
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680315896/
1: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:24:56.43 ID:TtdfSYIydUSO
謙虚さが足りないよね
3: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:26:22.85 ID:NrQJdt+R0USO
列強最弱ではないな
9: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:28:47.58 ID:TtdfSYIydUSO
>>3
現実みてくれ
現実みてくれ
14: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:29:52.36 ID:NrQJdt+R0USO
>>9
米ソ独英日仏伊ちゃう?
米ソ独英日仏伊ちゃう?
4: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:26:49.75 ID:iPDDrEfa0USO
中国とロシアに勝ったから
5: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:27:43.19 ID:6WffLTXt0USO
明治政府はようやっとった
昭和の奴らなんであんな無能なん
昭和の奴らなんであんな無能なん
7: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:28:15.34 ID:lsKkJ++p0USO
中途半端に強かったからな
8: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:28:35.36 ID:dpj4X+jj0USO
まぁ日露戦争がまずかったよなぁ
事前の根回しで判定勝ちしただけなのに実力で勝ったと思い込んだ
特に英米への借りは凄まじく大きかったはずなのにその恩を忘れてるんだから
事前の根回しで判定勝ちしただけなのに実力で勝ったと思い込んだ
特に英米への借りは凄まじく大きかったはずなのにその恩を忘れてるんだから
10: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:28:54.49 ID:epMuXceK0USO
陸軍とか資本家が大陸利権を欲しがりすぎた
11: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:29:21.55 ID:+mHALbpI0USO
周りが弱かったから
12: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:29:48.82 ID:EAXGQo6B0USO
我が代表堂々退場す(失笑)
16: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:30:10.03 ID:epMuXceK0USO
文学の発展が追いつかず、国民の読解力が低いため、外交センスが足りなかった
17: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:30:36.17 ID:j5sAw7XH0USO
実力に不釣り合いな結果が出たらしゃーない
18: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:31:09.87 ID:hIi0bz+o0USO
アメリカに仕組まれただけなんだが?
21: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:31:34.78 ID:epMuXceK0USO
対華21箇条要求で、中国の内政干渉をしようとした結果、欧米の顰蹙を買ってしまうくらいセンスがなかったから
23: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:33:23.62 ID:epMuXceK0USO
日韓併合など不必要なことをするくらい、国民がマウントを取りたがる病気にかかっていたから
24: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:34:09.75 ID:Fw9rE0aEpUSO
戦線を広げすぎたのがあかんかった
せめて敵国の爆撃機の飛行限界くらいで留めておくべきやった
せめて敵国の爆撃機の飛行限界くらいで留めておくべきやった
26: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:36:33.50 ID:R9i7guW00USO
将来のために資源が欲しかった
それだけや
それだけや
27: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:37:02.25 ID:uTBnCeTW0USO
最後にアメリカと戦ったのが全てだろ
これが無かったら列強最弱なんて言うレッテル貼りをされる事もなかった
これが無かったら列強最弱なんて言うレッテル貼りをされる事もなかった
28: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:38:52.49 ID:eVQekRHD0USO
戦線広げすぎですわ
満州はまだしも日中戦争→太平洋戦争のコンボは無い
満州はまだしも日中戦争→太平洋戦争のコンボは無い
29: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:40:15.48 ID:eVQekRHD0USO
結局未熟な民主主義があかんかったのかもしれん
31: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:41:56.34 ID:cLlWsa2U0USO
地元じゃ負け知らずやったししゃーない
32: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:42:39.70 ID:aSLEgGcI0USO
石油不足がすべて
39: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:45:03.75 ID:eVQekRHD0USO
>>32
だからこそ石油売ってくれるアメリカと喧嘩すんなって話やろ
まあ仲直りしようとしても軍が台無しにするんやけどなブヘヘ
だからこそ石油売ってくれるアメリカと喧嘩すんなって話やろ
まあ仲直りしようとしても軍が台無しにするんやけどなブヘヘ
33: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:43:02.75 ID:epMuXceK0USO
国民の世論の圧力を舐めてはいけない
すぐ弱腰外交だのなんだの言い出すからな
結局のところ国が若すぎたんやと思うわ
いまは年寄りすぎるけど
すぐ弱腰外交だのなんだの言い出すからな
結局のところ国が若すぎたんやと思うわ
いまは年寄りすぎるけど
36: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:44:04.93 ID:zzjk1wY60USO
最弱はイタリアやろ
ww2前はええ飛行機作ってたり技術力はええとこもあるけど工業力とか日本より下やし
ww2前はええ飛行機作ってたり技術力はええとこもあるけど工業力とか日本より下やし
41: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:46:17.41 ID:BULOcB5V0USO
日中をさっさと有利な講話で締めればよかった
42: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:46:37.54 ID:B6V5IbTvMUSO
総合力なら伊仏よりかは上やな
47: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:48:57.10 ID:/HXoDM9fdUSO
>>42
イタリアとフランス舐めすぎやろ
イタリアとフランス舐めすぎやろ
43: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:46:52.14 ID:uuLdQPgHdUSO
アメリカが20世紀調子乗ってたのと一緒やろ
45: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:47:33.82 ID:5rcuiKDL0USO
軍が無能+世界情勢
46: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:48:36.43 ID:8nkzhQcN0USO
損切りさえできればそれなりやったろ
損切り能力も含めて実力やが
損切り能力も含めて実力やが
48: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:49:37.87 ID:suNe+exq0USO
ナチスもそうだけど、もうそのへんでやめとけよって一線を超えて欲張っちゃうのは何なんだろう
スデーデン地方割譲までは連合国も最大限譲歩してたし、
日本もリットン調査団の報告は日本にとって悪い条件じゃなかったんだろ?
なのにそれを超えて欲張るから破滅する
スデーデン地方割譲までは連合国も最大限譲歩してたし、
日本もリットン調査団の報告は日本にとって悪い条件じゃなかったんだろ?
なのにそれを超えて欲張るから破滅する
49: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:50:41.40 ID:eVQekRHD0USO
>>48
日本の場合は軍が国を無視して勝手やってた
その理由は色々ある
日本の場合は軍が国を無視して勝手やってた
その理由は色々ある
50: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:50:52.89 ID:8nkzhQcN0USO
>>48
役満狙いだからオリられんのや
役満狙いだからオリられんのや
51: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:51:16.53 ID:VgdoUFK00USO
ドイツ(ここでソ連に喧嘩売ったらウケるやろなぁ…)
日帝(ここでアメリカに喧嘩売ったらウケるやろなぁ…)
日帝(ここでアメリカに喧嘩売ったらウケるやろなぁ…)
52: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:51:57.30 ID:pXNstzoM0USO
これはあかんぞーって言われてブチギレただけやからな
53: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:52:26.54 ID:aSLEgGcI0USO
海軍と陸軍のいがみ合い
54: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:54:33.71 ID:+S3rrX/z0USO
後に満州で石油見つかったという皮肉、ちゃんと元の支配地で満足していればねぇ
56: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 11:57:06.10 ID:u6/cYmy20USO
「中国と戦争中だけど、最近うまく行かないからアメリカにも戦争しかけるかー」
↑これアホだよね
↑これアホだよね
59: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 12:00:15.52 ID:T6kGBGKqa
アメリカの国力やら新技術を甘くみてたんかな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (77)
milio
が
しました
米≫ソ≫独≫英≫日≫仏≫伊、って感じ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
対華二十一ヶ条の要求で大陸政策は侵略に変わった
中国の混乱に乗じて切り取ろうとする一夕会が軍部を牛耳ったのも拍車をかけた
軍国主義化には、統帥権干犯問題やら226後に石原莞爾が主導した軍による政治介入など色々
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
接収した書類や議事録はどれも曖昧な内容で、判断責任の所在は不明瞭となるよう意図的に記述されてた
ゆえに特定の権力者を罰することが困難だったため『連帯責任として』軍上層部と政府中枢の人物すべてリストアップして裁くことにした
milio
が
しました
ロシアが上手くやれば普通に勝ち。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もしそうなら最弱は英。
milio
が
しました
自分の命 最優先 の クソバカ が居たからな
他責 自己責任 1億総玉砕 自決 だの
東條英機自分が 言ったこたぁ 守らんクソ
milio
が
しました
ウクライナ戦争やトランプ関税で物価が上がる中、国民はガソリンやコメの値段が上がるのは政府が悪いとわめく。
太平洋戦争時は、日清日露で勝利した神国日本は戦争さえすれば勝てるのに弱腰政府はなぜやらないとわめく。
どちらも狂信者の理屈に見える。
戦力研究所が100%勝てませんという話は聞きたくない。財政悪化やこれ以上赤字国債擦れませんという財務省の意見には耳を貸さない。ハイパーインフレとは言わないけど、戦後は円の価値が1/10以下くらいにはなったので、その位の挫折は今後起こる気がする。勿論、それが起これば、今の財政赤字も、国民の円資産も1/10になって、財政健全化する。
5キロの米は5万くらいになる。
milio
が
しました
milio
が
しました
自分の正しい考えを実行するためには数で勝る脳筋、筋肉脳対策を常に練っていないとだめです
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
海軍だけなら当時の日本は最強レベル
世界中の通商路に軍艦をばらまかないとならない英国よりいち局面では必ず日本が大軍になる
日本と戦争を覚悟してプリンスオブウェールズを送り込むまで、英国は東アジアに戦艦を配置していなかった
米国も、大軍拡を開始したとはいえその結果が出るのは1年半~2年後
それまでは日本が無双できる
調子に乗ったのも分かる
milio
が
しました
ブロックで囲える経済圏は持ってるし
milio
が
しました
とある分野が優秀だから勝っていたのに、無能が「僕ちゃんが偉いから勝ってるんだーい」と勘違い
milio
が
しました
白人至上主義がデフォルトで弱肉強食だった時代
虚勢を張ってでもなんとか切り込まないと食い物にされる
軍国主義で独裁政権の無能運営の挙句に「天災で食料無いから援助しろやボケ!」と喚いて本当に援助が来る今の世とは違うんだよ
milio
が
しました
当時の中枢人の話でもある
ドイツがソ連を屈服させる前提で対米戦争やったんだって
だいたい当時の日本人はドイツやヒトラー好きな人が多かったんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
軍事力自体はイギリスの次くらいにはあったろ
イタリアが最弱なのは同意する
milio
が
しました