20220201103904

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685626250/

1: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:30:50.26 ID:TQq28Vgi0
120万人割れから100万人割れまで17年もかかったのに、100万人割れから80万人割れはたったの6年、つまり3年で10万人の減少となります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c14f67c79fd3997ed691086ce6ed746bd2ed6bd

3: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:31:15.51 ID:TQq28Vgi0
どうすんのこれ...

4: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:31:32.25 ID:TQq28Vgi0
マジでヤバい...

7: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:32:26.99 ID:97wjQwWy0
世界的傾向だから大丈夫
滅びるのは一緒だ

8: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:32:47.64 ID:TQq28Vgi0
終わりだよこの国

9: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:33:16.20 ID:bbD6butvM
上の世代も助からないスピードやんけ

10: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:33:55.36 ID:TQq28Vgi0
70万人の若者で190万人の老人を支える未来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:34:27.94 ID:cFRhvncB0
アンチ乙
2030年代を目処に異次元の少子化対策に着手するぞ

12: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:35:04.99 ID:TQq28Vgi0
>>11
もう滅びてますよ

13: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:35:16.27 ID:0XNNokK4d
>>11
異次元すぎて少子化加速するぞそれ

334: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:51:38.67 ID:H8cFfOm90
>>11
パラレルワールドから住民を引き連れてくるんか?

14: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:35:21.59 ID:0rml5iuC0
このままだと今後80年は人口増加に反転しないらしいな

17: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:36:19.91 ID:ajtW2X82d
増税しかして来なかった結果や

27: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:40:21.25 ID:x0fRe1nk0
この状況で子供作るやつ自己責任で頼むで

30: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:41:19.15 ID:DTHuCWuW0
政府が予測した出生率ってホンマ笑うしかないよな
どんだけ楽観的やねんと

38: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:43:38.17 ID:6qPudb4O0
ガキ育てるのに必要な費用が年々増えてるからな
両親共働きで金かき集めないと一人っ子すら育てられないからガキ減ってんのに学童や保育園はパンクしてるという絶望的な状態

39: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:43:55.60 ID:lGDqaKgx0
少子化税のチャンスやな

42: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:46:25.42 ID:TQq28Vgi0
合計特殊出生率の推移wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2018年 1.42
2019年 1.36
2020年 1.33
2021年 1.30
2022年 1.27←New!

49: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:49:43.77 ID:313oKukN0
>>42
合計特殊出生率ってもう無意味やろ
05年は1.26やったけど出生数は106万人やで
1.27やった去年は確定値76万ぐらいやろ

407: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 00:09:50.07 ID:oeHs4ggFa
>>42
2030年に1を割り込む計算か

45: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:47:48.54 ID:TQq28Vgi0
4年で合計特殊出生率0.15も減ってる...
どうすんのこれ...
晋さん...

46: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:47:50.36 ID:9nvY9Cf60
想定してる意味ないじゃん

47: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:48:20.13 ID:YpzRWJu7M
想定(願望)

48: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:48:36.41 ID:gGbZKubM0
出生率に税金注ぎ込むより教育とAIとロボットに全振りした方がコスパ良さそう

52: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:51:23.24 ID:wOi4afyS0
>>48
ほんとそれ

57: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:52:34.10 ID:YpzRWJu7M
>>48
もう騒いで解決できるレベルじゃないもんな

51: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:51:08.06 ID:9nvY9Cf60
つーかもう少子化は止まらない前提でどうするべきか考えないと
今更少子化対策とか周回遅れもええとこやろ

54: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:51:50.47 ID:YpzRWJu7M
20年後40万人とかありえるで

62: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:54:30.90 ID:5Jp4U9OT0
解決なんて無理だし自分がいかに楽して逃げ切る方法を考えたほうがいい

64: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:55:46.83 ID:313oKukN0
>>62
これやな
もういかにして自分が不幸に捕まらないようにするかってターンや

65: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:55:52.57 ID:wOi4afyS0
>>62
楽して逃げきれないようにするために異次元の少子化対策してるんやぞ

63: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:54:36.36 ID:fXYany6d0
新しい日本人が続々入国してるからいいだろ

81: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:59:22.45 ID:zZGcolgm0
50年前に始まった少子化政策が成功したな

84: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:00:01.93 ID:RxwEmXqe0
子供いらんしな

85: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:00:05.01 ID:rMZr6oCd0
お見合い文化復活させたらええやん

90: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:01:48.62 ID:CaCmT8Lp0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年から予想されてた事態になっただけやん

92: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:02:07.72 ID:tW9AMabrM
この五年くらいは本当に加速してるんだろうなと思う
俺の行ってた小中高全部統廃合とかで廃校になったし

95: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:02:26.86 ID:EjApbv3I0
コスパ悪いンだわ

101: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:03:08.29 ID:wixYlysG0
だってもうまともに対策する気ないじゃん

102: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:03:29.79 ID:5Jp4U9OT0
そもそもワイみたいなのが子供作っても親ガチャ失敗の可哀想な奴隷が生まれるだけやん
作っていいのは上級だけで他は寝そべっとけ

110: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:05:08.42 ID:tW9AMabrM
>>102
本当にこれ
一生遊んでいけるだけの金もないのに子供なんて作るわけないわな
何で資本家の為に人生を無駄にして労働なんかやらないといけない世の中に産む必要があるんだよと

104: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:03:46.00 ID:iJVgKLMSp
上級の奴隷になる子は減ってるんだね
よかったこれは喜ばしいこと

106: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:04:39.77 ID:s+Yzerha0
シルバー民主主義が加速するから再建不能やろ

107: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:04:42.61 ID:iGysVSA+0
ワイらは過去の遺産を贅沢に食い潰しとるんや

114: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:05:40.60 ID:gL0caID10
今日NHKで対策に予算増はいいけど未婚からは金奪うなよ深刻化するぞって言ってたわ

そこんとこ頼むぞ

129: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:09:14.07 ID:DTHuCWuW0
>>114
昔ブルガリアで独身税が施行されて出生率が下がったのは興味深いな
まあそりゃそうやろって感じや

139: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:11:24.95 ID:0rml5iuC0
>>114
少子化の一番の理由=未婚率の増加
結婚しない理由1位=経済的事情だからそりゃそうだわな

115: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:05:46.86 ID:sVBxUYPr0
終わり定期

119: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:06:52.82 ID:U1tuRMc20
てかもう国滅亡ラインとっくの昔に超えとるから

123: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:07:57.48 ID:KQcXWA/y0
増税増税大増税で少子化政策をきちんとやってて好感もてるよな
このままこの国滅ぼすぞォ!w

125: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:08:46.70 ID:/QkX6gezd
ええことやん
働くために生まれてくるとかあまりに可哀想
そんで最後はみんな苦しんで死ぬことが決まってる

日本人は賢いから真理にたどり着いてるな

128: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:09:12.85 ID:7F505zbv0
このペースだと2020年代のうちに60万人割れになりそう

134: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:10:40.10 ID:tW9AMabrM
お前ら言うほど少子化が解決してほしいか?
別に子供減ろうがどうでもよくね?

166: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:18:29.14 ID:IUiE0yxM0
老人を社会で養って子供は家庭で育てるのは無理がある

168: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:18:44.19 ID:GB+E/XO40
子どもが生まれ無くて大変や・・・
せや!現役世代から増税して少子化対策したろ!

これに意味を感じてる奴いる?

169: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:18:51.64 ID:Llutfoz60
子供産んでくれる氷河期世代を潰したから

176: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:19:56.36 ID:IdlMui/d0
少子化が加速して将来的に母体数が激減するのに
なんで回復するって思っとるんかがワイにはわからん

179: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:20:22.41 ID:yFsaEhe1d
淘汰定期

183: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:20:49.69 ID:ruOnhTOq0
金ないもん

216: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:26:11.44 ID:313oKukN0
金よりも労力とか体力とかの方が大きいで
夫婦で働きながら子供2人育てるのは割と無理ゲーや

241: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:31:14.93 ID:wjdEaP7t0
あんだけ派遣労働者増やしたら
こうなることはわかってたろ?

266: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:34:49.11 ID:NfaNRVgn0
日本以外の先進国全部終わってるからセーフ

272: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:36:38.62 ID:7jM9VKCua
男が結婚したら損するっぽいな

276: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:37:30.79 ID:D3xSD1Bh0
子供産むなら大学行かせなきゃってのが重荷すぎるんよな
大体の大学生なんてろくなこと学んでないのに
国が先導して1部の本当に優秀な大卒以外は価値を見出さないようにすればいいんよ

279: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:38:08.45 ID:mMIOu9Nup
自己責任だからしゃーない

284: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:39:46.22 ID:BY8SMmjCp
岸田が子供作ることのリスク体現しとるがな
何が異次元の少子化対策や

323: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:49:53.69 ID:HY/bBvhc0
子供が迷惑行為を起こして損害賠償なんてなったら怖いしね
完全に子供を監督するなんて不可能

327: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:50:23.94 ID:ASH5QAXl0
一番の対策は景気良くする事なのにな
どんどん対策予算が膨れ上がって
なお窮屈に

354: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:57:41.49 ID:DuGyXms80
>>327
子供の数増やす為の増税で余計生活が苦しくなるという悪循環

332: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:51:32.24 ID:OJSzwpBSp
子供なんか作らんでもやってけるし
これからの子供はガチで悲惨やし

336: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:51:45.20 ID:ASH5QAXl0
小さい政府ってお題目は
誰も言わなくなったが
どうなったんかね?

337: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:52:22.55 ID:/jfrxmNn0
少子化少子化言うけどこのまま悪化したら具体的に何がどうなんの
どうせ何とかなるんだろ

344: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:54:30.70 ID:cco3n0WD0
>>337
増税と社会保障費がどんどん上がっていくで