引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680276980/
参考元:https://www.sankei.com/article/20230331-UYLIAIEQDJLLRM3X3SGZZY5WHI/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:36:59.90 ID:WqtwIV/Z0
俺まだ
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:37:24.31 ID:LqwJBhJK0
俺も‥
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:38:39.28 ID:yIodhtVM0
オレもオレも
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:38:50.79 ID:mPHmqkq30
これまでは持ってない奴にも配慮する感じで来てたけど、これからは持ってないと明らかに不便になる感じに変わるだろうな
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:26:12.93 ID:TWviF1VA0
>>7
スマホなんかもそうだったけど所用者が一定数超えると、
非所有者はスマホでの必要事項登録とか出来なくなったり間接的なところから色々不便になってくるからな。
スマホなんかもそうだったけど所用者が一定数超えると、
非所有者はスマホでの必要事項登録とか出来なくなったり間接的なところから色々不便になってくるからな。
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:39:44.32 ID:ivnGbcbX0
施設入所者の親戚は取得したと言ってた
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:40:23.06 ID:oMraM2Oj0
ワシもまだ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:40:34.60 ID:7EebW+3z0
非国民でごめんね
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:40:58.05 ID:nvG8qLcO0
申請してないんだけど
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:44:59.05 ID:zhP9uu/90
そんなに?まだやってないわ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:45:24.01 ID:63X9b3k+0
そうなんだ
そのうちする
そのうちする
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:45:41.24 ID:K3sEFNmI0
保険証抑えられたらやるしかないしな
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:50:16.36 ID:LEsN0BAu0
お前らはやっぱり取ってないのか
さすがお前ら
さすがお前ら
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:51:22.70 ID:77rB6lNX0
もはや非国民扱い
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:51:25.48 ID:U4PtPnL/0
まわりに聞いてもマイナカード作った人がいないんだが、
一体だれが申請してるんだろうな
一体だれが申請してるんだろうな
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:52:17.03 ID:7+Rn2Bxt0
>>51
おなじく
おなじく
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:05:57.22 ID:oK7mSinU0
>>51
自分は長期出張中で受け取りがややこしいので未申請、
役所行くのが嫌いな親も未申請だわ
自分は長期出張中で受け取りがややこしいので未申請、
役所行くのが嫌いな親も未申請だわ
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:51:50.33 ID:86c5Ovcl0
折角だからマイナカード利用した給付金出してみよーぜ
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:52:31.90 ID:uTX1PMdZ0
ワイもまだなんだが…
マークされるんかな…
マークされるんかな…
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:55:43.69 ID:iuAHIRGV0
日本人で1番最後に取るのが夢なんだ
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:56:27.56 ID:dEyc7ZjM0
>>66
子供が続々生まれるから滅ぶときくらいでないと無理じゃね?
子供が続々生まれるから滅ぶときくらいでないと無理じゃね?
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:21:55.82 ID:+OpxeTmG0
>>68
なら近いうちに
なら近いうちに
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:56:44.43 ID:BxBeiKof0
なんだよ、お前らあんなに文句言いながらも取得してたのかよw
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:57:32.69 ID:7IVkAR930
自分含め周りはまだ作ってないわ
みんな面倒くさいって理由なのでそのうち作るだろうけど
みんな面倒くさいって理由なのでそのうち作るだろうけど
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:57:47.94 ID:HKEAtPXo0
誰にも見られないように
タンスの奥に締まっておけって
国から言われたのは忘れてないから
勝手に方針変えるなよ
タンスの奥に締まっておけって
国から言われたのは忘れてないから
勝手に方針変えるなよ
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:59:11.86 ID:DgCuf2EO0
何か非国民が多いスレだね~
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 00:59:28.76 ID:W7DLSQcg0
二万円が効いた
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:00:04.40 ID:W7DLSQcg0
減税はいいぞ
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:00:07.33 ID:QV3HztH30
俺は住基カードの恨みを絶対忘れない
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:00:38.69 ID:DDUJHhfR0
知り合いの家族は生まれたての子供の分もポイント目的で申請してたわ
年寄りのパターンでもそういう家族多そう
年寄りのパターンでもそういう家族多そう
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:02:05.94 ID:VtO+f1FV0
ないと困る事がまだないからまだだな
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:03:41.02 ID:eMbDq5XO0
申請したけど一週間前に申請したうえで市役所まで取りに来いって言われて放置してる
送ってきてくれよ…もしくは日曜に取りに行かせてくれ
送ってきてくれよ…もしくは日曜に取りに行かせてくれ
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:04:49.08 ID:0sz6FCvQ0
俺の周りじゃ誰も持ってないぞ
俺も持ってない
別に作ってもいいが面倒くさくてまだだ
俺も持ってない
別に作ってもいいが面倒くさくてまだだ
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:07:12.04 ID:oK7mSinU0
乳幼児分もかなり作成されたんかね?
なんかとてもほぼ全国民って感じがしないんだが
なんかとてもほぼ全国民って感じがしないんだが
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:08:19.82 ID:MewxOxAM0
すみません。国家権力に屈しました
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:09:51.95 ID:KmSID9QL0
申請してないや
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:15:16.15 ID:FIFVk6E60
申請しようしようと思ってたけど結局まだ行ってないわ
そろそろ行くかな
そろそろ行くかな
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:16:12.18 ID:zhP9uu/90
いまだに申請してないやつがいるとはな
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:22:37.97 ID:V5Ef59Kz0
被害妄想がすごいな
お前らの個人情報にそんな騙してまで奪う価値あると本気で思ってんのか?
お前らの個人情報にそんな騙してまで奪う価値あると本気で思ってんのか?
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:23:37.74 ID:bxw5gUrD0
申請してない人は赤の他人が申請してあなたのマイナンバーカード所有して一生あなたに成り済ますかも知れんよ
こうなったら怖くないの?
こうなったら怖くないの?
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:24:49.61 ID:e0hZ90xV0
>>240
怖い
どうすればいいの…
怖い
どうすればいいの…
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:25:41.97 ID:CRqFbFYZ0
>>249
早くマイナカード申請するしかない
早くマイナカード申請するしかない
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:26:14.82 ID:e0hZ90xV0
>>257
それは厳しい…
それは厳しい…
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:24:08.64 ID:S8BshQJF0
自分も含めて友達とか結構まだ猜疑心持ってて作ってないなぁ
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:24:45.22 ID:KcYfq1LN0
どのみち将来必ず作ることになるのに今作らない奴の気が知れない
絶対作るなら2万貰っといたほうがいいに決まってると思うけどね
絶対作るなら2万貰っといたほうがいいに決まってると思うけどね
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:24:57.56 ID:8P1GV7a30
「みんな取得してるのに?」っていう煽りは日本人に効果的
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:26:40.68 ID:VrXegm/E0
市役所遠いから行くの面倒で取って無い
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:29:25.87 ID:rdCaj1KZ0
必要なら空いてから行くわ
285: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:29:27.25 ID:m7wC17fd0
ちなみにもう先月からかかる病院全部マイナンバーカードでやってる
早いし安いし便利だよ
しかも医療費の確定申告の時も楽になるらしいね
情報が一元化されてるから
早いし安いし便利だよ
しかも医療費の確定申告の時も楽になるらしいね
情報が一元化されてるから
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:29:36.86 ID:5X5o4j0c0
俺まだなんだか
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:32:21.14 ID:JCWNt/9a0
そもそもマイナンバー自体はカード取得の有無に関わらず付与されてるんだよ
だから2万円貰ってさっさとカード作ったほうが明らかに得だよね
だから2万円貰ってさっさとカード作ったほうが明らかに得だよね
317: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:34:42.01 ID:0Ui8EvI50
おかしいだろ
俺まだだぞ
面倒くさいからやってないわ
俺まだだぞ
面倒くさいからやってないわ
329: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 01:36:12.18 ID:MKO/p9Eb0
みんなマイナポイント2万ポイント欲しかったんやな!!!
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (159)
なぜか連中は持っていないことを誇っているが
milio
がしました
職質受けたとき持っていなかったら逮捕でいい
milio
がしました
milio
がしました
変な顔されるぞ
milio
がしました
milio
がしました
こんなボンクラが旗振り役(笑)
milio
がしました
ひとりで複数枚所持しているヤツとか絶対いるだろ。
milio
がしました
給与以外で稼いだお金を把握するのに役立つんだよ。
悪いことできなくなるというより、日本人が好きなタンス貯金できなくなる。
milio
がしました
数字は嘘をつかないが数字は嘘に使われる。
milio
がしました
外国人もマイナンバーカードを取得している状態で、
国民大半が取得したと言う表明に意味あるのか?
milio
がしました
milio
がしました
外堀を埋められて最後には
半強制的にカードを取得させられる
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
俺作ってないし、周りでもそんな話はとんと聞かない
milio
がしました
まぁこのまとめにたむろってるのは、引きこもりのコドオジ愛国戦士だから仕方が無いかもしれないが……
ワクチンもアレだろ?部屋から出れないからコロナとか関係ないもんな。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
アホの周りにはアホが多い
milio
がしました
俺「本当にそうかな?この人プロパガンダさんなんじゃない?」
milio
がしました
岸田港のは中国と繋がっているから管理したいだけ
からなずマイナンバーカード作った政権は敗れる
3年後にはマイナンバーカードなんてなくなるよ
情報だだもれだしな
milio
がしました
無理だわ
milio
がしました
milio
がしました
不法残留者が不法で入手したマイナンバーとかで作ったマイカードとしての体をなさないものも結構含んでいるのでは?
milio
がしました
マイナポイントはイオンカードのワオンポイントで貰ったけど、マイナンバーカードにはそんな機能はないんだなって思った。
じゃぁ何ができるかって話だ。自販機でジュースくらい買えるんか?
milio
がしました
調べる為にマイナカードがある。
言い換えると課税する資産の無い家族や個人はどうでもいい。国民の徴税管理が目的です。
milio
がしました
この間デジタル庁に、収入印紙貼って法務局でとった印鑑証明を同封して郵便局で書留にして、とある申請書を郵送したよ。カードがあるとなんか変わるのか?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
世界政府との契約内容が日本の法律より強制出来る。
裏の意味のマイナンバーカード、プロパガンダで命捨てる勇気なし。
ポイント小銭で得した気分の連中。
milio
がしました
「マイナンバーカードって、住民票と戸籍を数字にしただけですよ」と反論。
「私はいつも不思議ですよ。戸籍と住民票でこれだけ管理されてる国、世界で数カ国しかないんですよ。
それについて何にも言わないのに、それが番号になった途端に、ワーワー騒ぐってのは、私には理解できないです」とコメントしていた。
milio
がしました
💀騙されるのはコロナワクチン💉と一緒の輩。
milio
がしました
おいおい、大事件じゃないか。
milio
がしました
住民票持ってたら外国人でも作れる。ないとは思うが複数の名前と国籍、住民票があれば・・・
milio
がしました
知りませんでしたと言った、国と自治体と土地所有者は国賊にしてもいいのか?
マイナンバーは、申請制度(自己申告)だけどな。意味があるのは、国内限定。
国内限定の、申請制度はあっても、なくても、同じ。
milio
がしました
戸籍と住民票の確認をすることで、2重チェックになっているのではないかな!物事には光と影がある、弊害を論じないで、良い面と部分的なうわべだけを主張しているように思える!本当に安全?
milio
がしました
マイナンバーで徴兵制もばっちりや!
1億総玉砕に向けて赤紙の準備は十分か!
アベノミクス!
milio
がしました
milio
がしました
テレビ・ネット「駆け込み申請多数!!今まで何やってたの??馬鹿か」
役所「行列です無理無理無理」
ワイ「なら2月以降でいいや」
milio
がしました
milio
がしました
金融から健康保険、納税履歴まで何でも入れてしまうのは今の日本の管理状態では不安でしかない。
milio
がしました
今の自民政府信用できない
我々が恐れているのはマイナンバーその物ではなくて、それを運用する人たちを恐れている
その権力がますます集中して巨大化しているのが不気味
milio
がしました
スマホに取り込めるようになったら対応しようかな。
極力管理が必要なものを増やしたくない。
最近は現金の引き出しもスマホがあれば出来るからキャッシュカードも持ち歩かないしな。
milio
がしました
政府と国民との間に信頼関係が出来てるか?
だよな?
今の政府が信用出来ないから、マイナンバーカードに抵抗がある
milio
がしました
おそらくこれはグローバル勢力が、将来、万能化したマイナンバーカードのデータをマイクロチップに移し、希望者(強制?)にそれぞれの体内に埋め込み、人類の管理体制を作る為の準備実験だと思う?
今のグローバル政府ならやりそう?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
見え見えw
milio
がしました
milio
がしました
マイナンバー自体は国民全員にあって住所は紐づけされてるんだから、申請しなくても勝手に発行しろよ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
既に国民一人一人に紐付けされているマイナンバーを申請し発行するだけの手間を惜しんでブラックリスト入り
脛に傷でもあるのかね?と次のステップは未申請者へのスクリーニングの始まり
心配なのは、敵味方識別が簡易なせっかくの機会を国はちゃんと活用できるの?この一点だけ
milio
がしました
日本が日本じゃなくなるわな。
milio
がしました
普段は要らないけど
milio
がしました