20220211152245

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682329345/

参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047621000.html
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:43:23.38 ID:IFFP9VVv0
今頃になって何言ってまんねん

392: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:13:23.01 ID:3HKkdPdY0
>>8
初めて映像が撮れたって話だよ

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:43:24.71 ID:zggCRg8q0
知ってた

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:44:32.18 ID:bVfPvtS50
つまり
どういうことだってばさ

148: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:55:55.23 ID:7omkLHIc0
>>19
地下水汚染されんじゃね

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:44:42.99 ID:I1MSu1OI0
今ごろそんなこと言ってんのか

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:47:22.50 ID:rtF2uiDH0
いまさら?

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:48:11.16 ID:P5IgbAOX0
なんでこんな棒みたいなものに怯えてるん?
穴に埋めればいいだけやん

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:48:40.49 ID:HjQyy4tU0
まだやってんの

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:49:09.81 ID:S3p0r4/r0
ああー・・・そういうことか

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:50:29.95 ID:oBSkKw0Z0
そりゃはじめの頃から予測されてたよな
確定的な証拠が出てきたという事なのであろー

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:51:14.37 ID:YUmmMXSL0
で、どーすんのって話はないのねw

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:51:42.83 ID:vYRKC7ZA0
これどれくらいまずいんだ?

659: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:36:44.28 ID:eGf9BOWd0
>>99
何もわからない未知なのが問題
少なくとも明るいニュースではないしいよいよ時間しか解決できないんじゃねーのってとこまで来てる

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:52:36.00 ID:m1qDuTKP0
え、今更?

110: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:52:42.20 ID:Lqlhg6Zs0
札幌五輪なんて出来るわけないね

114: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:53:08.43 ID:vbO1tWLE0
で、どうする?

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:53:47.02 ID:bCzEKtmH0
まあそんなのは前々から覚悟してた話ではあるがな
水があるだけマシって状態ってことだ

147: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:55:53.52 ID:F6srHDVJ0
ロボット凄い

176: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:57:48.22 ID:YIkEVimD0
なあ、どうすんのこれ

212: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:00:08.19 ID:kfz8cNTg0
今更かよ

215: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:00:13.95 ID:dIgObkvF0
ちょっと屁が漏れてるようなもんだろ

219: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:00:31.71 ID:CTGXdhKP0
何年やってんだよ
ロシア見習え

258: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:03:02.34 ID:JTLYeKyY0
10年以上経ってもまだわかってないのか

271: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:04:08.51 ID:dyLUExZx0
今更言うってどういう事よ
ヤバいのか?それとも今なら言ってもいいかぐらいに思っとるのか

297: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:05:46.44 ID:/K2ri9Fo0
再稼働しないのか?電気代高いのに

323: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:08:25.69 ID:syw+5oKu0
まじかよ!

347: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:10:09.69 ID:G66c4UHH0
で、底が抜けた核燃料
どうやって回収する予定なの?

388: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:13:11.85 ID:cRP1q0M00
>>347
どうなるんだろね
すげー不思議
まだ熱持ってて地面溶かしながどんどんふかくなってるのかね?
よくわからん

366: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:11:44.09 ID:3bN8whvE0
皆うすうす気付いてたやつw

374: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:12:10.49 ID:PM/RwP350
まあしかし、これを認めるのに
12年という歳月が必要だったわけで

384: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:12:48.85 ID:hDP0Fwye0
今更なにを

470: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:19:23.55 ID:jjttPLDJ0
何年たってるんだよ

555: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:27:09.87 ID:BHIToj7b0
今更かよw

556: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:27:16.38 ID:vtyfL6bj0
対処できる文明まで数百年くらいかな

587: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:30:23.35 ID:LPhd6OPg0
古い原発なんて捨てて早く新規建設やろうぜ

604: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:31:26.90 ID:YZGvaXeI0
なぜ今頃