20220419103853

引用元:介護ってなんで給料安いの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683957609/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:00:09.769 ID:YQGuuTzi0
大変な仕事なのに

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:00:37.112 ID:Wl/y1lJra
それでも人は来るからに尽きる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:01:03.273 ID:rw5FN3xYa
利益に繋がるものが少ないのに業務量が多いからだよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:01:16.335 ID:GXJRWH8RM
原資が税金で、政府や国民が税金を上げたくないから

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:05:54.319 ID:YQGuuTzi0
>>5
民間でも原資は税金なのか?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:10:34.076 ID:GXJRWH8RM
>>17
民間も税金
入所施設だと、+で高い金取ってる高級なとこもあるけど

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:01:34.323 ID:mrq9VRsop
大事なのはジジババ
働いてるやつなんて奴隷にしか思ってないよ
金払うだけありがたいと思えって考えられてる

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:02:14.543 ID:OVosjc3O0
福祉関係は安いよね

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:02:22.588 ID:YQGuuTzi0
組合とかはベア要求しないのか

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:10:34.076 ID:GXJRWH8RM
>>8
組合なんてものが存在するかどうか

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:02:44.010 ID:kbkK0b8I0
介護施設に入るようなジジイババアの金を管理しているのは娘息子
死にかけ老人には金を出さんよ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:03:00.197 ID:yhVR3Kd/0
代わりがいる職は安くなってしまう
つらくともな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:03:06.244 ID:asvsSM6va
特養で所長やってるけどたまに「介護は上が搾取してて儲けてばっかで下が貧乏してる」って言われるな
実際はそんな事ないんだが

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:05:04.040 ID:rw5FN3xYa
センサー必要な人からは倍の金額もらうべきだし、排泄介助は一回ごとにお金もらうべき

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:05:31.283 ID:1VVxJS/Jd
医療系は少ないよね給料がその割に医者はアホみたいに高いけど

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:08:26.815 ID:dc8l3YZl0
何か生み出すわけじゃないし贅沢なサービスなわけでもないしな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:10:26.624 ID:u5uL2J1tM
安くても働く奴のせいだよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:12:09.691 ID:YQGuuTzi0
>>28
すでに働いている人がストライキしたらジジババ死んじゃう

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:12:15.729 ID:1cs3N9o4a
派遣なら時給良いだろ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:12:32.572 ID:67X0iKI/a
そりゃ利益が少ないからだろ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:14:15.829 ID:1pFowSnM0
客が金持ってないにつきる

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:25:33.347 ID:vjdwGqTR0
介護クソほど辛くて大変なのにマジで給料低いからな
仕事内容クソ楽で介護より給料全然いいビルメン最高だわ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:27:08.361 ID:1v00Tc+q0
介護される側一人に対する一日の介護の価格っていくらなんだろう?
そこ計算したらありえない位安いってことないかな?

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:34:21.782 ID:GXJRWH8RM
>>49
昔調べた記憶だから曖昧なのと、今だと変わってるかもだけど、
特養の介護費用は、高齢者1人あたり、1日1万円くらい
9000円が国から入って、1000円は高齢者の自己負担

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:38:58.425 ID:1v00Tc+q0
>>66
この額のうちどの程度が労働者に入るのだろう
そもそも介護される側/介護する側の数から大まかな給与が算出できるような仕組みになってるのかな?

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:41:42.348 ID:IBZoAx+va
>>73
種別によっても違うけど特養なんかだと人件費率は6割を超えるからね
安い安い言われてもこれ以上は上げられない
まあ近年は処遇改善加算、特定処遇改善加算、ベースアップ支援加算と現場職の給与は増えているのも事実

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:27:30.804 ID:Wl/y1lJra
払う人いないだろ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:29:53.352 ID:kbkK0b8I0
口うるさいジジイやら小言の多いババアの相手を毎日してたらそら辛いと思うわ
婆さんの入ってる施設にたまに行ってたけどあれが日常になったら頭おかしくなるわ
肉体的に大変だとか糞尿や痰やらの処理がきついだとかあるかもしれんが老人の相手ってのが一番の重労働だと思うよ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:31:11.290 ID:YQGuuTzi0
>>55
頑固そうだしなぁ
大変そうだよな

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:34:01.166 ID:kbkK0b8I0
>>58
頭おかしくなって入所者ぶっ殺したり暴力で従わせたりして事件になってんのがいくつもあるでしょ
結構な精神力が無いと従事者まで潰れるよ

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:34:40.274 ID:YQGuuTzi0
>>64
なおさらお金で解決すべきだわ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:30:41.549 ID:S54RcCitd
田舎の福祉施設で手取り21万円とかだし
良くも悪くもそんなもんかなと思う

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:42:00.765 ID:jQhMXqNO0
介護施設選ぶ時はその施設の求人みて
職員の待遇チェックしたほうがいいぞ年休100とかで20万以下
みたいな環境で働かされてる職員に余裕があるわけないんだから

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:46:52.371 ID:kbkK0b8I0
今後どんどん闇深くなっていく業界なんだろうな
俺が施設入るような状況になったらぶん殴られて命令されるような状況じゃなくなってたらいいんだけど

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 15:49:18.586 ID:1pFowSnM0
>>83
ぶん殴んないけど薬で抑制して両手にミトンします

125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 16:48:53.578 ID:YQGuuTzi0
薄給、休み少ない、臭い、汚い、ストレスフル
大変な仕事だなあ
生涯絶対にやることはないだろうけど

126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 16:50:28.470 ID:AVclkT/p0
給料高いと有能なやつが来ちゃうだろ
介護なんて将来性マイナスな職業を有能な若者がやっちゃ駄目