20230529153335

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685329309/

参考元:https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230529/1000093083.html
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:05:36.04 ID:3XDE2cDU0
まーた猟銃規制が強化されるのかよ
勘弁してくれ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:05:57.13 ID:pjzc0Y4f0
これはもう駄目だわ
明らかにもう駄目

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:08:59.03 ID:7v/SkTmO0
鹿に使うやつってどこかのスレで言ってる人がいたような
それを至近距離で使うとかもうねぇ…

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:12:08.84 ID:VsChDO5V0
>>25
鹿撃ちはバックショットっていう粒がデカい散弾。
スラッグは主に熊撃ち用。散弾だとダメージ通らないから。
とは言え、スラッグは射程短いから実際の熊撃ちはライフル使いたいとこだけどね。

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:13:01.80 ID:qVPuZX/p0
>>40
散弾銃はライフルリング切ってないからだっけ?

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:09:03.15 ID:txjlqY+H0
なんでこんなのに猟銃許可出すんだよ

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:09:33.92 ID:SW04TdBn0
スラグ弾って実質スナイパーみたいなもんだってFPSで学んだ!

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:11:03.38 ID:cB40CfPo0
資格の見直しが必要だわ

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:11:08.37 ID:i8IlACp10
スラッグ弾ってバラ撒かないやつね

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:11:48.58 ID:Gze2+P1/0
某FPSでショットガン(スラグ)は砂みたいな使い方するって知った。

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:13:28.93 ID:XuGCuG7h0
鳥撃ち用の散弾ではなく害獣駆除用の俗に言う一発玉か。

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:14:11.01 ID:hrbuhOzx0
イノシシ「スラッグ弾は危険」
クマ「販売禁止にするべき」

323: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:49:44.11 ID:IfbOt4++0
>>48
山にお帰りください

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:15:42.48 ID:j0AWS8310
射殺されると思って警官を射殺したら自分は死刑になることまで頭が回らなかったのかよ

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:18:13.42 ID:RE7Pp8yU0
狩猟は全然やってなかったみたいだし、クレー射撃もほとんどやってなかったらしいな。
使用実態がないやつは没収すべきでは。

126: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:29:14.37 ID:I/iEkxWI0
>>60
眠り銃と言ってな、あんまり酷いと取り消されてしまう

銃砲店や射撃場で買った弾の数と、猟や射場で撃った数を報告しなきゃならないから
使用量が少ないと警告されるし
弾を溜め込んてると、これも警告w
最後は所持許可取り消し

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:18:27.09 ID:rSZ1NgCm0
山上みたいに自作しなくても、合法的にこういう銃を持ってる奴は
やろうと思えばやりたい放題出来るんだよね。

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:19:23.01 ID:cfOyYlv50
しかもサバイバルナイフに上下迷彩服でロックオンされた時点で助かる方法無しだよな

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:21:03.94 ID:GxsNCT0a0
警察官のお二人車内に銃口向けられてどんだけ怖かったか

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:21:14.15 ID:UILkOd1U0
散弾銃って鳥くらいしか殺せないと思ってたから
人が死んだのは衝撃だったが球に種類があるのか

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:25:46.94 ID:ms6x5xC00
>>80
散弾銃にも1つの実包に弾が複数入ってる散弾と、弾が1個だけ入ってるスラッグ弾ってのがある
散弾は鳥などの小物、スラッグ弾はシカ、イノシシ、クマなどの大物を仕留めるのに使う

206: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:39:33.45 ID:UhaCa1+80
零距離スラッグ弾はまあどうにもならんわな

242: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:42:28.30 ID:gZwhg8qT0
結局
実際に悪口を言っていたのか、犯人の妄想だったのか
真実は報道されないんだろうな

261: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:44:01.79 ID:mG2nWdpP0
スラッグ弾規制されんのか

270: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:44:53.98 ID:xOv4wtZ+0
>>261
厳しくはなるかもな
本当にイノシシ、シカ、クマ撃ちやってる奴にしか売るな、とか

268: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:44:39.77 ID:JbWzRefw0
スラッグの規制かな。
ライフルと違って、経験なくても散弾銃所持できるし、散弾銃あればスラッグは買えるからな。
近距離だとライフルより破壊力あるからな。

285: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:46:10.71 ID:xwn/O8Cn0
イメージ的には火縄銃かマスケット銃だな
巨大な弾がぶっ飛んでいく

290: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:46:28.45 ID:9T9mgcXH0
こりゃ責任能力ありとしたら死刑以外無いな

291: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:46:42.30 ID:ai/YFWCg0
人に向けて撃つもんじゃねぇ…
いや、人に向けて撃っていいものがあるわけじゃないけど
これはマジで人に向けて撃つもんじゃないわ…

337: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:51:05.12 ID:9m7WY7ga0
バックショットだろうと思ってたらスラグだったのか

404: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:56:56.68 ID:QQqZrPv10
どうゆう作用がある弾なのよ

432: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 13:00:38.44 ID:EYcDusiI0
>>404
体に大穴空ける為の弾なんじゃね
運動エネルギーが全てそれに使われる感じか
ライフル弾みたいに貫通する事も無く

490: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 13:09:23.73 ID:UOkD5h6Q0
>>404
弾が飛び散るタイプだと仕留めた獲物の体内が破片だらけになりかねないから
散弾銃でも単発の弾が撃ちたいなーって時の為の単発の弾
散弾銃用の太い銃身に収まる単発の弾なので物凄く太いし当たるとグーパンチが貫通したようなどデカい穴が開く…
大型のシカやクマを一撃で沈めるような弾だな…

518: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 13:12:54.28 ID:xOv4wtZ+0
>>490
しかも質量のある弾を~200m程度飛ばす必要から
初速が高速弾並みで、下手したらライフルよりタチが悪い

431: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 13:00:37.78 ID:ejH7suDA0
おっかないね

442: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 13:01:49.51 ID:hPvTKrtc0
銃所持もうちょい厳しくしてよ、怖いわ

479: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 13:07:51.84 ID:xwn/O8Cn0
昨年都心のマンション住まいだけど「下の階の住人が銃所有の申請を出してるけどどんな人か知ってますか?」と聞き込みに警察官が来たことあったわ
下の階だしあった事も無いから「どんな人か分からないです」と答えたけど
その後申請が通ったのかどうか分からん

480: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 13:07:59.26 ID:4L4LieHA0
まー極刑は免れない