
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679522438/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230322/k10014016261000.html
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:02:50.84 ID:9X/WwGRa0
外交上の保険はかけてたかw
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:05:41.18 ID:IZBXglxr0
事前通告しなくても情報は筒抜けだよな
移動ルートですら日本のメディアにバレてたし
移動ルートですら日本のメディアにバレてたし
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:13:58.18 ID:oqItMdfl0
だって怖いし
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:16:28.95 ID:VIqzdG2p0
俺になんかあったら親友のアメリカが黙っちゃいねーからな?
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:28:34.73 ID:q68VSmAe0
岸田は21日夜にポーランドに到着で、ロシアは22未明に攻撃だっけ
一応、通告は効いていた形なんだな
一応、通告は効いていた形なんだな
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:31:35.76 ID:cksM3CR40
まあ、わかりやすいプロレスだったよな。
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:33:31.80 ID:T0o0Vt7G0
ロシア いつでもできるぞアピ
岸田 危険を冒して行ってきたぞアピ
win-win
岸田 危険を冒して行ってきたぞアピ
win-win
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:34:55.67 ID:7MYB+pmq0
それで攻撃やめるなら各国首脳は毎日ウクライナ行けばいいな
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:36:42.30 ID:8iBzwF/d0
単なる政治パフォーマンスに過ぎない
まあ確かにウクライナ問題に関して日本はあまりにも存在感ないから焦るのはわかるけどさ
中国みたいに中立寄りでいた方が最後に漁夫の利を得られるんでないかい
まあ確かにウクライナ問題に関して日本はあまりにも存在感ないから焦るのはわかるけどさ
中国みたいに中立寄りでいた方が最後に漁夫の利を得られるんでないかい
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:49:15.51 ID:2YRAs0IB0
いや、万が一ミサイル当たったら
いかんから普通連絡するやろ
狙わんといてなと
いかんから普通連絡するやろ
狙わんといてなと
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:52:21.34 ID:J/om3b/c0
岸田「ウクライナを訪問する」
プーチン「知ってるけど」
プーチン「知ってるけど」
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:59:28.46 ID:Ol/2FDGZ0
ついでに米国に言われて嫌々経済制裁してるんだとも通告しておけよ。
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 07:59:40.47 ID:w3LUUPpd0
そうするしかないわな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (77)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それはプーチンが自民党総裁は攻撃しないよとにこにこで承認したということですよね?
それってつまり…………
milio
が
しました
露助「キーウに向けてミサイル撃ったろ」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
バイデン大統領とか他の人も通告なしで行ったと思ってたの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ご苦労なこった。とロシア関係者も思っただろう。
milio
が
しました
ほんとこのバカ高齢者は使えないな。
milio
が
しました
サハリン1もあるし。
milio
が
しました
特別仲良いわけでもないけど
milio
が
しました
milio
が
しました
感心するけど
milio
が
しました
でもこんなすぐに事前通告してたよーって発表するとは思わなかった
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカもロシアに行くって事前通告したんだから、日本がノールックパス出すわけないんだよ
だってロシアは日常的にウクライナ全土の都市にミサイルやドローンで攻撃しているんだから
それを「情報漏洩だ!」とか騒ぎすぎたな
milio
が
しました
「いるんだから、その時は爆撃止めてね」と言うツモリで事前通告しておいたのになあ…
これがロシアの返答だろうよ。
それにしてもだ… 間に入って手打ちをさせられるのは全世界で安倍元総理以外いなかったのになあ…
安倍元総理が代りに訪れていたらロシアも仲介に期待してコンナ真似はしなかっただろうよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
また金をバラ撒くんか?
バラ撒きと中抜きの為の増税は要らんぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
表向きにして大騒ぎしちゃうと逆に暗殺しにくくなる言ってたな。その通りなんだろうけどいい度胸だ。
岸田文雄は長期政権をやる総理ではないし比較的替えの利くタイプ。暗殺しても旨味はないんだよね。
そもそも岸田内閣って西側の中では一番ロシアとの対立を避ける外交やっていたわけで。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました