
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679546519/
参考元:https://www.sankei.com/article/20230323-2PRML6X25ZL4XEZSTEOG5FOCQ4/
首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は… https://t.co/sOHanTuXy0
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 23, 2023
SNSでは、うまい棒の箱に注目した人たちが「ゼレンスキー大統領の好物?」「中身は何なんだろう…」などとさまざまな考察を巡らせている。
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 13:42:17 ID:wzDz
ロシア終わったな
13: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 13:48:47 ID:mXd6
カープグッズも持っていってそう
15: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 13:49:25 ID:ALXf
日清・日露戦争の頃に必勝祈願で神社に奉納する風習が生まれ、以来必勝祈願の縁起物になっている
らしいで
らしいで
27: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 13:52:31 ID:znaR
>>15
割とがっつりロシア煽ってるやん
割とがっつりロシア煽ってるやん
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 13:51:15 ID:5VSm
そういやウクライナも寿司かなり食うけど炊いたメシ掬うのにしゃもじ使うんかな
34: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 13:53:57 ID:6Wwt
やる事なす事全部叩かれてて草
35: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 13:54:21 ID:oSO2
>>34
増税は国民から支持されてるぞ
増税は国民から支持されてるぞ
38: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 13:54:52 ID:6Wwt
>>35
ホントか~?
ホントか~?
44: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 13:55:15 ID:XOzD
>>38
(米)国民
(米)国民
36: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 13:54:39 ID:p1qS
草生える
これが日本か
これが日本か
37: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 13:54:39 ID:nIqP
叩く要素なくて草
ほんま何でも叩くなこいつら
ほんま何でも叩くなこいつら
49: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 13:59:32 ID:jVuo
楽しそうで草
51: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 14:00:10 ID:paHJ
大した大きさじゃない
給食室で使ってるくらいか
給食室で使ってるくらいか
52: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 14:00:43 ID:L0ik
ええやん
57: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 14:03:46 ID:75lr
日露戦争からのネタか知らんけど明らかにロシア煽ってるやん
60: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 14:04:26 ID:rSbD
>>57
そんならまだ正露丸のほうがええような気がするわ
そんならまだ正露丸のほうがええような気がするわ
58: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 14:04:01 ID:AOsa
まあ必要な物資ならわざわざ岸田が持って行かんでもええし、必然的に政治的アピールのものになるわな
70: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 15:17:37 ID:pGKI
うまい棒のダンボールが気になるわ
もっとええ箱なかったんか?
もっとええ箱なかったんか?
75: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 15:32:13 ID:ekr7
>>70
あの箱実は結構丈夫で壊れにくいらしいで
それにお菓子の箱にええもん仕込んで持っていくんは山吹色のお菓子の頃からの伝統やしな
あの箱実は結構丈夫で壊れにくいらしいで
それにお菓子の箱にええもん仕込んで持っていくんは山吹色のお菓子の頃からの伝統やしな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (150)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日露戦争しゃもじ がトップにでやがった。
milio
が
しました
milio
が
しました
まぁ一票入れてる以上そうなるわな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
よくあるよな。物そのものよりメッセージを込めてってことで。千羽鶴なら迷惑すぎて、もう死ぬほど笑うが。
逆に叩く奴らは何をプレゼントしたら満足なんだ?
milio
が
しました
milio
が
しました
訂正「聖剣→しゃもじ」
milio
が
しました
milio
が
しました
支持しようかな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
つまり日本の兄弟
milio
が
しました
地政学的に仲良くなれる間柄だからね
中国とキムチは地政学的に仲良くなるのは無理だ
いつか血の争いになる
だから最初から嫌っておいたほうが得
milio
が
しました
ただ送り付けるだけなら実用品か金の方が良いんだろうが。
milio
が
しました
協力している。
milio
が
しました
milio
が
しました
アジアで西側リーダー格の日本の首相がこのメッセージは相当ロシア煽っとるで
しかも中露会談に合わせてやっとるからな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
塹壕掘るのに使えたのに。
milio
が
しました
milio
が
しました
個人的にはパトリオットが良いと思うぞ。
日本から進呈されたパトリオットがキーウの守り神って絶対評価上がるし殺傷専門兵器でもないし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
確か日清戦争の時は広島に大本営があったんだよな。
milio
が
しました
プーチンや近平みたいな独裁者相手や、先進国の元主から何か利益になることを引き出すためのなら機嫌取る意味あるが、格下の民主主義国相手で、支援する日本側がゼレンスキー個人の機嫌を取る意味は全くないだろうに。
milio
が
しました
milio
が
しました
「必勝と書かれた しゃもじ」をプレゼントだって、日本人として 情けないなぁ。
中国 習近平は 中露首脳会談を行い ウクライナ戦争の和平交渉を、プーチンに約束させたのに。
日本の岸田首相は、わざわざ ウクライナに行って しゃもじをプレゼントとは、ウクライナ戦争をなんだと思ってるんだ。
国際試合と 勘違いしてないかな。
milio
が
しました
milio
が
しました
まあしゃもじは笑ってしまったがな(笑)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
側近も誰も止めなかったのか。そういうもんを税金で買うなよ。
トルコ地震の折り鶴と同じ感覚で、ゼレンスキーも苦笑だっただろう。
済まないな、あほな首相で。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
人のことを馬鹿にする人に共通していることは、簡単に言えば自分の承認欲求を満たしたい、自尊心を満たしたいということです。
相手を馬鹿にする、つまり、相手を自分よりも下げることで相対的に自分を上げ、気持ちよくなることで自分は価値ある人物だと思いたいのです。周りの人、親しい人、実は自分が認められたい人に相手にされていない、認められていない、そして自尊心が満たされないので自己肯定感が低く、心が満たされない寂しい心理状況なのです。
自尊心の器が満たされないので、結果、誰かを馬鹿にすることで自尊心を満たそうとする。それが癖になってしまうと段々と性格がひねくれて頑固者に、人の話を聞かずに自分の言いたいことだけを言うような厄介者になってしまいます。
milio
が
しました
しゃもじとか先住民族から手作り首飾り受け取る程度の認識しか持たれんな
milio
が
しました
どうせ何あげても文句言うんだろうけど
milio
が
しました
なんだよ。宣伝も下手だな。
milio
が
しました
マジでセンスねーわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナの伝承にちなんだものとかさ。
milio
が
しました
ロシアが負けることであって
ウクライナの勝利は正直どうでもいい、ってことが
バッチリ分かるお土産だよね。
岸田総理の正直さと率直さがド直球ストレートで現れてるけど
ホントにこれでいいんかw
milio
が
しました
もう広島県議に戻れよ。そうすれば心置きなく広島の宣伝ができる。
日本の首相が広島、広って、ウクライナで誰も知らないしゃもじの宣伝してどうするんだ。
ゼレンスキーが迷惑してるぞ。こいつ頭の中には何が入ってるんだ? 何も入ってないのか?
milio
が
しました