
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684820957/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230523/k10014075871000.html
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 14:49:59.24 ID:2wRj1flh0
増税来るぞw
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 14:50:42.39 ID:qZ0iL2t70
議員の給料減らせよ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 14:51:58.34 ID:YaxgPtvE0
もうめちゃくちゃ
国民の声は届かない
国民の声は届かない
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:30:14.04 ID:ifnT/lXK0
>>10
みんな賛成だよ
みんな賛成だよ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 14:52:49.46 ID:/CLgWGO40
所得税ではなく法人税を上げろよ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 14:53:27.55 ID:T1klS1X50
うわあああああああ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 14:56:18.97 ID:1sqiFiq+0
その前に憲法改正しろよ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 14:59:12.39 ID:hbITh4Jd0
どれだけ国民からむしり取れば気がすむのか
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 14:59:13.56 ID:i4WD/Oi50
公務員の給与を減らすべき
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:02:42.32 ID:U+hQpvA80
あーあ
空前の好景気が目前だったのに
またポシャるのか
空前の好景気が目前だったのに
またポシャるのか
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:02:53.09 ID:+UfFNu0/0
防衛費が必要なのは大いにわかる
だが歳出削減や色々やってからだろ
増税ありきなのがおかしい
そもそも本当に防衛費に使うのか
必要な防衛費を言い訳に増税したいだけなんじゃないか
だが歳出削減や色々やってからだろ
増税ありきなのがおかしい
そもそも本当に防衛費に使うのか
必要な防衛費を言い訳に増税したいだけなんじゃないか
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:05:13.54 ID:i4WD/Oi50
2兆程で原潜と核保有
買って来た方が良い
買って来た方が良い
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:07:14.05 ID:wMNhVPAw0
増額増額こいつらがまず身銭切ってくれよ頼むから
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:10:21.52 ID:FeHKGPQY0
モノの値段が上がると消費税もその分上がるんだよw
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:26:38.02 ID:k4Dtqmv90
安心してください。増税しまくりますよ。
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:28:07.76 ID:yDKFeTft0
まずいなあ 中国は脅威だが
これで経済がしんだ
これで経済がしんだ
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:30:24.55 ID:wMNhVPAw0
これでもノーベル平和賞貰えるんじゃないか!とか言われるんだねすごいね
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:31:21.57 ID:e65DDmZh0
核武装して軍事費下げりゃいいのに
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:33:08.04 ID:C+g/kcei0
中抜き止めれば5兆ぐらい出てくるだろ
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:39:31.98 ID:VdUtkZmP0
支持率高いし自公でゴリゴリ推せるな
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/23(火) 15:44:44.19 ID:NagZSyJp0
別にかまへん。どんと来いや。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (123)
岸田政権を支持します
防衛費倍増で国防を強化しよう
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ軍拡は必要やな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
やっと日本も先進国並みの軍需産業を…
milio
が
しました
これって財務省にいくらでも増税する権限
与える法案でしょ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
G7で日本だけだぞ
中国の手下やめろ
河野は責任とれ
milio
が
しました
昔の日本「国民負担率25%、防衛費GDPの1%、でも欧州と同等の福祉と防衛力」
欧州「それ、維持できなくない?高度成長中は誤魔化せても、いずれ限界迎えるよ?」
経済学者「経済にタダ飯はない、必ずツケ払いとなる、数十年後の日本に凄まじいマイナス圧力がかかる」
今の日本「まったくもって言われた通りでした・・・」
ただこれだけの話なのに過去の日本に甘やかされた世代が
未だに低負担高福祉強防衛が成り立つと思ってる
milio
が
しました
いつものパターン
milio
が
しました
これ実質的に増税だよな
しかも1%下げたんだから1%増税しますって
増税を理由に増税って最早なりふり構わずだな
milio
が
しました
どうやって人が減るのに防衛するつもりなんだろうねー
milio
が
しました
milio
が
しました
よって、財源は国債でいいし、消費税も廃止でいい。
milio
が
しました
milio
が
しました
高橋洋一プランが通ったっぽいな。nice!
milio
が
しました
単年度決済の一般会計からは支出した事になるから、積立金は特別会計。
milio
が
しました
捗る捗る
milio
が
しました
今はアホが見様見真似で作った物を使ってるけど、ちゃんと技術持ったのが参戦するようになったら自民党議員は全員居なくなるよ。
まあ、時間の問題か。
milio
が
しました
足を引っ張る連中が。馬鹿になったな~
milio
が
しました
増税反対!軍拡賛成!
同じ穴の狢だろこいつら
milio
が
しました
あと、SDGsなんてのは役所の利権案件だから必要ない。
まともに推進しようとしてるのは日本だけ。LGBT関連も。
そういった無駄な予算を全部防衛費にすれば増税は必要ない。
milio
が
しました
日本指揮管理下の戦力は9条で禁止する戦略であると、最高裁は明確にしている。
軍備賛成なら、先ずは9条改憲しろと言うのが立憲主義国として本質だろ。
おまえら。
milio
が
しました
milio
が
しました
それは何故か絶対しないんだよなぁ。財源はただの口実でとにかく増税がしたいって、もはや病気。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
財源に税金以外を活用するって書いてるぞ。
まぁ、増税しないとは言ってないし、するんだろうが。
milio
が
しました
軍事優先で勝てるシュミレーションて、他国を占領できる事が前提だろう。
milio
が
しました
これについては財源の話はまるでなかった。
milio
が
しました
岸田くんは去年12月16日にこう言った
「極めて現実的なシミュレーションを行った。
率直に申し上げて現状は十分ではない」
だから、軍事費爆像が必要なんだってさ
で、誰か聞いた?
その「極めて現実的なシミュレーション」なるものを
聞いてるうよくんがいたら教えてね
「なるほど、確かに極めて現実的なシミュレーションで軍事費爆像が必要だ」
と納得できたら自民党に投票してあげるからさー
うよくん、岸田くんに聞いた「極めて現実的なシミュレーション」を早く教えてね
き
milio
が
しました
milio
が
しました
相変わらず自衛官は自腹でいろいろ買ってるだろ?ま、自腹は民間(OB企業)に金流す目的なんだがな…
milio
が
しました
milio
が
しました
「極めて現実的なシミュレーションを行った。
率直に申し上げて現状は十分ではない」
で
「極めて現実的なシミュレーション」って、具体的にどんなのか聞いた人いるか?
それが根拠になって、異次元の軍拡・軍事費倍増が必要と言ってるんだが
そんなシミュレーション、聞いてないよなー
岸田くんのオツムの中の「極めて妄想的なシミュレーション」で軍拡してんじゃないの?
倍増したくらいで中国・ロシアが恐れ入るのかなー
米軍需産業さまはお喜びだろうけど
milio
が
しました
無能政府は国民の敵やでw
milio
が
しました
milio
が
しました
しかも岸田の親族だらけだから尚更難しい。
ここで男になれるか岸田大統領!
milio
が
しました
milio
が
しました