
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507715979/
1: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 18:59:39.26 ID:efyTN7bC0
1. イタリアが弱すぎた
2. 対潜能力が弱かった
3. アメリカイギリスオランダ中国オーストラリアニュージーランドを同時に相手する必要があった
4. ミッドウェーで運悪く負けた
5. 戦争準備が不足してた
6. 大和魂が足りなかった
他に何かある?
2. 対潜能力が弱かった
3. アメリカイギリスオランダ中国オーストラリアニュージーランドを同時に相手する必要があった
4. ミッドウェーで運悪く負けた
5. 戦争準備が不足してた
6. 大和魂が足りなかった
他に何かある?
6: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:01:14.40 ID:BUAnZA8SM
勝てる理由がない
7: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:01:23.13 ID:8iVoAnLt0
勝てる要素がない
8: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:01:33.07 ID:7tS/0T6Bd
中国に攻めいった時点でアウトやろ
あんな広い上に人多いとこで殺しても殺しても逃げられるからな
近衛が国民政府相手にせずとかやりだしたから南下するしかないしもうこれで詰みや
あんな広い上に人多いとこで殺しても殺しても逃げられるからな
近衛が国民政府相手にせずとかやりだしたから南下するしかないしもうこれで詰みや
15: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:02:43.45 ID:Oog09yUm0
逆にどうやったら勝てたのか…
27: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:04:38.90 ID:UFyY+bAF0
>>15
中国と和解
中国と和解
48: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:09:02.24 ID:YBdZ3bqAr
>>15
満州をアメリカに譲渡
内戦待ったなしやろうけどな
満州をアメリカに譲渡
内戦待ったなしやろうけどな
16: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:02:48.11 ID:mGPGPPxf0
陸海軍が仲悪かった
17: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:02:53.07 ID:gHxmc2oG0
1番は勝利条件を設定してない事
アメリカと講和するとか言ってたけど、まず主導権握れないから非現実的
アメリカと講和するとか言ってたけど、まず主導権握れないから非現実的
18: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:03:02.70 ID:r3A1CwwP0
上層部が糞
19: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:03:07.16 ID:eLn5pxNP0
大正時代からしてグダグダやぞ
20: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:03:26.87 ID:Wx8359ugd
そもそも勝てると思って始めちゃったのが最大の敗因の可能性
21: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:03:43.32 ID:oW7QBURP0
真面目な話勝つつもりあったんけ?
62: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:11:02.46 ID:od0NafIh0
>>21
辻政信「アメリカは少し損害が出れば婦人に懇願されて和を乞うてくる、軟弱な国だよ」
辻政信「アメリカは少し損害が出れば婦人に懇願されて和を乞うてくる、軟弱な国だよ」
23: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:04:07.34 ID:UFyY+bAF0
サイパンを無敵要塞にしなかったから
石原を干したのはアカン
石原を干したのはアカン
24: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:04:15.86 ID:oW7QBURP0
勝てると思ってやってるやつ半分くらいはおったん?
28: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:04:42.92 ID:wKf7O1lB0
シミュレーション「無理だぞ」
将校「机上の空論や!」
将校「机上の空論や!」
49: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:09:10.30 ID:4bneGz/kd
>>28
昭和16年夏の敗戦読んだけどこれほんまにヤバイよな
昭和16年夏の敗戦読んだけどこれほんまにヤバイよな
30: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:05:06.54 ID:hrx125Xy0
日英同盟を破棄しなければええ話やろ
31: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:05:25.83 ID:yXDVJCjT0
大正義アメリカ様に喧嘩を売るという謎の判断
32: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:05:37.03 ID:hrx125Xy0
最悪宇垣を総理に就かせられたら敗戦はなかった
33: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:05:38.06 ID:V2r2PgEu0
イギリスの支援のおかげやったのに同盟破棄するから
34: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:05:41.15 ID:Wd+rRASl0
味方が少なすぎ
35: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:05:57.04 ID:MGsFUV4xa
日本史上一番輝いてたシーンって日露戦争で間違い無いよな
757: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 20:50:31.97 ID:kAFN2T89d
>>35
ジャパンアズナンバーワンこと1980年代後半がピークちゃうか
ジャパンアズナンバーワンこと1980年代後半がピークちゃうか
778: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 20:53:50.14 ID:+NxXHsbg0
>>35
1980年代やろ
戦前なんてまだまだ途上国や
1980年代やろ
戦前なんてまだまだ途上国や
37: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:06:12.20 ID:q5LfmpKv0
金ないくせに戦線拡大したから
38: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:06:35.63 ID:eit8n+gg0
お金
41: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:07:05.52 ID:UFyY+bAF0
石原がいれば勝てた
45: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:08:41.71 ID:UFyY+bAF0
サイパン、テニアン、グアムの要塞化が大事
これらの島をとられたから
空襲&原爆や
これらの島をとられたから
空襲&原爆や
46: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:08:42.99 ID:zGLvhSzX0
首脳は誰も勝てると思ってなかったという事実
55: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:10:08.69 ID:Gzty6ABm0
アメリカが強すぎた
終わり
終わり
68: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:12:05.74 ID:tRI0TQVW0
戦争おっ始めたこと
78: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:14:03.91 ID:vZTb9Kc10
山本五十六「無理」
石原莞爾「無理」
石原莞爾「無理」
86: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:15:17.02 ID:e0NQx85Z0
背伸びして足元から崩れ落ちる。日本企業にも引き継がれてるね!
92: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:16:06.85 ID:6lpY79J60
イギリス型の内閣作っとれば軍部台頭は防げたんかな
99: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:17:42.26 ID:Gzty6ABm0
>>92
そもそも帝国憲法に欠陥があったから無理だぞ
そもそも帝国憲法に欠陥があったから無理だぞ
96: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:17:20.16 ID:UFyY+bAF0
軍部大臣現役武官制は戦争の一因やね
文民統制は大事
文民統制は大事
100: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:17:47.83 ID:kdjSJ+Pcd
日露で勝って(実質思い込み)調子こいたのが問題やろ
天ちゃんあたりが引き締められんかったんか
天ちゃんあたりが引き締められんかったんか
111: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:19:55.40 ID:Za3pkI60d
>>100
無理無理
陛下が何言ったところで報道しねーもん
無理無理
陛下が何言ったところで報道しねーもん
121: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:22:33.33 ID:kdjSJ+Pcd
>>111
大国に勝って(思い込み)調子に乗らない民族は多くないと思うけど子孫からするとやめちくりーって感じやわ
大国に勝って(思い込み)調子に乗らない民族は多くないと思うけど子孫からするとやめちくりーって感じやわ
144: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:27:20.42 ID:Za3pkI60d
>>121
現代でも後世から見たら「勘弁してくれよ」みたいな感じやろ
消費増税を支持する意味不明な民意やし
現代でも後世から見たら「勘弁してくれよ」みたいな感じやろ
消費増税を支持する意味不明な民意やし
101: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:17:49.16 ID:yUJmcvBo0
ドイツに乗っかった形やろ
勢いあったし
勢いあったし
119: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:22:23.52 ID:G9u+sy8G0
真珠湾には空母居ないことが判明してたのに功を焦って取り逃がした
予定された追加攻撃をやめて造船ドッグや
太平洋艦隊数ヶ月維持できる量の燃料を残したことにより
沈没した艦船は引き上げられてすぐに復活
要は現場の指揮してた南雲の初動ミスや
予定された追加攻撃をやめて造船ドッグや
太平洋艦隊数ヶ月維持できる量の燃料を残したことにより
沈没した艦船は引き上げられてすぐに復活
要は現場の指揮してた南雲の初動ミスや
133: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:24:48.34 ID:qfsL70k20
>>119
真珠湾で200パーセントの戦果挙げても寿命が数週間伸びるだけやろ
真珠湾で200パーセントの戦果挙げても寿命が数週間伸びるだけやろ
141: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:26:39.14 ID:n+f/Xbdop
>>133
真珠湾でたとえ空母の撃滅に成功しても時間経てばワンサカ新空母が湧いてくるしな
真珠湾でたとえ空母の撃滅に成功しても時間経てばワンサカ新空母が湧いてくるしな
155: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:29:24.68 ID:lKPj6ILN0
日露戦争だってみんな日本が負けるおもてたけど勝ったし
いけるやろの精神やで
いけるやろの精神やで
174: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:32:41.14 ID:bn9/0zMW0
経済政策が無能
193: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:35:40.61 ID:5q3+H/YUd
戦艦大和が活躍する世界を見たかったンゴねぇ
200: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:37:24.12 ID:Za3pkI60d
>>193
戦艦の活躍を自分で封じといてそれはなぁ
戦艦の活躍を自分で封じといてそれはなぁ
224: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:40:29.14 ID:xDxGTYII0
理由も何も根本的に国力が雲泥の差だろ
普通に自力負け
開戦した時点で間違い
普通に自力負け
開戦した時点で間違い
267: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:47:01.98 ID:c1kNeS+V0
満州で止まっとけばよかったんや
275: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:48:56.15 ID:bhqpE8fYd
>>267
つーか、中国をジワジワ傀儡化しとけばよかったやろ
で、中共はそいつらに潰させる
つーか、中国をジワジワ傀儡化しとけばよかったやろ
で、中共はそいつらに潰させる
296: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 19:52:13.41 ID:7zS0ox/f0
石油の禁輸された時点で詰み
国家予算の半分ぶち込んで建設した艦隊が
「石油無いからもうじき活動できなくなる」
って状況に追い込まれたら、
全面譲歩か開戦の二択やろ
国家予算の半分ぶち込んで建設した艦隊が
「石油無いからもうじき活動できなくなる」
って状況に追い込まれたら、
全面譲歩か開戦の二択やろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (105)
間抜けすぎて中国の策略にはまったのよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
普通ロシアを攻撃するよね
milio
が
しました
milio
が
しました
日本軍の司令官はアマチュアだった
milio
が
しました
milio
が
しました
分析対象はノモンハン事件と、太平洋戦争におけるミッドウェー作戦、ガダルカナル作戦、インパール作戦、レイテ沖海戦、沖縄戦。第二次世界大戦前後の「大日本帝国の主要な失敗策」を通じ、日本軍が敗戦した原因を追究すると同時に、歴史研究(軍事史)と組織論を組み合わせた学際的研究書である。
大前提として「大東亜戦争は客観的に見て、最初から勝てない戦争」であったとする。それでも各作戦においてはもっと良い勝ち方、負け方があるのではないか、というのが著者たちの考え方である。各作戦は失敗の連続であったが、それは日本軍の組織特性によるのではないかと考えた。「戦い方」の失敗を研究することを通して、「組織としての日本軍の遺産を批判的に継承もしくは拒絶」することが出版の主目的であった。
milio
が
しました
日本のPKOが居なくなって中国人は自由に殺し合えるようになり
日本のPKO時代より二桁近い犠牲者が出たと解釈しないと
米国の戦争の目的は日本のPKOを終わらせて中国人を自由にする事であり
其れは大成功に終わった
milio
が
しました
milio
が
しました
ベトナム軍より弱いアメリカ軍に戦いに挑んで負ける。
1億玉砕と言いながら命乞いをして無条件降伏する有り様。
milio
が
しました
制空権の喪失
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
勝ち目がないのに戦うことは勇敢とは言えないわ
milio
が
しました
インパール作戦、ガダルカナル作戦、ミッドウェイ海戦
日本人であることが恥ずかしい。
milio
が
しました
第三次世界大戦でも平和ボケでまた負けるよ。
milio
が
しました
そうなったのは「米英相手に、自分の懐無視してレイズし続けた」
原因は「国民に、押せば勝てると思い込ませていたこと」ではあるが
根本的に、「政府が軍を統制する権限を与えられていない」(というか統帥権干犯問題以降は、ほぼアンタッチャブル)なので、「憲法が欠陥品だった」という事に…
milio
が
しました
milio
が
しました
今度はアメリカの代理戦争して負けるのよ。
milio
が
しました
本当の愛国者なら一人で米兵を100万人殺して戦争に勝てるはず
それが出来なかったのは日本人が反日民族だったからに他ならない
milio
が
しました
たまたま運良く勝ててバカが調子に乗ったのよ。
milio
が
しました
そうじゃないだろ。どうすれば避けられたのかって話をしなきゃ仕方ないだろ
何故負けたのかってそんな不毛な話があるかクソボケが
徳川幕府は全力で避けようとしてたけど?
宗教も戦争もめんどくせえの全部お断りでーすって、
穏便に商売してくれる所とだけ貿易してたろ
それを無理やり暴力でゴリ押して台無しにしたのが極悪野蛮猿ダメリカ
たったそれだけの話。ダメリカがまともな貿易相手になれない
気狂いアホ猿だったから戦争する羽目になった
milio
が
しました
烏合の衆でも供給力が圧倒的なら勝てるんだよ
大和魂とか供給力の前ではゴミ
milio
が
しました
「日本は気魂心を発揮すればアメリカにも勝てると信じていた」
「しかし、日本人にあれほど気魂心がないとは思わなかった」
「それ(日本人に気魂心がない)を知らなかった自分の戦争指導が悪かった」
つまり戦争に負けたのは日本国民が悪い
milio
が
しました
お子ちゃまでは判らないだろうなw
milio
が
しました
更に有り得ない負債を生み出しゴーストタウンばっか量産してんの?
日本経済を研究し尽くしてるから同じ事にはならないと
大見得切ってたよねキンペーは。同じどころか更にとんでもない事になってるけど?
何故負けたのかって言うのならこっちを考えてみる方が面白いだろ
世界の工場としても安かろう悪かろう、不動産も突貫工事の不良品ばっか、
集めた金で軍国主義、他国の企業にまでスパイ容疑をかけ喧嘩を売る
その挙句投資は激減、負債は日本円で京の単位。どうなってんのかなこれwww
milio
が
しました
乗るならこっちだ!と思ってしまったんだね。
milio
が
しました
はい噓。
本八日未明北太平洋上で米英軍と交戦状態に至れり
milio
が
しました
敗戦後もアメリカに搾取され、中国や韓国に内政干渉、恫喝され惨めな国になっています。
milio
が
しました
もう一つ噓発見、
>そもそも帝国憲法に欠陥があったから無理だぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
勝つために全てを犠牲にする訳でもなく人の命よりコストより偉い奴のメンツが全てに上位する
今も同じ理由でこの国は衰退している
勝つために役立たずを排除するなら下からではなく上からすべきなんだよ
いつだってこの国はそれが絶対に出来ない国
自分に不都合な事はいつも見る気がないんだな
自分は賢く正しく敵は馬鹿で卑怯と思っている
本当は逆だから負ける訳だ
milio
が
しました
milio
が
しました
なぜ世界はソビエトに騙されたのだろ?
milio
が
しました
嘘をつく奴が本当の報告をするはずがないし
本当の事がわからなければ適切な対応が出来るはずもない
嘘に嘘を重ね国民を騙し天皇を騙し兵隊も騙して特攻させる
嘘つきがまともな歴史を教える訳がないのでまた同じ事を繰り返す
milio
が
しました
milio
が
しました
老獪なチャーチルでさえ騙されていたのだから、仕方あるまい。
milio
が
しました
それなのにスターリンにまんまと騙された。
milio
が
しました
milio
が
しました
「日中戦争とは言うけど誰が宣戦布告したの?」
「中華ソビエト政府」(超小声w
聞こえるか、アホ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなもん、あったか?
日中戦争、太平洋戦争、第二次世界大戦はあって完敗したけど
皇軍は連戦連勝とか
犬死にはお国のために命を捧げたとか
ロシアみたいに勝手に攻めたのは自存自衛とか
他国民を殺しまくったのはアジア解放とか
変なことわめいてる神社と信者さまの
統一カルト教団の脳内お花畑戦争のことかな
milio
が
しました
英米の時代が終わり、ドイツ主導の世界が出来ると思ったから、その尻馬に乗っただけ。
ドイツも勢いが良いときはフランス倒してイギリス降伏まであと一歩みたいな言われようだったから、これでWW2が終わってしまうと、自分の取り分が無くなることを恐れた。この取り分が無くなる例としては直近としてイタリアがあって、独仏戦が始まった直後に連合軍に宣戦布告していたらフランスの地中海一帯が得られたのに、フランス降伏直前というタイミングまで日和見していたため、ほとんど何も得られなかった。
こうした教訓から、ここは一発、イギリスやオランダなどの植民地のある全アジアを支配した後は、ドイツが連合国に勝利するまで耐え凌ぐという戦略方針が取られた。所謂、大東亜共栄圏の構築である。
そしてドイツは連合国に負けた。日本はドイツに全振りした賭けに負けた。
milio
が
しました
milio
が
しました
米英に頭を下げて詫びを入れるより
ナチやソ連と組んで一か八かの勝負に打って出るのを選んだんすね
浮気がパートナーにばれたので、ヤクザに金を積んで口封じさせるようなノリ
milio
が
しました
身内メンツが主体のムラ社会思考
国際感覚の欠如
無知蒙昧なマスコミの煽り
milio
が
しました
なぜ皇居が空爆されなかったのか?
なぜ戦争中にもかかわらず石油をアメリカから輸入出来たのか?
なぜ真珠湾で中途半端な攻撃でやめたのか?
・・・
milio
が
しました