引用元:明治~昭和初期とかいう日本の全盛期wwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682174090/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:34:50.610 ID:2UNC12N60
あの頃の日本を“取り戻し”たい…
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:35:56.770 ID:bNMKp2GV0
まだまだ貧乏だし生活もろくなもんじゃないが
取り戻すならバブルだろ
取り戻すならバブルだろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:36:46.887 ID:2UNC12N60
>>2
バブルなんか下品な時代だったイメージしかないわ
なんちゃって好景気だったわけだし
バブルなんか下品な時代だったイメージしかないわ
なんちゃって好景気だったわけだし
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:36:36.134 ID:3bQH97fpa
攻め込まれたら一瞬で滅亡する
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:38:16.355 ID:2UNC12N60
>>3
そういう危機感を国全体がちゃんと持ってたよな
実は今の方が核兵器持ったキチ○イ3国に囲まれててヤバいんだけどな
そういう危機感を国全体がちゃんと持ってたよな
実は今の方が核兵器持ったキチ○イ3国に囲まれててヤバいんだけどな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:37:38.665 ID:ari1swpb0
全盛期は大日本帝国時代じゃないの
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:39:26.737 ID:2UNC12N60
>>5
もうまさしくその通りだよ
大日本帝国時代こそが我が国の全盛期
もうまさしくその通りだよ
大日本帝国時代こそが我が国の全盛期
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:49:52.830 ID:M9y6GYvp0
軍事力の全盛期だな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:55:22.656 ID:2UNC12N60
>>9
軍事力イコール悪みたいに思ってるやつ多いけどそんなことないんだよな
他国と対等に付き合うには絶対に必要なものなわけで
軍事力イコール悪みたいに思ってるやつ多いけどそんなことないんだよな
他国と対等に付き合うには絶対に必要なものなわけで
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:54:16.195 ID:LsnqkgWo0
戦前は暗黒時代みたいな教育されてるけど1937年頃から狂っただけでそれ以前はめちゃくちゃ健常国家だったんだよな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 00:00:16.785 ID:OdFKzfSO0
>>11
検閲も治安維持法もあったし学問の自由もなかったし
はたして健全かなあ?
検閲も治安維持法もあったし学問の自由もなかったし
はたして健全かなあ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 00:08:14.050 ID:1HkC7E+v0
>>16
その時代なりのあり方で社会が機能していたのだから健全だろう
世界は何もないフラットな状態から始まったわけじゃないんだ
だいたい雄と雌で役割が違う生き物の方が圧倒的に多いわけで
それはそのほうが生存に有利だったということにほかならない
文明により人力では到底敵わぬエネルギーを使い人工的にフラットな状態に近づけたのが現在
その時代なりのあり方で社会が機能していたのだから健全だろう
世界は何もないフラットな状態から始まったわけじゃないんだ
だいたい雄と雌で役割が違う生き物の方が圧倒的に多いわけで
それはそのほうが生存に有利だったということにほかならない
文明により人力では到底敵わぬエネルギーを使い人工的にフラットな状態に近づけたのが現在
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 00:09:15.272 ID:OdFKzfSO0
>>21
大日本帝国は多くの犠牲者を出して滅んだからな
健全ではないんじゃね
大日本帝国は多くの犠牲者を出して滅んだからな
健全ではないんじゃね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 00:17:02.167 ID:1HkC7E+v0
>>22
1937年以前の話じゃないの
まだ世間が戦争一辺倒になる前
当時の人々は第一次大戦の反省から否定派が多かったとも聞くが
1937年以前の話じゃないの
まだ世間が戦争一辺倒になる前
当時の人々は第一次大戦の反省から否定派が多かったとも聞くが
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:56:16.051 ID:UOI3VcaD0
昭和初期を舞台にしたオープンワールドのゲーム作りたい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 00:00:43.356 ID:zlp2ZNLy0
まだ政治家がちゃんと国のことを考えていた時代に戻ってくれれば
やっぱり軍部大臣現役武官制くらいから狂っていったのかな
やっぱり軍部大臣現役武官制くらいから狂っていったのかな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 00:02:42.206 ID:IEzQY3GA0
貧富の格差が酷くてスラム街とかがあった時代に戻りたいのか?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/23(日) 00:03:22.116 ID:LAF4UlQ70
対米7割じゃなきゃやーの!とか発狂してた
知恵遅れの軍部がいる限りアメリカに勝てる可能性は最初からゼロだったよ
対米6割って要するにアメリカの軍艦生産を日本のわずか1.66倍に抑え込めるという意味
これが何の縛りもなかったらもともとの工業生産力が日本の10倍以上あるアメリカが作りたいだけ軍艦を作れる
そうなったら精神力でどうにかなるレベルではない、というか実際そうなっちゃったわけで
知恵遅れの軍部がいる限りアメリカに勝てる可能性は最初からゼロだったよ
対米6割って要するにアメリカの軍艦生産を日本のわずか1.66倍に抑え込めるという意味
これが何の縛りもなかったらもともとの工業生産力が日本の10倍以上あるアメリカが作りたいだけ軍艦を作れる
そうなったら精神力でどうにかなるレベルではない、というか実際そうなっちゃったわけで
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (81)
クリアドフォフォバアンドテイクオフwww
て そんなんどうでもええからw
岡崎生まれの杉浦友紀ちゃんか
スプツニ子ちゃんか ギユリちゃんか キムハヌノレちゃんか
西野カナちゃんか 羽田空港の弓子ちゃんか
魔女の宅急便後生まれの元祖chayちゃんか 元シンクロの青木愛ちゃんか
豊島実季ちゃんか 静岡放送局の佐藤あゆみちゃんか 元奈良局の荒木美和ちゃんか
はよわしにこの中の誰か紹介せいw はいw 論破www
milio
がしました
milio
がしました
登り調子っていくってことはその時が下って事やからな
milio
がしました
大正12年(1923年)関東大震災が起こる
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ジャパン・アズ・ナンバーワンと言われてたくらいなんだから
それを財務省とメディアが実態が伴わないから駄目とか言って弾けさせてから日本の低調が始まった
実態が伴わないと駄目って言うなら米国や中国なんて何回も経済破綻してるっつーの
milio
がしました
総資産なら1991年前半の日本。
昭和初期の日本は関東大震災と世界大恐慌で悶絶していたが?
milio
がしました
milio
がしました
江戸時代から、丁稚奉公に子供売り出すのに抵抗がなかったから、
特に問題はなかった。
さて、現代で未成年の小学生レベルを労働力にできるか?=満15歳未満禁止。
丁稚奉公みたいに、親元から15歳で出すか?=両親がいればの条件で、ほぼない。
milio
がしました
日英同盟も継続した可能性が高まるしアメリカどころか中国国家も日本に警戒感をもちにくくなる
milio
がしました
米国T型フォードの大量生産ラインが始まったのが明治41年
日本は第二次世界大戦中とうとうこれに追い付けなかったんだよ
負けて始めて己のマヌケさを知り、徹頭徹尾技術に邁進したんだよ
milio
がしました
経営者も消費者も他所任せだからなあ…作らないなら人も要らないから結局国内で金も回らないし
milio
がしました
力こそパワー!武力による現状変更!国際社会秩序粉砕!
ナチスドイツ、ファシズムイタリアとともに欧米を撃滅だ!
これまさにならず者国家
milio
がしました
milio
がしました
江戸時代の方が近代よりマシ
まあ日本の全盛期は平成時代やな
milio
がしました
そう言われてるけど、時代が離れててよくわからん。
ただ、515事件は1932年だよ。
226事件は1937年だけど。
milio
がしました
戦後の高度経済成長期だな
日本の工業製品が世界中に出回るようになり
一事は米国をも脅かす存在になって
忍者、マンガ、アニメ、寿司、ラーメン、ポピュラー音楽など
文化面でも日本のコンテンツが世界で注目を集め任期を得て
日本という国の存在がワールド・ワイドになっていった
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
と、日本にとって主権を失うような出来事と、世界にその名を轟かす隆盛を極める時期が40年周期で訪れている。
次は2025年頃、日本にとって主権を失うような出来事が訪れると予測されている。
milio
がしました
普通はオイルショックまでを指すから
訂正する必要があるな
高度経済成長から米国をも脅かす経済大国に成り上がった
1990年ごろまでの時代が最盛期だな
バブル崩壊後の30年は最盛期の遺産に頼っていた衰退の時代
マンガ、アニメ、日本食、ラーメン、忍者などが日本発で世界に広まったのもこの時代
そういうコンテンツが世界に知られる背景には
日本の経済発展に伴うすぐれた工業製品が世界に広まったことがある
milio
がしました
自分の利を捨ててでも日本をなんとかしようという気概は全員にあった。
今の売国野党なんかは存在できなかったな。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました