
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685626250/
1: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:30:50.26 ID:TQq28Vgi0
120万人割れから100万人割れまで17年もかかったのに、100万人割れから80万人割れはたったの6年、つまり3年で10万人の減少となります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c14f67c79fd3997ed691086ce6ed746bd2ed6bd
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c14f67c79fd3997ed691086ce6ed746bd2ed6bd
3: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:31:15.51 ID:TQq28Vgi0
どうすんのこれ...
4: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:31:32.25 ID:TQq28Vgi0
マジでヤバい...
7: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:32:26.99 ID:97wjQwWy0
世界的傾向だから大丈夫
滅びるのは一緒だ
滅びるのは一緒だ
8: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:32:47.64 ID:TQq28Vgi0
終わりだよこの国
9: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:33:16.20 ID:bbD6butvM
上の世代も助からないスピードやんけ
10: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:33:55.36 ID:TQq28Vgi0
70万人の若者で190万人の老人を支える未来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:34:27.94 ID:cFRhvncB0
アンチ乙
2030年代を目処に異次元の少子化対策に着手するぞ
2030年代を目処に異次元の少子化対策に着手するぞ
12: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:35:04.99 ID:TQq28Vgi0
>>11
もう滅びてますよ
もう滅びてますよ
13: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:35:16.27 ID:0XNNokK4d
>>11
異次元すぎて少子化加速するぞそれ
異次元すぎて少子化加速するぞそれ
334: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:51:38.67 ID:H8cFfOm90
>>11
パラレルワールドから住民を引き連れてくるんか?
パラレルワールドから住民を引き連れてくるんか?
14: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:35:21.59 ID:0rml5iuC0
このままだと今後80年は人口増加に反転しないらしいな
17: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:36:19.91 ID:ajtW2X82d
増税しかして来なかった結果や
27: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:40:21.25 ID:x0fRe1nk0
この状況で子供作るやつ自己責任で頼むで
30: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:41:19.15 ID:DTHuCWuW0
政府が予測した出生率ってホンマ笑うしかないよな
どんだけ楽観的やねんと
どんだけ楽観的やねんと
38: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:43:38.17 ID:6qPudb4O0
ガキ育てるのに必要な費用が年々増えてるからな
両親共働きで金かき集めないと一人っ子すら育てられないからガキ減ってんのに学童や保育園はパンクしてるという絶望的な状態
両親共働きで金かき集めないと一人っ子すら育てられないからガキ減ってんのに学童や保育園はパンクしてるという絶望的な状態
39: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:43:55.60 ID:lGDqaKgx0
少子化税のチャンスやな
42: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:46:25.42 ID:TQq28Vgi0
合計特殊出生率の推移wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018年 1.42
2019年 1.36
2020年 1.33
2021年 1.30
2022年 1.27←New!
2018年 1.42
2019年 1.36
2020年 1.33
2021年 1.30
2022年 1.27←New!
49: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:49:43.77 ID:313oKukN0
>>42
合計特殊出生率ってもう無意味やろ
05年は1.26やったけど出生数は106万人やで
1.27やった去年は確定値76万ぐらいやろ
合計特殊出生率ってもう無意味やろ
05年は1.26やったけど出生数は106万人やで
1.27やった去年は確定値76万ぐらいやろ
407: それでも動く名無し 2023/06/02(金) 00:09:50.07 ID:oeHs4ggFa
>>42
2030年に1を割り込む計算か
2030年に1を割り込む計算か
45: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:47:48.54 ID:TQq28Vgi0
4年で合計特殊出生率0.15も減ってる...
どうすんのこれ...
晋さん...
どうすんのこれ...
晋さん...
46: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:47:50.36 ID:9nvY9Cf60
想定してる意味ないじゃん
47: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:48:20.13 ID:YpzRWJu7M
想定(願望)
48: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:48:36.41 ID:gGbZKubM0
出生率に税金注ぎ込むより教育とAIとロボットに全振りした方がコスパ良さそう
52: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:51:23.24 ID:wOi4afyS0
>>48
ほんとそれ
ほんとそれ
57: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:52:34.10 ID:YpzRWJu7M
>>48
もう騒いで解決できるレベルじゃないもんな
51: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:51:08.06 ID:9nvY9Cf60
つーかもう少子化は止まらない前提でどうするべきか考えないと
今更少子化対策とか周回遅れもええとこやろ
今更少子化対策とか周回遅れもええとこやろ
54: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:51:50.47 ID:YpzRWJu7M
20年後40万人とかありえるで
62: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:54:30.90 ID:5Jp4U9OT0
解決なんて無理だし自分がいかに楽して逃げ切る方法を考えたほうがいい
64: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:55:46.83 ID:313oKukN0
>>62
これやな
もういかにして自分が不幸に捕まらないようにするかってターンや
これやな
もういかにして自分が不幸に捕まらないようにするかってターンや
65: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:55:52.57 ID:wOi4afyS0
>>62
楽して逃げきれないようにするために異次元の少子化対策してるんやぞ
楽して逃げきれないようにするために異次元の少子化対策してるんやぞ
63: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:54:36.36 ID:fXYany6d0
新しい日本人が続々入国してるからいいだろ
81: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 22:59:22.45 ID:zZGcolgm0
50年前に始まった少子化政策が成功したな
84: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:00:01.93 ID:RxwEmXqe0
子供いらんしな
85: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:00:05.01 ID:rMZr6oCd0
お見合い文化復活させたらええやん
90: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:01:48.62 ID:CaCmT8Lp0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年から予想されてた事態になっただけやん
2006年から予想されてた事態になっただけやん
92: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:02:07.72 ID:tW9AMabrM
この五年くらいは本当に加速してるんだろうなと思う
俺の行ってた小中高全部統廃合とかで廃校になったし
俺の行ってた小中高全部統廃合とかで廃校になったし
95: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:02:26.86 ID:EjApbv3I0
コスパ悪いンだわ
101: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:03:08.29 ID:wixYlysG0
だってもうまともに対策する気ないじゃん
102: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:03:29.79 ID:5Jp4U9OT0
そもそもワイみたいなのが子供作っても親ガチャ失敗の可哀想な奴隷が生まれるだけやん
作っていいのは上級だけで他は寝そべっとけ
作っていいのは上級だけで他は寝そべっとけ
110: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:05:08.42 ID:tW9AMabrM
>>102
本当にこれ
一生遊んでいけるだけの金もないのに子供なんて作るわけないわな
何で資本家の為に人生を無駄にして労働なんかやらないといけない世の中に産む必要があるんだよと
本当にこれ
一生遊んでいけるだけの金もないのに子供なんて作るわけないわな
何で資本家の為に人生を無駄にして労働なんかやらないといけない世の中に産む必要があるんだよと
104: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:03:46.00 ID:iJVgKLMSp
上級の奴隷になる子は減ってるんだね
よかったこれは喜ばしいこと
よかったこれは喜ばしいこと
106: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:04:39.77 ID:s+Yzerha0
シルバー民主主義が加速するから再建不能やろ
107: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:04:42.61 ID:iGysVSA+0
ワイらは過去の遺産を贅沢に食い潰しとるんや
114: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:05:40.60 ID:gL0caID10
今日NHKで対策に予算増はいいけど未婚からは金奪うなよ深刻化するぞって言ってたわ
そこんとこ頼むぞ
そこんとこ頼むぞ
129: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:09:14.07 ID:DTHuCWuW0
>>114
昔ブルガリアで独身税が施行されて出生率が下がったのは興味深いな
まあそりゃそうやろって感じや
昔ブルガリアで独身税が施行されて出生率が下がったのは興味深いな
まあそりゃそうやろって感じや
139: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:11:24.95 ID:0rml5iuC0
>>114
少子化の一番の理由=未婚率の増加
結婚しない理由1位=経済的事情だからそりゃそうだわな
少子化の一番の理由=未婚率の増加
結婚しない理由1位=経済的事情だからそりゃそうだわな
115: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:05:46.86 ID:sVBxUYPr0
終わり定期
119: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:06:52.82 ID:U1tuRMc20
てかもう国滅亡ラインとっくの昔に超えとるから
123: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:07:57.48 ID:KQcXWA/y0
増税増税大増税で少子化政策をきちんとやってて好感もてるよな
このままこの国滅ぼすぞォ!w
このままこの国滅ぼすぞォ!w
125: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:08:46.70 ID:/QkX6gezd
ええことやん
働くために生まれてくるとかあまりに可哀想
そんで最後はみんな苦しんで死ぬことが決まってる
日本人は賢いから真理にたどり着いてるな
働くために生まれてくるとかあまりに可哀想
そんで最後はみんな苦しんで死ぬことが決まってる
日本人は賢いから真理にたどり着いてるな
128: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:09:12.85 ID:7F505zbv0
このペースだと2020年代のうちに60万人割れになりそう
134: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:10:40.10 ID:tW9AMabrM
お前ら言うほど少子化が解決してほしいか?
別に子供減ろうがどうでもよくね?
別に子供減ろうがどうでもよくね?
166: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:18:29.14 ID:IUiE0yxM0
老人を社会で養って子供は家庭で育てるのは無理がある
168: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:18:44.19 ID:GB+E/XO40
子どもが生まれ無くて大変や・・・
せや!現役世代から増税して少子化対策したろ!
これに意味を感じてる奴いる?
せや!現役世代から増税して少子化対策したろ!
これに意味を感じてる奴いる?
169: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:18:51.64 ID:Llutfoz60
子供産んでくれる氷河期世代を潰したから
176: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:19:56.36 ID:IdlMui/d0
少子化が加速して将来的に母体数が激減するのに
なんで回復するって思っとるんかがワイにはわからん
なんで回復するって思っとるんかがワイにはわからん
179: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:20:22.41 ID:yFsaEhe1d
淘汰定期
183: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:20:49.69 ID:ruOnhTOq0
金ないもん
216: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:26:11.44 ID:313oKukN0
金よりも労力とか体力とかの方が大きいで
夫婦で働きながら子供2人育てるのは割と無理ゲーや
夫婦で働きながら子供2人育てるのは割と無理ゲーや
241: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:31:14.93 ID:wjdEaP7t0
あんだけ派遣労働者増やしたら
こうなることはわかってたろ?
こうなることはわかってたろ?
266: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:34:49.11 ID:NfaNRVgn0
日本以外の先進国全部終わってるからセーフ
272: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:36:38.62 ID:7jM9VKCua
男が結婚したら損するっぽいな
276: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:37:30.79 ID:D3xSD1Bh0
子供産むなら大学行かせなきゃってのが重荷すぎるんよな
大体の大学生なんてろくなこと学んでないのに
国が先導して1部の本当に優秀な大卒以外は価値を見出さないようにすればいいんよ
大体の大学生なんてろくなこと学んでないのに
国が先導して1部の本当に優秀な大卒以外は価値を見出さないようにすればいいんよ
279: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:38:08.45 ID:mMIOu9Nup
自己責任だからしゃーない
284: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:39:46.22 ID:BY8SMmjCp
岸田が子供作ることのリスク体現しとるがな
何が異次元の少子化対策や
何が異次元の少子化対策や
323: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:49:53.69 ID:HY/bBvhc0
子供が迷惑行為を起こして損害賠償なんてなったら怖いしね
完全に子供を監督するなんて不可能
完全に子供を監督するなんて不可能
327: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:50:23.94 ID:ASH5QAXl0
一番の対策は景気良くする事なのにな
どんどん対策予算が膨れ上がって
なお窮屈に
どんどん対策予算が膨れ上がって
なお窮屈に
354: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:57:41.49 ID:DuGyXms80
>>327
子供の数増やす為の増税で余計生活が苦しくなるという悪循環
子供の数増やす為の増税で余計生活が苦しくなるという悪循環
332: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:51:32.24 ID:OJSzwpBSp
子供なんか作らんでもやってけるし
これからの子供はガチで悲惨やし
これからの子供はガチで悲惨やし
336: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:51:45.20 ID:ASH5QAXl0
小さい政府ってお題目は
誰も言わなくなったが
どうなったんかね?
誰も言わなくなったが
どうなったんかね?
337: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:52:22.55 ID:/jfrxmNn0
少子化少子化言うけどこのまま悪化したら具体的に何がどうなんの
どうせ何とかなるんだろ
どうせ何とかなるんだろ
344: それでも動く名無し 2023/06/01(木) 23:54:30.70 ID:cco3n0WD0
>>337
増税と社会保障費がどんどん上がっていくで
増税と社会保障費がどんどん上がっていくで
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (188)
地方では消防団が不足し、災害に対する備えが十分に出来てはいない。
日本を憂う愛国者たちよ。地方で消防団に入れ。そして防災に対する備えとなれ。
国家は外的に滅ぼされるよりも、内側から崩壊する事の方が多い物だ。
milio
が
しました
「わたしは、親善試合を見に行ったとき、会場の盛り上がりに感化されてサッカーの面白さを知った。日本がW杯本戦の出場を逃した93年の“ドーハの悲劇”のときは、ブラジル出身のラモスが、日本人といっしょに涙を流して悔しがった。いまも三都主の活躍にみんなが心から拍手をおくる。日の丸の旗のもとに戦った者は、出身国がどこであろうと仲間であるという意識、それは共同体にたいする帰属意識、というよりほかにいいようがない。
フランスは、第二次世界大戦のあと、労働力が不足して大量の移民を受け入れた。だがその後ナショナリズムの高まりとともに、移民排斥の嵐が吹き荒れた。
九十八年、強豪フランスは、開催国としてW杯に出場するが、このときメンバーの多くが、アルジェリア系のジダンをはじめとする移民と移民二世の選手たちで占められたため、「レインボー(いろいろな人種からなる)チーム」と呼ばれた。しかし、そのチームが優勝を勝ち取ったとき、かれらはもはや移民ではなく、フランス国家の英雄であった。優勝の夜、人びとは国家「ラ・マルセイエーズ」を歌って熱狂し、百万人以上がつどった凱旋門には「メルシー・レ・ブリュ」(「ブリュ」はフランスチームのシンボルカラーの青)の電光文字が浮かび上がった。サッカーのもたらしたナショナリズムが、移民にたいする反感を乗り越えた瞬間であった。」
政治家らが国籍を超えた新しい日本、日本人を作りたいっ
ているでしょ。しつこいよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
責任者は民。
milio
が
しました
朝鮮中国はあっさりに日本をぶち抜いてる
イスラム教ヒンドゥ教ユダヤ教それに狂信的カトリック以外の国はぜーんぶ少子化驀進中や
政治に原因や対策を求めても無駄やぞ
精々移民や難民を入れて人口と治安をバーターする西欧的解決策しかないぞ
milio
が
しました
中国帰化人を公認した私の未熟さを反省しています!
原田氏とは別の中国帰化人からも、公認申請を受けていました。
参議院比例の特定枠で、その帰化人が当選したら10億円支払うと言われました。
私は汚いお金を受け取らないので、こちらはお断り致しました。
この方は自民党国会議員の紹介です!
政治家らが中国人は日本の宝って言ってるじゃん。
しつこいよ
milio
が
しました
だから経済対策をいくらやっても無駄
経済対策でばらまかれた金は男女平等に渡る
場合によっては収入の低い女に余計にわたる
結果、収入で下駄を履いた女性の結婚対象はより高給取りの男性になる
milio
が
しました
独り者なら何とかなる、孤独氏は覚悟だけどな。
milio
が
しました
milio
が
しました
前年比で婚姻数の減少も考えるとお先真っ暗
出生率は1.2台まで減少する見込み
1.4台でも東京の出生率は1.0だったから・・・・お察しかな?ただでさえ物価高さらに転入超過で地価や家賃が
どんどん上がっている東京に若年層が集まっている
若年層(20代)の貯蓄0率の高さも考えると本当に貧困化しているのがわかる
加速度的に子供は減るだろう
絶望
milio
が
しました
まさかの尊敬してやまなかった安倍さんにいいように使われていたでござる
みじめだなー
milio
が
しました
悪しき見本でしかない
ああいうのがいるから、自分も結婚しなくても大丈夫だと思い込若者が増えるんだよ
30歳以上の芸能人は子供を産んでる者だけをだせ
milio
が
しました
カンコクよりはマシっ!チウゴクは滅亡する!
現実から目をそらせば問題は問題にならない!
日本の適正人口は3000万人!
milio
が
しました
実際に実質賃金の下落は止らないから単純に金がない
前年比婚姻数14%減少前年比出生数5.1%減少
さらに国は負担増を発表している
子供が増えるわけが無い
庶民に金が残る政策をしていないのだからな
milio
が
しました
世界中で少子化驀進中や
むしろ、ジジババの権限が強いイスラムやヒンドゥーにカトリックは生めや増やせややぞ
金を撒いて少子化対策に成功した国も皆無や
みーんな2.0を超えられない
庶民に金を残しても全く無意味やでー
むしろ貧乏人の多い国ほど子だくさんや
milio
が
しました
しかしこれに関しての対策は政府による支出拡大(国債発行)以外に方法が無い
だから金を出したくない政府は、少子化の原因を子育て世代の問題と曲解している
milio
が
しました
財務省の増税・緊縮財政で日本経済は爆縮。
経済が成長しないのに人口は増えない。
食料が増えなければ人口が増えないのと一緒に、経済成長しなければ人口は増えない。
人間は効率を自然に求めてゆくので自然に2%成長はする。日本は0%なので財務省はー2%を悪意をもっておこなってる。
milio
が
しました
中国よりマシって唱えれば
気分が晴れるよ
milio
が
しました
だが、政治家にとって国民とは、選挙に通い、自身に投票してくれる存在のみ。これを政治の性にするのもおかしな話。有権者が選んだ為政者が政治を執り行う。問題は有権者が社会的持続性とか安定性より、目先の自身の利益を優先した結果だ。
つまり、国民が悪い。日本人は自分で思ってるほど賢くない。どっちかといえばバカに近い
milio
が
しました
milio
が
しました
それ以降は国が引き取って育てろよと思ってる。
子供が生まれないと嘆いてる一方で十五万人近くが中絶とか理屈がおかしいよ。十五万人だぜ?
金の問題じゃないという人がいるけど、育てられないから中絶する層の中に
将来の金を心配している人たちがいることを忘れない方が良いと思う。
中絶しようか迷ってる両親に、将来心配しなくても、生活支援と子育て支援が充実してるとアピールすること
場合によっては子供を手放して国が面倒見ますよって体制を整えることは意味があると思うんだがなぁ。
milio
が
しました
日本人は国死に自ら赴いている。
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ、自民党が欧米ポリコレに迎合したせいなのはその通りなんだろうけど
誰のせいで自民党はそうなったんだろう?
milio
が
しました
milio
が
しました
お前ら2000万貯めるの頑張れよ
milio
が
しました
人と距離をとれ、職場や学校にはくるな、外で他人との飲食はさけろの影響が数字に出て来るのはこれから。
milio
が
しました
日本国民より外国人様が大事な自民党
milio
が
しました
女性が社会進出すると男女間の給与拡散が無くなる
そして、女性は自分より金のない男と不細工とは結婚しないし子供も作らない
つまり、男女格差が無くなると結婚できる男は人口の半分に減るんや
これを変えるには女性の意識を変えるか何らかの強制ルールを作るしかないんや
milio
が
しました
仮にオレが宝くじに当たっても結婚子育てなんてクソコンテンツには課金したくないねw
お家大事な名家でもない個人にとって結婚子育てする事にに合理的理由あんの?
milio
が
しました
『想定外でしたー』って言うのが目に見えてるな
milio
が
しました
生き物は死ぬからその分自らの遺伝子を多く残そうとする本能があるわけで
逆に自らが死ななければ遺伝子を残す必要がないから子供なんて生む必要がない
人間は無駄に医療技術を進化させて寿命を伸ばしてるんだから
そりゃ出生率が下がるのは当たり前の結果でしかない
milio
が
しました
外国からの移民に頼るのが良いか悪いかも含めてまやかしではない百年の計を立ててみろ
milio
が
しました
こいつらは、国の借金はベラボーに増やすわ、若い奴を奴隷のように酷使して、そいつらの人生を
メチャクチャにするわ、人間のクズだよ。
こいつら、戦争を知らない子供たちとか言って、自分たちは平和な国を作ろう、人々が
苦しむことのない社会を目指そうって、言ってたんだぜ。本当に口先だけの奴らだよな。
そいつらが、今、左翼ジジイの中核となってる。
milio
が
しました
1 必要なときにだけ使え
2 大切にしろ、捨てるな
3 無駄使いをやめろ
4 季節感を楽しもう
5 贈り物などするな
6 必要なものだけ単体で買え
7 最小限の消費ですら、計画を持ってあたれ
8 流行?何それw
9 無駄買いするな、よく考えろ
10 混乱は観察するものだ、巻き込まれるな
milio
が
しました
milio
が
しました
出生数73万
出生率1.22(東京は なんと 0.99ペース)
milio
が
しました
今は非常識なくらい重税だからさっさと下げろ
もちろん社会保険料も実質税金だから下げろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウチの職場から去った60の人達もまだまだ働けるほど若くて元気だったのに…勿体ないよ。
それに、コロナ禍で計画的に子供を産もうなんて考える人は少ないだろうから、ここ数年がどうなるかが注目されるんじゃないのかな
milio
が
しました
milio
が
しました
俺は関係ないから税金払ろとくわ
頑張ってくれよな
milio
が
しました
給料が上がる分下請けなどに値引き要求では、中小企業では給料は下がる一方だからな。
国内はお金の循環ができないので、国内市場その内枯れる。
milio
が
しました