
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508233431/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:43:51.098 ID:Yg8Z6vNX0
何
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:45:40.407 ID:gRnGxflg0
石油を掘り当てる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:45:54.093 ID:kWv7d1fYd
国際連盟の脱退を避けて、ひたすら共産党の脅威を列強に訴える
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:46:36.925 ID:7wW3EFRp0
朝鮮を除く大陸利権をあきらめる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:46:51.599 ID:GtIEL2WKd
石油諦めればいいじゃん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:46:59.359 ID:rXs5RvI2M
欧米に合わせて軍縮する
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:48:46.961 ID:MIxStih00
まぁ明確な戦争確定ポイントは南部仏印進駐だしこれやらない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:50:06.765 ID:b7b+7R7W0
リットン報告書でアホみたいな拘りを捨てる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:52:17.004 ID:PMc+jCwNd
>>12
あれ日本の満州支配自体は認めてるんだよね
単に「分け前をよこせ」って言う暗黙の白人の要求を
当時の外務官僚が理解できなかったそうだ
あれ日本の満州支配自体は認めてるんだよね
単に「分け前をよこせ」って言う暗黙の白人の要求を
当時の外務官僚が理解できなかったそうだ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:57:25.834 ID:b7b+7R7W0
>>16
分け前よこせっていうかもう満州国建国宣言したもん!無くさないもん!って意地張ったのが悪かった
分け前よこせっていうかもう満州国建国宣言したもん!無くさないもん!って意地張ったのが悪かった
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:58:53.869 ID:PMc+jCwNd
>>19
日清戦争の三国干渉にはちゃんと譲ってうまく世渡りしたのにな
日清戦争の三国干渉にはちゃんと譲ってうまく世渡りしたのにな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:51:28.279 ID:/xK8nN1M0
ハルノート素直に飲む
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:52:18.308 ID:Nk4RYZqy0
ハルノート飲むのは難しくね
日中の間に辞めときゃよかった
日中の間に辞めときゃよかった
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:56:29.229 ID:p4/v8lTAd
バスに乗るのを少し待つ
20: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:58:52.450 ID:WxzRaN5r0
ハルノート無視
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:01:37.586 ID:o5gU7HME0
一個ずつ遡って考えると
リットン報告書受け入れまで戻らないと無理
リットン報告書受け入れまで戻らないと無理
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:01:48.502 ID:BovPzQTe0
ハルノートはすべて取られるからハルノート行く前の満州国作ったあたりで手打ちする
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:02:39.335 ID:3mtO8ECL0
満鉄の共同経営拒否
満州事変
支那事変
ハル・ノート
これらを解決できない拒否した主な理由は結局国民による反発と蜂起を警戒してだ
日本を神の国にでっちあげ国民を図に乗らせてしだいにコントロールできなくなった
明治のテロリスト政府の教育が全ての根本
満州事変
支那事変
ハル・ノート
これらを解決できない拒否した主な理由は結局国民による反発と蜂起を警戒してだ
日本を神の国にでっちあげ国民を図に乗らせてしだいにコントロールできなくなった
明治のテロリスト政府の教育が全ての根本
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:03:07.251 ID:yz5aJ4xzd
連合国側に賛同する
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:04:09.020 ID:H2wNyiQNa
先に原爆を開発する
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:08:29.906 ID:PMc+jCwNd
>>29
理研は開発してたんだけど
「こりゃ無理っすよ」って諦めたんだよね
理研は開発してたんだけど
「こりゃ無理っすよ」って諦めたんだよね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:07:36.146 ID:o5gU7HME0
むしろ逆にナチに対米宣戦布告をそそのかして
しれーっとアメリカに擦り寄ってナチボッコ
しれーっとアメリカに擦り寄ってナチボッコ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:12:29.225 ID:PMc+jCwNd
>>31
それは割とあったんだよな
内閣は対米協調路線だった
ところが松岡外相が訪欧して勝手にドイツと同盟を結び
国際連盟まで脱退してしまった
(ちなみに当時の首相は今とは違って内政担当相に過ぎず
大臣の任免権も持っていなかった)
昭和天皇はひいきの力士すら口外しないほど
好き嫌いを語らない人だったんだが
松岡は唯一昭和天皇からはっきり嫌いと言われた日本人
それは割とあったんだよな
内閣は対米協調路線だった
ところが松岡外相が訪欧して勝手にドイツと同盟を結び
国際連盟まで脱退してしまった
(ちなみに当時の首相は今とは違って内政担当相に過ぎず
大臣の任免権も持っていなかった)
昭和天皇はひいきの力士すら口外しないほど
好き嫌いを語らない人だったんだが
松岡は唯一昭和天皇からはっきり嫌いと言われた日本人
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:09:45.657 ID:3mtO8ECL0
ここで書かれている○○すればよかった
というのをしなかった理由は
ほぼ全て国民による反発を警戒したという原因がある
というのをしなかった理由は
ほぼ全て国民による反発を警戒したという原因がある
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 20:25:46.622 ID:Akwj2lXE0
>>36
そんな反発するか?
言い訳くさいだろ
そんな反発するか?
言い訳くさいだろ
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 20:29:30.134 ID:WHGYiGz70
>>93
新聞がアホみたいに煽ってたんやで?
新聞がアホみたいに煽ってたんやで?
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 21:20:25.001 ID:or0x79o/0
>>93
国民からどんなに反発を受けたところで国側としてはそんなに障害にはならないだろうな
ただ軍部が反発すれば話は別で、226みたいな事態を引き起こす可能性がある
さらにその時国民が軍部を支持するようなことになればもうどうしようもない
どんな選択肢にしろ軍部にとって歓迎できるような代物ではないだろうからね
国民からどんなに反発を受けたところで国側としてはそんなに障害にはならないだろうな
ただ軍部が反発すれば話は別で、226みたいな事態を引き起こす可能性がある
さらにその時国民が軍部を支持するようなことになればもうどうしようもない
どんな選択肢にしろ軍部にとって歓迎できるような代物ではないだろうからね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:10:49.993 ID:Nk4RYZqy0
結局さ
世界恐慌対策やってれば
世界恐慌対策やってれば
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:11:01.022 ID:T2XCb90H0
石油掘り当てる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:19:02.657 ID:o5gU7HME0
でも日清の時にも三国干渉されて
またかよみたいなのもあったんやろな
2回も圧力に屈したら
日本与し易いみたいなイメージ与える恐れもあったやろうし
またかよみたいなのもあったんやろな
2回も圧力に屈したら
日本与し易いみたいなイメージ与える恐れもあったやろうし
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:37:23.391 ID:t7v3qByL0
素直に中国から手を引く
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:40:53.185 ID:t7v3qByL0
植民地なんて苦労して手に入れても半世紀後には統治コスト嵩んで手放す羽目になるし要らんわな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:42:06.699 ID:Nk4RYZqy0
なおブロック経済
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:43:05.822 ID:vFjPohyB0
まぁ、実際問題として中国からの撤兵を受け入れたら、即クーデター&暴動でほとんど内乱状態になるだろうけどな
政情不安が何年も続きそう
政情不安が何年も続きそう
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:45:26.689 ID:O7aoIFm00
>>60
え?天皇にの命令に逆らってクーデター起こすの?目上に逆らうことが苦手な奴隷根性の日本人が
え?天皇にの命令に逆らってクーデター起こすの?目上に逆らうことが苦手な奴隷根性の日本人が
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:48:29.964 ID:vFjPohyB0
>>63
日露戦争でも起こってるが
天皇の命令っつったって「命が惜しい重臣共が陛下を騙している」って思うだけだし
日露戦争でも起こってるが
天皇の命令っつったって「命が惜しい重臣共が陛下を騙している」って思うだけだし
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:49:33.469 ID:O7aoIFm00
>>67
すぐ納まったよね
すぐ納まったよね
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:51:26.929 ID:vFjPohyB0
>>69
勝ち戦であの始末だったんだぞ?
既に数十万の死者が出ていた日中戦争で、しかもまだまだ余力がある状態で、
日本側が一方的に損するだけの条約なんてどうなるか、想像つくだろ
勝ち戦であの始末だったんだぞ?
既に数十万の死者が出ていた日中戦争で、しかもまだまだ余力がある状態で、
日本側が一方的に損するだけの条約なんてどうなるか、想像つくだろ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:53:49.105 ID:O7aoIFm00
>>70
勝ち戦でも膨大な戦費使って家族が死んだのに賠償金取れなかったからだろ
勝ち戦でも膨大な戦費使って家族が死んだのに賠償金取れなかったからだろ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:56:10.266 ID:vFjPohyB0
>>71
だから、日露戦争以上の死者を出して、莫大な戦費を使って
しかも敵の首都も占領し大勝利している状況でだ
しかも、まだまだ当面は戦争継続ができる状態で
原状復帰で講和なんて決定をして、国民が納得するわけないだろうって話
だから、日露戦争以上の死者を出して、莫大な戦費を使って
しかも敵の首都も占領し大勝利している状況でだ
しかも、まだまだ当面は戦争継続ができる状態で
原状復帰で講和なんて決定をして、国民が納得するわけないだろうって話
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:59:38.253 ID:O7aoIFm00
>>74
まだできる状態?
国連から脱退して石油止められて東南アジアまで石油奪いに侵略し他日本が続けられる?
アホすぎるだろ
中国に侵勝手に略したのは関東軍だそれを止めればいいだけ
まだできる状態?
国連から脱退して石油止められて東南アジアまで石油奪いに侵略し他日本が続けられる?
アホすぎるだろ
中国に侵勝手に略したのは関東軍だそれを止めればいいだけ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:43:15.022 ID:T9NuvyE50
マジレスすると我慢
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 19:55:08.269 ID:t7v3qByL0
つまり日中戦争やらなきゃ良かったという結論になるな
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 20:16:59.533 ID:QcSBZYU80
満州の利権を半分アメリカに渡せばよかった
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 20:21:01.086 ID:U0Ao+39/a
ハルノートだな
さっさとアメリカの子分になればよかった
さっさとアメリカの子分になればよかった
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 20:22:26.712 ID:WHrGAnwi0
今の日本の状況考えると、敗戦は本当に惜しいというか悔しいというか残念だ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 20:36:24.682 ID:Z539dzN/a
満州まででやめときゃよかったんだ
日華事変なんて起こす必要全くない
日華事変なんて起こす必要全くない
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 21:38:03.114 ID:WHGYiGz70
他の国なら幾らでも手を出していいけど
とりあえずアメリカだけは絶対にこちらから手を出してはいけない
とりあえずアメリカだけは絶対にこちらから手を出してはいけない
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 20:45:20.066 ID:Icx6bpgca
226が起きる前に社会保障全振りで農村部を救う
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (85)
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカ政府「ソ連を抑えておくから、(*´ω`*)満州国で商売に励むが良いゾ」
(´・ω・`)このまま満州国で商売及び資源採掘出来てたらな
milio
が
しました
クーデターで独裁政権でもしないと難しいと思うよ。
milio
が
しました
弱気発言なんて許さないか鼻で笑って終わるぐらいイケイケどんどんだから
milio
が
しました
農協ツアーに参加した日本人「ハワイ行くよりロシアンタウン行くべ(東北人独特のズーズー弁)」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今の日本政府も
中国の隷属になってアメリカに媚びないのが、かっこいいと勘違いしてる節有るよね…
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました
夏目漱石『三四郎』の作中に出てくる日本人への警句「滅びるね」も、これが元ネタであろうか
福沢諭吉の言うように、社会科学を中心とした学問をするしかない
milio
が
しました
逆張りとか言われて、あの空気の中では黙るしかなかった
ネットもないあの時代はもっと酷かっただろうし、回避なんて到底無理
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
臥薪嘗胆って言葉を生み出すぐらい悔しながらも譲歩出来た先人から何も学ばなかった脳筋軍人とアホ国民
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
御華族様がやると決めたからな
milio
が
しました
今の中韓も民度が劣ってるから相応の行動と国際的評価になる
milio
が
しました
戦前の日本は、アメリカの手下の国を50年くらい続けて、先進国の統治のノウハウを学ぶしかないだろう
2005年ごろの民主党の小沢一郎が、政権を取る前に自民党の下で働くべきだと言ったのと同じ
満州の共同統治も、その流れで行えば良かろう
milio
が
しました
>>あれ日本の満州支配自体は認めてるんだよね
今となっちゃ「あれらは裏でコミンテルンが日露戦争でとられた満州、朝鮮利権を取り返しに来た謀略」
ってわかってるんだから、あの「軍を引け」に従ってたら釜山はいまごろロシアよ。
まあ、おれ個人的にはそれはそれで見たかったけどね。
プサンでピロシキを売る朝鮮系ロシア人の絵を。
milio
が
しました
milio
が
しました
結局はそういう事でしかない
今も昔も日本人はアホなのだ
アホは常に選択を間違える
現実を見ず好き嫌いで物事を考えるからだ
milio
が
しました
そうしない限りアメリカによる日本の潜在的敵国認定は避けられなかった。
アメリカ資本の排除・日本による独占を主張したあとはどんなコースを通ったとしてもアメリカは日本を挑発し続けて必ず喧嘩を売らせた。
ハルノートからの決裂は歴史の数多あるルートのひとつに過ぎない。
milio
が
しました
軍事力増強の増税に次ぐ増税で大きな北朝鮮みたいな国になってたよ
milio
が
しました
milio
が
しました
当時の国民はその原因を外国勢力の陰謀と誤認し、怒りを募らせ暴走した。
milio
が
しました
相手が飲んだらよし、拒否されたら別の案を出し続ける。
milio
が
しました
ソ連は負けて、戦況は変わったでしょ。
太平洋に出てアメリカと戦うのは絶対にいけなかった。
milio
が
しました
milio
が
しました
ところがおよそ考えられる最悪なものを選んだんだよな、史実では
こういうのはバカ以外に呼びようがないし、恥ずかしいので自分で選んだとはしたくない
milio
が
しました
中国マフィアでももう少し人の死に対し礼を示すと思う
こういう決起する若手将校団に対し国民は拍手を送った
因果応報というかね
原爆とか東京大空襲もそれほど重い罰だとは思えないな
milio
が
しました
条約違反の決議を受けたけど制裁決議の前だし
南京陥落で調子に乗っちゃったのが敗因だな
milio
が
しました
後は中華内戦の再開と同時に反共に回って米英の支援を得る。
milio
が
しました