20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685099852/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e977c5a2338f029e0251de391df17d7368e22009
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:18:45.01 ID:NjfASmTE0
労働力になるの?

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:19:50.85 ID:7KjdlzvN0
移民政策大失敗

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:19:59.13 ID:WMV4/DJZ0
60万も纏めきれるんか?

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:20:06.79 ID:9aA1oZtD0
人口増えて良いね

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:21:34.89 ID:KAft/fWq0
つか
日本のやり方がまずいのは、ろくに法整備しないで呼び込んでること

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:23:43.00 ID:pOyJDkJ10
スナクもインド系やろ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:23:44.69 ID:AwN/isLq0
EU離脱して増えてるじゃないのw
何やってんの

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:24:32.58 ID:4yLHh7T00
スナクさん言っていいのかね

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:28:43.02 ID:bd37Uqy70
>>19
いいだろ
移民に反対なのではなく多すぎる移民への懸念なんだから
多すぎれば財政を圧迫したり問題もあるんだから

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:25:04.60 ID:/bvsT1NY0
だから日本はマネするなって言ってるのに

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:25:15.62 ID:79Z31UFC0
10年で600万
20年で1200万+成人した子供が2400万人計3600万人
イギリスの現在の人口6000万人の半分をたった20年で超えてくる

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:31:59.67 ID:9qrzsPPa0
>>22

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:26:18.83 ID:zMdfK1M90
移民流入の多さがEU離脱の原因らしいね。
移民自体のいい悪いじゃなくて、純粋に人が増えて大変みたい。

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:33:46.72 ID:JXc7E5mB0
衰退するイギリス

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:33:59.28 ID:4UpnBvH50
移民断るために脱退したんじゃないんか?

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:35:50.79 ID:JXc7E5mB0
財政赤字と経常赤字も、イギリスは深刻なんでしょ
多様性を尊重しないと、国外からの投資が厳しいのでは?

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:41:53.51 ID:Kli0V+tC0
そういうのを因果応報という

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:44:55.88 ID:0M4UzK7d0
なんのためにEU抜けたんだよw

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:49:14.30 ID:JXc7E5mB0
ポーランドは、200万人近いウクライナ難民を受け入れているんじゃね?さらに激戦になれば、もっと難民が増えるかもしれないけど。

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:54:37.26 ID:BICZ+qaX0
考えるだけでゾッとするわ

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 20:57:53.85 ID:m8B6uDAv0
終わったねー

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 21:01:41.03 ID:pwlSdsV30
近い将来日本も同じでは
20年後か30年後か

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 21:06:05.21 ID:MEfJADN+0
移民だろうが何だろうが安い労働力が欲しくて欲しくて堪らない上級国民の思うがままやんよかったな

104: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 21:12:09.06 ID:kmeEvibr0
イギリスって、移民入れたくないからって言ってEU脱退したんじゃなかったのかよw

107: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 21:16:06.57 ID:XUNMrC8Z0
EU離脱した意味…

113: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 21:27:59.77 ID:NBfuM2ut0
移民と言ってもどこから来るかでかなり違いそう
南米が一番怖いな

115: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 21:31:17.22 ID:RLmNajJc0
イギリスって金融に移行してるから
労働者いらないんじゃなかったっけ?w

121: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 22:02:21.95 ID:1++z/Zc+0
だから移民はよせとあれほど・・

128: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 22:43:20.50 ID:2NZVSEvr0
移民は北アフリカや中東
治安悪化は避けられない

134: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 23:07:32.75 ID:5qOTuyFy0
お前らが作った流れであちこちが困惑してんだよ

145: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 23:25:04.54 ID:c2E47Za50
当たり前だけど、EU離脱したんでEU内からの移民(主に中流階級)は減少してる。
スキルが必要な労働、仕事は少ない

が、上海とウクライナ人が多すぎて、総数では移民が倍増。

146: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 23:42:56.55 ID:PsAN2yuC0
イギリスも移民はもう要らない マジでもう来ないでくれ これからは移民は規制するという感じなんだな