
引用元:異世界もののアニメが嫌いな人の理由って何?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681426431/
1: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 07:53:51.66 ID:0wKqlNNRr
結構異世界もの好きなんやけど、嫌いって言う人が周りに多くて理由が知りたい。
2: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 07:54:21.36 ID:lGCBk1gud
好き!
6: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 07:55:17.80 ID:j6MNATHv0
ワイも好きやで
なんも考えんで眺めてればええからある意味で日常系と同じや
なんも考えんで眺めてればええからある意味で日常系と同じや
7: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 07:55:22.53 ID:YmxT/iWcr
どこかで見たような展開を切り貼りしててそれが本当に書きたかったものなんかと思ってしまうから
8: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 07:55:51.85 ID:5gpMoGU00
昔の異世界もののがよく出来てるよな
11: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 07:56:43.70 ID:0wKqlNNRr
確かに、展開は同じようなの多いな。それが受けつけんのか
12: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 07:58:03.37 ID:0wKqlNNRr
見た結果おもろなかったって言うのなら納得なんやけど、はなから異世界ものは受付けないって言い張るやつはなんなんや
37: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:12:26.90 ID:qV602J5GM
>>12
面白いのに当たった経験がないんやない?
面白いのに当たった経験がないんやない?
13: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 07:58:05.46 ID:2NLFNXGSa
最近異世界ものしか見てないわ
14: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:00:22.68 ID:CLo/cQ8K0
転生
↓
スキル
↓
美少女獲得
↓
無双
ここから進みようがない
↓
スキル
↓
美少女獲得
↓
無双
ここから進みようがない
16: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:01:12.66 ID:zPW5+chF0
展開がおなじすぎる
17: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:01:25.43 ID:k3liUwGGa
今幸せの絶頂やが異世界好きすぎるわ
19: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:03:50.54 ID:D7UrvKvv0
単調とか言われるけど、ストレスフリーで見れるから好き
21: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:04:31.42 ID:hFDVNLJy0
嫌いなら見なければええやんとしか思わん
異世界系ってもう1つのジャンルやし避けるの容易やろ
異世界系ってもう1つのジャンルやし避けるの容易やろ
24: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:06:35.46 ID:g3D6/ECQd
異世界ものは嫌いじゃないけどラッキーで手に入れたチカラでイキリ倒すのが嫌い
そしたらほとんどの異世界ものが嫌いになってた
そしたらほとんどの異世界ものが嫌いになってた
27: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:08:56.51 ID:A/Qxb5UO0
なんとなくハーレム臭がするから
29: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:09:52.79 ID:JHs+LyaXd
全部同じに見える
34: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:11:47.49 ID:hFDVNLJy0
俺ツエー嫌いなら見なければええだけなのに
すり寄ってきてリゼロや無職みたいな主人公ヨエー系を持ち上げてんのがきっつい
すり寄ってきてリゼロや無職みたいな主人公ヨエー系を持ち上げてんのがきっつい
40: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:13:12.56 ID:7I1Gqblx0
>>34
好みはそれぞれだから持ち上げても良いっしょ
好みはそれぞれだから持ち上げても良いっしょ
38: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:12:51.24 ID:baaAYRdM0
作品そのものが投げっぱなしで終わるからなあ
ハマる意味がない
ハマる意味がない
42: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:13:54.71 ID:1iVOfBTl0
異世界系がちょくちょくではじめた頃から観ていたから嫌悪感はないが展開同じで飽きた
でもストレスフリーだから垂れ流し視聴ならいける
でもストレスフリーだから垂れ流し視聴ならいける
44: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:14:17.50 ID:YM4t4XIL0
テンプレ過ぎるのがあかんわ
神()にチート能力を貰う
何故か主人公だけすぐ上がるレベル
何故か主人公だけすぐ手に入るスキル
何故か主人公にすぐ惚れる女
何故か主人公にすぐ惚れる女
何故か主人公にすぐ惚れる女
これやめろ
神()にチート能力を貰う
何故か主人公だけすぐ上がるレベル
何故か主人公だけすぐ手に入るスキル
何故か主人公にすぐ惚れる女
何故か主人公にすぐ惚れる女
何故か主人公にすぐ惚れる女
これやめろ
46: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:15:36.64 ID:hFDVNLJy0
>>44
それが受けててなんでやめなあかんのや?
自分が気に入らないから消えろ
フェミと同じ思考なんすよ
それが受けててなんでやめなあかんのや?
自分が気に入らないから消えろ
フェミと同じ思考なんすよ
55: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:18:56.32 ID:FVnTD4bQa
大杉
57: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:19:43.06 ID:mXHiEdJF0
まあ作品にもよるけどなんか主人公持ち上げられすぎ、性格悪すぎって思ったりする作品は結構あるよな
異世界転生に限った話やないけど
異世界転生に限った話やないけど
63: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:22:17.63 ID:/w35HHffa
タイトル忘れたけどコンビニ前で刃物持って襲いかかってからやつ相手に女子2人逃すために自分から突っ込んで行って刺され(にいった)主人公がチート貰う展開はあんま受け付けんかったわ
66: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:24:45.71 ID:Z5vokY/X0
オタク版スカッとジャパンだから
70: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:28:38.81 ID:KdW44d/u0
>>66
これ
これ
68: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:27:11.01 ID:K6/TzGo3a
同じテーマが多すぎて単純に見飽きたんやろ
71: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:28:47.37 ID:lCe7RAi5a
リゼロだけ好き
73: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:32:50.58 ID:knLz9bZG0
転生する
↓
ステータスオープン()
↓
都合よく襲われてる馬車を助ける
↓
街まで行く
↓
ギルドにいく、最強ステータスだがFランクスタート(イキるための布石)
↓
Fランクで薬草採集の依頼を受ける
↓
薬草採集中に美人を助ける
↓
一緒にギルドに報告
↓
ギルドでFランクをいう理由でDランクぐらいのならず者冒険者にからまれる
↓
ぶっ飛ばしてイキる
序盤のテンプレ
↓
ステータスオープン()
↓
都合よく襲われてる馬車を助ける
↓
街まで行く
↓
ギルドにいく、最強ステータスだがFランクスタート(イキるための布石)
↓
Fランクで薬草採集の依頼を受ける
↓
薬草採集中に美人を助ける
↓
一緒にギルドに報告
↓
ギルドでFランクをいう理由でDランクぐらいのならず者冒険者にからまれる
↓
ぶっ飛ばしてイキる
序盤のテンプレ
77: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:34:12.66 ID:7I1Gqblx0
面白いかどうかだよねー大体チートだとピンチないし流れ作業
78: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:35:13.16 ID:/7J1v/SxM
流行り物嫌いな俺カッコいい
80: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:36:27.28 ID:EeT3YiBQF
冒険者ギルドがいらん
81: 風吹けば名無し 2023/04/14(金) 08:36:53.08 ID:mXHiEdJF0
男向け→ペットみたいな女がほしい
女向け→玉の輿に乗りたい
よくこの傾向があるっていわれるよな
女向け→玉の輿に乗りたい
よくこの傾向があるっていわれるよな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (168)
俺TUEEEEEもまぁいい。
でも、転生して中身別人なのを嘘つきまくって周りの人を裏切りまくるのと、ゲームみたいなステータス確認が現実味なさすぎで白けるんだ。
milio
が
しました
Youtuber
素人が変わったことして人気になる→素人達がテンプレみたいに同じような動画を上げまくる→有名人が入ってきて格の違いを見せつける→大量の有名人が素人を駆逐する→素人終了
なろう
素人が異世界行って人気になる→素人達が以下略→有名キャラが異世界で格の違いを見せつける→プロ作家でもちらほらと異世界もの書き始める←いまここ
同人工口ゲーも同じパターンで素人のチャンスの場がどんどん狭まって感じてる。
milio
が
しました
milio
が
しました
異世界に行ってレベルアップすることで、現実世界でもイケメン化するというのがあって、
さすがにこの原作小説がヒットするのはコンピレックスとか心の闇とかでは
語り切れないものがあると思った。
milio
が
しました
なろう系とか関係なく、ありきたりやご都合主義的でつまらない作品なんていくらでもある訳だし
個人的な好みはともかく、「異世界もの」って括りでどうこう言うもんじゃないだろ
milio
が
しました
今だと推しのこ、デッドマウントディスプレイとか
milio
が
しました
自分のいる世界とは異なる世界で、好きなように行動が出来て、わくわくする冒険や新鮮・斬新な発想が楽しめる、まさにアニメの中だけの世界だからな
でもまあ、それが嫌いな人もいるだろうね
嫌いなら見なきゃいい
俺も日常系アニメとか、何の変哲もない学園モノとか、1ミリも興味ないので見ないし
問題は、異世界アニメを蛇蝎のごとく嫌った挙句、好きで見ている人のところにわざわざやってきて、「お前が嫌いだ!なくなれ!」と大声で喚く輩だな
そんな奴は、ただの荒らしだし、白い目で見られるに決まってる
milio
が
しました
milio
が
しました
見てるとおくさんに軽蔑された目で見下される。だが、それがいい。
milio
が
しました
需要が増えてるってのはそういう事だ
milio
が
しました
最初は純粋に人気作品が商用化されてたわけでしょ。もしかして、最近は違うんじゃ...?
つまりね、「きみをメジャーにしてあげよう!」とか、「得票数を稼ぐテクニックは..」みたいに、純粋な作品の魅力じゃなく、「頭のいい人が土俵の外で勝負する」って状態になってるんじゃない?
よくある話じゃん。
milio
が
しました
milio
が
しました
そんな事すら理解出来んのは知性や社会性が低いからやで。
milio
が
しました
体は大人で精神は幼児期?w
milio
が
しました
①現実の女性が苦手で美少女キャラにハマるキモオタニートの必須アイテムである事。
②どこでもありふれていていい加減にしてくれと思う。
③現実逃避
④剣と盾の世界が嫌い。
⑤幼稚
milio
が
しました
やっぱ中学で卒業しなきゃダメだこんなのは
milio
が
しました
好きって言ってるイッチすら思う事やからなぁ
一回見たらもうイラネ。そもそも展開が幼稚な感じだし。
そんなの何度も見たくない、他の見るよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
似た話になるけどラスボス倒して真の黒幕は未来の人間でしたみたいなのも
正直、無理やり現代の俺達と物語の世界を繋げないでって思う。なんか白けるから・・
milio
が
しました
milio
が
しました
十数巻出てる漫画版いくつか読んでるけどいまだにどの作品も全然主人公が余力を残してて苦戦する気配がない
milio
が
しました
milio
が
しました
異世界ものは最初に主人公が自分に強さに振り回されるってパートが入るのが特徴といえば特徴だけど
その後はけっこう多様性あるし
milio
が
しました
異世界ものはその一部として好きじゃない
銃や乗物で戦う方が好きだし、古い時代にしても魔法や怪物が無くて陣形をどうのこうのしてる歴史もののほうが好き
架空の何かが出てくるにしてもビームサーベルと宇宙怪獣くらいのSF的理屈があってほしい(巨大ロボはあんましだが)
理屈っぽい魔法体形ができてるならまぁいける
milio
が
しました
現地人は知らなかっただけで上流階級なら頭の回転が主人公よりクッソ速いやつちらほらおるやろって思う
milio
が
しました
単に、好みが違うからと言う理由で何言ってもいいと考えてるキ印が、異世界物を嫌う人間に多いのが問題
まあ、故郷が異世界作品を規制してるロシアな人達なんだろう
milio
が
しました
だから大人気作品のスピンオフというのは多いし、似たような世界での別視点や設定の話が増える
異世界物ってのは、ある種異世界っていう著作権フリーの世界を共有した上で、各々が独自設定の世界を構築して楽しんでる一種のシリーズだからな
milio
が
しました
なんやかんや、ネットが発展してから数十年経過してるから老化は仕方ない
milio
が
しました
だいたい、上げられただめな理由や嫌いな理由が無い作品をあげられたり、ジャンル外の作品でも当たり前にある事だと指摘をうけたりして速攻論破される
milio
が
しました
ゴミの中からちょっと良い石(宝石とは言えんまでも)を見つける楽しさもあろう
milio
が
しました
どちらも現実では何の含蓄も得るものないからね
milio
が
しました
毎期1枠くらいなら構わないが、3つとか重なると流石にお腹いっぱいだわ
milio
が
しました
キンメリアのコナンとかグインサーガも異世界物だが?
転生ものに関しては、結末が面白い「転スラ」で充分。
milio
が
しました
milio
が
しました
主人公「ん、なんだこの数字は?ええ!?○○がレベル99999ゥ!?」
僕、ああ、お疲れ様っした・・・
第1話が最終回みたいな話が多すぎなんよ・・・
milio
が
しました