
引用元:日本の借金、ガチのマジでヤバい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679791538/
1: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:45:38 ID:CQFu
世界比較でもダントツの借金大国
いつ世界から目を付けられて国が破綻してもおかしくない状況
いつ世界から目を付けられて国が破綻してもおかしくない状況
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:46:17 ID:FPqC
こんな借金漬けの国にした与党はどこなんやろな
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:46:18 ID:c9v4
誰から借りとるん?
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:46:31 ID:FPqC
>>3
国民
国民
125: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 10:54:54 ID:uxRE
>>4
しかも、今もう異次元金融緩和のお陰で50%近く日銀(紙幣発行する場所)が貸し手という事実
しかも、今もう異次元金融緩和のお陰で50%近く日銀(紙幣発行する場所)が貸し手という事実
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:47:16 ID:DFeN
そういう戯言を国民が言うから財務省が真に受けるんやぞ
24: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:50:29 ID:qB4g
あとはめちゃめちゃインフレさせて1200兆円が今の1億円くらいの価値になるようにすれば借金一瞬で返済やぞ
その時には日本死んでるけど
その時には日本死んでるけど
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:50:50 ID:niu9
何十年も前からヤバくてそのまま放置
たぶんこの先もずっとヤバイと言われながら放置
たぶんこの先もずっとヤバイと言われながら放置
33: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:52:23 ID:RhcL
>>28
先のことなんか知ったこっちゃないよの精神
団塊のワシらの頃だけ良ければいいんじゃ ガハハ
先のことなんか知ったこっちゃないよの精神
団塊のワシらの頃だけ良ければいいんじゃ ガハハ
30: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:51:11 ID:vDaQ
まだ国の借金ガーっていたんだな(笑)
39: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:53:22 ID:8Krj
???「世界トップレベルの借金大国になったか…せや!インドに10兆円投資したろ!」
41: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:53:32 ID:yqVW
内国債定期
42: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:54:03 ID:vDaQ
国内向けの借金だからな
ギリシャは対外債務だったから問題なんやで
そろそろ学べや無能
ギリシャは対外債務だったから問題なんやで
そろそろ学べや無能
43: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:54:16 ID:CQFu
前のアメリカ物価高による円安状態は本気でやばかった
あの勢いのまま日本に価値ないと見破られてたらもっと円安進んで日本崩壊してたのは確実やった
あの時はアメリカの経済しかみんな興味なかったからギリギリ逃げられたって感じ
次はあるかはわからない
あの勢いのまま日本に価値ないと見破られてたらもっと円安進んで日本崩壊してたのは確実やった
あの時はアメリカの経済しかみんな興味なかったからギリギリ逃げられたって感じ
次はあるかはわからない
46: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:55:03 ID:Uuxx
経済知らんのやけど他国にどんだけ金貸しとるん?
これが収支合わせての数値なん?
これが収支合わせての数値なん?
48: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:55:52 ID:12C6
>>46
外国に貸しても帰ってこん
貸して→債権放棄の繰り返しや
外国に貸しても帰ってこん
貸して→債権放棄の繰り返しや
49: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:55:57 ID:vDaQ
>>46
日本は世界一の金貸し国家やで
日本は世界一の金貸し国家やで
55: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:57:45 ID:Uuxx
>>49
金渡し国家定期
金渡し国家定期
52: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:57:19 ID:12C6
これで公務員の定年延長やからな
ロスジェネの40代を年収400万で雇ってやれよ
ロスジェネの40代を年収400万で雇ってやれよ
61: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:58:57 ID:FBiW
日本の実際の経済規模に見合う額なら別にええんやろ?
というか借金全部返したら日本円消滅するってことになるんちゃうの
というか借金全部返したら日本円消滅するってことになるんちゃうの
65: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 10:00:05 ID:HbLU
>>61
問題は信用おじさん「問題は信用」
問題は信用おじさん「問題は信用」
62: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:59:00 ID:d9es
少子化問題と同じで先送りにするだけやろ
64: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 09:59:25 ID:sqqg
対外債務で比較しろ
126: ノムシリカ◆SIRIKA...Q 23/03/26(日) 10:56:00 ID:smvv
どうしたらええんや
129: 名無しさん@おーぷん 23/03/26(日) 10:59:41 ID:9Vnr
たぶん社会保障費を見直せば解決すると思うんですけど(小並感)
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (119)
milio
が
しました
milio
が
しました
いよ!流石ダブルスタンダード!!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
生きてても何の役にも立たないのに税金を使ってます。
高齢者が生きることが悪いと言ってるわけじゃない。
ただ今どきの60代70代の高齢者は車を所有したがり
旅行に行きたがり、美味しい食事を3食食います。
下世代の負担が当たり前だと思い込んでる60代70代に
必ず罰を与えないといけない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の政治、経済は中国に任せよう。
milio
が
しました
これが答え
いくら安全性を謳おうと現実は増税につぐ増税
milio
が
しました
アフリカの方の国なんて借金返す気なんて微塵も無いだろうよwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の貸金はいくらだと思ってるのよ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
何となれば、日銀が抱えてる国債をチャラにすれば半分くらいの借金は消える。
残りも、国債を持ってる国民や銀行が涙を飲めば、数百超円のレベルまで圧縮できる。
milio
が
しました
milio
が
しました
この金が国内を循環すれば経済は発展するんだけど、大半を高齢者が貯めこんで動いていないのが問題。
高齢者の平均貯蓄額が3000万弱になるぐらい、せっかく発行した金が動いていない。
milio
が
しました
金額があって、その金額を支払うのが、ヤバイのかな?
何故、ヤバイか、説明して欲しい。
milio
が
しました
milio
が
しました
それを信じる人がいるのも驚くな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました