
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684765541/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f208d4c80fa055e06eccb1ad8458e1ff43261996
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 23:26:41.86 ID:gXf51h//0
どこでだろ
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 01:21:00.40 ID:a9XI05mI0
>>2
こういうのはだいたいシンガポール。
こういうのはだいたいシンガポール。
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 23:29:20.38 ID:KoIxJORX0
資金集めパーリー
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 23:50:19.12 ID:KgK/Y7AI0
ウクライナが会場、さぁ各国首脳の勇気が試される。
もちろんブラジルは最初に会う権利付きだ。
もちろんブラジルは最初に会う権利付きだ。
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 23:51:40.81 ID:P8BkHTtQ0
リモートで
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 23:52:36.47 ID:12XBLvTU0
会場ブラジルでいいだろ
逢えなくて残念がってるらしいから
逢えなくて残念がってるらしいから
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 23:59:14.90 ID:B+8TLUUz0
プーチンと習近平もよべよ。
でないと、仲間内の決起大会でしかない。
でないと、仲間内の決起大会でしかない。
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 00:11:20.97 ID:ro+1uxEH0
キーウでやんの?まとめてやられる可能性があるから集まるのは無理だろ
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 00:59:53.01 ID:DQ1Veqy90
>>54
順当なところでジュネーブじゃね
順当なところでジュネーブじゃね
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 03:12:05.06 ID:R1qUQIGw0
>>54
キーウは危険だな
ポーランドでやる方がいい
キーウは危険だな
ポーランドでやる方がいい
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 00:42:40.01 ID:+Cq1/6YX0
祝勝会だな
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 01:10:21.43 ID:maLCApfo0
日本がまた集金されるパーティーか
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 01:51:43.08 ID:41vwalEm0
忘れ去られないためのイベント告知だ
少なくとも7月までには負けはない、ってある程度確信できたんだろ
和平案の前提に露軍の撤退を入れてるのを考えると、今からいくらか負かして撤退させるって意思表明にも思える
少なくとも7月までには負けはない、ってある程度確信できたんだろ
和平案の前提に露軍の撤退を入れてるのを考えると、今からいくらか負かして撤退させるって意思表明にも思える
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 02:07:48.44 ID:TWt5DwG40
は?どこで?
やるならプーチン呼べよ
そしてちゃんと向き合え
やるならプーチン呼べよ
そしてちゃんと向き合え
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 07:17:23.64 ID:FAeJrFZ60
なかなかのやり手よね。
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 07:26:11.90 ID:uT9CpUJB0
ウクライナの提案はロシアが飲まないだろ
第三者が仲介するのが得策でそれはG7が担うべきだったが広島では合意できなかったんだろ
各国の思惑が知りたいわ
第三者が仲介するのが得策でそれはG7が担うべきだったが広島では合意できなかったんだろ
各国の思惑が知りたいわ
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 07:36:01.64 ID:HI6XCtsM0
>>106
G7の思惑はロシアがウクライナから出て行けの1点で一致してるだろ
中途半端な和平合意なんかやって10年後にまた戦争なんてなったら目も当てられんよ
G7の思惑はロシアがウクライナから出て行けの1点で一致してるだろ
中途半端な和平合意なんかやって10年後にまた戦争なんてなったら目も当てられんよ
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 07:59:34.11 ID:TZ9VopYP0
中国の和平案は、ロシアの占領地域はロシアのままだっけ
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 08:01:51.05 ID:TZ9VopYP0
ブラジルもウクライナに譲歩させたいようだ
中国側について、ウクライナに占領された土地を手放させたいのだろうか
でもその先の世界はどうなる?
西側特にロシア勢力圏と国境接しているところは先鋭化するだろう
ロシアの身勝手さを認められないから
中国側について、ウクライナに占領された土地を手放させたいのだろうか
でもその先の世界はどうなる?
西側特にロシア勢力圏と国境接しているところは先鋭化するだろう
ロシアの身勝手さを認められないから
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 08:02:00.67 ID:i4WD/Oi50
中国も呼んで台湾開催
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 10:17:57.60 ID:DzyKKHlI0
事実上のヤルタ会談だったG7
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (53)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これで尹錫悦大統領のノーベル平和賞受賞も確定する
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これがギリギリ妥協案やろが、ウクライナもロシアも飲む訳無いからな
二ヶ月ごとにサミットやろうは少しムチャやな、各国首脳もそんな暇やないやろ
国務長官やら次官ら事務方で何か会議して終わりやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
竹中直人さんの笑いながら怒る、というのがすき。
現状は世界平和を唱えつつ戦争する。
milio
が
しました
ゼレンスキーのほうが岸田の100兆倍政治のセンスあるわ
milio
が
しました
さすが東欧の朝鮮民族と言われるだけのことはあるな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もしくは長崎
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
さらなる支援要求するだけだろ、まだ乞食サミットっていう方が合ってる
こんなのヨーロッパ諸国に任せて日本はインドのように傍観者でいい
milio
が
しました
milio
が
しました