
引用元:中国やロシアやアメリカってなんで戦争したがるん?現状維持でええやん
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680716439/
1: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:40:39.34 ID:sbjjADKy0
マジで
2: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:41:10.44 ID:rlT8SJDcM
したいのはアメリカの軍産複合体や
3: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:41:28.15 ID:sbjjADKy0
>>2
だからなんでなん?
だからなんでなん?
5: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:42:25.51 ID:oELQH33d0
>>3
儲かる
儲かる
4: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:42:16.62 ID:GDSvcGYT0
共産主義者は舐められたら終わる
6: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:42:59.04 ID:sbjjADKy0
>>4
輩やん
輩やん
8: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:43:43.05 ID:dRaekI0c0
全部帝国主義
11: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:44:38.48 ID:0NxsoWFv0
今の時代は戦争で儲からんらしいけどな
13: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:45:52.52 ID:i2kfEc1md
よく戦争で金儲けするって言うけどそこら辺の中枢の奴はアラブの王族並に金持ちやろ既に
ただ単に人が愚かなだけなんだろ
ただ単に人が愚かなだけなんだろ
14: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:46:00.64 ID:sbjjADKy0
プーチンとか老後楽しめばいいのに
17: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:47:20.39 ID:oELQH33d0
兵器は使わないと貯まるやろ
在庫
在庫
18: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:48:32.65 ID:c17dD0Oe0
まずその現状が戦争で勝ちとったものやし
最初から国境の線が引かれてた訳でもいまの国同士の力関係が決まってた訳でもない戦争で変わってきた
最初から国境の線が引かれてた訳でもいまの国同士の力関係が決まってた訳でもない戦争で変わってきた
26: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:52:35.94 ID:a5FbvCnfd
>>18
2位以下の国が下剋上しようとするなら分かるが覇権国家が自ら戦争の火種撒いてるのはどう説明するんや
2位以下の国が下剋上しようとするなら分かるが覇権国家が自ら戦争の火種撒いてるのはどう説明するんや
19: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:49:23.97 ID:bqwuRbpa0
現状を維持できないから
20: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:49:58.38 ID:HCpgO/vL0
現状維持って言い換えたら過去に好き放題やってきた泥棒どもの既得権益を荒らすなって事やで
22: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:50:31.08 ID:n3ItQjkX0
軍産複合体そんな儲かってないと思うで生産ライン維持するために必死なだけ
23: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:51:11.25 ID:D8GsPUUc0
そんな単純でもないで。軍産複合体が戦争を求めてるのは事実だけど一方で必要な戦いもある(ウクライナの自衛戦争のような)
でもそれで儲けてる人間がいることも事実で、
とにかく難しいんや
でもそれで儲けてる人間がいることも事実で、
とにかく難しいんや
24: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:51:43.43 ID:DsbOUcQs0
なんで先進国と後進国が居るんだろう
植民地時代は植民地国家から労働力を資源を富を宗主国に送ってたから分かりやすい
↓
インターネットが出来てからも国を越えてネットサービスを作るのが上手い国が金を直接吸い上げてるのが可視化出来てる
戦争は分かりにくいよな上記の2つに比べて金の動きがうまく
確か朝鮮戦争の時は日本は軍需物資の経由地として特需が生まれて儲かったらしい
そういう隣国が儲かる仕組みは比較的分かりやすい
多分だけど戦地になった国の国民が命を燃やして他国が儲かるのは何となくだけど分かる
そういうのが一般人には分かりにくいだけで仕組みとしてあるんだろうな
植民地時代は植民地国家から労働力を資源を富を宗主国に送ってたから分かりやすい
↓
インターネットが出来てからも国を越えてネットサービスを作るのが上手い国が金を直接吸い上げてるのが可視化出来てる
戦争は分かりにくいよな上記の2つに比べて金の動きがうまく
確か朝鮮戦争の時は日本は軍需物資の経由地として特需が生まれて儲かったらしい
そういう隣国が儲かる仕組みは比較的分かりやすい
多分だけど戦地になった国の国民が命を燃やして他国が儲かるのは何となくだけど分かる
そういうのが一般人には分かりにくいだけで仕組みとしてあるんだろうな
27: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:52:59.79 ID:NK0lQXPMa
プーチンに賛同してるやつなんかいるんか?
30: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:55:33.62 ID:bCu2jCX50
ロシアは謎ムーブしてて知らんが中国とアメリカは世界の覇権握りたいから争いたい
32: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 02:57:57.43 ID:oELQH33d0
歴史勉強したらわかるやろ
○○の乱ばかりや
○○の乱ばかりや
37: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 03:07:42.28 ID:0UNwW/D2M
神が定期的にさせるんや(適当)
43: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 03:11:11.93 ID:mdiwKA8yp
権力も金もやたらと一箇所に集中させたがるのが人間の本性だからや
44: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 03:13:10.03 ID:kGbtqSwS0
よそが少しでも優位に立とうと手をつくしてるときに
自分だけ現状維持でええわなんて言ってたら
不戦敗していくだけ
自分だけ現状維持でええわなんて言ってたら
不戦敗していくだけ
47: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 03:17:23.57 ID:sfihdtKL0
そいつら核でカツアゲしてるだけだから
48: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 03:22:15.94 ID:89Vwg9Hq0
牽制しあってできてるのが「現状」なんで「現状」のバランスは常に細かく変化してる
51: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 03:34:30.26 ID:l+R03b/30
米はハイパーインフレ、中は労働者人口減少始まったりとどっちも現状維持出来んくなりそうやから外部に敵作って内政に目が向かんようにしたいんでない?
52: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 03:35:32.27 ID:zr+ta/pF0
>>51
ハイパーインフレではないやろ
というかインフレは収まってきたらしいで
ハイパーインフレではないやろ
というかインフレは収まってきたらしいで
55: 風吹けば名無し 2023/04/06(木) 03:40:57.72 ID:41a0Rx1b0
贅沢するってよりは自国の貧困をどうにかするって感じやないん?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (112)
milio
が
しました
アメリカやロシアは世界を分断するだけだ。
世界の中心は中国、中国が世界を一つに統一してほしい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
毎回、中華王朝末期には、政府がコントロール出来無くなるほど排外主義が手が付けられなくなるのが中国の歴史
今回も排外主義が、がんがんエスカレートしている
milio
が
しました
連中の感覚では、
①戦争を回避するためには、緩衝地帯が必ず必要で
緩衝地帯となる新たな領土をを手に入れて平和を実現するために、戦争をするんや
②そして手に入れた緩衝地帯は新たな領土となるので、新たな領土を守るために、さらに新しい緩衝地帯を手に入れようとして
また新たな領土獲得戦争を始めるわけや
③だから連中の価値観ではそれは戦争ではなく、平和のための特別軍事作戦となるんや
milio
が
しました
milio
が
しました
敵対してるように見せているだけ
核を保有する国が戦争すれば人類滅亡になる。
アメリカと中国は核戦争をしない。
milio
が
しました
2度の対戦を通じた西側世界の結論なんや
結局はナチスドイツも日本帝国も、自国勢力下の緩衝地帯を作ろうとして戦争を拡大させていったのだから
だから現代においても、周辺国に広大な緩衝地帯を要求する、しかもそれを周辺国の領土内に一方的に設定する中露が絶対に西側から信用されないわけ
ロシアや中国の言う、勢力圏やら緩衝地帯を一度でも受け入れたら何が起こるのか歴史が示唆しているから
milio
が
しました
ウクライナはずっと親露派政権だったがオレンジ革命によって親欧米政権になってしまった
milio
が
しました
milio
が
しました
大国は現状維持、新興国は瀬戸際戦略が常識。
なのに「武力による現状変更」がダメとか言っちゃう日本はどうかしてる。
milio
が
しました
軍事企業で世界首位のロッキード社とボーイング社ですら、日本のイオン以下の利益なのは少し調べれば一般人でもすぐ分かることなんだけど
自分で調べもせず胡散臭い連中のホラ話を鵜呑みにするバカが増えた理由はなんだろ
日本の義務教育をちゃんと受けてれば、そんなバカは少ないはずなんだが
milio
が
しました
中国は侵略の意図はあるものの、小競り合い程度で抑えてる感じ
大規模侵略しまくるのはアメリカとNATO
milio
が
しました
日本を見ればわかるだろ、平和になれば平和バカになり弱体化する。
弱体化した日本は中国やロシアの餌食だ。
戦争が技術革新や社会変革、人類の進歩につながる。
戦争がなければ進歩は止まり滅びるだけだ。
戦いを諦めたら4あるのみ。生きたいなら知恵を使って戦いに備えよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
結局、白人の搾取とか、人種差別とか、教育とか、難民受け入れとか全部関係無かった。
「単純に生まれた時から知能が低いから貧しいだけ」 一生懸命いろいろやって、分かった事は此れだけ。
残念ながら此れが真実なのよね
milio
が
しました
バカ銀行家どもが
milio
が
しました
現状の変更をしたがっているのは中国で、現在進行形で現状の変更を行っているのがロシア。
milio
が
しました
今で言うとイスラエルかね。分かりやすく「宗教が原因となった戦争」だよね。
あと少し前に遡るとアフガニスタンもそう。タリバンって聞いた事あると思うけど、イスラム圏の国に西洋化をアメリカが持ち込んだけど、硬派なイスラム教徒がキレて戦争にまで発展した事がある。
アメリカの有名な同時多発テロもイスラム関係なんだよね。今はなんか忘れられてなんか日本にもクルド人とかいるけど。
国として戦争をする事もあれば、アッラー以外認めんって理由で戦争する事もある。
だから戦争って止められないし終わらないし、人類史は戦争で成り立ってるから戦争の終わりなんて無いと思う。
それこそ、人間が全て地球上から排除されるとか。文明が滅びるとか。そのぐらいないと戦争は終わらん。
milio
が
しました
岸田はバイデンとの密約で防衛費を増額して
自衛隊をアメリカ軍の支配下に置いた。
岸田は一体何をしたいのだ。
milio
が
しました
5000ページの予算案を3日で可決したりするから事実上ノーチェックで公金を懐に入れられる
企業に配られる分は事前に大規模投資家にリークされるから先に株を抑えられる
もちろん軍需企業にも配られるが、間接支援の場合は消耗品(ミサイル等)製造の企業が特に潤う
レイセオン社長のニコニコ顔が忘れられない
milio
が
しました
我々の未来は中国人かロシア人の奴隷になるだろう。
milio
が
しました
タフト、ルーズベルト期に「暴力は金になる」が確立したため。
中国は民族的伝統。 ロシアは回顧主義。
milio
が
しました
milio
が
しました
現状維持というわけでもなかったがね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自分が我慢しても相手は我慢しないからね
milio
が
しました
中国人は優秀、中国人に参政権を与えよう。
中国人なら悪徳政治家が排除し戦争する必要がなくなる。
milio
が
しました
曖昧戦略のアメリカが日本を助けると思ってんのか
自分の国は自分で守るのが常識でしょう。
だから世界中から日本はバカにされるんだよ。
milio
が
しました
中国→国民の不満が爆発寸前で、内戦突入も有り得ない話ではない。
ロシア→国民の不満が爆発寸前で、内戦突入も有り得ない話ではない。
「内」より「外」に敵を作れば万事解決だからね😁
milio
が
しました
戦争するのは独裁国家のインフレ率が戦争ライン(経済学にある)を超えた時
アメリカの軍産複合体ガーは時代遅れすぎる知識
milio
が
しました
国のトップがエゴで戦争したがるだけ。
お前らがシミュレーションゲームやってるのと同じような感覚でね。
milio
が
しました
陸軍国家なのに欧州最貧国と塹壕戦やってるロシアが中国と同格なわけない。
極東ロシアは800万人程度なので、核なしなら北朝鮮>>ロシアと見るべき。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
シベリア鉄道があるから西側から人を送り込めるが、実力は補給が近い西側と東側では全然違う。
日本より遥かに広い領土に800万人程度しかいない国を過大評価するな。
milio
が
しました
milio
が
しました
いつも誰かを攻撃してるでしょ。
milio
が
しました
強いというだけで発言権が得られるし不平等な取り決めも相手に押し付けることができる
それが現実だ
過去に強かった、という理由で永遠に足かせを付けられる国家もある
milio
が
しました
人口密度が高い西側ロシアを押さえつけるなら、中国と挟めば良い。
milio
が
しました
今の日本から憲法9条を無くしてGDP数十%の軍事費を使った軍隊があれば年がら年中侵略戦争と虐殺ばかり繰り返していたキ〇ガイ国家大日本帝国の誕生だ
milio
が
しました
ロシアはヨーロッパの盟主でプーチンは神に選ばれた救世主の一人だから、
中国は世界の中心で周辺国は非文明国だから、
本音は国内の不満を外征の成功で逸らすのが本音。
milio
が
しました
「ウクライナから独立して、ロシア連邦に入りたいの!ロシアさん助けて!」
って言ったんやで?
milio
が
しました
milio
が
しました
「領土増やしても豊かにならない」
これわかってない国がまだ多いからしょうがない
milio
が
しました
milio
が
しました