
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685781231/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ba32c3ffa113ee0c3f2197dc8dc6c8df64000881
15: ミラ(愛知県) [US] 2023/06/03(土) 17:44:43.27 ID:/5cx1RC90
もういい加減ウクライナよりも国内の反乱勢力との戦いに注力した方が良い
21: かに星雲(茨城県) [CN] 2023/06/03(土) 17:47:20.28 ID:XnIUjRLs0
20万人も死んだんじゃ大敗のレベルじゃないの?
引き際見誤ると実に悲惨だな
引き際見誤ると実に悲惨だな
31: 冥王星(東京都) [AR] 2023/06/03(土) 17:56:31.62 ID:mcF63sv/0
>>21
ウクライナとの勝ち負けより
「戦後」の地上軍再建には長い時間がかかりそうだな
ウクライナとの勝ち負けより
「戦後」の地上軍再建には長い時間がかかりそうだな
28: 木星(京都府) [VN] 2023/06/03(土) 17:53:44.67 ID:Bg53nJ/O0
明らかに国内の男少なくなってるのがわかるレベルだろ
出国した奴らもいるしな
出国した奴らもいるしな
30: ウォルフ・ライエ星(茸) [GB] 2023/06/03(土) 17:54:27.62 ID:s6YBtDBx0
最初に投入した戦力は、たしか19万人だったよね。ふーん。20万人の損害ね。ふーん。
39: ヘール・ボップ彗星(長野県) [US] 2023/06/03(土) 18:07:15.89 ID:RvysSXsk0
この半分の10万だったとしても死に過ぎだな
ロシアなにやってるんだ?一方的に仕掛けて一方的に死んで
ロシアなにやってるんだ?一方的に仕掛けて一方的に死んで
47: 赤色矮星(東京都) [US] 2023/06/03(土) 18:18:19.92 ID:3VaEkUjZ0
被害を着々と積んでいるなあ
48: テンペル・タットル彗星(岡山県) [IL] 2023/06/03(土) 18:18:44.63 ID:wvcC/4rX0
死に過ぎだろ
56: アンドロメダ銀河(三重県) [US] 2023/06/03(土) 18:29:50.99 ID:7RLYQAXH0
ロシアって日本とそんなに人口変わらんのよな
話半分として自衛隊員が10万人戦死したらとんでもないことになるぜ?
自衛隊員って総数23万人だからな
話半分として自衛隊員が10万人戦死したらとんでもないことになるぜ?
自衛隊員って総数23万人だからな
72: 冥王星(東京都) [AR] 2023/06/03(土) 19:04:31.76 ID:mcF63sv/0
>>56
創設時は旧軍出身の将校・士官・下士官・兵が即戦力となり
すぐに「軍事組織」としての体をなしたが
現代だと再建には時間がかかるだろう
それは侍を幹部に百姓を兵隊にした明治健軍期並みの難しさだろう
創設時は旧軍出身の将校・士官・下士官・兵が即戦力となり
すぐに「軍事組織」としての体をなしたが
現代だと再建には時間がかかるだろう
それは侍を幹部に百姓を兵隊にした明治健軍期並みの難しさだろう
62: ベガ(茸) [VN] 2023/06/03(土) 18:37:53.39 ID:PjIJ/5Wl0
キルレで2.1か3.1かでかなり戦局がわかるなw
66: ベテルギウス(SB-iPhone) [FR] 2023/06/03(土) 18:47:02.71 ID:Mj8EBFgA0
ソ連時代はあれだけ死んでもまだドイツ軍押し返してベルリンを落としさらに関東軍をボコる力が残ってた
人口減ってアメリカの援助がない今のロシアでも500万人くらいまでは許容範囲だろ
人口減ってアメリカの援助がない今のロシアでも500万人くらいまでは許容範囲だろ
77: トラペジウム(東京都) [ニダ] 2023/06/03(土) 19:11:37.61 ID:D8yBV1OH0
>>66
ソ連のレンドリース分がまるっとドイツにいってたらどうなってたかなっと
ソ連のレンドリース分がまるっとドイツにいってたらどうなってたかなっと
70: 冥王星(埼玉県) [US] 2023/06/03(土) 19:02:47.36 ID:wR4zbXWa0
これって男女比でいったらどんなもんなんかね
年齢はほぼ間違いなく20代中心だろうけど
もしピンポイントで20万人強のロシア在住ロシア男子がわずか一年間で消えたのだとしたら
ロシアはもう国として成り立たんと考えるべきなんじゃないのかね、プーチンさんよ
年齢はほぼ間違いなく20代中心だろうけど
もしピンポイントで20万人強のロシア在住ロシア男子がわずか一年間で消えたのだとしたら
ロシアはもう国として成り立たんと考えるべきなんじゃないのかね、プーチンさんよ
80: 冥王星(兵庫県) [ニダ] 2023/06/03(土) 19:23:13.62 ID:j4HsMih00
日本と同じくらい少子化なのによくやるなあ
90: 熱的死(大阪府) [CA] 2023/06/03(土) 19:56:18.09 ID:dBvcKWrP0
犯罪者や貧困層から徴兵するのももう限界になってきてる
これから一般層からどれだけ徴兵できるかだけど。。。
これから一般層からどれだけ徴兵できるかだけど。。。
138: チタニア(埼玉県) [US] 2023/06/03(土) 23:28:18.14 ID:IbYO04MU0
>>90
儀礼用からも出さないとな
儀礼用からも出さないとな
93: キャッツアイ星雲(ジパング) [US] 2023/06/03(土) 20:03:13.69 ID:ajciscX10
これロシアの人たち知ってるの?
95: 熱的死(大阪府) [CA] 2023/06/03(土) 20:10:40.59 ID:dBvcKWrP0
ロシア側は1日に500人~1000人なくなってて
一年以上経過してるから当然そういう数値にはなる
一年以上経過してるから当然そういう数値にはなる
98: プレアデス星団(SB-iPhone) [US] 2023/06/03(土) 20:14:14.41 ID:Az2Ylye40
自衛隊全滅と同じかよ
99: アルタイル(大阪府) [US] 2023/06/03(土) 20:21:58.26 ID:4tBo9p740
>>98
まあロシアは罪人とか貧困層に銃や棒切れ持たせて戦地歩かせてるから
正規の訓練受けた自衛隊全滅とはまた違う
まあロシアは罪人とか貧困層に銃や棒切れ持たせて戦地歩かせてるから
正規の訓練受けた自衛隊全滅とはまた違う
105: ソンブレロ銀河(埼玉県) [ニダ] 2023/06/03(土) 20:37:01.21 ID:xiiqoaWJ0
少子高齢化が捗るな
109: アルゴル(東京都) [ニダ] 2023/06/03(土) 21:05:24.38 ID:RxvmBwSF0
ロシアは内戦になる
119: デネボラ(神奈川県) [US] 2023/06/03(土) 21:40:18.51 ID:vvoTLfhy0
正規の軍人だけじゃ足りなくて一般人も徴兵しなきゃいけなくなってる時点でけっこう死んでるのは間違いないよね
130: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [FR] 2023/06/03(土) 22:37:56.71 ID:OBZc/I/e0
ウクライナって日本より強いんじゃないのか
147: オールトの雲(新潟県) [US] 2023/06/04(日) 02:23:43.45 ID:QuLrkCHH0
>>130
陸はそうじゃね海と空は弱そう
陸はそうじゃね海と空は弱そう
140: アリエル(香川県) [US] 2023/06/03(土) 23:30:37.47 ID:eivCTHgr0
20万人兵士が死のうが独裁者は何とも思ってないよ
自分が痛むわけじゃないから
自分が痛むわけじゃないから
158: ブレーンワールド(埼玉県) [KR] 2023/06/04(日) 06:05:12.79 ID:VQszC6rf0
現代の20万なんてもう体制崩壊レベル
ロシア軍はウクライナと戦うよりもプーチン追放したほうがもう犠牲は少ないだろ
ロシア軍はウクライナと戦うよりもプーチン追放したほうがもう犠牲は少ないだろ
161: ブレーンワールド(埼玉県) [KR] 2023/06/04(日) 06:26:33.36 ID:VQszC6rf0
まあ、戦争はどう考えても守るほうが有利だからな
攻撃は3倍必要だと言われている
ロシア軍の方が被害でかいのはしょうがない
民間人は知らんけど
攻撃は3倍必要だと言われている
ロシア軍の方が被害でかいのはしょうがない
民間人は知らんけど
163: ブレーンワールド(埼玉県) [KR] 2023/06/04(日) 07:14:24.19 ID:VQszC6rf0
そもそもロシア兵士はまともに戦ってるのか?
最前線に送られたら、速攻脱走してウクライナに投降してるんだろ
死ぬだけばかみたいな戦争じゃん
最前線に送られたら、速攻脱走してウクライナに投降してるんだろ
死ぬだけばかみたいな戦争じゃん
164: 褐色矮星(千葉県) [US] 2023/06/04(日) 07:26:08.51 ID:B3AgKbSw0
軍じゃなくてワグネルだろ
死んだ兵隊はほとんど刑務所から連れてきたやつだから死んでも構わないって感覚だろうな
死んだ兵隊はほとんど刑務所から連れてきたやつだから死んでも構わないって感覚だろうな
173: ベテルギウス(愛知県) [ニダ] 2023/06/04(日) 10:44:44.47 ID:GrtXZc9S0
20万死んでるってことはその5倍は負傷して戦闘不能のやつがいるってこと
実質100万の兵力失ってる
崩壊近いわこれ
実質100万の兵力失ってる
崩壊近いわこれ
176: 赤色超巨星(東京都) [US] 2023/06/04(日) 12:10:51.33 ID:o8PLdCJu0
この数字信じてる人いるの?
184: グリーゼ581c(愛知県) [AU] 2023/06/04(日) 14:22:22.20 ID:7cIXqv0L0
>>176
話し半分でも10万
1/4でも5万
大損害であることに変わりはない
話し半分でも10万
1/4でも5万
大損害であることに変わりはない
186: ニクス(大阪府) [US] 2023/06/04(日) 14:48:17.27 ID:Xp47KBk+0
独ソ戦の1/100以下か
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (267)
milio
が
しました
相変わらずバフムトでロシア兵が何人死んだとか、そんなものにしがみついてる
日本人て頭が逝っちゃってるよね。
milio
が
しました
milio
が
しました
一方、中世では短期間で狭い戦域で20万の損害を出す場合、ほぼほぼ全滅を意味する。
milio
が
しました
milio
が
しました
海軍と空軍の戦死人数は無視できるレベルだから
20万死んでいるなら開戦時のロシア陸軍(28万人)の内7割が死亡した事になる。
馬鹿のリトマス試験紙だなwww
milio
が
しました
今回はウクライナのターン
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
全然フォローになってない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
死体も負傷者も確認されていない
milio
が
しました
ロシア軍本体ではノーカンにされるワグネルや行方不明になる動員兵やらコミコミの数字ってのは分かってるやろ
実際これに近い損害出してるからゾンビアタックでなんとかバフムト進出出来たんだし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
PTSDなんか社会問題化するだろう、ベトナム後のアメリカみたいにさ
milio
が
しました
お前ら「キムチ鍋の人気がNo1!!」を信じる主婦かよ?
milio
が
しました
ほぼ若者だと思えば大ダメージではあるが
milio
が
しました
元記事を読んでみると「ウクライナ軍東部作戦管区のチェレワチイ報道担当者は3日までに、ロシア軍兵士の死者数は昨年2月の 侵略開始以降、約20万8000人に達したと主張した。 」とありますね。ここまでで、なるほどウクライナはそういう発表をしたというのをCNNが取材したことはわかります。
しかし問題はここからです。そのすぐ後の記事で「侵攻当初に投入された兵員約17万人以上を上回る損失を被っているとした。CNNはこれら数字の真偽を独自には 確認出来ていない。」と書かれています。つまり記事元のCNNは「CNNはこれら数字の真偽を独自には 確認出来ていない。 」ということでウクライナの発表内容自体に対する真偽については自ら免責しているということです。
報道の情報価値というのはメディアが裏どりなどをして真偽に責任を負うことで初めて価値があります。何故なら裏どりも確証もない情報を流すことは、その辺の妄想家でもできることだからです。
つまりこの記事の情報価値は「ウクライナがそういう発表をした」というところにしかなく、裏が取れてない「ウクライナの発表した内容」に関しては現時点では「まともな報道としての価値」はあまりないということになります。
ではなぜCNNは「ウクライナがそういう発表をした」と言うことをわざわざ記事にしたかったのでしょうか?記事を読む方は是非その理由を考えてほしいと思います。
milio
が
しました
一方のウクライナは侵攻当初から総動員(戒厳令下)を継続していて、いまだに火砲の飼料動員を継続中www。もう兵役経験を有す(比較的元気な)老人すら殆ど残ってない始末。半年近く前から障害者の動員を続けてるし、兵役経験すらない若者に召喚状を送ってる(複数回の召喚に応じない場合は懲役刑)。
milio
が
しました
この手の「まとめサイト」は広告収入などの収益稼ぎを目的に、炎上効果を狙ってわざと嘘・デマネタや捏造を繰りかえす。やりくちがゴシップ誌と同じだから真面目に反論しても管理人の思うツボだぞ。昨今のウクライナゴシップ(大本営発表)を信じる情弱は減少しているが、それでも当サイトの様なネット空間(ヤフコメ含む)だと情弱救済を出汁に稼げる。なので同様のネタ記事が無くなることは無いんだ。自分は暇つぶし程度に「嘘を信じるマヌケ」をからかって遊ぶくらいだから、ここの様な場所でまじめな議論は時間の無駄でしかない。
milio
が
しました
そんな奴らより国外脱出した優秀な人たちのほうが本当の痛手だろうな
milio
が
しました
あと、CNNを批判している馬鹿垂れは幼年者か?
それとも、全米でフェイクニュースが問題になってメディアの信頼性がガタ落ちになったのを忘れた鳥頭か?
確認を取れなかった場合は、正直に書くのが「お約束」になったんだ。速報性は確保しながら、続報で修正していくスタイルだな。
相変わらず、日本のメディアは責任逃れや謝罪すら満足にできない、時代遅れな風潮だがな。新聞社やテレビ局は御大層に社会の公器を名乗っているくせに、情報の確度を上げていく姿勢が欠けており、間違っている情報を放置している。
milio
が
しました
クリミア侵略に成功し、西側を甘く見た。
三日が一年半。ウクライナが諦めない限りこの戦争は続く。
つまりプーチンが失脚する。
独裁者は必ず血まみれで死ぬ。
milio
が
しました
誘拐されたウクライナの子供たちの「奪還」ドキュメント。
誘拐ー洗脳ー養子に。
プーチンは世界の汚物になったな。
milio
が
しました
そこらへんにあって、ずうっとそのままで、夜とかこわくないのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
ちなみにウクライナの人口ピラミッドを見ると20代が半減してて、明らかに徴兵適齢の20〜24の男子が50万人くらい減ってるんよな
milio
が
しました
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a9b8984c49637f3a25e32b41090ae7b9592e8da5
漁夫の利を狙う中国人、クズだな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
総動員すればルガンスクとクリミア半島の占領は続けられるだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました