
引用元:第二次世界大戦って言うほど日本やドイツが悪いか
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540406488/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:41:28.173 ID:XNvTUpcr0
悪いわ(確信)
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:44:42.265 ID:8iW4fl3g0
お前が悪いんだぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:45:48.252 ID:XNvTUpcr0
>>2
マジかよ俺最低だな
マジかよ俺最低だな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:46:30.892 ID:3Q8mV9mta
日本はアジアの植民地解放のために戦ったんだぞ変な言いがかりはよせ(フィリピンボコ-)
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:49:29.291 ID:XNvTUpcr0
>>5
ホントに植民地解放のためとかお笑いよ
ホントに植民地解放のためとかお笑いよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:46:32.182 ID:u1AapM7Q0
善悪で判断する奴が一番悪いぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:47:37.023 ID:XNvTUpcr0
>>6
スレタイの悪いは善悪って意味じゃなく
どちらにより責任があるかの話なんだよなぁ
スレタイの悪いは善悪って意味じゃなく
どちらにより責任があるかの話なんだよなぁ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:46:34.089 ID:trLycxRL0
俺君は悪くない!
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:49:29.291 ID:XNvTUpcr0
>>7
ありがとう……優しいんだなお前……///
ありがとう……優しいんだなお前……///
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:47:54.756 ID:UtDAjRLe0
勝てば官軍
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:51:39.933 ID:XNvTUpcr0
>>9
勝っても悪いことは悪いと責められることなんて幾らでもあるんだよなぁ
阿片戦争なんてその代表例でしょ
勝っても悪いことは悪いと責められることなんて幾らでもあるんだよなぁ
阿片戦争なんてその代表例でしょ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:51:27.018 ID:bz7dRkhX0
責任追及すれば無限後退するから駄目
法律で言えばどこの国も国際法違反はやってる
結局領土拡大と植民地確保の戦争だから善悪なんて語るもんじゃない
法律で言えばどこの国も国際法違反はやってる
結局領土拡大と植民地確保の戦争だから善悪なんて語るもんじゃない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:54:05.146 ID:XNvTUpcr0
>>11
領土拡大と植民地確保のための戦争とかいう乱暴なまとめ方よくないと思うの
ドイツはメフォ手形による財政破綻の回避
日本は総力戦体制構築のための内部のゴタゴタが主な原因でしょ
それにスレタイは戦争中ではなく開戦に至るまでにどちらに責任があったかという話しよ
領土拡大と植民地確保のための戦争とかいう乱暴なまとめ方よくないと思うの
ドイツはメフォ手形による財政破綻の回避
日本は総力戦体制構築のための内部のゴタゴタが主な原因でしょ
それにスレタイは戦争中ではなく開戦に至るまでにどちらに責任があったかという話しよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:56:17.679 ID:bz7dRkhX0
>>17
そこらへんの説なら世界恐慌が最終的な原因でアレは必然的な物だったんだから仕方ないんじゃないの
責任なんて容易に求められるもんでも無いでしょ
そこらへんの説なら世界恐慌が最終的な原因でアレは必然的な物だったんだから仕方ないんじゃないの
責任なんて容易に求められるもんでも無いでしょ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:59:06.767 ID:XNvTUpcr0
>>20
メフォ手形は世界恐慌関係なくねぇか
禁止されてる軍拡をやろうと条約と時流を無視してついでに言うなら償還出来ないような額借りるのが悪いだろ
シャハトくんもお怒りだぞ
ついでに日本も日中戦争は大恐慌と言うよりは軍部の暴発だし太平洋戦争はその日中戦争に対する打開策を求めて起きたものじゃん
領土的野心と恐慌あんま関係なくねぇか
メフォ手形は世界恐慌関係なくねぇか
禁止されてる軍拡をやろうと条約と時流を無視してついでに言うなら償還出来ないような額借りるのが悪いだろ
シャハトくんもお怒りだぞ
ついでに日本も日中戦争は大恐慌と言うよりは軍部の暴発だし太平洋戦争はその日中戦争に対する打開策を求めて起きたものじゃん
領土的野心と恐慌あんま関係なくねぇか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:00:28.342 ID:bz7dRkhX0
>>23
世界恐慌の流れからの軍拡と満蒙の拡大じゃねーの
世界恐慌の流れからの軍拡と満蒙の拡大じゃねーの
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:06:56.828 ID:XNvTUpcr0
>>24
満蒙の開拓はどちらかというと軍部と内閣の朝鮮に対する認識が統一できてなかったのが原因で
満州まで対共の防波堤を作りたいってのが主な目的って認識だわ
連合も満州権益自体は認めてたわけだしな
それに世界恐慌が原因ならそれこそ軍拡なんてできるわけがない
当時から戦争や常備軍の拡大は国を疲弊させるだけって言うのが通説だったんだから
おまけにどこも一次大戦の傷跡も癒えてないし社会主義革命の脅威もある
あの当時総力戦なんてしようものなら共産主義革命で国が割れる可能性がどこもあったからなおさら戦争なんて無理
満蒙の開拓はどちらかというと軍部と内閣の朝鮮に対する認識が統一できてなかったのが原因で
満州まで対共の防波堤を作りたいってのが主な目的って認識だわ
連合も満州権益自体は認めてたわけだしな
それに世界恐慌が原因ならそれこそ軍拡なんてできるわけがない
当時から戦争や常備軍の拡大は国を疲弊させるだけって言うのが通説だったんだから
おまけにどこも一次大戦の傷跡も癒えてないし社会主義革命の脅威もある
あの当時総力戦なんてしようものなら共産主義革命で国が割れる可能性がどこもあったからなおさら戦争なんて無理
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:53:11.263 ID:Q9/HcO5Q0
勝った側が善し悪し決めてるだけなんだがな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:56:32.532 ID:XNvTUpcr0
>>13
別に勝っても勝った側の内部から正当性がなければ非難の声が上がるんだけどな
別に勝っても勝った側の内部から正当性がなければ非難の声が上がるんだけどな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:53:25.368 ID:BBzjYNkXd
始めたのは仕方ない
終わらせ方が流石にあるだろってぐらい無能
終わらせ方が流石にあるだろってぐらい無能
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:56:32.532 ID:XNvTUpcr0
>>15
日中戦争までは政府の追認とかスーパーやらかしてるけどまぁ理がなくもないのかなと思わんでもないけど
トラウトマン和平蹴ったのは流石にお前らさとなるよね
結局それが原因で日本の敗北は決定的になったわけなし
日中戦争までは政府の追認とかスーパーやらかしてるけどまぁ理がなくもないのかなと思わんでもないけど
トラウトマン和平蹴ったのは流石にお前らさとなるよね
結局それが原因で日本の敗北は決定的になったわけなし
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 03:58:09.389 ID:Lt3KABxu0
アメリカも戦争したいから追い込んだし
日本は日本で意地になりすぎた
勝者も敗者もどっちも悪いよ
日本は日本で意地になりすぎた
勝者も敗者もどっちも悪いよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:01:18.934 ID:XNvTUpcr0
>>22
戦争したいから追い込んだというけど
流石に秘密外交で取り決められてたライン超えて南部仏印進駐して戦略資源奪っていきますはぶちギレ禁輸されても仕方ないだろあれ
途中までは英米はむしろ日本に甘々だったでしょ
イギリスなんか直前まで日英同盟打診してたくらいだし
戦争したいから追い込んだというけど
流石に秘密外交で取り決められてたライン超えて南部仏印進駐して戦略資源奪っていきますはぶちギレ禁輸されても仕方ないだろあれ
途中までは英米はむしろ日本に甘々だったでしょ
イギリスなんか直前まで日英同盟打診してたくらいだし
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:04:17.520 ID:4aR1xgEva
>>26
だってアジア開放が目的だもの
インドシナの資源おいしいです
だってアジア開放が目的だもの
インドシナの資源おいしいです
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:08:21.988 ID:XNvTUpcr0
>>28
アジアの解放というかまぁぶっちゃけインドシナとマレーにあるゴムの備蓄確保と蒋介石ライン潰すのが目的で太平洋戦争にもつれ込んだ感じよな
中国には負けてないとか言ってる人たまにいるけどそんな状況にさせられてる時点でぶっちゃけ中国に決定的に敗北してるよなぁ
アジアの解放というかまぁぶっちゃけインドシナとマレーにあるゴムの備蓄確保と蒋介石ライン潰すのが目的で太平洋戦争にもつれ込んだ感じよな
中国には負けてないとか言ってる人たまにいるけどそんな状況にさせられてる時点でぶっちゃけ中国に決定的に敗北してるよなぁ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:08:04.980 ID:f2k+f88i0
国際連盟脱退だけは許されない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:09:40.223 ID:XNvTUpcr0
>>32
これは間違いない
なぜ満州国について話し合ってる中で軍事演習なんぞしてしまったのか
なぜ当初の目的である権益のほとんどを認められてるのに堂々退場してしまったのか
ホントにイラッとする
これは間違いない
なぜ満州国について話し合ってる中で軍事演習なんぞしてしまったのか
なぜ当初の目的である権益のほとんどを認められてるのに堂々退場してしまったのか
ホントにイラッとする
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:16:33.252 ID:pfVEVkbS0
>>35
板垣や土肥原や石原らを中央が制御できなかったんだろ
板垣や土肥原や石原らを中央が制御できなかったんだろ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:21:32.360 ID:XNvTUpcr0
>>39
その後にきっちり処分を下さなかったのも大いに悪い
これが原因で造反増えたのも大いにあるし日中戦争開戦に繋がった部分大きいでしょ
その後にきっちり処分を下さなかったのも大いに悪い
これが原因で造反増えたのも大いにあるし日中戦争開戦に繋がった部分大きいでしょ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:17:22.483 ID:4aR1xgEva
中国と停戦して連合入りしてりゃ
原爆落とされることも空襲で民間人を殺されることもなかった
原爆落とされることも空襲で民間人を殺されることもなかった
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:21:32.360 ID:XNvTUpcr0
>>40
ホントになぁ
当時中国と関係深かったドイツに仲介までしてもらってた上に陸軍と参謀はこれ以上の戦争継続は不可能ってあの時点で言ってたのにホントなんでなぁ
日英同盟打診も来てたからホントに連合日本が現実に有り得たのに何故悪い方悪い方へ行ってしまったのか
ホントになぁ
当時中国と関係深かったドイツに仲介までしてもらってた上に陸軍と参謀はこれ以上の戦争継続は不可能ってあの時点で言ってたのにホントなんでなぁ
日英同盟打診も来てたからホントに連合日本が現実に有り得たのに何故悪い方悪い方へ行ってしまったのか
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:22:24.015 ID:pfVEVkbS0
正義も悪もないぞ
大国同士が戦い日本やドイツが負けた
単にそれだけ
それ以上ごちゃごちゃいう奴らは洗脳されている
大国同士が戦い日本やドイツが負けた
単にそれだけ
それ以上ごちゃごちゃいう奴らは洗脳されている
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:30:49.431 ID:XNvTUpcr0
>>44
戦争には開戦に至るまでの流れや大義名分っていうのが存在して
それを後世から客観的な目で見ることでどちらに責任があるかを見ることは出来るんだよなぁ
何度も言ってるけど倫理的な善悪ではなく責任の問題
戦争には開戦に至るまでの流れや大義名分っていうのが存在して
それを後世から客観的な目で見ることでどちらに責任があるかを見ることは出来るんだよなぁ
何度も言ってるけど倫理的な善悪ではなく責任の問題
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:39:38.502 ID:JAFj7tLj0
WW2って知れば知るほど日本とドイツが頭悪すぎて震える
鬼畜英米さんめっさ譲歩してるのに調子乗ってオラつきまくって自滅してる感やばい
鬼畜英米さんめっさ譲歩してるのに調子乗ってオラつきまくって自滅してる感やばい
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:44:02.874 ID:XNvTUpcr0
>>59
調べれば調べるほどこれで涙出てくるんだよなぁ
こんなんで自国民大勢死んだと思うとやるせなくて涙出てくるし
反戦派が口酸っぱく平和平和言う気持ちも少しわかる
調べれば調べるほどこれで涙出てくるんだよなぁ
こんなんで自国民大勢死んだと思うとやるせなくて涙出てくるし
反戦派が口酸っぱく平和平和言う気持ちも少しわかる
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:48:13.133 ID:JAFj7tLj0
ドイツ「おらっズデーデン寄越せやwww」日本「満州は俺のもんだからwww」
英米さん「はぁ…明らかに侵略やけど今回だけは認めてやるよ…(ソ連怖いし多少はしゃーない)」
↓
ドイツ「チェコ併合するぞポーランド侵攻するぞwwwウェーイwww」日本「日中戦争やるぞ仏印進駐するぞ真珠湾ドーンwwwウェーイwww」
英米さん「なんだこいつらは…」
控えめに言って頭おかしい
英米さん「はぁ…明らかに侵略やけど今回だけは認めてやるよ…(ソ連怖いし多少はしゃーない)」
↓
ドイツ「チェコ併合するぞポーランド侵攻するぞwwwウェーイwww」日本「日中戦争やるぞ仏印進駐するぞ真珠湾ドーンwwwウェーイwww」
英米さん「なんだこいつらは…」
控えめに言って頭おかしい
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:54:14.571 ID:XNvTUpcr0
>>71
おっ待ていMR条約と日ソ中立条約もあるゾ
仏印進駐も北部まではしゃーないと思ってたんだよなぁ
南部仏印まで踏み込んで無事英米ブチギレ禁輸の流れはホントに最後の一線踏み越えた感ある
ドイツくんはミュンヘン条約無視して現職の国家元首の信用を裏切ってなぜ開戦されないと思ったのか
おまけになんのために自分の立ちの横暴が今まで許されてたのか考えなかったのかと
おっ待ていMR条約と日ソ中立条約もあるゾ
仏印進駐も北部まではしゃーないと思ってたんだよなぁ
南部仏印まで踏み込んで無事英米ブチギレ禁輸の流れはホントに最後の一線踏み越えた感ある
ドイツくんはミュンヘン条約無視して現職の国家元首の信用を裏切ってなぜ開戦されないと思ったのか
おまけになんのために自分の立ちの横暴が今まで許されてたのか考えなかったのかと
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:54:41.356 ID:f2k+f88i0
>>71
日本ってよく外交下手って言われるけど
そもそも民族性的に近代国家のような
本来極めて冷徹に運営されるべき仕組みに
そもそも向いてない気がしてるわ
或いは日本人に向いた政治体制なんて
そもそもこの世には無いのかもしれないが
日本ってよく外交下手って言われるけど
そもそも民族性的に近代国家のような
本来極めて冷徹に運営されるべき仕組みに
そもそも向いてない気がしてるわ
或いは日本人に向いた政治体制なんて
そもそもこの世には無いのかもしれないが
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 04:57:02.028 ID:ZfVZKY2Z0
>>71
アメリカはソ連についてそれほどビビってない
終戦直前くらいまでは親ソだし
イギリスはビビってたけど首相のチェンバレンがハト派だったからドイツが調子に乗った
アメリカはソ連についてそれほどビビってない
終戦直前くらいまでは親ソだし
イギリスはビビってたけど首相のチェンバレンがハト派だったからドイツが調子に乗った
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 05:01:04.944 ID:YIz6ACuTa
>>78
チェンバレンさんサイドも総力戦回避のために尽力してたから今では再評価路線きてるんだけどね
というか一次大戦二次対戦とあんだけやらかしといてなぜあの程度のお仕置きで済んでるのか
ヴェルサイユ条約のフランス案並に分割されても本来はおかしくない
チェンバレンさんサイドも総力戦回避のために尽力してたから今では再評価路線きてるんだけどね
というか一次大戦二次対戦とあんだけやらかしといてなぜあの程度のお仕置きで済んでるのか
ヴェルサイユ条約のフランス案並に分割されても本来はおかしくない
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 05:16:37.010 ID:pfVEVkbS0
>>80
第一次に関してはドイツはやらかすというほどでは無かっただろう
皇帝ヴィルヘルム2世に対する反乱で戦線維持ができなくなったにすぎん
あれこそ無茶苦茶な責任をドイツに押し付けてそれが原因で国家社会主義に国民が傾倒していって第二次の直後的な原因になったんだよな
第一次に関してはドイツはやらかすというほどでは無かっただろう
皇帝ヴィルヘルム2世に対する反乱で戦線維持ができなくなったにすぎん
あれこそ無茶苦茶な責任をドイツに押し付けてそれが原因で国家社会主義に国民が傾倒していって第二次の直後的な原因になったんだよな
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 05:21:53.302 ID:XNvTUpcr0
>>88
白紙委任状……
シュリーフェンプランによるフランスと中立国ベルギーに対する宣戦布告……
毒ガスの先行使用……
水源に毒……
他人の土地で焦土作戦行ってフランスの国土の一部が700年使用不可……
世代が1つ消える……
一方的な宣戦布告が原因でフランスが社会維持困難に……
白紙委任状……
シュリーフェンプランによるフランスと中立国ベルギーに対する宣戦布告……
毒ガスの先行使用……
水源に毒……
他人の土地で焦土作戦行ってフランスの国土の一部が700年使用不可……
世代が1つ消える……
一方的な宣戦布告が原因でフランスが社会維持困難に……
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/25(木) 05:09:57.302 ID:pfVEVkbS0
そりゃ平和なほうがいいに決まってるし個人としてみれば戦争好きなんて稀有な存在だろう
しかし実際は人間というか生物の本能で恒久の世界平和になんて絶対にならないし今日本は平和だけど中東やアフリカは1950年代よりはるかに情勢が悪化している
真にこの国の事を考えたら次が起こった場合に外交的に軍事的にどう対処すべきかを国全体で用意周到に考えるべきであると思う
その為に歴史を学ぶ事は重要だな
しかし実際は人間というか生物の本能で恒久の世界平和になんて絶対にならないし今日本は平和だけど中東やアフリカは1950年代よりはるかに情勢が悪化している
真にこの国の事を考えたら次が起こった場合に外交的に軍事的にどう対処すべきかを国全体で用意周到に考えるべきであると思う
その為に歴史を学ぶ事は重要だな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (113)
日本はそんなに悪くない。
milio
が
しました
第二次はスターリンとチャーチル、ニューディール政策に失敗したルーズベルトと
それをあおった謀略組織のコミンテルンだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人にとっても中国人韓国人にとってもな。
milio
が
しました
国民は悪くない
milio
が
しました
milio
が
しました
勿論、それは日本も例外ではない
この戦争が原因で犠牲になった人は5000万人~8000万人いると言われる
それから見れば今のロシア・ウクライナは子供のじゃれあいでしかない
milio
が
しました
これは絶対悪ですわ
milio
が
しました
milio
が
しました
ハイル・ネタニヤフ
milio
が
しました
国家国民に責任をなすりつける
milio
が
しました
戦後も港湾封鎖をせず20万という餓死者を出してなきゃ、ヒトラーだって出てはこなかったんだよ。
あまりにも外道なことをしたからヒトラーが出たし、彼がいなくたって別の人間が出た。
太平洋戦争だってルーズベルトが自分のしでかした「ニューディール政策の失敗」を
極東アジアに戦争を仕掛けてからの、国内武器生産内需で挽回しようと画策してなきゃ起きてなかった。
アメリカはウィルソン大統領時代に武器で大儲けをしたが、窮地だったルーズベルトは
経済回復に二匹目のドジョウを狙ったわけだ。
milio
が
しました
フォードとかな
milio
が
しました
はっきり虐殺者になったんだから
milio
が
しました
これはいつの世も同じ
milio
が
しました
~終了~
milio
が
しました
milio
が
しました
中世の時代からイングランドやフランスその他どんだけ酷かったかwwwwwwwwwwwww
milio
が
しました
今でもヒトラー映画作られまくるし日本でもヒトラーガーって年中言ってるパヨが居るでしょ?
milio
が
しました
天皇 そのつもり
総理 そのつもり
官僚 そのつもり
国民 そのつもり
商人 利己的です。
利己的理由で参戦に賛成した奴はいるだろうが、それをもって自分たちの為に参戦したとは言えないな。
日本がアジアのリーダーとなる目的も、それが責務だと考えていたからであって利己的な理由ではない。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本を完全に破壊しなかったこと
ドイツのユダヤ人絶滅を邪魔したこ
milio
が
しました
当時のアメリカのお偉いさんたちは認識していた。ソ連は当時、大陸サイズの氷が北極海に鎮座していたので、
アラスカでの哨戒だけで普段の防衛は事足りていた。日本は単独でハワイの基地を壊滅させることを成功させる
軍事力を有していたからあながち間違いではない。しかし、戦争は両国の軍事的緊張だけで起こるものではない。
戦争をする動機は、相手国を壊滅させた後の青写真(世界の通商の覇権など)を持っていた国とそうでない国で
大きく異なるだろう。日本は域内ブロック経済で通商ができ、アメリカとは敵対せずに原油が買えれば良しと
していたが、アメリカはドルを基軸通貨に産油国との原油決済を世界に強要したが、日米戦争が起きない世界線
の日本で素直に認めただろうか。WW2終了時は、南アフリカのアパルトヘイト並みの人種差別も放置していた
が、そんな国が「世界の警察」として振舞うことを当時の日本は許しただろうか。
milio
が
しました
これは始まるか?????
milio
が
しました
milio
が
しました
当時の日本がやったのは今のロシアがやってる事とあまり変わらん
milio
が
しました
日本も細菌兵器が完成して実践で使ってたら悪かったかもね。
ドイツ同様に悪いのは、原爆を2発落としたアメリカ。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本が朝鮮半島、中国、東南アジアと次々に侵略を開始したため戦争が起こった
milio
が
しました
milio
が
しました
日本にあったのは白人支配を排除することだけだった。中国など敵とも思っていなかったが、中国がドイツやらロシアやら無節操に引き入れて対抗するので仕方なくやり合う羽目になっただけだ。
むしろ日本は民主主義陣営に近かったのだが、米英の白人主義の愚か者たちは黄色人種を毛嫌いしたためにハルノートがあり、日本としては反米英にならざるを得なかった。
アメリカは国力があったが、知力は並でしかなかった。
その辺の日本人よりアホと言っても過言ではない。
milio
が
しました
そんだけの話
milio
が
しました
まあ当のアメリカがアカに侵食されてたんだが
milio
が
しました
そのわりには独立できたって国があって感謝までされてるのに
こういうゴミはそれを無かったことにして反日ばかりしてんだよな
milio
が
しました
今/グローバルユダヤ vs 国粋ユダヤ(ロシア中国北朝鮮イラン)
資本主義と共産主義は西欧近代主義の二項対立 謂わば(現)国連の与野党の2元セクト
トランプ/西欧右翼は「草莽」の血筋? 日本の草莽は絶えたようです!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
醜いケロイドの女性の映像や放射能によって時間をかけて殺される人々の実存の恐怖が
戦後世界の平和を維持してきた
milio
が
しました
日本も真似るべきだ
9条めーーーーー潰せ
milio
が
しました
特に日本は頭も悪かった。
milio
が
しました
勝ったら正義だったw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アヘンとか原爆とか911とか些事
milio
が
しました
milio
が
しました
植民地解放を掲げた日本のほうが悪いってあり得ないだろ。
milio
が
しました