20220429075146

引用元:もう国民年金廃止した方が良くないかこれ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682809638/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:07:18.793 ID:WRiLOkvKp
少数の若者のなけなしのおちんぎんを大量の老害がカツアゲしてる様なもんだろ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:08:12.658 ID:g1jlYegn0
賃金ある奴は厚生年金加入してるだろ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:08:39.184 ID:3gSU96350
国営ネズミ講

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:10:35.865 ID:wt7PX04y0
このままだと俺が受け取れるのは年間30万くらいらしい
どう暮らせばいいんだ?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:18:12.092 ID:2XTeiplP0
>>5
非課税世帯の免除使っててワロタ
生活保護しかねえだろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:11:06.228 ID:9fpoxupF0
ちなみに少子化はこれからもますます進む
人口ピラミッドが逆三角なのは半世紀後も変わらんからな
今の老人を殺処分出来たら安泰なんて事はない

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:11:25.666 ID:6rpZ1V3X0
代わりにどうすんの
年金維持できんのにBI維持できるとでも?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:12:52.379 ID:Hp6KRL/p0
高齢化がさらに進んで国家の消滅さえ言われることあるのに制度絶対維持できねえよな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:14:24.481 ID:H6+V2FqF0
産みまくって少子化解消すれば老後に楽になれるぞ
女は10人ぐらい産め

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:26:57.503 ID:g0KUTP8B0
>>16
もうこの国の女2020年に2人に一人が50歳以上のBBA国家だから産める母数も少なくてそれも無理定期

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:17:39.940 ID:WRiLOkvKp
・国民年金廃止
・日本以外の国籍の者への生活保護廃止
・日本以外の国籍の者への健康保険適用廃止

これぐらいやらにゃもう若者首回らなくなっちゃうよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:19:44.914 ID:lz6Oaf1x0
上級国民の上澄みだけが儲かる仕組みにした結果がこれだよ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:22:45.251 ID:B2qk+eSf0
年金もらえるまで生きてればいいけど、死んだら元も子もないからな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:24:00.597 ID:WRiLOkvKp
初任給の手取り平均14万円で奨学金16000円返したとしたら124000円とか
これで若人に「◯◯離れ!」とか「晩婚化!少子化!」とか叫んでも何も解決しないよ
若者達の為に年寄りが犠牲にならなきゃいけないフェイズが来てるんだよ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 08:29:06.784 ID:AiTBjJFp0
ナマポでいいじゃんとか言ってるけど年金破綻する状況で
ナマポ貰えるわけないんだよな

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 09:39:11.211 ID:QX1rc0aWM
100%破綻するのを制度改革じゃなくて数字誤魔化してなんとか次に爆弾渡してるからもう駄目だぞ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/30(日) 09:45:28.680 ID:NRWC8+Nt0
年金が破綻するってよく言われるが「もうとっくに破綻してる」が正しいんだけどな
でも年金は無くならないよ税金で補うだけだから
俺らが生きてる内に間違いなく消費税は20%にはなる