
引用元:国民の義務に、国防の義務を加えるべきだろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684072254/
1: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:50:54 ID:LNo4
兵数を確保しなければならないだろ
この国際情勢で日本兵が人員不足なのは論外だろ
この国際情勢で日本兵が人員不足なのは論外だろ
2: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 22:51:17 ID:LNo4
徴兵しないと、外人で補う以外に無くなるだろ
5: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 22:52:07 ID:LNo4
海外の戒厳令に当たる憲法条文が日本には無いだろ
有事に統制が取れないと、どうしようも無いだろ
有事に統制が取れないと、どうしようも無いだろ
6: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:52:34 ID:5T4c
じゃあワイは軍師役やるわ
9: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 22:53:08 ID:LNo4
>>6
防衛大進学して幹部になれば良いだろ
勉強したら良いんじゃないか?
防衛大進学して幹部になれば良いだろ
勉強したら良いんじゃないか?
7: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:52:46 ID:AHx2
ワイは後方支援
11: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 22:53:37 ID:LNo4
>>7
そんなん志望して行けないと思うが?
幹部になれば戦地から遠い所で安全らしいが
そんなん志望して行けないと思うが?
幹部になれば戦地から遠い所で安全らしいが
29: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:57:40 ID:AHx2
>>11
前線には行けないと思う
42歳やしこの体重やし
前線には行けないと思う
42歳やしこの体重やし
40: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 23:01:21 ID:LNo4
>>29
それなら、検査で引っ掛かるんじゃないか?
それなら、検査で引っ掛かるんじゃないか?
42: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 23:02:36 ID:AHx2
>>40
多分ね
糖尿病やし
多分ね
糖尿病やし
8: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 22:52:46 ID:LNo4
戦争が出来る体制という事が抑止力になるだろ
周辺国に侵略を躊躇わせる事が出来るだろ
周辺国に侵略を躊躇わせる事が出来るだろ
10: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:53:36 ID:d3tk
国防語るんだったら徴兵よりあきらかに超妊婦役のほうが重要やと思う
人を産めよ増やせよで経済強化するのが一番重要やわ
人を産めよ増やせよで経済強化するのが一番重要やわ
14: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 22:54:20 ID:LNo4
>>10
少子化対策で成功例は?
先進国で出生率2越えはイスラエルのみだろ
少子化対策で成功例は?
先進国で出生率2越えはイスラエルのみだろ
20: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:55:55 ID:d3tk
>>14
いやだから成功してないから徴妊婦役で強制的に産ませるって話やろ
いやだから成功してないから徴妊婦役で強制的に産ませるって話やろ
28: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 22:57:32 ID:LNo4
>>20
最近人権がうるさいだろ
それに今からやっても二十年弱掛かるだろ
即出来る国防強化が徴兵だろ
最近人権がうるさいだろ
それに今からやっても二十年弱掛かるだろ
即出来る国防強化が徴兵だろ
32: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:58:58 ID:d3tk
>>28
じゃあ両方やれよ
じゃあ両方やれよ
12: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:54:00 ID:8qcX
徴兵制はもうダメだって
17: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 22:55:06 ID:LNo4
>>12
特に最近、深刻な兵数不足だろ日本は
他に如何に人材を確保する手段があるんだ?
傭兵にするか?そしたら寝返る恐れがあるんじゃないか?
特に最近、深刻な兵数不足だろ日本は
他に如何に人材を確保する手段があるんだ?
傭兵にするか?そしたら寝返る恐れがあるんじゃないか?
15: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:54:41 ID:bCO5
やるなら軍師
22: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 22:56:30 ID:LNo4
>>15
人数の枠が僅かだろ
勉強が出来て防大でも上位でなければ成れないだろ?
人数の枠が僅かだろ
勉強が出来て防大でも上位でなければ成れないだろ?
18: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:55:24 ID:FrGD
兵役な
21: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:56:28 ID:c4Nj
徴兵は現代戦では"通用しない"んやが…?w
30: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 22:58:15 ID:LNo4
>>21
根拠は?
先進国でも徴兵制ある所あるだろ
忘れたが、北欧や東欧で複数あるだろ
根拠は?
先進国でも徴兵制ある所あるだろ
忘れたが、北欧や東欧で複数あるだろ
23: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:56:58 ID:lycy
こう云う奴って憲法論には一切踏み込まないのがお約束なんだよな
改正するにしても如何にして正当化するかすら考えて無い
改正するにしても如何にして正当化するかすら考えて無い
33: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 22:59:11 ID:LNo4
>>23
敗戦国で専守防衛の憲法を作らされた独でも最近まで徴兵制あっただろ?
敗戦国で専守防衛の憲法を作らされた独でも最近まで徴兵制あっただろ?
35: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 23:00:02 ID:lycy
>>33
ドイツにあったから何?
ドイツにあったから何?
24: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:57:01 ID:tEzb
この手のニキってどうして自分が行く前提じゃないんだろ?
34: ■忍【LV7,おおありくい,ZN】 23/05/14(日) 22:59:30 ID:LNo4
>>24
関係あるのか?
政治家経験無ければ政治批判してはならんのか?
関係あるのか?
政治家経験無ければ政治批判してはならんのか?
36: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 23:00:24 ID:tEzb
>>34
言い出しっぺが率先して行ってくれやって話や
言い出しっぺが率先して行ってくれやって話や
26: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:57:20 ID:RLok
やるならUAVやな
現代戦は無人航空兵器で兵員ロスなしやで
現代戦は無人航空兵器で兵員ロスなしやで
31: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 22:58:56 ID:bCO5
民主制なら皆兵なのが本来やぞ
38: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 23:00:53 ID:5Rwu
徴兵制は時代遅れとか知ったか軍師様はよく言うが
ロシアもウクライナは
ロシアもウクライナは
43: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 23:03:13 ID:tEzb
>>38
ロシアは徴兵して最前線に送り出したけどロクな装備ないからウクライナ軍にやられてるんやなかったか?
ロシアは徴兵して最前線に送り出したけどロクな装備ないからウクライナ軍にやられてるんやなかったか?
39: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 23:01:09 ID:5Rwu
ガンガン徴兵しとるよな
46: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 23:03:58 ID:5Rwu
練度低い徴兵なんか役立たずや→マニュアル通りジャベリンミサイル撃って戦車ぼかーん
59: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 23:15:09 ID:EzSA
人口減の上戦争になったらもはやだれもおらん無くなるやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (361)
milio
が
しました
国にも国民にも
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
勤労、教育、納税(国防含む)やろ。
milio
が
しました
隊員は数年後に日本国籍を取得出来る様にする
これで全て片付く
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
台湾は人口2000万に対して陸上兵力は200万
日本は人口1.257億に対して陸上自衛隊14万人
つまり日〇国民の生命財産を盾にして敵が略奪している間に敵を倒す。
milio
が
しました
自分が始めたことは自分で終わらせてね。
milio
が
しました
輸出貿易管理令の一部を改正する政令案に対する意見募集について
令和5年4月28日 経済産業省 貿易管理課
//public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1014_CLS&Type=0&Bunya=0000000038
1.改正概要等
輸出貿易管理令の一部を改正する政令案に対する意見募集について
外国為替及び外国貿易法(以下「外為法」という。)に基づく輸出管理を適切に実 施する観点から、外為法に基づく輸出貿易管理令別表第3の国・地域に「大韓民国」 を追加するための改正を行います。
ついては、広く国民の皆様から意見をいただきたく、以下の要領で意見(パブリッ ク・コメント)の募集をいたします。
※移動中の投稿はできません。①等の環境依存文字は使用できません。Wordなどに文章を保存しながら投稿すると修正しやすいです。
milio
が
しました
milio
が
しました
どこまでか知らんが徴兵レベルならかなり抵抗されるんじゃない?民主の失敗なんか超えて、自民が与党から転がり落ちるまであると思う。
milio
が
しました
最悪、1か月ぐらいスマホもインターネットもできない環境とか、慣れてないと精神を病むやつが出る。
milio
が
しました
milio
が
しました
年齢や病気に関係なく
誰でも簡単に特攻できる兵器の開発が急務やな
言い訳して自分は戦わない勇ましい烈士に
チャンスをあげようじゃないの
milio
が
しました
milio
が
しました
国際資本家の義務に納税の義務を付け加えるべきだろう。タックスヘイブン禁止ということ。
使いきれないほど必要以上に金を儲けるな!儲けた金はろくなことに使わないのだから税金で払っとけ!
milio
が
しました
共産主義と権威主義が引き起こす災禍を伝えて
戦争に対する理解を深めてやるだけで良いだろ
milio
が
しました
根本的に勘違いしてね
milio
が
しました
当時の政治屋の子供や孫が現世代のチョロマカシ世襲政治屋として続投、我がらだけが肥え太る。
冗談も休み休み言えや、先の大戦の総括と国民対する保証を済ませてからの話や、関東軍の暴走とか矮小化しとるようでは命は差し出せませんわな。
milio
が
しました
そんな事の為に戦う気はない
milio
が
しました
milio
が
しました
日本を売ってる政治家どもを皆殺しにしないと
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それどころか国籍が怪しい議員なんてもってのほかだから、日本人以外は弾くこともできる。
milio
が
しました
まずは自衛隊明記改憲で
こんなはずではなかったと
文句を言いだす奴を黙らせる必要があるな
milio
が
しました
税金払ってるから選挙権があるってわけじゃないんで
milio
が
しました
憲法改正はその機会を与えないとか解釈改憲ばかりで政争や政治の道具になってる
milio
が
しました
太平洋戦争ですら、結局は本土決戦しなかったのに
人が足りんなら給料増やせば自然と志願者増えるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
スレタイが気に食わないのかも知れんが、少しは世の為になる事しろや
milio
が
しました
milio
が
しました
一番は核保有orシェアリングするのが政治的に防衛力を改善する一番の手段だけど…。無理よね。
兵役は若者にケツふかせようってのがなんか情けないよね。精神論だけど。
milio
が
しました
徴兵制導入したら、日本経済破綻するよね。
億稼げる有能でも月14万円になるんだからさ。
公費14万円でも税金は足りないから、増税だろ。
milio
が
しました
milio
が
しました