳「国を守るために戦うのは当然だ」

21: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:35:38 ID:OGju
戦争ってどういう想定や台湾有事やないんか

25: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:36:54 ID:TpAX
>>21
日本に敵国が侵略してくる
ロシアが北海道取りにくるみたいな

31: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:38:50 ID:OGju
>>25
ロシアの根室上陸か・・・

40: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:40:38 ID:TpAX
>>31
ロシアと合わせて中国に攻められたらアメリカは助けてくれるかな?

46: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:41:36 ID:OGju
>>40
わからん・・・
ロシアにとって北海道って何かメリットあるやろか

48: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:41:59 ID:ExPi
>>46
北海道の領土は欲しいのでは?

51: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:42:26 ID:OGju
>>48
取ってどうする?

56: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:42:54 ID:XAkZ
>>51
不凍港あればすぐに太平洋でられるやん

60: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:43:20 ID:ExPi
>>51
食料自給率200%らしいし人もある程度は居るから植民地支配かなぁ

49: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:42:22 ID:t8ZF
>>46
太平洋に出やすくなる
でもそんな余力無さそう

55: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:42:48 ID:eEtG
>>46
ロシアが昔から喉から手が出るほど欲しがっていた凍らない港が全面にある

23: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:36:15 ID:ExPi
最近北が元気だからね

26: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:37:02 ID:NVQe
下に有能な奴ゴロゴロおるけど上が無能で負けるんやろ?
ワイ知ってる

28: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:37:51 ID:MgbM
でも戦争に勝ったら好景気になるんやろ?

29: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:38:33 ID:XAkZ
>>28
参加しないで当事国に物売りまくる方がええで

30: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:38:38 ID:TpAX
もし戦争になったら女の投票権はどうなるんやろ
戦うリスクの無い女が男と同じ権利持ってるのおかしいやろうし

32: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:39:10 ID:ExPi
>>30
ジェンダーレスやし徴兵されるんじゃね

34: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:39:24 ID:NVQe
は?女なんですけど?

57: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:43:00 ID:TpAX
>>34
戦争行きたい?

53: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:42:45 ID:Dl2K
ワイは戦争になった時に少なくとも家族ぐらい守るために武器の扱い方ぐらい学びたいなと思ったけど自衛隊は35歳以下の人しか武器の取り扱いを教えてくれんらしい

つまり36歳以上のおっさんは戦力にならないと判断されとる

62: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:44:52 ID:TpAX
>>53
そんな規則あるんか?
少子高齢化でただでさえ若い人手不足なのに36歳以上で足切りしてどうすんねん

66: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:45:44 ID:t8ZF
>>62
どうせ上限も下限も上がるぞ(当事者並感)

84: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:51:40 ID:PsVE
今の日本に戦争仕掛けるとかろくな国やないし戦うしかないやろなあ
ちな戦争起きたら逃げるって奴は馬鹿
起きたら日本の位置じゃ逃げられん
逃げるなら起きる予兆が見えたらやぞ

85: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:51:42 ID:72Cp
徴兵は違憲や

91: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:54:32 ID:40Dd
>>85
徴兵ではなくて自主的に入隊してもらいましたってなるやろ
なお半強制

89: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:53:17 ID:NVQe
神風だの桜花だのやらせた民族やし始まったら憲法なんてポイーや

93: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:55:01 ID:PsVE
>>89
憲法改正まともにやらずに解釈であーだこーだ言ってる今も憲法ポイしとるようなもんやろ

106: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 18:00:26 ID:4iZg
中国の立ち回り次第で戦争になる可能性は低いけどある
でも徴兵の可能性は超低いから気にすんな

111: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 18:24:34 ID:OGju
そういえば進撃も男女平等やね

112: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 18:26:23 ID:Rbnn
戦争にならないようにするのが政治家の仕事やで
他国に侵略されないように防衛力強化や!