
引用元:樺太まで日本の領土に
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680565174/
1: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:39:34 ID:xN3G
ウクライナが勝利すりゃワンちゃん日本に戻るよね?
3: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:40:16 ID:xN3G
アメリカイギリス世界各国が協力してなんとかならん?
5: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:40:37 ID:V5ZG
北方は期待やね
7: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:41:08 ID:xN3G
>>5
ゼレンスキーは北方領土は日本の領土って言ってくれてるからね
ゼレンスキーは北方領土は日本の領土って言ってくれてるからね
6: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:40:55 ID:TbZo
手に入れた10年後くらいにまたいちゃもんつけられて開戦の理由になりそうだし
領土増えると軍事費嵩んで国民負担増えるし
いらない
領土増えると軍事費嵩んで国民負担増えるし
いらない
9: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:41:49 ID:xN3G
>>6
アメリカがうまい汁が吸えるからより協力的にならないかな?
アメリカがうまい汁が吸えるからより協力的にならないかな?
10: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:42:04 ID:V5ZG
>>6
・・・カニ祭りができるのに
・・・カニ祭りができるのに
16: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:43:14 ID:xN3G
>>10
海産物の宝庫だからね
根室や花咲とか超賑わうやろな
海産物の宝庫だからね
根室や花咲とか超賑わうやろな
11: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:42:14 ID:zYrW
もう中国が手を出してるし
もともと樺太は中国と北朝鮮の出稼ぎで大賑わい
もともと樺太は中国と北朝鮮の出稼ぎで大賑わい
20: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:44:02 ID:xN3G
>>11
中国が手を出してるのは知ってるけど国家が日本の領土と宣言したら状況は変わるかも
中国が手を出してるのは知ってるけど国家が日本の領土と宣言したら状況は変わるかも
14: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:42:32 ID:acDO
何年かしたら取り戻すとか言って戦争仕掛けてくるで
ロシアってそんな国や
ロシアってそんな国や
25: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:45:01 ID:xN3G
>>14
有り得そうで怖い
元々はロシアの領土だったとかいちゃもんをつけられるんやろな
有り得そうで怖い
元々はロシアの領土だったとかいちゃもんをつけられるんやろな
15: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:42:57 ID:V5ZG
自衛隊にふるさと納税や
26: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:45:13 ID:xN3G
>>15
それいいね
それいいね
17: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:43:35 ID:MBxw
樺太はないやろね
28: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:45:53 ID:xN3G
>>17
樺太はあかんか…
でもグーグルストリートビューを見ても樺太とか未開の地レベルよね
樺太はあかんか…
でもグーグルストリートビューを見ても樺太とか未開の地レベルよね
19: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:43:57 ID:2Dls
ロシアが中国に譲渡して終わり
31: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:46:35 ID:xN3G
>>19
ウクライナが主権を取ったらあるいは?
ウクライナが主権を取ったらあるいは?
46: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:52:02 ID:2Dls
>>31
それはウクライナが逆にロシアを占領するって事か?
それはウクライナが逆にロシアを占領するって事か?
50: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:53:00 ID:xN3G
>>46
そうやで
ロシアそのものの解体
イラクのフセインのようにならんかな
そうやで
ロシアそのものの解体
イラクのフセインのようにならんかな
22: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:44:08 ID:MXMo
樺太って現状どうなん?
34: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:46:57 ID:xN3G
>>22
寂れた街しかないよね
寂れた街しかないよね
35: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:47:20 ID:MXMo
>>34
じゃあいらんやん
じゃあいらんやん
38: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:48:28 ID:xN3G
>>35
大事なのは海洋資源だと思うよ
昆布にカニにホッケタラボタンエビにもっと旨い海鮮が山程手に入るかも?
大事なのは海洋資源だと思うよ
昆布にカニにホッケタラボタンエビにもっと旨い海鮮が山程手に入るかも?
23: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:44:15 ID:5pUL
2島だけでも返還してもらってれば色々変わったろうに…
41: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:49:01 ID:xN3G
>>23
それよな…
昆布とかめちゃくちゃ取れるのに
それよな…
昆布とかめちゃくちゃ取れるのに
47: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:52:07 ID:xN3G
北方四島をアドベンチャーバイクでツーリングしてみたい
そしてキャンプしてみたい
そしてキャンプしてみたい
52: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 08:53:42 ID:MXMo
今の北海道の過疎過疎の現状見ると北に領土拡大したいとは思えんのやが
57: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 09:16:55 ID:N4h9
戦敗国いじめ過ぎたらアカンで
61: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 16:42:50 ID:xN3G
>>57
せやな
せやな
58: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 09:22:23 ID:JDu6
シベリアで日本人が労働したんやからシベリアまで日本の領土やろ
63: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 16:43:10 ID:xN3G
>>58
言われると確かに
言われると確かに
59: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 09:33:10 ID:cCQT
北海道ですら過疎進んでるのに樺太とかもらっても持て余すやろ
64: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 16:43:21 ID:xN3G
>>59
資源確保やね
資源確保やね
60: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 09:34:51 ID:9nwx
ウクライナ戦争でロシア敗戦になったら、もうロシアという国自体が空中分解するからな
そこに工作して樺太圏を独立させた上で数年後に国ごと日本に帰化併合とすればいけるかも
そこに工作して樺太圏を独立させた上で数年後に国ごと日本に帰化併合とすればいけるかも
65: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 16:44:09 ID:xN3G
>>60
そういうルートもゼロではないよね
もしかしたら大きな歴史の変化の真っ只中に居るのかも
そういうルートもゼロではないよね
もしかしたら大きな歴史の変化の真っ只中に居るのかも
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (218)
milio
が
しました
改憲バカくんのお話しをお聞きしていたら
何でも日本の思い通りになることが確信できました
全日本改憲バカ連合会の皆さま方は全員で樺太に引っ越していただいて
何でも日本の思い通りになるんだということを日本国民全員に見せつけていただきたい
実現するまで絶対に帰国しないぞというご決意は特に素晴らしく
さすがお国のためを思う愛国者さまたちだと感激の涙にむせんでおります
靖国でも辺野古の埋立地でも骨はうずめてさしあげますから心置きなく行ってらっしゃーい
milio
が
しました
まぁ、論功行賞で最低限これ担保できなけりゃ内閣総辞職レベルですわ
合格点:北方四島+千島全島(得撫~占守)
西側諸国としての立場で合格。
中国が沿海州獲ってウラジオストクに巨大海軍基地作られてもオホーツク海に封じ込められる
理想:四島+千島+南樺太
まぁ、厳しいけどもポーツマス条約時点での状態に回復できる
でも豊原どーすんべ
無理:四島+千島+南樺太+北樺太(樺太全島)
北樺太は有史以来の露固有の領土、どうあがいても無理アキラメロン
milio
が
しました
祖先の土地を 取り戻すんだ
milio
が
しました
改憲バカくんの奥の手
樺太・北海道交換条約でどうだ、プーチン
プーチンさまは改憲バカくんの剣幕に押されて渋々了承
愛国者改憲バカくんは
「どうだ、樺太を取り返したぞ」と大いばりで凱旋
生卵ぶつけられないよう気をつけてね
milio
が
しました
(コアップガラナ脳の北海道人見ながら)
milio
が
しました
アフリカが固有の領土だから
愛国者うよくんはアフリカに引っ越そうぜ
milio
が
しました
誰が住むんだ?
milio
が
しました
いまですら無理くり津軽海峡こじ開けてきたり苦労しまくってるんだから絶対に手放さない
milio
が
しました
真岡と大泊を海運の拠点と位置付けて、大泊には海上自衛隊樺太地方隊を置くか
もしくは真岡を閉鎖都市にして、潜水艦部隊の拠点にするのも有りか
milio
が
しました
ロシアがウクライナへ莫大な賠償金を支払える訳が無いし、そうなると領土や資源を売却するしか手段は無いから、賠償金代わりに北方四島と千島列島と樺太をウクライナへ売却するしかない。
(支払わねば経済制裁は解除されない)
ウクライナは日本へ賠償金代わりに受け取った領土を売却し、日本は対価としてウクライナへ資金や技術支援をする。
北方四島と千島列島と樺太のセットくらいでなければ、日本から数十兆の資金や技術支援を受けられないだろうね。
北方四島と千島列島と樺太を日本に与えれば、日本はウクライナの復興支援に食い込む余裕が無くなるので、後は欧米諸国でウクライナとロシアの利権を食えば良い。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本国籍を求めるやつらが大挙して住み着くのが見えるんだよね
それをよしとするか悪とするかだな
milio
が
しました
milio
が
しました
だからモスクワまで日本の領土
milio
が
しました
イスラエルあたりが引っ越せばいいんじゃないの?
milio
が
しました
そうなればロシアも中国も二の足を踏むだろ、
ロシアがこんな性急な侵攻をする国だと分かったから、少しでも距離を置きたいし、
緩急地帯として欲しいわ
milio
が
しました
milio
が
しました
たいした産業もない極寒のド田舎貰っても燃料費で国が傾くだけなんだよね
油田があるけど、本気でそれごと貰えると思ってるなら頭お花畑すぎるでしょ
milio
が
しました
台湾の果ても 樺太も
八州の内の 護りなり
至らん國に 勲しく
努めよ我が背 恙なく
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中は暴れる 四島千島樺太は今のうちに露から買い取り画策してると思われる(後で喚いても手遅れなので
露は一番高く売りつけられるタイミング見計らってる おそらく印に打診して値段釣りあげ図る
まインドは樺太に関心示さんよな かといって日本に売りつけるのはこの状況ではもはや無理だし
milio
が
しました
米がどっちに行くか決まる前に露が手仕舞いする可能性がある
EUも一枚岩じゃねえのがな
milio
が
しました
平和条約が締結されていない以上日露は敗戦国と戦勝国のままの立場に成る
アメリカ様は平和条約を締結すれば沖縄は返さないと脅したからね
(北方領土返還の時平和の時はアメリカ様の洗脳ですよね)
milio
が
しました
逆に旧ソ連~ロシアが日本並みの潜水艦技術を保有していたら日米の防衛は禄でもない状態になっていた。
漁業資源は島嶼から200海里は確保できるがその外の公海は、中韓台が競うように漁獲を確保するだろう。
ロシアを見てもわかるが観光と軍事基地しか産業がない場所だ。案外、潜水艦監視用のケーブルセンサーと
ロシア軍を北極海から出さないために日本が島を確保したあとで米軍が軍事基地用地と「思いやり予算」を
請求してくるのではないか。
milio
が
しました
milio
が
しました
それより何より樺太北端は大陸に近すぎて現状以上に中国とロシアの動向に振り回されるのでよくない。東北・北海道・千島列島に投資する予算も回すことになる。
milio
が
しました
milio
が
しました
(日本固有の領土を奪われたままでは独立国では無い)
milio
が
しました
世界最古の国家日本がそんな節操のないことしちゃダメ
milio
が
しました
あるだろうな、温泉も。
milio
が
しました
治安面や環境面、住民の衛生面まで。
つまり何が言いたいかというと、大して人の住んでない土地に莫大な国費を投じて整備が必要になるということ。
国民が求めてる使い道とは違うのではと。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
愚かな日本人は捕り尽くして
海産物は数年でいなくなるだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
財務援助の2次3次の支援要請後、辺りの話やね!
とりあえずロシアと中国で40ヶ国位に分裂してもらいたいもんだ!!
(´・ω・`)
milio
が
しました
欲しかったら侵攻せんと。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
でも、ウクライナ戦争がロシアに戦果ない形で終結すれば、求心力を失ったロシアが分裂する可能性は大いにあると思う
そこで日本の工作で千島樺太を独立させた上で、後にその国と合意の上で国ごと日本に編入するという形を取れればいけるかもな
まあそういう工作で日本が中国の上をいけるとは思えんが
milio
が
しました
持て余すことにはならないよ樺太
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
こんなんとれても守れるのか?
milio
が
しました