
引用元:【急募】飛行機怖い奴理解できない
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685150329/
1: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:18:49.85 ID:eK/H/Djo0
何が怖いねん
2: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:19:13.39 ID:Qc3s0T/10
高い所こわい
4: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:19:41.23 ID:zIF2ByV70
飛んでる時の羽見ると想像以上にブルンブルン揺れてる
12: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:22:32.69 ID:JJ0CnU2D0
>>4
これ見て不安になる
これ見て不安になる
7: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:20:28.42 ID:LS3RmfPU0
乱気流体験したんちゃう?
9: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:21:27.37 ID:HewET/mvM
仕方なく乗るけど怖すぎて本当は全て鉄道移動したい
10: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:21:35.68 ID:NCd1Ypdb0
怖くはないけど気流で揺れるときは不快やね
11: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:22:13.11 ID:OJnKQyvV0
落ちたら100%死ぬやん
15: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:23:13.62 ID:2tdLOQT10
メーデー見たんやろ
18: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:24:20.21 ID:eK/H/Djo0
>>15
ワイが利用した直後に空港で事故あったり自分の乗ったことのある観光用のヘリ運航してる会社のヘリが墜落したって聞いても怖くならんが
ワイが利用した直後に空港で事故あったり自分の乗ったことのある観光用のヘリ運航してる会社のヘリが墜落したって聞いても怖くならんが
45: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 11:02:22.93 ID:lvz/xW0ra
>>18
種を保存する為にそういうのに鈍い人から何もなくても怖がる人まで自然と分散するように出来てる
危機が迫った時に全員バラバラの対応したら誰かしら生き残れるから
種を保存する為にそういうのに鈍い人から何もなくても怖がる人まで自然と分散するように出来てる
危機が迫った時に全員バラバラの対応したら誰かしら生き残れるから
19: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:24:34.34 ID:NCd1Ypdb0
目的地近くまで来たのに天候不良で着陸できなくて出発地まで戻ったときはほんま萎える
20: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:26:15.77 ID:AAvkVaCP0
海外も船で行くのかな?
23: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:28:12.15 ID:kdYwDvwf0
落ちると危ないからよく掴まってないとな
25: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:29:30.54 ID:6GN5wduL0
遺書書いても燃えるかなぁと思ったけど遺書書いたあのときは
26: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:34:47.84 ID:bz7HUs5x0
観覧車の高さですら無理なのに飛行機が飛ぶ高さは無理や
30: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:37:14.71 ID:Qc3s0T/10
>>26
観覧車って頂上にいくまではプルプル震えて発狂しそうになるぐらい怖いのに下る時は平気になってるから不思議
観覧車って頂上にいくまではプルプル震えて発狂しそうになるぐらい怖いのに下る時は平気になってるから不思議
33: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:39:12.90 ID:K7xej23Q0
飛行機が怖いというか、飛行機を操縦しているのが人間という前提なのがまず怖いねん
メーデー視聴したせいでそういう気持ちが芽生えた
メーデー視聴したせいでそういう気持ちが芽生えた
35: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:43:32.72 ID:5tLhA1/40
国内で最後に落ちてからもう何十年経っとるんやって話
もう落ちる事ないわ
もう落ちる事ないわ
39: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 10:49:41.07 ID:qgz6o6Lp0
他人に命を委ねてる感が怖いわ
同じ理由で車の助手席も苦手
同じ理由で車の助手席も苦手
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (94)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
高所恐怖症とかだと、それでも飛行機乗りたくないってことなんだろう…。
milio
が
しました
(´・ω・`)だがそれも良いと思う
milio
が
しました
結構くだらない理由で墜ちてるから
あれ見たら怖くて乗れないよ
milio
が
しました
milio
が
しました
あと地面効果で横方向が不安定な領域
milio
が
しました
まあ確かに怖いけど、そんな怯えるような事じゃないと思うが?
みんないつかは死ぬんやし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
好き嫌いはその人次第だし、怖い怖くないも同じ。
高所恐怖症かもしれないし、その他の個人的な理由があるのかもしれない。
蜘蛛が怖いという奴がいれば、まんじゅうが怖いという奴もいる。
スレ主だって怖いもの、嫌いなものがあるだろう。いちいち偉そうにケチつけるなよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
何でもそうだが人を信用できるかどうかなんだよね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
飛行機はなにかトラブルが発生しても自分が介入できないのが嫌だな
自動車は自分が介入できることが殆どだから何かトラブルが起きても納得できる
パイロットよりヘタでも自分で操縦したいよ
milio
が
しました
人間は歩いたり走ったり這いつくばったりできるけど、飛ぶことはできないので…
milio
が
しました
自分の力ではどうにもならないからね・・
milio
が
しました
・それなりの先進国
・民間機
・ジェット機
・機体の不具合やヒューマンエラーが原因
・全損かそれに近い大事故
ここまで限定すれば世界でも数えるほどしか事故って起こってないんだよな
ミサイルで撃墜されたりとか操縦士の自殺願望とかはあったがそこまで心配してもしゃーないし
milio
が
しました
それまでは怖くなかったよ。
milio
が
しました
神を信じろ!
milio
が
しました
常任理事国のキチ国家たちがマジで撃墜してくるからな!(メディアでは事故扱い)
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の技術の衰退に、ものづくりは海外依存で日本の安全神話が完全に崩れている。
milio
が
しました
もちろん、上述程度の最初歩の流体力学とか古典力学が分からない奴を俺は馬鹿にする。そうじゃなくて、物理とか工学で得られる理論や実験結果が凡人の直感に反することがしばしば起きるという文脈で、飛行機怖い輩の存在を決してバカにしない。
milio
が
しました
エンジントラブルでは説明がつかないらしい。
整備不良とか、解析も遅い、専門家の説明もバラバラ
こんな日本は大丈夫なのか
milio
が
しました
衰退する国は、技術も教育も衰退している。
日本車の整備不良が問題になってるが
衰退する日本、飛行機も手抜きとか整備不良で墜落、ありそう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
数ミリのアルミ板の外は、気温マイナス30 度の超低圧極寒の環境。
実は恐ろしいトコロを飛んでいるんだな
milio
が
しました
milio
が
しました
中国東方航空は世界で初めて引き渡された中国国産のジェット旅客機「C919」を利用して、「MU9191」便を運航し、28日に上海虹橋空港を離陸し、北京首都空港に順調到着しました。
milio
が
しました
中国東方航空は世界で初めて引き渡された中国国産のジェット旅客機「C919」を利用して、「MU9191」便を運航し、28日に上海虹橋空港を離陸し、北京首都空港に順調到着しました。
milio
が
しました
半導体と同様に、航空も中国がまだ完全に習得していない数少ない技術の1つである。 でも、もう時間の問題だ、
今のところ、多くのコンポーネントは依然としてアメリカ、ドイツ、フランス製です。
今から10年後、Comacはボーイングとエアバスから市場シェアを奪うことになるだろう。 競争は良いことだ。
milio
が
しました
飛行機に乗るのが怖いヤツが理解できない奴って、高所恐怖症が理解できない奴や飛行機は100%墜落しないって思い込んでる奴だろうな。
milio
が
しました
雑誌の航空ファンを買うマニアは多いが、航空機整備をしている官・民のエンジニア以外に「航空技術」を定期購読している人が、どれだけ少ないことか。
ちなみに、俺は固定翼機も回転翼機もどちらも操縦出来ないが、両方の整備経験があるから、航空機の安全性と怖さの両方を知ってるぜ。
milio
が
しました
milio
が
しました
パイロットに自殺願望があってね
milio
が
しました
充分には信用できないし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あんな映画みたいな映像(風に耐えてるオッサン)があるんやもんなぁ。
どんなパニック映画よりも怖かった
milio
が
しました
だから以前は怖いなんて注目浴びたくて大げさに言ってるだけだと思ってたが、今はマジ怖い。窓の外見た瞬間に寒気してチンチ〇が縮む。
milio
が
しました
纏めてドンッって死ぬのが、恐怖を感じたままTHE ENDに向かって痛い思いして死ぬのが嫌なんだよ!
車とかの自損事故なら、自己責任だから諦めもつくけどね。
同じ死ぬでも一思いに死にたいもんだ・・・南無
milio
が
しました
パイロットなんて自分の命がかかっているのに、メーデーみたいなことしちゃう連中がいる。
日航のパイロットが飲酒でロンドンで逮捕されたのもあったよね。
ましてや搭乗しないスタッフならば。
milio
が
しました
落ちなかったらラッキーみたいなイメージw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本帰国便は渋々乗ったそうだ。
搭乗時はボロいしガタガタするし絶叫マシーンみたいと楽しんでたそうだが。
milio
が
しました
無神経や考え無し以外なら一定の恐怖はあるだろ。
milio
が
しました