
引用元:日本はどうしたら第二次世界大戦で敗戦国にならずにすんだのか
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513401001/
1: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:10:01.85 ID:lx61P/gvr
それまで連戦連勝だったのに最後たった一度の敗戦で未来永劫叩かれるのは納得いかないンゴねえ
2: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:10:26.39 ID:Jr7r1xoOd
無理
4: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:10:39.35 ID:sGVJiT6Zd
諦めろ
5: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:10:53.80 ID:OVSxf4+Vr
日英同盟続けてればよかった
93: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:25:54.49 ID:KnA7JQyKM
>>5
これだけ
これだけ
9: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:11:29.87 ID:JFeA+Sjip
どの時点で詰んでたんやろ連盟脱退あたりか?
15: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:12:41.43 ID:4e5T8Ptpr
>>9
近衛声明で国民党政府を相手にせず言っちゃったとこやろ
近衛声明で国民党政府を相手にせず言っちゃったとこやろ
10: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:11:33.32 ID:NtDXsOxG0
連盟を抜けない
11: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:11:50.13 ID:qlc5J4G80
潜水艦をガチで作れば勝てたんや
12: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:11:54.42 ID:bO/6bSgx0
ドイツとかいう疫病神と手を組まなければ…
13: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:12:05.12 ID:6CMCaTIjd
満鉄沿線の権益だけで良かったのに満州全域狙ったから
14: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:12:29.15 ID:Eharrw3Xr
アメリカを味方につける
17: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:13:05.16 ID:m1soZs7+M
同時にいろんなとこで戦わない
21: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:13:50.39 ID:DrB+4/x70
日独伊三国同盟を結ばず、米国に自ら開戦せず
米国世論をどうにか非戦厭戦に誘導するしかない
米国世論をどうにか非戦厭戦に誘導するしかない
23: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:13:54.17 ID:moamEAw50
南京入城でさっさと日中講和してたら良かったのに
25: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:14:18.31 ID:E8g8RS2pa
戦争しなけりゃ良かったやん
33: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:15:43.80 ID:aIVzkOHFd
満鉄に米国資本入れてれば負けないどころか超勝ち組立ったンゴねえ…
36: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:16:05.94 ID:Sb8mTYH7H
無理ゲーやぞ
日露勝った時点で出る杭叩かれる
日露勝った時点で出る杭叩かれる
38: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:17:06.33 ID:KEUvVpW2d
アメリカに手出したのが最大の悪手
40: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:17:16.01 ID:Brfry8gW0
大日本帝国の時の領土めちゃくちゃ広かったが
あれをずっと維持は出来ないかっただろうな
あれをずっと維持は出来ないかっただろうな
41: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:17:21.08 ID:gMQFKpZz0
もし仮に日本が当時戦勝国になってたらすぐさまWW3が勃発しそうやけどな
43: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:17:28.83 ID:Z59uExkVr
国内便で台湾旅行行けたかもンゴねえ
朝鮮半島は要らんけど
朝鮮半島は要らんけど
47: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:17:45.47 ID:1BomAD/hd
アメリカに目を付けられた時点で負け
まあ戦争回避する方法はあるんじゃない?
まあ戦争回避する方法はあるんじゃない?
50: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:18:52.54 ID:KDD+V1ayM
まあしゃーない
恐慌乗り切りにミスっただけや
恐慌乗り切りにミスっただけや
60: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:20:48.98 ID:Vg11WtyE0
石原莞爾「ペリーが悪い」
61: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:20:52.80 ID:nzY7d7Mlr
戦争なかったらアカ化して東側陣営になってそう
日本と共産主義相性良すぎるし
日本と共産主義相性良すぎるし
62: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:20:59.91 ID:G3m4TyQr0
中国あたりならタイマンなら勝てたが色んなとこ一片に相手しすぎやろ
68: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:22:04.61 ID:PqiqB+kGd
>>62
みんな興味持ってた中国の利権独り占めにしようとしたからね
みんな興味持ってた中国の利権独り占めにしようとしたからね
89: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:24:55.55 ID:G3m4TyQr0
負けたとはいえラスボスやししゃーないという風潮
ゲームなら一番盛り上がるとこやぞ
ゲームなら一番盛り上がるとこやぞ
95: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:26:17.82 ID:tnuXRkrJr
>>89
極東の島国が世界のほとんどを敵に回していたという事実
熱い展開やな
極東の島国が世界のほとんどを敵に回していたという事実
熱い展開やな
90: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:25:00.44 ID:e2LvnIYCr
地理の先生が日本の工業施設焼き払われたから石炭→石油へのエネルギー変換がスムーズにできて経済成長できた言うてたけど、マジなん?
94: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:25:54.76 ID:4eG4CLHwM
>>90
ある程度マジやろ
それだけではないやろけどな
ある程度マジやろ
それだけではないやろけどな
96: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:26:21.69 ID:ZMyL+Hhn0
>>90
ある程度マジやぞ
ある程度マジやぞ
91: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:25:19.01 ID:MbOKzyRSM
ドイツに宣戦布告
97: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:26:29.52 ID:PqiqB+kGd
>>91
それしても英米不可侵結んでくれなさそう
別の戦争として大東亜戦争として対英米中欄で開催されてたやろな
それしても英米不可侵結んでくれなさそう
別の戦争として大東亜戦争として対英米中欄で開催されてたやろな
98: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:26:39.11 ID:OUOIKV+cd
敗戦してアメリカの傘下に入ったことが勝利なんだよなぁ
106: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:27:44.36 ID:DrB+4/x70
>>98
連合国による日本分断統治にならんかった事だけは
本当に良かったな
連合国による日本分断統治にならんかった事だけは
本当に良かったな
111: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:28:21.57 ID:PqiqB+kGd
>>106
なおスターリンは北海道の割譲を要求した模様
なおスターリンは北海道の割譲を要求した模様
110: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:28:10.98 ID:48b0I3OP0
シベリア出兵ででしゃばり過ぎない
124: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:30:46.01 ID:+JwQW/27r
日本が第二次世界大戦参戦までにやったこと一覧
満州事変
満州国建国
国連脱退
五一五事件
軍縮破棄
二二六事件
軍部現役大臣武官制復活
日中戦争
国家総動員法
日独伊三国同盟
満州事変
満州国建国
国連脱退
五一五事件
軍縮破棄
二二六事件
軍部現役大臣武官制復活
日中戦争
国家総動員法
日独伊三国同盟
125: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:30:51.81 ID:lSXsMzOi0
参戦しない
140: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:33:22.03 ID:xm4MqQkVa
満州の権益を仲良くアメリカと分け合っとけば良かったんや
169: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:40:31.11 ID:118CxfGP0
最初からベトナムみたいなゲリラ戦は出来なかったの?
175: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:42:28.26 ID:0SqPBig7r
>>169
ペリリュー、硫黄島、沖縄ではそれやってかなりの米兵死なせたで
ペリリュー、硫黄島、沖縄ではそれやってかなりの米兵死なせたで
187: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:43:48.73 ID:DrB+4/x70
>>169
戦線を拡大せず本土付近で敵の補給線が伸びきった状態で
決戦するのも一つの策やけど、どうせ資源が枯渇して負けるしなあ
ゲリラ戦になると外地は全て放棄やから元々戦争せんでもええし
戦線を拡大せず本土付近で敵の補給線が伸びきった状態で
決戦するのも一つの策やけど、どうせ資源が枯渇して負けるしなあ
ゲリラ戦になると外地は全て放棄やから元々戦争せんでもええし
174: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:42:06.17 ID:v0eP0TRQ0
空母一気に失ったのが痛い
換装中にやられて一隻除いて反撃すらできず沈むって相当戦局傾いたやろ
換装中にやられて一隻除いて反撃すらできず沈むって相当戦局傾いたやろ
178: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:43:07.92 ID:m+sJ9BVDa
満州の利権は日英米で配分
約束通り、満州にアメリカの鉄道王の鉄道は引く
約束通り、満州にアメリカの鉄道王の鉄道は引く
199: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:46:12.72 ID:moamEAw50
サイパン陥落で降伏できなかったのか
203: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:46:50.88 ID:34KodEu9d
開戦しない以外の選択がどこにもない
213: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:48:41.90 ID:tNZxG6Gl0
日中戦争は早く終わらせるべきやった
満州事変を起こした石原莞爾でさえ、近衛蒋介石による早期和睦案を出していた。
だが、相手にせず声明により終わった
満州事変を起こした石原莞爾でさえ、近衛蒋介石による早期和睦案を出していた。
だが、相手にせず声明により終わった
222: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:50:04.58 ID:Lpu3MnO2r
>>213
蒋介石も講話する姿勢は見せてたしなあ
みすみす和平への道を閉ざした近衛の罪は重い
蒋介石も講話する姿勢は見せてたしなあ
みすみす和平への道を閉ざした近衛の罪は重い
232: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:51:33.09 ID:Vg11WtyE0
>>222
蒋介石は知日家やし講和は出来たやろなぁ
蒋介石は知日家やし講和は出来たやろなぁ
216: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:49:44.89 ID:jGfcaVW40
マジな話日露戦争で負けとけば良かった
246: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:52:47.87 ID:48b0I3OP0
>>216
朝鮮をロシアが握ったら日本死ぬで
朝鮮をロシアが握ったら日本死ぬで
252: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:53:51.95 ID:6zikrv7q0
>>216
あそこで負けてたら今の日本どころか今のアジアアフリカもなさそう
あそこで負けてたら今の日本どころか今のアジアアフリカもなさそう
223: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:50:16.39 ID:fak9Oc7t0
ハルノートを飲む
226: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:50:22.88 ID:mTqScSQYK
とりあえず金欠だったからなあ
236: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:52:02.21 ID:oD00rQpVr
なんで満州とか朝鮮とかにこだわったのか分からん
旨味ないやん 中国ソ連との火種になるし
旨味ないやん 中国ソ連との火種になるし
270: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:56:21.53 ID:48b0I3OP0
>>236
大陸の侵攻から日本守るには朝鮮半島は超重要
逆にいえば朝鮮半島さえ握ってれば日本は安泰やったんや
んでその朝鮮を守るのには満州がそこそこ重要でその満州を守るには沿海州と北京とれば…ってなって爆死した
大陸の侵攻から日本守るには朝鮮半島は超重要
逆にいえば朝鮮半島さえ握ってれば日本は安泰やったんや
んでその朝鮮を守るのには満州がそこそこ重要でその満州を守るには沿海州と北京とれば…ってなって爆死した
287: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:58:30.96 ID:ompRvJWir
>>270
あれもこれもと求めるうちに歯止めがきかなくなっていったんやね…
一部には小日本主義もあったみたいやが時代の流れには逆らえんかったと
あれもこれもと求めるうちに歯止めがきかなくなっていったんやね…
一部には小日本主義もあったみたいやが時代の流れには逆らえんかったと
317: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 15:02:38.20 ID:EK4Lgr/d0
>>270
だから傀儡止まりにしとけば良かったんじゃね、わざわざ開発するからそうなるんだよなぁ
門庭やフェンスを宝石や金銀で飾り立てるようなもんや
だから傀儡止まりにしとけば良かったんじゃね、わざわざ開発するからそうなるんだよなぁ
門庭やフェンスを宝石や金銀で飾り立てるようなもんや
238: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:52:31.25 ID:8J7SBE1K0
ワシントンかなんかの軍縮条約で満足するべきだった
258: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 14:54:31.10 ID:eXbdmwfrp
戦わない
334: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 15:05:25.39 ID:rKRvUs0hr
日本の不運はアジアに誰も味方がおらんかったことやね
ドイツは海軍はザコやから艦隊派遣してもらうこともできんし
ドイツは海軍はザコやから艦隊派遣してもらうこともできんし
344: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 15:07:07.01 ID:gqOlflHP0
>>334
もともと満州・朝鮮を味方(防波堤)にするつもりやったのに
防波堤と一体化したのは完全な失敗やったやろなぁ
アメリカが日本(防波堤)と一体化したか?って話や
もともと満州・朝鮮を味方(防波堤)にするつもりやったのに
防波堤と一体化したのは完全な失敗やったやろなぁ
アメリカが日本(防波堤)と一体化したか?って話や
335: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 15:05:33.65 ID:gqOlflHP0
WW2に至る日本の奇行は結局満州閥コントロールできなくなったことがすべてやから
WW2に不参加もしくは敗戦しなくても満州VS日本本土という地獄の内戦が
発生してたと思う
WW2に不参加もしくは敗戦しなくても満州VS日本本土という地獄の内戦が
発生してたと思う
342: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 15:07:01.76 ID:v7iESVJp0
>>335
満州いって暴れれば
中央無視しても出世できるってのがあったから
制御なんて効かなくなるやろな
あとで中央に戻った時にブーメランになって帰ってくるんやが
満州いって暴れれば
中央無視しても出世できるってのがあったから
制御なんて効かなくなるやろな
あとで中央に戻った時にブーメランになって帰ってくるんやが
380: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 15:15:17.10 ID:SMRPXfyM0
満州国なんていらんかったんや!
443: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 15:25:13.64 ID:L6r+dS1pp
米国と開戦しない
イタリアより先に裏切ってドイツ攻撃
東南アジアの権利を手放さずオランダ等の雑魚欧州勢を殲滅しつつ
アメリカの挑発に対してはどこまでも戦争回避で
のらりくらりかわす
ソ連と組んで中国大陸分割
これやろな
イタリアより先に裏切ってドイツ攻撃
東南アジアの権利を手放さずオランダ等の雑魚欧州勢を殲滅しつつ
アメリカの挑発に対してはどこまでも戦争回避で
のらりくらりかわす
ソ連と組んで中国大陸分割
これやろな
449: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 15:25:42.41 ID:3tCb/SS50
中国に手を出すな
466: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 15:28:25.72 ID:N9wLnj9V0
せっかく満州の権益認めてくれたのに名前にこだわったのはなんでなん?
476: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 15:29:56.59 ID:HzisZ3Jvd
>>466
あれは戦争したら国際連盟の敵となってしまう状態で陸軍が軍事作戦を始めてしまったから国際連盟を抜けざるを得なくなった
あれは戦争したら国際連盟の敵となってしまう状態で陸軍が軍事作戦を始めてしまったから国際連盟を抜けざるを得なくなった
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (204)
日本はずっと話し合いでと言ってたのにアメリカが拒否し
議会を通さないハル・ノートを突きつけてきた
マッカーサーも後に
「あんなもの突きつけられて戦うか滅ぶか選べと言われたら
誇り高い民族なら戦う」
と言ってた
日本の自存自衛のため打って出るしかなかっただけ
当時白人主義で白人の天下だったから、
あっさり欧米に追いついた日本が脅威だったんじゃないの?
加えて日本が「人種差別撤廃案」を出して多くの賛同を得たから余計にね
アメリカでは黒人の差別撤廃運動が盛んになったと言うし
白人主義を守りたい白人に生意気だ、潰してやると思われたんだろうね
milio
が
しました
なお、その場合日本以外のアジア全部が植民地になるので、どの道詰む。
milio
が
しました
共産主義に対抗するために帝国主義的に成らざるを獲なかった。
自国の共産主義者どうにか出来た国が集まったら枢軸扱いされた訳で英国並みの政治力無い以上はどうしょうもない。
milio
が
しました
どうしても雪辱を果たしたいなら次の戦争では絶対勝つことを考えるんだな
milio
が
しました
とにかくヤバい奴を早期に排除して潰すしかない
ロシアとか旧日本軍みたいになったら詰みだよ
milio
が
しました
んで、いざ戦地に行かされたら聞いていなかった、こんなはずじゃなかったと言い張る。
俺は政府に騙された被害者と。本物のクズ
milio
が
しました
五公五民
で国民は貧困化国力は衰退の一途
第二の敗戦は近い
milio
が
しました
milio
が
しました
資源国であり生産力・技術力が桁外れの大国相手に勝てると思ったなら、余程頭がおおかしい。
それだけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今のところ、その界隈では世界トップレベルの強国なんだから、卑下することもないじゃろ
milio
が
しました
日本は高見の見物を決め込むだけでいい。
milio
が
しました
マイクパフォーマンスで連日中国がいかに強いか力説してます、虚勢の塊中国人
milio
が
しました
西側に入っていれば勝ち組よw
間違ってもチャイナ、ロシア側に付かない様にすることだ。
だからウクライナを支援してお応援することだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どうすりゃいいかは知らん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
つまり努力してれば勝てた
milio
が
しました
世界から叩かれるぞ
milio
が
しました
Kの法則が無くなっただけでかなり優勢になれる。
milio
が
しました
戦って負けて忠誠心を示したから、原爆も皇居に落ちず、戦争責任も問われなかったのかな。
milio
が
しました
milio
が
しました
あるいはシンガポールを攻め落とした後にイギリスと講和してイチ抜け
milio
が
しました
旧財閥系や資本家など権力者らが解体できたし
milio
が
しました
ロシアが中国に侵略しようとしなければ、
太平洋戦争は起きなかった。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日清戦争、日露戦争、韓国併合は、朝鮮を日本の物にして対ロシアの防波堤にする為の戦争、政策だった。
満州事変は、現地の日本軍が勝手に中国東北部を勝手に占領して国を作ってしまった。余計な事しやがって。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました