publicdomainq-ゼレンスキー

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684482323/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd440d8150d19a9fa2c27bb468144ba07ed8b95
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:47:00.83 ID:uPfh7sbK0
警護、大丈夫かな…。

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:47:59.37 ID:ORlMD2Qx0
こいつ来るならプーチンも呼べよw

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:48:36.53 ID:+apYUbda0
>>14
来たら逮捕

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:53:00.12 ID:97nK6fBV0
>>17
高度な政治的判断()により逮捕は免れるに決まってるやん。

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:54:34.52 ID:dp0+T4Aa0
>>47
アメリカの判断>>>>>>高度な政治的判断

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:50:17.31 ID:dp0+T4Aa0
>>14
幼児誘拐の容疑者ですよ

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:51:59.40 ID:ohHKlepd0
>>14
暗殺が怖い怖いから国から出てこれないよw

511: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:22:12.32 ID:o9dQsgqZ0
>>14
元はG8で来てたのをハブられての今があるから
ちょっとなー
難しいなー

521: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:22:34.19 ID:+9VK6jAg0
>>14
ダヨネ〜

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:49:48.39 ID:cFg59Kuz0
G7対ロシアの様相

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:49:53.19 ID:Zu+ALhNe0
お前ら、ほんとにゼレンスキーが好きだな

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:52:45.71 ID:l8EoDIUI0
まじか、警備心配
大変ですがしっかりお願いします

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:54:37.05 ID:CwbMQvKE0
さぁみんなでお出迎えだ

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:56:10.79 ID:qI0T6/My0
どうせアメリカ主導でしょ

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:56:27.89 ID:hu1kNcTR0
米軍機で来るとのことだから、アメリカのいう通りに頑張ってるな
日本もアメリカのいう通りに頑張らないと

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:56:32.19 ID:IADRV7eb0
ヒロシマ会談でロシアの処遇が話し合われるのか
まぁ日本は北方領土位でエエんちゃう

110: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:56:43.86 ID:l8EoDIUI0
核を使うなってアピールなのかな

142: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:59:01.15 ID:P0fV7cBb0
>>110
絶対それはアピールするだろうね
誰が考えたか上手いシナリオ…

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:56:46.82 ID:mY/IPeoJ0
新ヤルタ会談来たな
やっと敗戦国の呪縛から抜けられる

121: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:57:29.88 ID:dPHBzJgN0
お土産は何かな?

129: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:58:19.32 ID:XspQ1cEd0
>>121
わざわざ来るからなぁ
相当やばいこと決まりそう

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:57:30.40 ID:IinGgW5x0
しゃもじパワーすげえな。

150: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:59:46.58 ID:1k3iyf930
21日バイデンと一緒にアメリカまで帰りそう

151: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 16:59:49.62 ID:zYQyx9ti0
とりあえず、米軍機で来日だからほっとしたわ

167: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:01:21.24 ID:gaN2q3Q80
西側諸国はヒロシマに集合
中央アジア各国は中国に集合

あれ?ロシアは?

168: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:01:25.74 ID:D6lBZdbm0
なんか広島すげえ

173: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:01:38.10 ID:MqXAy80W0
たぶんだけど、何も起きないと思う
周りがザワついてるときは大抵そう

188: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:02:21.56 ID:D6lBZdbm0
核兵器ダメダメ平和アピールか

211: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:04:15.62 ID:azESs95Q0
ゼレンスキーのサプライズ出席で、内閣支持率爆上げ間違いなし
年内解散→総選挙→自民党の一人勝ち圧勝の可能性が大になったな

もぅ、維新と立民のどっちが野党第一党になるのか、なんてどうでもよくなったわw

297: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:09:35.20 ID:7Od8PzB60
>>211
喉元過ぎれば熱さを忘れるのが我が国の民…

215: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:04:31.67 ID:PFjmEZ6y0
戦争中なのに来る時間あるのかよ

227: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:05:23.09 ID:07Bf5mJb0
露助が暗殺を企てるってことはない?

271: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:08:02.64 ID:97nK6fBV0
>>227
政敵とかならともかく今どき戦争相手の首脳を暗殺したところで特にメリットも無いわな。
ましてや第三国で実行とか愚の骨頂。

232: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:05:38.95 ID:+wTs+aLK0
令和のヤルタ会談ですか

235: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:05:50.14 ID:J1iYw2qN0
今回のインパクト大きすぎる
沖縄とか伊勢とは比較にならないわ

277: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:08:10.00 ID:PEw6kqDb0
>>235
伊勢志摩サミットの時も、オバマさんが広島訪問で
話題を全部広島にもって行かれたからなw

261: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:07:41.46 ID:fVjqi6/T0
ロックスターかよw

267: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:07:51.50 ID:8AHUa87c0
広島サミットマジですごいわ
こんなにインパクトがあって重要なサミットなんてなかなかないよ

270: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:08:01.80 ID:lop2hJfn0
いま世界で一番、生で見たい人

305: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:10:04.15 ID:mlJSTgiJ0
明日休みだから
ゼレちゃん来日を生中継で見れる

309: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:10:17.27 ID:TmG4I4EF0
この次はどこでやるんだろうね?
会場とかが人里離れてるとか隔離されてるところが警備に都合いいから、どこでもできるてわけじゃないよね?

315: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:10:26.48 ID:YQVOnB+R0
気を付けて

317: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:10:32.10 ID:8NG+Nyaa0
岸田、ここまでやったらもう歴史に残る反核演説して突き抜けてほしいwww

331: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:11:18.13 ID:Obr/fZRr0
やっぱり岸田は神だな

岸田さんが総理になってから日本にとって良い事ばかり起こる
投げ込まれた爆弾も岸田さんの前では不発に終わるしw
やっぱり何か持ってるな

341: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:12:04.45 ID:aHnTrsFO0
ウクライナ云々より
自然にアメリカに占領されてる日本ワロタ泣いた

354: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:12:58.05 ID:7J127zAr0
岸田外交はすでに安倍を超えてるけどそれが良いかどうかは別の話だ

355: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:13:01.63 ID:mlJSTgiJ0
ゼレンスキー来日で
キッシーは自衛隊のMLRSと74式中古戦車を
プレゼントしないとな

374: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:14:20.87 ID:3vXvKPfa0
>>355
ランドクルーザーの方が喜ばれそう

363: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:13:18.67 ID:uGymaOrk0
岸田は安倍を越えたな

375: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:14:21.38 ID:LtmaCjg00
>>363
なんかね
岸田さんになってから全てにおいてスピード展開はやくてびっくりよ

366: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:13:36.12 ID:yMgRT+0c0
しかしウクライナ訪問団はどこに泊まるんだろうな
主要なホテルは国ごとに分けられて借上げられてて、その他マスコミ関係者が凄くて空きはなさそうだが
はじめから想定して空けておいたんかな

439: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/19(金) 17:17:57.65 ID:8NG+Nyaa0
中国のアジアサミットは悪目立ちだったね
やらなきゃよかったのに