20220128174444

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679551162/

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:01:22.32 ID:uIXaY8xb0
最近乱高下が多いな

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:01:31.92 ID:C3vQOCtn0
1ヶ月ぐらい前にドル売りしたヤツが勝利ってわけか

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:02:31.96 ID:qaLCg3Ir0
いつの間にか130円が円高という
ことになっとるな

312: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:41:44.78 ID:dzb7vUZs0
>>10
80円ってあったよねえ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:02:37.44 ID:/ZWOrKNP0
お小遣いチャンスですね

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:03:10.57 ID:6y6NMEHg0
結局120円ぐらいで落ち着きそう

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:03:40.13 ID:E/rmEydi0
どしたん?これ
ナニが要因?

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:04:49.18 ID:GM1xyxOm0
>>17
銀行破綻したとかニュース見てないの?w

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:03:47.38 ID:LPZ2murr0
これから物価戻らないならおかしいわ

330: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:43:26.14 ID:dzb7vUZs0
>>18
戻るわけ無いやろ
卵とかの日配品ぐらいはもどることもあるだろうけど

336: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:44:04.17 ID:hGm/aj5G0
>>330
卵値上げは鳥インフルエンザの影響だから1年戻らないらしいよ

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:03:59.48 ID:XE6Euzmf0
100円になってから円高とか言えよ

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:04:05.69 ID:T6BVRMpJ0
100円が一番わかりやすいので

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:04:29.71 ID:kmm1dscm0
WBC日本が勝っちまったからな

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:04:48.23 ID:2Ajv68Sb0
円高言うならせめて120円ぐらいがスタートライン

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:04:58.25 ID:NIkT937L0
120円なってからが本番

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:05:53.26 ID:NdC9FCAL0
>>29
110円台に何故か安心感をおぼえるな。

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:05:26.69 ID:QI1xEpuw0
あんだけ円安円安騒いでたんだかから良かったな

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:05:53.69 ID:T62l+3Ym0
値下げしろお

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:08:39.13 ID:LKeaRcA60
この前と変わってねえだろ…

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:08:39.45 ID:027JFHWj0
115くらいになってくれ頼む!

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:09:54.14 ID:7aYC/0Ci0
またかよ!

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:10:03.70 ID:trI6Bt2W0
120円まで行くの?

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:10:41.58 ID:U7yWEPl50
値下げしろよ

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:10:45.95 ID:QUfqobD20
輸入品が安くなるって事じゃないの?
そんな単純じゃない?

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:12:48.25 ID:DuoOhVYC0
輸入輸出考えると120円辺りがいいよな

91: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:13:44.19 ID:KY96ZM1+0
PCパーツはやく安くなって

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:15:17.35 ID:ayScqodi0
後20円は円高にしないときついよ
まぁ企業が値段下げる気があるか知らんけど

115: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:16:24.04 ID:4gaJ+iG40
110円切ってから騒げよ
コロナ前よりクソ円安だわ

116: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:16:31.97 ID:VcbM7SFi0
あと20円か

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:17:30.21 ID:H0O5Fd370
うおおおおお!!!!!

132: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:18:04.90 ID:WBhpwj7i0
130円とか全然円高じゃないよな
ひろゆき基準だと超円高だけど

138: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:19:09.53 ID:rarE/h8e0
110円なったら起こして

146: !omikuji 2023/03/23(木) 15:19:38.67 ID:2qJ+Fw0K0
電気代、思ったほど高くなかったし、車のガソリンもたまにしか入れないし、
あんまり物価高とか感じてなかったな。

148: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:19:58.56 ID:ls69BsEi0
まぁ戻っただけや

175: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:24:22.34 ID:/OYzhgVT0
150円の頃に
これからもっと円安になる
とか言ってた人たちって答え合わせされて
どんな気分なんだろ

176: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:24:29.62 ID:1auEZ4XS0
円高は80円を切ってから

179: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:24:39.63 ID:6fCD9kTu0
いやあああああああああああああ

182: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:24:45.20 ID:jp2hfgA60
全然円高じゃねーな
せめて100円切らないと

183: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:25:19.16 ID:oT1hO6600
アメリカがかなりのインフレ

米FRBの急速な利上げ(これで円安に)

米国債の価格下落(金利と債権の価格はシーソーの関係)

米国債の価格下落で米国債で主に運用していた米SVBみたいな所の銀行破綻が起こる

FRBが急速な利上げがしにくくなる(今回0.25%の利上げ)

アメリカの金利が急速にはもう上がらないであろうという思惑で円高

187: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:25:47.79 ID:H58ReFe80
円高差益還元セールはよ

189: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:25:56.59 ID:g8iai34m0
80にしろ

193: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:26:11.23 ID:yNXfO04S0
いいぞ110円まで行っちゃえ

197: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:26:34.92 ID:8eoIIGw50
賃上げ決めたから円高になろうが商品価格が下がろうが値下げはせんぞ

200: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:26:52.46 ID:yNXfO04S0
これもWBC効果か

212: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:29:13.10 ID:+k10J/YO0
まだまだ安いわ

217: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:29:36.05 ID:hDQr9WGa0
ドル105前後5円がベストかな

221: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:30:59.08 ID:wS2l4ktl0
ついこの前まで110円だったのに
いくらなんでも円安すぎ

249: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:34:00.78 ID:S9TFanxS0
利上げしたのにドル安なのか

250: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:34:02.89 ID:328qulMm0
100円いこうや

338: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:44:43.52 ID:0U1Lg1750
今がドルを買うチャンス
ただしちょっとずつね

344: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:45:41.82 ID:NokHMKmP0
俺が買うと下がる
逆手に取っても下がる

345: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:45:58.91 ID:s4r279Wa0
ワシの136円は、いつ助かるんや!

351: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:46:40.73 ID:FFi7T+0O0
1月に127円だったことをもう忘れているw

395: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:53:15.80 ID:TF6nJTJK0
SSDの大きいのがほしいから高くなってちょ

396: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:53:36.46 ID:yNXfO04S0
岸田は支持率上げるチャンスだぞ

422: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/23(木) 15:56:49.32 ID:VUkGdFpF0
円高って……
おま、ちょっと前まで
1ドル=120円程度だったんやで