
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684930237/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/493fe4c0c360aa6de01bbe81b6f8999e0c6c2bed
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:14:17.45 ID:eo13OEcV0
意図がわからん
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:16:50.75 ID:ObMmvc/K0
>>4
それに勝つ俺スゲー
だからもっと大事にしろ
それに勝つ俺スゲー
だからもっと大事にしろ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:19:17.56 ID:eo13OEcV0
>>11
本当かよw
面白いじゃねーか
本当かよw
面白いじゃねーか
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:11:52.75 ID:E9ubobhb0
>>22
意外と昔から勝ったときに相手褒める事多いで
自分の評価や戦果を大きく見せるため
アイツは稀有な才能をもってる、そいつが指揮する最高の軍だった→それに勝った俺はもっとすごい
意外と昔から勝ったときに相手褒める事多いで
自分の評価や戦果を大きく見せるため
アイツは稀有な才能をもってる、そいつが指揮する最高の軍だった→それに勝った俺はもっとすごい
270: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:27:15.86 ID:AnsVc48X0
>>4
「だからもっと金と武器を寄越せ!」
「だからもっと金と武器を寄越せ!」
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:14:26.09 ID:JwDKNkD50
お前らが最強にしたんじゃん
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:16:58.69 ID:w7eBd6/H0
まあでもすごい奴だな
こんな傭兵組織のトップになったら
普通の人は1日も持たないだろう
こんな傭兵組織のトップになったら
普通の人は1日も持たないだろう
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:17:42.07 ID:UH64lRAr0
自分の値打ち上げる為の称賛やろ
根っからの商売人だね
根っからの商売人だね
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:19:17.58 ID:96So2NnK0
ウクライナ軍はどんどん強くなっていると思う
情報や武器の使いこなし方では世界一では
米英の協力が大きいと思うが
情報や武器の使いこなし方では世界一では
米英の協力が大きいと思うが
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:20:15.64 ID:qpNQb51r0
訓練無料で支援もしてもらい自給率が高い為継戦能力が高い
相手にしたくないよな
相手にしたくないよな
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:20:27.25 ID:E8znT36z0
ウクライナのバックにはホボ全世界が付いてるし
最強だろね
最強だろね
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:21:33.91 ID:+t1yPlmS0
コイツ一体何がやりたいんだ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:23:37.80 ID:b1ZioQET0
んなこたあない
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:25:08.71 ID:6KxSd1Zz0
大御所ぶって譲歩引き出すつもりだろ
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:28:53.42 ID:WvYqSOlR0
ヒズボラもなかなか強いと聞くが士気の問題だろうね
疑いようのない道理や真理がないと傭兵以外はやってらないと思うよ
疑いようのない道理や真理がないと傭兵以外はやってらないと思うよ
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:30:23.71 ID:E+Fnke1M0
ロシアの正規軍が弱いのはその通りだとは思う
戦下手だよな単純に
戦下手だよな単純に
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:33:06.08 ID:ObMmvc/K0
ロシア軍はモチベーションが無いというかウクライナみたいに国土から敵軍を追い出せばいいみたいな最終目標が自分たちでもわかってないから計画性が無くて弱い
プーチンですらもう着地点がよくわからなくなってるんだろうし
プーチンですらもう着地点がよくわからなくなってるんだろうし
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:33:45.42 ID:YIWh1C2h0
そりゃそうさ
露軍もワグネル頼りだしね
戦争は変わった
露軍もワグネル頼りだしね
戦争は変わった
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:34:53.10 ID:XojtzOBu0
手のひらクルクル
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:39:38.74 ID:YERT94fH0
その割にウクライナ側の反転攻勢が始まらない件
「ウクライナが強かったから自分達は大損害を受けた(のでもっと金と補給をくれよプーチンさん)」
これが正解
「ウクライナが強かったから自分達は大損害を受けた(のでもっと金と補給をくれよプーチンさん)」
これが正解
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:40:11.53 ID:MrhbiwBY0
ワシが育てた?
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:40:16.74 ID:MPl9hPQS0
もう無理だからあきらめろと主張している
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:40:37.00 ID:SKzOA2zj0
プリゴジンが言うと裏がありそうに思える
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:41:06.86 ID:I6LPMcaP0
ロシアでは真実を言うヤツから死んでいく。。。
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:42:19.83 ID:uxM9uozV0
どんどん死んで行くから経験値増えないんじゃね?
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:43:24.10 ID:FLqsIJGk0
ウクライナ軍はすごいと思うけどそれ以上にロシアがしょぼすぎてびっくりだわ
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:59:38.93 ID:uYfnXAok0
まあ、こいつは有能な軍人ではあると思うというか、
ロシア軍の中で唯一やる気があるのこいつだけじゃね
ロシア軍の中で唯一やる気があるのこいつだけじゃね
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:59:47.21 ID:6f5Oe+s60
この人すんげえ怖い顔してロシアにブチギレてたもんな
あの顔は面白すぎた
あの顔は面白すぎた
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:00:56.31 ID:2oIIPrGh0
ロシア軍は戦術がないからな
火力とウラー突撃ゾンビでやってるだけ
火力とウラー突撃ゾンビでやってるだけ
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:01:54.29 ID:FMOigvLo0
>>168
囚人引っ張り出してたりするからそこは仕方ないわ
囚人引っ張り出してたりするからそこは仕方ないわ
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:11:44.87 ID:0gz8NMoy0
NATOが全く出て来てなくても全く勝てないロシア擁護w
200: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:12:07.61 ID:IOfPj9YD0
25日にワグネルがバハムトから引きあげ、代わりにロスケ軍が入る。
その時バハムトにウクライナ軍がウジャウジャいる。
ロスケ軍「プリゴジン、テメーはバハムトを占領したと言ってたよな」
プリ「したぞ。お前らは弱いからすぐ占領されかえされたんだろ」
その時バハムトにウクライナ軍がウジャウジャいる。
ロスケ軍「プリゴジン、テメーはバハムトを占領したと言ってたよな」
プリ「したぞ。お前らは弱いからすぐ占領されかえされたんだろ」
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:21:00.78 ID:xdEkIDS70
ワグネルは明日から撤退開始するのか。
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:21:43.33 ID:GqMkD5bT0
ワグネルがここまでお膳立てして速攻でウクライナ軍に奪還されたらウケるな
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:22:30.82 ID:5XtvY8LT0
地域を制圧した後が大変なんですよ
多くの兵士で占領状態を維持しなければいけない
水や食料をロシアから運び込むのは大変ですよ
常に狙われているんですから
多くの兵士で占領状態を維持しなければいけない
水や食料をロシアから運び込むのは大変ですよ
常に狙われているんですから
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:25:15.96 ID:eo/ttTZi0
ロシア軍が想像と違って、ものすごく弱いと思ってたけども
実はウクライナ軍が強かったのか
実はウクライナ軍が強かったのか
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:45:12.93 ID:nUrFgzBt0
油断させる為の心理作戦だろ
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:51:16.58 ID:08OF9+LI0
実戦で正に命懸けで習得してるんだからな
んでまた継続中ときたもんだ
んでまた継続中ときたもんだ
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:52:41.70 ID:5XtvY8LT0
ウクライナ軍は前線ではなく
後方の兵站を徹底的に狙っている
これは時間が経過すればするほど効いて来る
精密誘導兵器は恐ろしい
後方の兵站を徹底的に狙っている
これは時間が経過すればするほど効いて来る
精密誘導兵器は恐ろしい
386: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:55:14.39 ID:uyM6zYTk0
>>372
世界最強の軍隊は基本を突き詰めてるな
世界最強の軍隊は基本を突き詰めてるな
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:53:03.61 ID:F9UtkXNL0
そりゃウクライナに軍事支援している国々の存在を無視できないがなw
380: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:54:01.87 ID:9ujURmee0
ぶっちゃけロシアの軍隊よりワグネルのがはるかに強いと思うわ
397: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:57:50.92 ID:7fed8YbQ0
ウクライナ軍最強!
それを相手に俺はようやっとる
それを相手に俺はようやっとる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (70)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-prigozhin-idJPKBN2XF0KT
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「世界最強の軍隊はワグネル、その次はロシア軍と言いたいがウクライナ軍の方が統制とれてる」
というロシア軍首脳部に対する当てつけのような内容だけど
これが馬鹿ウク信によって翻訳されると「ウクライナは世界最強!」となる
milio
が
しました
プーチンは戦後どうするつもりなのか自分でもわからないんだろバカな爺さんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
邪険にしたらどうなるかも暗に込めて
milio
が
しました
それが仇となって今に至る。
milio
が
しました
各地で反乱が始まったロシア。
もう、これはダメかもわからんね
milio
が
しました
milio
が
しました
日本はアベノマスクもジェット機も作れない。
自衛隊は武器を持っているが弾薬がない。
自国の領土も守れない。
milio
が
しました
メディアに脳のスイッチを握られてる日本人には分からない
milio
が
しました
ベトナムとやってたら3日も持たずに全滅していただろう
milio
が
しました
milio
が
しました
口先だけの恥しらずなウク豚どもは屠殺対象だ!!
さて真実を告げれて発狂するウク豚が何頭出るか楽しみwwww
ま、俺に喰いつく暇があったらその威勢のよさでウクライナに行って来い人豚どもと言っておくwwwwwww
milio
が
しました
ワグネルは残虐プラス実戦経験が多くヤバい奴が多い
ウクライナが今も存在してるのは欧米のお陰であって自力で守れてる訳ねぇだろ
戦力と装備に差がありすぎた
ロシアが軍や官僚の腐敗立て直しが10年前に出来てれば戦況は全く違ってるよ
milio
が
しました
保存させてもらうわw
milio
が
しました
米軍には勝てないと思うけど
milio
が
しました
milio
が
しました
この人は余裕がある場合にしゃべってる気がしてならない
milio
が
しました
「テンノーヘーカバンザーイ」「テンノーヘーカバンザーイ」
「テンノーヘーカバンザーイ」「テンノーヘーカバンザーイ」・・・
現人神の神通力パワーで不可能はないんだと。
milio
が
しました
アゼルバイジャンもアゼルバイジャンにドローンを用意したトルコも強いんじゃ?
milio
が
しました