
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682329345/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047621000.html
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:43:23.38 ID:IFFP9VVv0
今頃になって何言ってまんねん
392: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:13:23.01 ID:3HKkdPdY0
>>8
初めて映像が撮れたって話だよ
初めて映像が撮れたって話だよ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:43:24.71 ID:zggCRg8q0
知ってた
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:44:32.18 ID:bVfPvtS50
つまり
どういうことだってばさ
どういうことだってばさ
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:55:55.23 ID:7omkLHIc0
>>19
地下水汚染されんじゃね
地下水汚染されんじゃね
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:44:42.99 ID:I1MSu1OI0
今ごろそんなこと言ってんのか
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:47:22.50 ID:rtF2uiDH0
いまさら?
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:48:11.16 ID:P5IgbAOX0
なんでこんな棒みたいなものに怯えてるん?
穴に埋めればいいだけやん
穴に埋めればいいだけやん
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:48:40.49 ID:HjQyy4tU0
まだやってんの
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:49:09.81 ID:S3p0r4/r0
ああー・・・そういうことか
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:50:29.95 ID:oBSkKw0Z0
そりゃはじめの頃から予測されてたよな
確定的な証拠が出てきたという事なのであろー
確定的な証拠が出てきたという事なのであろー
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:51:14.37 ID:YUmmMXSL0
で、どーすんのって話はないのねw
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:51:42.83 ID:vYRKC7ZA0
これどれくらいまずいんだ?
659: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:36:44.28 ID:eGf9BOWd0
>>99
何もわからない未知なのが問題
少なくとも明るいニュースではないしいよいよ時間しか解決できないんじゃねーのってとこまで来てる
何もわからない未知なのが問題
少なくとも明るいニュースではないしいよいよ時間しか解決できないんじゃねーのってとこまで来てる
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:52:36.00 ID:m1qDuTKP0
え、今更?
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:52:42.20 ID:Lqlhg6Zs0
札幌五輪なんて出来るわけないね
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:53:08.43 ID:vbO1tWLE0
で、どうする?
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:53:47.02 ID:bCzEKtmH0
まあそんなのは前々から覚悟してた話ではあるがな
水があるだけマシって状態ってことだ
水があるだけマシって状態ってことだ
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:55:53.52 ID:F6srHDVJ0
ロボット凄い
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 18:57:48.22 ID:YIkEVimD0
なあ、どうすんのこれ
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:00:08.19 ID:kfz8cNTg0
今更かよ
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:00:13.95 ID:dIgObkvF0
ちょっと屁が漏れてるようなもんだろ
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:00:31.71 ID:CTGXdhKP0
何年やってんだよ
ロシア見習え
ロシア見習え
258: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:03:02.34 ID:JTLYeKyY0
10年以上経ってもまだわかってないのか
271: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:04:08.51 ID:dyLUExZx0
今更言うってどういう事よ
ヤバいのか?それとも今なら言ってもいいかぐらいに思っとるのか
ヤバいのか?それとも今なら言ってもいいかぐらいに思っとるのか
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:05:46.44 ID:/K2ri9Fo0
再稼働しないのか?電気代高いのに
323: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:08:25.69 ID:syw+5oKu0
まじかよ!
347: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:10:09.69 ID:G66c4UHH0
で、底が抜けた核燃料
どうやって回収する予定なの?
どうやって回収する予定なの?
388: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:13:11.85 ID:cRP1q0M00
>>347
どうなるんだろね
すげー不思議
まだ熱持ってて地面溶かしながどんどんふかくなってるのかね?
よくわからん
どうなるんだろね
すげー不思議
まだ熱持ってて地面溶かしながどんどんふかくなってるのかね?
よくわからん
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:11:44.09 ID:3bN8whvE0
皆うすうす気付いてたやつw
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:12:10.49 ID:PM/RwP350
まあしかし、これを認めるのに
12年という歳月が必要だったわけで
12年という歳月が必要だったわけで
384: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:12:48.85 ID:hDP0Fwye0
今更なにを
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:19:23.55 ID:jjttPLDJ0
何年たってるんだよ
555: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:27:09.87 ID:BHIToj7b0
今更かよw
556: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:27:16.38 ID:vtyfL6bj0
対処できる文明まで数百年くらいかな
587: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:30:23.35 ID:LPhd6OPg0
古い原発なんて捨てて早く新規建設やろうぜ
604: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/24(月) 19:31:26.90 ID:YZGvaXeI0
なぜ今頃
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (218)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
常識で考えたら60年なんて普通の施設でも老朽化が酷く解体するだろう
なのに原発はそんなポンコツを無理やり稼働させ続ける
要は廃炉できる技術も金もないから先延ばしで次世代に押し付けてるだけ
こんないい加減な基準が日本の原発事情なんだな
そりゃ海外の原発輸出も全部断られる訳だ
milio
が
しました
立憲共産党は・・・・南無
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それをコストの理由から地下にまとめたのが東電。これが致命傷になった。
それと良く言われてる「福一は設計が古いから事故になった。同様に津波被った他の原発は事故起きなかった」というのも完全にデマ。女川原発が無事だったのは新しい原発だったからじゃなく電源設備が福一よりも5メートルも高い場所に設置されてたからで原発設計の新旧は関係無い。福一もGEの設計通りなら女川原発のように無地だった。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中朝露とは戦争も辞せず
原発を標的にしてくださいねという
自虐趣味国家があるようだ
milio
が
しました
一つも決まっていないけど
原発はどんどん稼働して
放射性廃棄物をたくさん出しましょうね
という持続不可能を誇る国があるようだ
milio
が
しました
全ての作業をドームないで完結させられるかが問題。強い放射線が無人機を不能にするというしね。
milio
が
しました
汚染水を飲みながらな。
死ぬまで1分程度は働けるだろ?
交代でやれやw
milio
が
しました
防潮堤の嵩上げ工事や地下の非常電源の移動の工事を先延ばし続けた東電の経営陣。
震災時の会長は中国に接待旅行。社長は会社の経費で夫婦で奈良旅行中で不在。
震災後は傘下企業や関連団体に天下りしてみそぎをし、退職金をたんまりもらって悠々と第二の人生をエンジョイ中。
milio
が
しました
milio
が
しました
そして、今度は中国のチャイナマネーとハニートラップに引っかかった。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
人工物は突き抜けてデブリは地下水に接触しているか否かだ。
高校のときにメルトダウン起こすと核まで止まらないと教えてもらってびっくりした。
milio
が
しました
milio
が
しました
おまえら菅が悪い
普通に考えて事故は予見できたし
安倍の森羅万象に手抜かりがあった事は否めない
これで今年の7月から原発処理水を海に放出するとかwww
予定どおり浄化できるのかすら怪しいもんだな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
俺たちが平然と暮らしてるのは
ある種の偶然が重なった奇跡ってのを噛みしめないとね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
新原発を東京に作れ
milio
が
しました
さっさと原発再稼働しろ
福島に金使う必要なし
汚染されてるなら核廃棄物置き場にちょうどいい
milio
が
しました
さっさと原発再稼働しろ
福島に金使う必要なし
汚染されてるなら核廃棄物置き場にちょうどいい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ、化学反応止まってるし、地下水が汚されてるってことはないと思われる。なんか、危険な放射物質は、石なんかに取り込まれて無害化するって本で読んだ。つまり、大丈夫。
ただ、原発を管理するのは無理だよ。止めるべき。化学反応が止められなかったらチェルノブイリみたいになるから。なんでENTPを喜ばすために危険な事をやらせなきゃ成らないねん。勝手に危険な事やってし ね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
無駄無駄。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました