20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679389427/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d0ae7e7907af15f005629efa120986a6fb2707
5: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2023/03/21(火) 18:05:15.91 ID:Y423mRhB0
安倍銃撃から何も学んでいない

7: ロピナビル(神奈川県) [JP] 2023/03/21(火) 18:05:47.49 ID:Z5RarZ+H0
日本の総理など狙っても仕方ないから大丈夫だろ

10: ソリブジン(茸) [US] 2023/03/21(火) 18:06:32.11 ID:1CeiVNJ00
>>7
安保結んでる国に利用されるかもよ?

19: アタザナビル(埼玉県) [CN] 2023/03/21(火) 18:08:06.95 ID:sNo/jSUY0
線路に色々仕掛けられなくて良かったな
ほんと危ないぞこれ

21: バラシクロビル(茨城県) [DE] 2023/03/21(火) 18:08:22.23 ID:nwHoofq60
スパイ防止法のいい口実になったな

25: ドルテグラビルナトリウム(京都府) [BR] 2023/03/21(火) 18:09:44.04 ID:OCzmggp90
これでキーウに爆撃きたら答え合わせやね

27: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US] 2023/03/21(火) 18:10:06.88 ID:xZgfnMMc0
さすがはノーガード戦法の国

30: ビダラビン(東京都) [JP] 2023/03/21(火) 18:10:36.58 ID:1Pmk1qlH0
もし岸田が殺されたら日本とその同盟国アメリカそしてオブザーバーになってるNATOが参戦する正当な理由になるしいくらプーチンがボケちゃっててもやらんだろ

34: マラビロク(群馬県) [TW] 2023/03/21(火) 18:11:37.93 ID:83CHFMHk0
インドに行っておいてウクライナに行きませんなんてありえないしな

36: エトラビリン(埼玉県) [US] 2023/03/21(火) 18:12:18.34 ID:lpjxsOuO0
むしろゼレの居場所がわかる方がヤバいだろ
ウクライナに迷惑かけんなよ

49: バラシクロビル(香川県) [IN] 2023/03/21(火) 18:17:40.45 ID:JZ6psLqk0
先にバイデンが完璧なお手本を見せたのに、何も学ばないんだな

53: エトラビリン(東京都) [ニダ] 2023/03/21(火) 18:18:58.10 ID:QwwijCF70
ちゃんとせぇよ!

55: イスラトラビル(東京都) [KR] 2023/03/21(火) 18:19:06.32 ID:jM6NYdhl0
ロシアも暗殺しようと思えば余裕なのに岸田なんて小物は相手にしない感じなのかな?(笑)

137: エムトリシタビン(神奈川県) [JP] 2023/03/21(火) 19:12:21.83 ID:+642Zkrn0
>>55
日本を相手にする意味はないからねw
もし日本から攻め込まれたら損するだけだし
どんなに頑張っても日本の総理は自分から戦争することはないからな

57: リトナビル(東京都) [ニダ] 2023/03/21(火) 18:20:32.01 ID:mUye7yO70
いついつに行くから攻撃しないでくださいねってことでしょ

60: イスラトラビル(東京都) [ニダ] 2023/03/21(火) 18:21:34.80 ID:/E7A5ldq0
実はシベリア鉄道でモスクワ入りならビックリだけど

65: ドルテグラビルナトリウム(京都府) [BR] 2023/03/21(火) 18:22:48.20 ID:OCzmggp90
ていうか岸田なんか狙うわけねーだろ
ゼレンスキーのほうが危ないから問題なんだろ

66: ペンシクロビル(鳥取県) [US] 2023/03/21(火) 18:24:26.52 ID:PQmq/QlJ0
でも会っても話すことなんか金やる以外になんもないよな
習近平に張り合って和平交渉提案したら面白いけど

67: パリビズマブ(神奈川県) [US] 2023/03/21(火) 18:25:01.98 ID:1MYKEp850
まぁキッシーが殉職すると
日本はある程度覚醒し、
世界の同情と西側の結束が高まるんだがな。

70: テノホビル(東京都) [ZA] 2023/03/21(火) 18:28:38.73 ID:Afw7NcA80
放送法改正の口実になってどうすんだ

89: ホスカルネット(公衆電話) [GB] 2023/03/21(火) 18:39:52.47 ID:NLSDSg790
ワザとだろ

95: バルガンシクロビル(茸) [US] 2023/03/21(火) 18:41:17.08 ID:K0Y6od2w0
平和ボケ

99: オセルタミビルリン(東京都) [ニダ] 2023/03/21(火) 18:42:44.86 ID:ZXZGLTOw0
世界の笑い者だろうな

117: ロピナビル(千葉県) [CN] 2023/03/21(火) 18:55:54.05 ID:J2X/sn3j0
国会会期中にウクライナ訪問は届出が必要だからバレバレで無理、て話だったよな

119: エルビテグラビル(大阪府) [DE] 2023/03/21(火) 18:56:30.53 ID:6KoHApa60
ミッドウェー海戦前の情報だだ漏れ状態から
何も進歩しとらん

121: ラニナミビルオクタン酸エステル(長野県) [DE] 2023/03/21(火) 18:59:48.35 ID:4GJG7J+h0
日本のこの馬鹿さ加減

122: ビダラビン(東京都) [ニダ] 2023/03/21(火) 19:03:26.01 ID:ViCkASo80
逆にバレバレにしておかないと、ロシアが間違って
ミサイル撃ち込んで巻き添えくらうからでは
この日ウクライナ行くから撃たないでとか
そのへんの話くらいつけておくだろ

129: エムトリシタビン(神奈川県) [JP] 2023/03/21(火) 19:09:08.95 ID:+642Zkrn0
バイデンの時は直前にロシアに伝えてるんだよね
今回もロシアに伝えてるかも?
もし狙っていないミサイルが偶然当たった場合
アメリカ大統領だと戦争になるからだが
日本の場合はどうなんだろ?
ロシアに相手にしてないだけかな

130: ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [ニダ] 2023/03/21(火) 19:09:09.68 ID:j6whJ9DB0
キッシーはある意味どうでもいい
これでゼレンスキーの居場所がバレて何かあったら、そっちは大問題

142: ダルナビルエタノール(東京都) [CA] 2023/03/21(火) 19:15:54.08 ID:N5t/01rw0
日本社会にはスパイがウヨウヨいるからな
早くスパイ防止法を作らないと他国から信用されなくなるぞ