
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679609071/
参考元:https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPL4N35V3OV
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:05:21.34 ID:efkjjh0c0
泥濘期もぼちぼち終わるしな
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:06:31.00 ID:LvsoWRC/0
準備が整ったってことかね
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:08:49.48 ID:BIG5Jhrk0
戦意高揚のための情報戦じゃね
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:09:16.72 ID:LgNs+GO20
一転攻勢かぁ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:13:44.69 ID:fCFXZBmh0
ロシア軍いつも失速してんな
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:15:10.68 ID:aXIDcTfM0
プリゴジンが昨日、ウクライナが8万×3くらいのユニットをバフムト周辺に集結しつつある。ロシアやべえぞ!
って、言ってたからまあそうなんだろ。
って、言ってたからまあそうなんだろ。
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:19:09.79 ID:GyrAtojK0
>>24
両方から裏が取れて情勢を把握しやすいな
唯一有能なプリゴジンを冷遇して逆転まで見えてきたのは間抜けすぎる
両方から裏が取れて情勢を把握しやすいな
唯一有能なプリゴジンを冷遇して逆転まで見えてきたのは間抜けすぎる
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:16:52.18 ID:sT995bPW0
民間軍事会社の戦争責任ってどうなんのかな
第二次大戦の日本企業は軍事作戦しなかったと思うけど
経済的な事案は倒産すればおしまいよな
プーチンも責任回避狙いだと思うが
第二次大戦の日本企業は軍事作戦しなかったと思うけど
経済的な事案は倒産すればおしまいよな
プーチンも責任回避狙いだと思うが
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:40:20.96 ID:rcyQLDzs0
>>26
国内法(現場のあるウクライナ)で殺人犯として処理
国内法(現場のあるウクライナ)で殺人犯として処理
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:17:59.06 ID:s5vDxWIr
ロシア失速しまくりならクリミア含めて全土からロシア軍一掃できてそうなもんだけどな
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:19:16.03 ID:/ibE2vxM0
素晴らしい 早速しゃもじ効果が出たな ロシア飯取ったりぃぃぃぃぃぃぃぃ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:19:40.43 ID:LgNs+GO20
古い武器がかなり一掃されたな
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:20:44.49 ID:qkN1cWZn0
民間にこんな強大な権限与えるとかアホだろ
冬に砲弾バカスカ撃つなボケとかロシア軍に思われてそう
冬に砲弾バカスカ撃つなボケとかロシア軍に思われてそう
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:23:20.85 ID:GyrAtojK0
>>34
ワグネルだけが全て正解な行動を取った
他のロシア軍は冬季キャンプでもやりに来たのか?
ワグネルだけが全て正解な行動を取った
他のロシア軍は冬季キャンプでもやりに来たのか?
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:23:25.36 ID:dt7OxoS90
ロシアそろそろ限界かな
まあ全滅するまでやると良いよ
まあ全滅するまでやると良いよ
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:23:47.15 ID:Qpqyckhl0
まだ落ちてなかったのか
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:30:11.27 ID:gSgfQXd20
>>40
イランと北朝鮮から買った砲弾弾薬全部投入したけどダメだった
そして残り少ないのをワグネルとロシア軍で喧嘩して取り合いしてるのが今
まだルートは不明だが中国製弾薬をどこからか買い付けてきてる有様
イランと北朝鮮から買った砲弾弾薬全部投入したけどダメだった
そして残り少ないのをワグネルとロシア軍で喧嘩して取り合いしてるのが今
まだルートは不明だが中国製弾薬をどこからか買い付けてきてる有様
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:26:39.22 ID:+0t3vOcu0
これはもう反転攻勢に反転攻勢を仕掛けるしかないな。
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:27:53.08 ID:LgNs+GO20
焦って無茶に攻めまくって、大損害してそう
それが、作戦だよなあ、早くしないと戦車が
きちゃうとか
それが、作戦だよなあ、早くしないと戦車が
きちゃうとか
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:28:36.25 ID:poObUsbd0
押したり引いたりだな
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:29:14.63 ID:RhZTqUho0
キンペーがロシアに行ったけど
成果なし
成果なし
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:29:20.38 ID:IlJ7mX1+0
しゃもじ効果
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:31:54.58 ID:IFLLEvWF0
大本営発表はもういいって
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:37:29.68 ID:BIG5Jhrk0
>>59
ウクライナが反攻準備しているってロシア側も散々言っとるぞ
ウクライナが反攻準備しているってロシア側も散々言っとるぞ
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:32:03.04 ID:oVN2Z1o00
ウクライナが反撃するって2週間前くらいからプリゴジンがずっと言うとったやろ
本当やったんやな、ロシアは情報つかんだから西に橋頭堡作って迎撃準備
しとるんやろ
本当やったんやな、ロシアは情報つかんだから西に橋頭堡作って迎撃準備
しとるんやろ
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:33:00.22 ID:yH9WZQeb0
しゃもじがゲームチェンジャーだったとは
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:33:28.48 ID:z94+Q5xW0
バフムト奪回相当近いな。
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:34:09.88 ID:FgtrHFC/0
大量動員した兵を突っ込んで何か月もやって占領できないんだからなぁ
ロシアも堕ちたもんだ
ロシアも堕ちたもんだ
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:34:54.17 ID:EQFzIxOx0
バフムトあたりのロシアの連日の報道もピタリと止まったしな
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:36:34.67 ID:EJVveD3Y0
T55戦車を極東から移送中とかやってたから、これからでしょ
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:37:02.11 ID:+myp/gMF0
必勝しゃもじが戦況を変えるとはこの時まだ誰も知る由もなかった
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:39:27.91 ID:snjCQ3O50
消耗戦なら
ウクライナも負けんだろうな
数千マン人はいる国だし
補給も西側から無限に入ってくるし
ウクライナも負けんだろうな
数千マン人はいる国だし
補給も西側から無限に入ってくるし
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:41:17.70 ID:hZPn5vdS0
なんかいよいよロシアもT55を投入するそうだしもうウクライナは武器博物館だね。その内ミグ17とか飛ばしてくるんじゃないかな。
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:44:54.23 ID:4M9HmOcm0
もうロシアも終わりか
T-55まで持ち出してる画像あったしなぁ
T-55まで持ち出してる画像あったしなぁ
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:46:05.86 ID:U4BaONNK0
あれ、ほぼロシアが落とした報道だったろ
何してんの
何してんの
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:52:55.13 ID:8WTnuaw40
>>101
情報戦に決まってるだろww
簡単に騙されるお前ら
情報戦に決まってるだろww
簡単に騙されるお前ら
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:46:41.67 ID:p4EovOrc0
バフムートの攻略に失敗したらワグネル部隊はそのまま見殺しでロシア軍から支援はしてもらえないだろうな
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:47:03.28 ID:aXIDcTfM0
ガスプロムが軍事会社作ってワグネルの2倍で人集めてるのが発表されてたから、ワグネル切りあるのかもね。
ただ、バフムト付近に集結してるウクライナ軍はNAT最新装備で弾薬マシマシなんだと。反転攻勢はガチであるんじゃない。
ただ、バフムト付近に集結してるウクライナ軍はNAT最新装備で弾薬マシマシなんだと。反転攻勢はガチであるんじゃない。
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:48:17.30 ID:io9tLhfg0
戦車届いた?
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:53:31.97 ID:0y5GVAmp0
ロシアって勝手に疲れて撤退するよね
維持費とかが無いんじゃないの?
維持費とかが無いんじゃないの?
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:54:56.78 ID:ZZu/c2Np0
ほんと一進一退の泥沼の消耗戦やなあ
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:55:44.04 ID:0j/Mz9Sd0
これから攻めますって発表しちゃう戦争って前代未聞じゃないか?
普通事後報告か機密にするだろ。
普通事後報告か機密にするだろ。
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:57:34.57 ID:BIG5Jhrk0
>>130
イジューム反攻の時も散々反攻するぞって情報流しとっただろ
反攻すると情報流してたのは南部方面で実際にはイジュームだったけど
イジューム反攻の時も散々反攻するぞって情報流しとっただろ
反攻すると情報流してたのは南部方面で実際にはイジュームだったけど
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:55:50.61 ID:9ocxOSxH0
結局、今の時代になっても正規軍同士の軍事衝突になると塹壕戦という地獄に戻ってしまうんだな
ハイテク兵器の存在意義は以前ほどなくなり、戦争で重要なのは榴弾と大砲、そして歩兵という
生々しい現実を突きつけられた
ハイテク兵器の存在意義は以前ほどなくなり、戦争で重要なのは榴弾と大砲、そして歩兵という
生々しい現実を突きつけられた
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 08:02:29.69 ID:HPKhI29e0
>>131
ハイテク兵器が半端に行き渡ってこその現状との分析もある
長距離防空ミサイルがそこまで普及していないアゼルバイジャンとアルメニアの間で2年ほど前に起きたナゴルノ・カラバフ戦争では、大型のバイラクタルTB2が猛威を振るってた
今回は双方の長距離防空ミサイルが強力すぎて小型ドローンの嫌がらせ爆撃や砲撃観測位しか出来てない
アメリカ位になると徹底的に長距離防空ミサイル潰すからまた状況は変わるんだろうが
ハイテク兵器が半端に行き渡ってこその現状との分析もある
長距離防空ミサイルがそこまで普及していないアゼルバイジャンとアルメニアの間で2年ほど前に起きたナゴルノ・カラバフ戦争では、大型のバイラクタルTB2が猛威を振るってた
今回は双方の長距離防空ミサイルが強力すぎて小型ドローンの嫌がらせ爆撃や砲撃観測位しか出来てない
アメリカ位になると徹底的に長距離防空ミサイル潰すからまた状況は変わるんだろうが
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:56:12.86 ID:LgNs+GO20
ウクライナは外国で訓練してるし、武器もロスケよりいいから、同じ素人兵でも全然だろう
数が揃ったらかなり強い
数が揃ったらかなり強い
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:57:09.69 ID:ycDreovz0
ロシア弱すぎだろ・・・
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 07:59:29.74 ID:9ocxOSxH0
>>136
自国を守る側と騙されて戦地に送られる側の戦意の差だろうな
まあそれにしてもロシア弱すぎるけど
自国を守る側と騙されて戦地に送られる側の戦意の差だろうな
まあそれにしてもロシア弱すぎるけど
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 08:01:08.34 ID:swv/dGIn0
必勝が効いてきたな
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 08:01:10.47 ID:rf02L3xD0
ワグネルと中央が仲間割れしてるっぽいしな
このままバフムトと一緒にワグネルは見捨てられるんだうけど、そこは敢えてそれを選択したプーチンがこの後どういうシナリオ描いてるかだろうね
このままバフムトと一緒にワグネルは見捨てられるんだうけど、そこは敢えてそれを選択したプーチンがこの後どういうシナリオ描いてるかだろうね
167: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 08:08:55.31 ID:4r4RR6fi0
>>149
最近プーチンって何にも考えてないんじゃないかって気がしてる
命令すりゃその通りになると思ってるというか、ウクライナ取れって命令したのに取れて事に対してキレてそうなイメージしかない
最近プーチンって何にも考えてないんじゃないかって気がしてる
命令すりゃその通りになると思ってるというか、ウクライナ取れって命令したのに取れて事に対してキレてそうなイメージしかない
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 08:03:56.13 ID:Gly/cLYM0
こんな状況なのにロシア軍の中では主導権争いがヤバいことになってるらしいな
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 08:07:24.53 ID:e5TO102/0
あんだけ力押しして
バフムトすら取れないのヤバいぞ
レオパルトとエイブラムス来たら
どうなっちゃうの
バフムトすら取れないのヤバいぞ
レオパルトとエイブラムス来たら
どうなっちゃうの
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/24(金) 08:12:21.39 ID:iJkHHODq0
ロシア軍はまともに明確な戦果だせてない
組織としてまともに機能してないんだよ
ワグネルは私兵集団で、まだ柔軟で
プリゴジンがバフムートで戦果だしてるのみて、
ロシア軍が戦果を横取りしたw
ロシア軍は、組織としても終わってるよ
組織としてまともに機能してないんだよ
ワグネルは私兵集団で、まだ柔軟で
プリゴジンがバフムートで戦果だしてるのみて、
ロシア軍が戦果を横取りしたw
ロシア軍は、組織としても終わってるよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (224)
milio
が
しました
milio
が
しました
南部での反抗が大失敗したから
欧米に止めろ言われたバフムットで反抗なの?
虎の子の空挺の反抗作戦も失敗してるのに?
milio
が
しました
ロシアはやる気有るのかね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
結局押したり押し返されたりで攻めきれない癖でもあるのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これを一進一退と言うのか…
milio
が
しました
バハムト攻めだしてからどれだけ時間かかったんだ?
スターリングラード化してないか?
milio
が
しました
milio
が
しました
偉大なロシア帝国は、ゴミ軍隊ではない(多分)
あ~多分なにかやってる感じになれるかも
milio
が
しました
半年後にはクリミアもウクライナ軍に奪回されそうだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ザルジニーを筆頭に軍部はバフムト固執は悪手とみて撤退したがっていたし、西側の軍事顧問たちも
引いた方がいいと口を揃えていたのにゼレンスキーが徹底防衛にこだわったから心配なんよね
それら全部がロシアを騙す壮大な仕込みの可能性は低いとはいえ一応あるが、
岸田と会った後のゼレンスキーのバフムト訪問ビデオで、笑顔のゼレンスキーに対して
複数の兵士の顔に静かな怒りないし不満が現れているのが妙に印象的だった
昨年末に同様にバフムト訪問したときと全然反応が違う
仮に不満があっても普通ならあんな時には演技でもポジティブな表情見せるはずだがそれすらないのは…
milio
が
しました
ゲラシモ「3月にはバフムト獲らなきゃ…」
ロシア兵「防御固すぎて無理です…」
ゲラシモ「とにかく撃ちまくれ!」
ロシア兵(防御してる相手に無駄撃ちしてもなぁ)
ウクライナ「意味ない状況で撃ってきてて草www」
milio
が
しました
まともな軍隊なら既にモスクワ入りしてるぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
結局これの連続でしょ?
milio
が
しました
こういう情報はマスコミに漏らさず実行すると思っていたよ
ウクライナのシルスキー陸軍司令官は23日、ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムト周辺に侵攻するロシア軍の攻撃が失速しつつあり、近くウクライナ軍が反撃に着手すると述べた。ロイター通信が伝えた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e5f034ec07c6d31c70b7e8d907e766acd99d0735
milio
が
しました
milio
が
しました