marines-gec4266b48_640

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684634810/

1: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:06:50.41 ID:61N9Kzyq0
勝てるよな?

2: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:07:21.49 ID:B8e8VTEs0
動けんやろ

3: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:08:29.42 ID:p00xtA150
戦車で余裕やろ

6: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:15:10.06 ID:p8gZUkONd
>>3
戦車は随伴歩兵おらんかったら弾薬尽きた時点で棺桶やんけ

9: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:17:07.20 ID:tyCG7kpqd
ドローン使えるの?

11: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:18:14.47 ID:hGDHq2Xj0
敵が逃げるわ
わけわからん相手と戦うアホではない

14: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:20:06.05 ID:XmVeYldx0
>>11
別に逃げはせんやろ
せいぜい捕虜に特攻させて様子見くらいちゃうの

12: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:19:00.35 ID:tuRTnaBD0
そもそも戦車だったら相手の攻撃食らわなくね?
弾薬切れても轢けばいいし

19: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:24:43.30 ID:o2EEChoE0
BMPTにタンクデサントして余裕

21: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:26:24.16 ID:0rn4b0Uza
機関銃が1丁据えつけるだけで数千の現地民の突撃防げるからね
10人おったら勝てるっ

26: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:28:43.12 ID:XmVeYldx0
>>21
機銃よりモンゴル騎兵の弓矢の方が命中率高そう

35: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:34:55.61 ID:0rn4b0Uza
>>26
モンゴルの弓がMAX射程距離400mオーバーらしいで
対するワイらのM2重機関銃やと有効射程2000m、最大6000m
コレは"勝ち"やね‥

37: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:35:59.68 ID:tuRTnaBD0
>>35
弓ってそんなに射程距離あるんやな

43: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:38:51.04 ID:R8jryfob0
>>37
日本の和弓やと射程400以上や
モンゴルの弓は和弓より射程かなり短かったとされとる

39: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:37:12.00 ID:R8jryfob0
>>26
モンゴルの弓は射程短いぞ
元寇の時も鎌倉武士団の和弓が強すぎて圧倒されたレベルや

25: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:28:33.28 ID:B8e8VTEs0
ちょっと怪我しただけで漏らしてそう

27: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:28:49.86 ID:WFvawDK0a
弾のストックより銃身が死ぬ

29: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:31:25.79 ID:WFvawDK0a
休み休み使っても無整備で連続200発程度だからな
一騎当千は無理だわ

40: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:37:41.23 ID:HQtUQfY10
ドーシヨー!って聞こえたらローリングすればいいだけ

46: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:41:42.25 ID:WFvawDK0a
M16を単発撃ちで銃列射撃してれば勝手に撤退していくやろ
なお翌日

47: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:43:17.86 ID:XmVeYldx0
>>46
回り込まれそう

48: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:44:32.11 ID:SMJ68Tgn0
機関銃陣地でなんとかなるか

59: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:54:08.76 ID:3cOYUBpI0
そんなシミュレーションあったよな
スパルタ兵20000人vs現代のアメリカ軍数十人っていう
最初は善戦してたけど結局負けてたで

61: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:54:54.43 ID:Sh1CbWoZ0
戦闘ヘリが3機もあれば余裕やろ

矢くらいしか対抗手段ないし、食らったところで屁でもない

64: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:57:56.12 ID:JFVpfcyG0
戦争は数だよ兄貴

65: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 11:57:59.50 ID:QhLZdT7X0
機関銃陣地はある程度は止められると思うけど迂回されて包囲されたら厳しいと思う
第一次世界大戦とかで少人数の機関銃で大人数の突撃を止めたって話も狭い範囲の話であって
モンゴルの平原みたいな場所なら動き放題なんで

生身の人間10人では無理があるからやっぱり航空機いるで

68: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 12:01:39.31 ID:MHn4bYYm0
戦国自衛隊でも戦車が落とし穴トラップに掛かったり
忍者部隊に翻弄されたりと数が多いとジリ貧に追い込まれてたな