
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680249643/
参考元:https://nordot.app/1014443064853020672
参考元:https://www.mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/index.html
参考元:https://www.mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/index.html
2: リルピビリン(東京都) [CA] 2023/03/31(金) 17:01:24.48 ID:r5nZrmTI0
だんちゃーく!
15: ポドフィロトキシン(東京都) [GB] 2023/03/31(金) 17:06:23.08 ID:eQGKWVd60
>>2
いま!
いま!
5: レムデシビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/31(金) 17:02:02.15 ID:r9T0riDF0
YouTubeで見れるんだろ?
7: メシル酸ネルフィナビル(群馬県) [US] 2023/03/31(金) 17:03:08.93 ID:GLHgbikK0
世界情勢ヤバくて、
いよいよガチになってきたな。
いよいよガチになってきたな。
50: ソリブジン(和歌山県) [NL] 2023/03/31(金) 17:48:05.47 ID:Vhx/yF650
>>7
そうやろなぁ…
そうやろなぁ…
11: ミルテホシン(長野県) [CN] 2023/03/31(金) 17:03:50.39 ID:FbSdugC/0
1回は見たかったけど当選しなかった、倍率高すぎでしょ
18: バラシクロビル(大阪府) [EU] 2023/03/31(金) 17:08:00.52 ID:Y1PvkdKh0
うわぁ~マジかよ
あれ見たくてコロナ前は毎年応募して外れてたのに
一回は生で見たかった
あれ見たくてコロナ前は毎年応募して外れてたのに
一回は生で見たかった
29: リルピビリン(東京都) [CA] 2023/03/31(金) 17:18:51.45 ID:r5nZrmTI0
>>18
子連れの家族でないと当たる確率低いって噂だけど本当なんだろうか?
子連れの家族でないと当たる確率低いって噂だけど本当なんだろうか?
36: アシクロビル(千葉県) [ID] 2023/03/31(金) 17:25:13.04 ID:g5zvWLCY0
>>29
高校生以下を連れて地本に行けばチケット貰えると思う。あと基地のまつりとかアンケート答えて子供の年齢書いておけばいろんなイベントの案内くるよ。
高校生以下を連れて地本に行けばチケット貰えると思う。あと基地のまつりとかアンケート答えて子供の年齢書いておけばいろんなイベントの案内くるよ。
28: パリビズマブ(神奈川県) [US] 2023/03/31(金) 17:18:20.72 ID:B+4nEIvE0
もう情勢的に遊びじゃなくなってきたってことよね
34: ダクラタスビル(光) [US] 2023/03/31(金) 17:22:02.75 ID:C6bgWPWa0
遊びは終わりだ
35: バラシクロビル(神奈川県) [US] 2023/03/31(金) 17:24:46.02 ID:rr+ePifA0
戦争近いんかね…
43: リバビリン(茸) [GB] 2023/03/31(金) 17:40:21.31 ID:dpaTTpja0
いろんな情報が中国に漏れちゃうからかな
47: ファムシクロビル(東京都) [ニダ] 2023/03/31(金) 17:45:19.69 ID:DuyKYlk60
一度は生で観てみたかったが仕方ない
48: ホスアンプレナビルカルシウム(会社) [US] 2023/03/31(金) 17:45:25.24 ID:kWBjznIm0
一回だけ見に行った事があるな
あの砲火音と共に来る振動が日本を守る力だと実感させてくれる良イベントなんだけどねぇ
あの砲火音と共に来る振動が日本を守る力だと実感させてくれる良イベントなんだけどねぇ
55: リトナビル(ジパング) [CN] 2023/03/31(金) 17:54:57.08 ID:jdDuNPAM0
実戦が近いからな
58: アメナメビル(宮城県) [BR] 2023/03/31(金) 17:56:13.27 ID:YT0Yvh3H0
これはしゃーない
スパイめっちゃ潜りこみそうだしな
スパイめっちゃ潜りこみそうだしな
64: ネビラピン(大分県) [US] 2023/03/31(金) 17:59:09.76 ID:zMkPq/aZ0
航空祭もそのうち無くなるのかな
66: コビシスタット(ジパング) [RE] 2023/03/31(金) 18:02:15.13 ID:urNNsy0Q0
パッパが幹部だったから潜り込ませてもろて何回か見た
もう見られないの悲しいわ
もう見られないの悲しいわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (76)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
兵の訓練度は重要なファクターの一つだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
パ「周辺国を不安にさせる演習はシンリャク!ヤメロー!」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
みんなも日用品買い溜めしとけよ、いきなり開戦かもしれんぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
翌年事故で翌々年から戦車主砲発砲が観客席から遠くなったんだかしたんだよな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
小学低学年の息子は耳を塞いで丸くなってた。
迫力あるからなーあれは。ネットじゃだめだよ。あの音は市販のスピーカーじゃ再生できねぇよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
10式も生で見たかったが残念。
milio
が
しました
//www.youtube.com/watch?v=Qov6oPp2q64
雑!魚自衛隊の訓練
//www.youtube.com/watch?v=hCxUOLkDKb8
戦車の履帯脱落
www.youtube.com/watch?v=iSeF3L8OdQQ
雑!魚自衛隊の訓練
10式 軽戦車 演習中思わぬアクシデントに見舞われたが・・90式回収車により牽引
www.youtube.com/watch?v=vPFCSMNxmWY
雑!魚自衛隊の訓練
www.youtube.com/watch?v=4CzOonUdW1E
milio
が
しました
www.youtube.com/watch?v=hCxUOLkDKb8
www.youtube.com/watch?v=vPFCSMNxmWY
www.youtube.com/watch?v=iSeF3L8OdQQ
雑!魚自衛隊
ピットから上がって来ない74式戦車
www.youtube.com/watch?v=Rl3IyAdMJZA
milio
が
しました
www.youtube.com/watch?v=Qov6oPp2q64
自衛隊が雑!魚
雑!魚自衛隊の訓練
www.youtube.com/watch?v=hCxUOLkDKb8
雑!魚自衛隊の訓練
戦車の履帯脱落
www.youtube.com/watch?v=iSeF3L8OdQQ
雑!魚自衛隊の訓練
10式 軽戦車 演習中思わぬアクシデントに見舞われたが・・90式回収車により牽引
www.youtube.com/watch?v=vPFCSMNxmWY
milio
が
しました
素人相手に見世物なんかやってられんわな
milio
が
しました
www.youtube.com/watch?v=4CzOonUdW1E
まあ監視される側だからしゃーない
雑!魚自衛隊
ピットから上がって来ない74式戦車
www.youtube.com/watch?v=Rl3IyAdMJZA
milio
が
しました
迷彩服着るならせめて筋肉くらいつけろやデブwww
milio
が
しました
生理中
下血・・・
//milidom.net/files/attach/images/2062/022/437/9ac284ece6df918bbe178ab07c234d0a.jpg
//milidom.net/files/attach/images/2062/022/437/b5618705e92bdc8dfcd1f626eafd0ecf.jpg
雑!魚自衛隊
F22より高い価格で、
最新型よりわざわざ矩形を高い価格で購入した、
「猿」バージョ!ン! AH64
日本のアパッチヘリコプター墜落
www.youtube.com/watch?v=bv3A6FnFIvw
milio
が
しました
雑!魚自衛隊は全滅
//www.youtube.com/watch?v=XVXQlkpaC5k
milio
が
しました
雑!魚自衛隊全滅
//youtu.be/kK40axftnm0
//youtu.be/cHCBQi9igm4
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
砲弾の音とか振動は映像じゃ伝わらんだろ
花火ですら全然違うのに
milio
が
しました
観客を襲ったのが3年前
もう警備しきれなくなった
milio
が
しました
milio
が
しました
ご時世だから仕方ないんだろうけど、この世界の緊張感が終わる頃に再開となれば10年、20年後になるか。
やっぱり行ける時に行くのが一番いいね。
milio
が
しました
milio
が
しました