20230401001148

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684936819/

参考元:https://news.livedoor.com/article/detail/6705297/ 
2: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:00:34.16 ID:OQCEtOnX0
うそだろ…?

3: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:00:49.23 ID:OQCEtOnX0
日本の「闇」がバレちゃう…

9: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:04:07.40 ID:Zm+CKVVn0
バレちゃったねえ

10: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:04:24.06 ID:OQCEtOnX0
やっぱり中国人には敵わないのか…
日本人の本質を見透かされた気持ち

11: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:04:28.28 ID:m/0s2e4K0
強い理由付けがいっぱい修行しただけやと無双するの無理あるやん

13: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:04:46.76 ID:ohEhpIgbd
まずい

14: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:04:49.26 ID:HSBrx+2F0
単にそっちの方が関連エピソードとして話を広げやすいからなんやわ

19: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:06:20.78 ID:bLVT3PRe0
競走馬みたいなもんや

20: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:06:21.96 ID:wDZihRC40
ジャンプやろ

23: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:07:19.17 ID:gKYeZ8Dj0
犬でもそうやん
雑種の子は雑種

34: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:08:44.18 ID:T/y1CPmYM
現実がそうだから

42: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:09:29.27 ID:MgRYS0CI0
本物志向なんよ

46: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:10:03.35 ID:/5zezO5/0
武家とか商人とか割りとポンポンと養子に家継がせていたりするのにな
どっから来たんだこの思想

48: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:10:09.21 ID:1P1s/Bzm0
日本は基本的に世襲制だから

49: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:10:12.88 ID:o6ru4Rifp
権威主義だから

54: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:10:53.77 ID:lUH9nrmy0
中国もそうじゃね

58: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:11:26.93 ID:ZxxE578a0
孫悟空は下級戦士だけどそもそもサイヤ人という血統が強力ということなんかな

64: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:13:06.96 ID:YGyJdbjQ0
バトル漫画で話拡げようと思ったら血統になるしスポーツ漫画なら世界と戦う話になるし

67: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:13:40.81 ID:o6ru4Rifp
なろうですらだいたい貴族に転生するからな
辺境だの下級だの末っ子だの言い訳しながら

69: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:13:55.68 ID:1wvYq2Jc0
チェンソーマンのデンジ
はい論破

77: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:15:08.75 ID:Yy/+XyeZ0
いうほどスラムダンクって血統か?

79: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:15:10.19 ID:iZC2p+8Y0
言うて中国もそうやないか
平和じゃなくなったらその辺から有能が生えてきて天下取るだけで

83: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:15:42.68 ID:h/CPGcsPd
スポーツ漫画とかはあんまりそういうことなくない?
家族とか親って背景があまり描かれないからやと思うけど

86: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:16:29.21 ID:eduzCVL40
日本人も気付いてる定期

89: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:17:04.77 ID:t4HLKFGe0
現実でもそうやん

97: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:18:33.17 ID:geFSyZlu0
でも才能+努力じゃないと他の才能キャラがアホみたいやん

98: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:18:46.72 ID:EhYQ6kXy0
生まれたときに光り輝いてたとか龍が母親のお腹に宿る夢を見たとかで良いんか?

103: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:20:50.63 ID:N9qJ2o/I0
現実でもそうだし
いい血統にはいい環境が約束される

127: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:27:56.74 ID:/5zezO5/0
科挙は血統主義の否定やろ

169: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:36:45.54 ID:h2Zzd5Eb0
>>127
肯定やろ
一族あげて送り込むんやから

182: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:39:30.59 ID:68Xoq7nX0
>>169
なんで一族あげて送り込むかと言えば試験さえ通ればどんな家でも出世出来るからや
世襲貴族制とは真反対の制度やろ

192: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:40:58.54 ID:h2Zzd5Eb0
>>182
送り込めるのはノウハウを持ってる奴らだけやで
庶民じゃどうやっても無理や
科挙が始まる前の孝廉の頃から変わらん仕組みや

135: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:29:07.97 ID:/vZpXNV4d
世襲が支配する国やし

154: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:34:53.37 ID:NDXrZq65p
バトル漫画は途中でインフレして急激に主人公が強くなるけど
「なんで他の奴の方が長く努力してたのに主人公の方が強くなるの?」って質問に対して
「すごい血統だから」以外で答えようがない

164: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:36:15.28 ID:1Ef8T3UId
主人公が勝つ運命なんやから血統とかどうでもええやろ

171: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:37:26.71 ID:2CPSY/Hrp
「なんか不思議な力で~」の方が展開としてはチープやろ

180: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:39:10.36 ID:v5bDKh4l0
バトル漫画で最初落ちこぼれ感出してる主人公が超人になるのを努力で片づけるのは難がありすぎるからしゃーない

186: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:39:56.08 ID:aCTfax210
血統で決まってないやつもあるぞ
スラムダンクとか

198: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:42:22.62 ID:p1IpA6RY0
中国で大人気のスラムダンクは血統無関係やん

215: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:45:46.31 ID:6fgsDsCa0
日本を代表するなろうは血統無視ちゃうか

230: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:49:59.79 ID:fBSTQqXr0
先天的な才能のほうが後出ししやすいから

233: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:51:07.20 ID:sP1yiKp60
最初のうちから連載を軌道に乗せるために血統主義やとわかるキャラ作りやったらまあわからんでもないけど後付で実は…な話に持っていくとまたこれかってなる

234: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:51:15.01 ID:KtN+ryQK0
血統、血筋の概念、考えを日本に浸透させたのお前らの文化なのに今更そんなこと日本に言ってるの滑稽すぎやろ

236: それでも動く名無し 2023/05/24(水) 23:51:58.42 ID:d9KP99QG0
>>234
三国志とか血統物語やしな

264: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 00:02:52.03 ID:XqOvNcWD0
少年漫画に多いだけや
めっちゃ説得力ある設定やからな

269: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 00:04:01.04 ID:hbyntF3nd
全てではないと思う
特にジャンプ主人公は血統主人公多い印象あるけどみんなめちゃくちゃ修行したりとか努力しとるし、主人公の成長力の理由づけに血統を使ってるんやと思う
血統だから強いんやなくて、強くなれる理由が血統なんやと思う

270: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 00:04:15.57 ID:vW3V0jh20
この問題を解決できる転生なろうって実は結構すごい発明なのでは?

276: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 00:06:00.43 ID:1zqZLQVv0
中国だって何故か劉備が人気やん血統主義では?

277: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 00:06:30.77 ID:iNDCRq0B0
少年マンガやからな
子供からして身近に感じる存在といえば学校関係、幼馴染、部活関係、親戚、そして親しかいない