引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679982017/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e99c97ded00e8bae68e3af1bd3329400407013db
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:41:49.07 ID:i1N1OMLV0
少子化対策と言いながら
政府のやってきたことは育児支援だけ
これでは子供が増えるわけがない。
必要なのは、子育て支援ではなく、子作り支援
政府のやってきたことは育児支援だけ
これでは子供が増えるわけがない。
必要なのは、子育て支援ではなく、子作り支援
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:42:00.67 ID:D06LVIGA0
異次元の少子化政策とかいうバラマキをしないで減税するのが正解
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:43:08.12 ID:azdu8mpe0
無駄な対策やってないでまともに生活遅れるようにしろよ…
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:43:31.94 ID:fBHysOIQ0
ええええ、予算委員会やろwwww
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:44:13.98 ID:8q7PdAR20
統一地方選終わったら教えていただける感じですかね?
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:45:02.17 ID:kMkcj0Jp0
>>10
統一地方戦終わったらなかったことになりますw
統一地方戦終わったらなかったことになりますw
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 16:10:48.92 ID:8qCFech50
>>10
統一地方選挙終わったら、少子化対策なしの増税だけ発表くるんじゃねw
統一地方選挙終わったら、少子化対策なしの増税だけ発表くるんじゃねw
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 17:49:20.15 ID:BMW66yXn0
>>10
選挙がおわれば
異次元の増税が
オンドレらを襲う
選挙がおわれば
異次元の増税が
オンドレらを襲う
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:44:19.00 ID:nlguwRrF0
所得が少なくて結婚を諦めてる層からより税負担をかけて何が少子化なのか、ある程度金をもってる層に富が流れるだけじゃねーか
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:44:41.62 ID:CvcYVI8K0
増税で少子化政策!
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:46:48.72 ID:TP2dXLpD0
車走行税
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:48:43.22 ID:g7V6Rqso0
そもそも
ここまで進んでしまった少子高齢化を解消する政策なんて
存在するの?
ここまで進んでしまった少子高齢化を解消する政策なんて
存在するの?
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 17:00:58.18 ID:SbOFc+IK0
>>24
無い
無い
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 19:16:48.14 ID:DGOnyunn0
>>24
高齢化はある というか今の老人は兄弟は4人だが自分の子供は2人以下という人達なのでともかく絶対数が多い
それを減ってる現役で支えてるからそりゃ大変だよ
そこが減れば高齢者自体の数も減るしちょっとは楽になるよ
高齢化はある というか今の老人は兄弟は4人だが自分の子供は2人以下という人達なのでともかく絶対数が多い
それを減ってる現役で支えてるからそりゃ大変だよ
そこが減れば高齢者自体の数も減るしちょっとは楽になるよ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:49:13.87 ID:Vs2u1qxh0
財源は国債でいいだろ
将来世代のための金なんだから将来世代自身に払わせるのがスジ
将来世代のための金なんだから将来世代自身に払わせるのがスジ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:53:06.69 ID:wF18IfNd0
何故なら選挙前だから
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:53:34.59 ID:3VLattnY0
やる気満々
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:54:17.07 ID:NMRFsfAJ0
増税の為の少子化対策
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:56:58.90 ID:HINDEPIC0
どうせ将来の子供に負担させるんだろ?
一度増税すると絶対減税しないからな
一度増税すると絶対減税しないからな
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:58:14.76 ID:fLvOzoAC0
こんなの国債一択じゃん
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:59:43.43 ID:MEmQ+z2a0
財源は国債、すぐ終わる
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 14:59:47.39 ID:HINDEPIC0
やればやるほど
今の子供や生まれれくる子供の
増税として負担になるという
詰んでるね
ホントは増税したいだけやろ
今の子供や生まれれくる子供の
増税として負担になるという
詰んでるね
ホントは増税したいだけやろ
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:03:32.62 ID:JctRmRDh0
どうせ選挙が終わったら増税だろう
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:04:17.01 ID:kewqRDKx0
増税するに決まってんじゃん、安定財源確保してやらないと継続的にやるのは無理なんだから
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:04:22.61 ID:stuF/6of0
増税です
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:06:04.18 ID:8IxMdZNb0
小さく産んで大きく育てる、分かるよな
オリンピック予算もそうだった、コレもそうだぞ
財源はすべて増税から、オマエラ喜べ
オリンピック予算もそうだった、コレもそうだぞ
財源はすべて増税から、オマエラ喜べ
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:06:30.88 ID:C6RNwg7y0
酷い
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:10:40.27 ID:dfVYudOx0
一万円あげるからそのために五万円増税するねってことだからな
結局国民は苦しくなるだけ
結局国民は苦しくなるだけ
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:17:19.88 ID:0uhRwpt60
異次元の増税だけが結果として残ると予言しとく
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:30:55.78 ID:TqUwGNKG0
消費税増税は、その子供達にとっても
将来にわたって負担になるからなぁ…
将来にわたって負担になるからなぁ…
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:40:48.81 ID:FcBe9R0D0
財源は異次元の増税で賄うに決まってんだろ
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:44:27.28 ID:UkCMWQ9t0
増税して生活が苦しくなり益々少子化になるパティーン
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:46:07.49 ID:1sSuw8fY0
財源などというものはない
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:51:44.35 ID:PwEeWYyj0
増税する気マンマンだな
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 15:52:38.24 ID:Id9/WEvY0
これ、腹案はあるけど財源はないって話だよな?
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 16:01:49.05 ID:FHUuuCt10
増税するつもりだけど選挙前だからそれは言えないらしい
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 16:03:06.35 ID:ssNA15MG0
転勤禁止にしてくれ。
それだけでいい
それだけでいい
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 16:10:56.50 ID:CwAbTiKt0
「しない」とは言ってくれないんだ…
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 16:11:57.91 ID:CUYkhr5E0
いや言えよ
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 16:24:14.07 ID:MLqeOkIx0
選挙前だから言わないわな
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 16:28:20.77 ID:xY16qIHU0
増税しますと言ってる様なもんだww
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 16:36:04.16 ID:83YrBKjr0
増税して取りすぎるから少子化が進むんだよ
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 16:39:35.64 ID:qSDEMas30
>>150
すでに子供がいるところはまだ良いんだよな
これからのところのフォローが全くなされてない
すでに子供がいるところはまだ良いんだよな
これからのところのフォローが全くなされてない
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 17:39:12.55 ID:83YrBKjr0
>>151
ほんとそれなんだよ
自分の中ではすでに子供を育てられる=金持ち になってるよ
ほんとそれなんだよ
自分の中ではすでに子供を育てられる=金持ち になってるよ
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 16:45:50.68 ID:MyRF6iNY0
結果増税だけ残って出生率は下がり続ける負の連鎖パターンだね
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 16:46:12.39 ID:rrDgtOSO0
まあ選挙あるもんな
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 16:53:57.07 ID:gkUZ+mcx0
まあ本気でやる気ないんだろ
167: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 17:04:16.42 ID:7vIyK8X/0
日本は高齢化率世界一、異次元の高齢化対策も同時にやらないと効果はない
181: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 17:35:39.53 ID:HlB0ABhz0
安倍ちゃんならもっと上手く誤魔化してた
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 17:37:49.51 ID:CZ4EaXT40
統一地方選の前に申し上げることは控えなければいけない。
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 18:01:06.28 ID:vD2hn9Uc0
増税とか出来ないのにな
増税すれば景気が悪化して更に税収が減る
景気が悪化すれば賃金が抑制されて少子化が進む
やり方としては将来投資なんだから建設国債発行して日銀が引き受ければ良い
増税すれば景気が悪化して更に税収が減る
景気が悪化すれば賃金が抑制されて少子化が進む
やり方としては将来投資なんだから建設国債発行して日銀が引き受ければ良い
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 19:24:27.04 ID:bZwsiX9Q0
自分の子供に課税してるのと同じだからね。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (103)
milio
がしました
特に少子化は効果が出てパイが大きくなったらそこから返していけばいいんだから。
逆に老人医療費やなんかの長期垂れ流しになるものこそ財源を見直してないなら縮小すべきだよ。
milio
がしました
きっと日本も救ってくれるはず!
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
金があれば産むよ
milio
がしました
?
milio
がしました
milio
がしました
まさかの自腹に震えろ
milio
がしました
自己負担を1割から3割に増やして加齢によって必要な胃ろうを保険対象外にすればいい
本来死んでるはずの年寄りを無駄に延命しすぎなんだよ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
と言ったら?
milio
がしました
まあ答えは増税ってことなんだろうけど
milio
がしました
地獄へ落ちやがれ💢
milio
がしました
中国人でも食わないコオロギを日本人に食わせるという非道な行い
milio
がしました
つまりいつもの選挙後の増税w
milio
がしました
milio
がしました
政府運営のお見合い局を作る事だ
独身税を設けてお見合い局運営に当てるんだよ
milio
がしました
少子化って、日本人全部に蒔かないとダメだよね?そんなの国債でできるもんだろか?
おれ、分かってないのかな....
milio
がしました
はっ?
言ってる意味がわからん
milio
がしました
自分たち高齢者を優遇したことが日本衰退の原因なんだから
高齢者の年金支給を年間で5%差し引き少子化対策に充てるべき
いままで一つも日本国の役に立ってない60代70代にも
人生の最後に役に立たせるべき
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
資本主義に産まれた事を呪うんだな
milio
がしました
…もう、資産一兆円以下の日本人の全財産没収・全員奴隷として売却でよくね?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
40歳以上のジジババからたっぷり絞って財源にして未来ある若者に還元させよう
70%がジジババらしいから日本全国で7千万人居るわけで
月々5万円ずつ徴収すれば30%しかいない若者に10万円以上配布できる
岸田、この案パクってよいぞ
milio
がしました
milio
がしました
子供手当で潤うのは一部のNPOなどだけで、実際の若者には予算の1割も支給されないのはcolaboを見れば判る。
milio
がしました
milio
がしました
幼いうちから英会話を徹底して教育している。
将来、日本で納税子育てしない選択肢を
残してあげたいとか。
milio
がしました
子供いる奴には飴を与えて
子供作ってない奴には鞭を入れる
これが政治ってもんだよ
milio
がしました
効果の出ていない男女共同参画や太陽光パネル支援、EV支援を廃止すれば良いんじゃね?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
独身税とは言わず独身の所得増税とかさ。
milio
がしました
全て外国を中心に動いてるでしょ?
milio
がしました
外国に天文学的な数値の金銭支援をする一方で、異次元の少子化対策ってのがどの程度のレベルで言ってるのかまったく理解できない、心が通じ合わない。
milio
がしました
milio
がしました
それとも、予算通してから変更できない時点で発表なのかな?
milio
がしました
異次元から子供でワープして来るんですか?w
もっというと、キャッチコピーとかどうでもいいから具体的且つ有効な手段を示せ
milio
がしました
消去法で自民残す奴は消去の仕方に問題がある。
正しくやったらどこも残らん
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
こんな無能な売国奴集団より維新や国民民主の方がよっぽどマシ
milio
がしました
オンラインゲームの運営を日本政府、ゲーム内通貨を日本円、として考えてみれば理解しやすい
バランス管理のために記録しているゲーム内通貨発行量が、帳簿上では運営の借金(国債)として扱われる
運営のゲーム内通貨借金を拡大させない目標=PB黒字化目標が単なる自滅目標だってわかるよね
milio
がしました
milio
がしました