20220201103904

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680840783/

1: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:13:03 ID:gvFE
誰や?日本を衰退に追い込んだのは

2: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:13:28 ID:esq6
国民自身

6: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:14:24 ID:ZgjY
ネット

9: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:14:43 ID:gvFE
>>6
ネットの何がダメなんや

16: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:16:08 ID:ZgjY
>>9
情報が多く出回りすぎた

20: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:17:29 ID:q3xO
核家族化を進めた奴が誰より悪いんやけど
誰が主導したかわからんし、国民自体も望んでたから国全体が悪いとしか言い様がない

25: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:18:43 ID:ZgjY
そもそも結婚しないやん

27: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:19:11 ID:gvFE
>>25
結婚もお金がないからや

26: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:18:48 ID:Qd6e
金があってもつくらん

36: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:21:39 ID:JoEm
パートナーがいるのに子供作らない奴ら
そいつらが頑張るだけでマシになる

38: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:21:57 ID:Qd6e
年収1億あったら子供に頼らんでも老後安心やで

39: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:22:00 ID:gvFE
お金があったら子供がいたとしても破綻は少ない シッターやとえるから

41: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:22:32 ID:gvFE
子供って安心のためにつくるんやないやろ

50: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:25:11 ID:rO41
平成の政権全部が悪い
民主党や安倍は特に悪い

52: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:25:14 ID:oT6Z
日本はもうマンパワーがあれば利が取れるって時代ではないだろ

55: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:25:56 ID:IsNo
インターネットが全部悪い
これだけはガチ

87: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:29:03 ID:2qPN
少子化は別にええとして
人口が無限に増えて行くと仮定しての健康保険の仕組みはダメやろ
よくある詐欺やん

89: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:29:18 ID:R7u0
少子化が避けられないならそれはそれでやりようあったろ

93: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:29:37 ID:Qd6e
子供なんて面倒なだけや

98: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:29:59 ID:ycYE
先進国ほど少子高齢化が進むこと自体は普通のことやからな
日本はまぁ著しいけど

108: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:31:09 ID:gvFE
対処の方法ないんやろもう

127: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:32:47 ID:d1YI
たくさん生むメリットないんやろ
畑持ってるわけでもないし家事も昔ほど大変じゃないし、児童労働させられないんやから

138: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:33:40 ID:tZxD
1991年には少子化叫ばれてたのに
なぁぁーーーーーーーーんも
しなかったどころか
ファミリー層が一番重税とか…
無理筋にも程がある

139: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:33:41 ID:b9ZA
モルモットを最高の環境に置いておく
常に快適な温度で常に食事があり 常に安全な状態
そうすると やがて モルモットは爆発的に繁殖をする

しかし 第3世代を迎えたところから 状況が一変する
同性同士で性行為を始めたり 無気力になり何もしなくなる モルモットが増えてくる

全てが完璧に整った状況であるにも関わらずやがて モルモットの数は緩やかに減少していく

この理由がなぜなのかわからないが多くの先進国でこのモルモットと同じ状況が起きている

146: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:34:24 ID:Tu4H
>>139
はえー

143: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:34:12 ID:D6p5
少子化ってどこの国も進んでるからな
個人の権利、自由が推進されて男女平等が実現されればされるほど少子化は進む

164: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:36:24 ID:gvFE
育てるのに金がいるのに何も対処しなかったのが原因だよな?

173: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:36:56 ID:D6p5
>>164
いやそういう次元じゃないわ
男女平等が社会的には進んでるのに男が稼ぐべきみたいな風潮が未だにあるから

166: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:36:31 ID:8d4U
経済的事情で作らない人もおるんだろうが絶対それだけじゃない

169: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:36:45 ID:w2Ku
なんか少子化対策でフリーアナウンサー抜擢しましたってニュースあるけどどうなるかね

183: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:37:42 ID:3Voq
北欧の人口政策って確か失敗してなかったか

191: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:38:21 ID:kEF4
>>183
失敗続きやな

189: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:38:07 ID:8d4U
フィンランドって日本より下がってたよな

199: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:38:44 ID:tZxD
内需殺した所からジェットコースター並みに衰退してる日本

200: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:38:46 ID:wl6w
もしかして宇宙人が地球に来ないのって人口問題で必ず滅んでるからかもな

205: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:39:12 ID:Tu4H
少子化はみんな関心高いんやな

214: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:39:36 ID:IsNo
>>205
ワイの介護をする人がいないと困る

208: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:39:26 ID:oT6Z
ちなみに結婚してない理由として一番多く挙げられたのは経済的事情ではなく
まだ適当な相手に巡り合っていないからやで

216: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:39:53 ID:8d4U
>>208
お見合い復活しかないわね(白目)

219: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:40:04 ID:mPgy
東京で子育ては現実的ではない

220: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:40:05 ID:faYq
共働きを前提にした社会

224: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:40:28 ID:kEF4
>>220
なお両輪とも派遣で低賃金な模様

225: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:40:30 ID:JoEm
本当の壁を教えてやるわ「上昇婚」

229: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:41:03 ID:IsNo
インターネットのせいで出会いの数も激減しとる
お前ら外に出ない

243: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:41:59 ID:MNAk
独身でも楽に暮らせるからあかんねん。

264: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:43:28 ID:wh1X
金の問題やないやろ

核家族化で3人以上子育てする体力ないのと
他の娯楽が強すぎる

371: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:53:47 ID:w2Ku
ほぼ労働力確保やろな子供作るのは

373: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:54:17 ID:D4Qw
経済発展して国民が豊かになればどこの国も少子化する

380: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:55:00 ID:Z8YD
男女の二人が結婚して人口増やすなら3人以上は産まないといけない
出来るとは思えないよねこの社会で

387: 名無しさん@おーぷん 23/04/07(金) 13:56:03 ID:Qd6e
>>380
そういうことや