![20220130151937](https://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/f/1/f1af732e-s.jpg)
引用元:【速報】若者の「結婚離れ」、ガチで深刻になる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685791756/
3: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:29:52.20 ID:hagvSRqOd
なんで結婚しないんや
32: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:34:06.49 ID:4uKMySiS0
>>3
家族のための家が用意できない
家族のための家が用意できない
6: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:30:10.50 ID:hagvSRqOd
このままやと日本滅びてまうで
12: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:31:18.96 ID:czApuCGed
結婚なんて人生の墓場だからな今の若者は賢いわ
14: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:31:36.38 ID:fx2rYlRjd
ワイは自分が生きてる時だけ無事であればええ。
つまり逃げ切るで
つまり逃げ切るで
16: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:31:48.71 ID:7Hgj99Qfd
結婚の若者離れ定期
23: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:32:50.01 ID:bxkH/IcA0
結婚以上に楽しい娯楽が溢れ過ぎたからな
結婚如きに金と時間を使うのが勿体なくなった
結婚如きに金と時間を使うのが勿体なくなった
30: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:33:44.96 ID:kXdUoajXd
割とマジ目に結婚するメリットってなんだ?
36: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:34:18.40 ID:q1LHtAIL0
経済的に厳しい
娯楽が増えすぎた
SNSのせいで男女共に理想がバグった
ここらへんか
後ろ2つはもうどうしようないな
娯楽が増えすぎた
SNSのせいで男女共に理想がバグった
ここらへんか
後ろ2つはもうどうしようないな
39: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:34:41.09 ID:/nqKKXBwd
これが異次元の少子化対策やね
40: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:34:50.51 ID:LRl0hKINa
マチアプとか婚活とかひたすら女接待しなあかんイメージしかないわ
なんで数少ない休みに接待しにいかなあかんねん
なんで数少ない休みに接待しにいかなあかんねん
41: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:34:55.80 ID:XLeDChDh0
金離れ定期
42: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:35:13.79 ID:lTUVk+FI0
結婚離れなんてもう周回遅れの概念やぞ
今の最新トレンドは「女はリスク」や
今の最新トレンドは「女はリスク」や
44: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:35:28.12 ID:a8I5s80yd
女性の社会進出が1番の理由やねん
女性側が自由に選べる側に立ったからな
女性側が自由に選べる側に立ったからな
45: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:35:35.68 ID:P4Xg1LrDa
子供できたら絶対貯金たまらん
46: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:35:37.23 ID:Ok2thge5d
ありがとう自民党
50: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:36:31.51 ID:qEMeNHOv0
コロナのせいにきまってるやん
52: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:36:46.74 ID:M6J40Gpvd
国がお金吸いすぎ
結婚させないようにしたいのか
結婚させないようにしたいのか
74: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:38:53.07 ID:+cgVSkuMM
>>52
公務員と大企業正社員だけが結婚して子供作ってそれ以外が子種残さず全滅したら100年後はどんな国になるんやろ
公務員と大企業正社員だけが結婚して子供作ってそれ以外が子種残さず全滅したら100年後はどんな国になるんやろ
71: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:38:31.08 ID:/oFzadIw0
20代で結婚しないと子どもなんて2人以上産めへん
このままやとこの国はもたんぞ
このままやとこの国はもたんぞ
79: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:39:55.84 ID:oWTHMN7F0
>>71
別に滅びてもよくないか?
老人とてこの先どうなろうが知らんから自分たちだけぬくぬくさせとるのや若者も国の未来など捨てて好きに生きればええ
別に滅びてもよくないか?
老人とてこの先どうなろうが知らんから自分たちだけぬくぬくさせとるのや若者も国の未来など捨てて好きに生きればええ
102: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:42:21.07 ID:bxkH/IcA0
>>79
これな
別に日本の将来がどうなろうが知ったことじゃないわ
自分が死んだ後なら別に日本がどうなろうがどうでもいいし生きてるうちに日本が終わろうものなら海外行けばいいだけやし
国の為にどうこうするとかアホのすることやろ
これな
別に日本の将来がどうなろうが知ったことじゃないわ
自分が死んだ後なら別に日本がどうなろうがどうでもいいし生きてるうちに日本が終わろうものなら海外行けばいいだけやし
国の為にどうこうするとかアホのすることやろ
202: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:51:24.84 ID:ulKnxKJ8d
>>79
消滅の前に税金は上がり続けて老後の社会保障がどんどん削られる苦しい生活を送ることになるんやで
消滅の前に税金は上がり続けて老後の社会保障がどんどん削られる苦しい生活を送ることになるんやで
75: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:39:07.16 ID:v63WF0hMd
少子化対策の一番の方法は東京一極集中の解消と核家族化の否定だと思うわ
自分の地元で家族でお互いに助け合いながら結婚とか子育てすべき
自分の地元で家族でお互いに助け合いながら結婚とか子育てすべき
84: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:40:11.72 ID:LRl0hKINa
>>75
あとは労働基準法違反厳罰化と公的な結婚相談所を充実させることや
時間と場所がなけりゃくっつく物もくっつかん
あとは労働基準法違反厳罰化と公的な結婚相談所を充実させることや
時間と場所がなけりゃくっつく物もくっつかん
76: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:39:25.53 ID:jnyjeEAu0
大学の頃はマッチングアプリを平気でできたけど社会人になると年収とか車とかで価値を見定められるから弱者男性にはきついわ....
80: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:39:57.79 ID:2dsQbT0l0
結婚しなくてもいいのでは
83: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:40:10.45 ID:Iv2UjjNdd
マスメディアが悪いわテレビのバラエティで夫婦間のトラブルとか嫁姑問題を面白おかしく放送してそういう風潮を作り上げたんだから
86: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:40:28.40 ID:stbO6kP00
相手の親とかと関わるのとか面倒やし
87: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:40:31.00 ID:rU8Ed5H0d
昔
・女の地位低いです
・給料低いしろくな仕事ありません
・家では亭主の力が強いです
今
・女の地位別に低くないです
・給料も男性と大きな差ありません
・家でも亭主より力あるの普通です
答えは出ている
・女の地位低いです
・給料低いしろくな仕事ありません
・家では亭主の力が強いです
今
・女の地位別に低くないです
・給料も男性と大きな差ありません
・家でも亭主より力あるの普通です
答えは出ている
88: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:40:47.53 ID:ayY8lpkJ0
生まれガチャでほぼ決まるからな
89: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:40:48.34 ID:IJMMWPQA0
それ以前に恋愛離れしとるからな
92: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:41:09.94 ID:kbCrE1Wz0
昔が異常派やわ
結婚するのが当たり前という風潮がおかしかった
結婚するのが当たり前という風潮がおかしかった
93: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:41:13.15 ID:ulKnxKJ8d
国営婚活始めてお見合い文化復活しかないでほんま
婚姻率どうにかせな少子化も絶望的や
婚姻率どうにかせな少子化も絶望的や
100: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:42:14.61 ID:+8pbVs6Cd
自由恋愛は国を衰退させた
お見合いの時代は潤ってたのにな
お見合いの時代は潤ってたのにな
104: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:42:22.08 ID:WmQQWJW00
正直ワイだけ逃げ切れたらそれでええから非婚化少子化とか進んでも良いやろ
社会保障やら年金やらがどうなろうと流石に独身なら自分一人逃げ切る分は貯められるしな
社会保障やら年金やらがどうなろうと流石に独身なら自分一人逃げ切る分は貯められるしな
119: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:43:55.58 ID:LRl0hKINa
>>104
2世代下が自分らを支える役割やから逃げ切れるか微妙やで
2世代下が自分らを支える役割やから逃げ切れるか微妙やで
105: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:42:41.94 ID:nECsP6ftd
終わりやね
109: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:43:01.35 ID:/lvjdPS9M
もう終わりだよこの国
112: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:43:08.16 ID:Y7xoF+J0d
ワイ結婚するつもりないけど老後どうなるんだろう
今は友達も家族もいるから割と充実してるけど、時間が経てば友達は家庭を持つし親は死ぬ多分60歳くらいには天涯孤独になるんだろうな
今は友達も家族もいるから割と充実してるけど、時間が経てば友達は家庭を持つし親は死ぬ多分60歳くらいには天涯孤独になるんだろうな
116: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:43:35.13 ID:6WEs01YOd
子供の幼小中高大の面倒見れる収入を1人で使えばどれだけ遊べるかって話よ
118: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:43:42.49 ID:g2pZnagBd
国民から愛国心が無くなってるのが理由やね
別に滅んでもかまわないからわざわざ国に貢献しようとしない
少子化でも危機感ないんやろ
別に滅んでもかまわないからわざわざ国に貢献しようとしない
少子化でも危機感ないんやろ
133: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:45:19.09 ID:Rq2rxpSlp
>>118
現代人からすれば自分>>>>>>>>>>>>>>>国やしな
寧ろ国のために子供作らないとってなってる方が異常者なんかもしれん
現代人からすれば自分>>>>>>>>>>>>>>>国やしな
寧ろ国のために子供作らないとってなってる方が異常者なんかもしれん
137: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:45:59.32 ID:WOb8pq+a0
>>118
てかそもそも国のために子供作るやつおるんか
てかそもそも国のために子供作るやつおるんか
123: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:44:25.66 ID:g2pZnagBd
昔はお国のためにの精神があった
でも今はどうでもええんやろ
でも今はどうでもええんやろ
124: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:44:37.17 ID:zbT4YbRSa
コスパとタイパ考えたら自然と結婚なんて選択なくなる
125: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:44:40.14 ID:QzMnml7ip
出産時にかかる費用が大体50万(一括)近くで
出産育児一時金が42万程度しかないギャグ
出産費用タダにして祝い金として42万丸々くれてやれや
出産育児一時金が42万程度しかないギャグ
出産費用タダにして祝い金として42万丸々くれてやれや
128: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:44:53.81 ID:wTQimUnM0
金が無いってのもあるけど
昔ならお見合いとかで無理やり結婚させられて子供の繁殖要因になってた人が
本来の結婚できない状態になったってのもあるやろ
昔ならお見合いとかで無理やり結婚させられて子供の繁殖要因になってた人が
本来の結婚できない状態になったってのもあるやろ
167: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:48:22.96 ID:tK9suspYM
>>128
ぶっちゃけこれ
女性(別に男性でも構わない)が選ぶ社会になった時点でマッチングできない人が出るのは決まりきっていること
若いうちに恋愛経験がないから生涯独身って見合い結婚当たり前の頃ならあり得なかった話
結婚するしないも自由、相手探しも自己責任となればそらこうなるよ
ぶっちゃけこれ
女性(別に男性でも構わない)が選ぶ社会になった時点でマッチングできない人が出るのは決まりきっていること
若いうちに恋愛経験がないから生涯独身って見合い結婚当たり前の頃ならあり得なかった話
結婚するしないも自由、相手探しも自己責任となればそらこうなるよ
146: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:46:49.17 ID:cr7kh/s70
若者がいない
万が一率が上がったとしてもそもそもの総数が無い
万が一率が上がったとしてもそもそもの総数が無い
150: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:47:18.25 ID:8RFyswR20
親ガチャがここまで浸透したからな
172: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:48:40.68 ID:qe4IMOQpM
>>150
これ
上級が産めば子供も幸せなんやから子供作らない上級に罰則設けろよ
これ
上級が産めば子供も幸せなんやから子供作らない上級に罰則設けろよ
153: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:47:35.08 ID:kIECiSBC0
どこかで下げ止まるから大丈夫だよ
157: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:47:47.43 ID:d52R7tYu0
金が無いからに尽きる
年収別に結婚率調べたら分かるが金貰ってるやつは若くてもほとんど結婚してるよ
年収別に結婚率調べたら分かるが金貰ってるやつは若くてもほとんど結婚してるよ
158: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:47:47.91 ID:8RFyswR20
親ガチャ連呼しまくったら普通にみんな使うようになってきててびっくりした
165: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:48:21.62 ID:zQUkW+ZY0
少子化問題を対策する方法wwwwwwwwww
実際無いよな
実際無いよな
230: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:52:46.92 ID:l4Nx78BmM
>>165
団塊ジュニア(1学年200万人世代)が50代に突入し再生産に失敗した時点で地震を止めるくらい無意味な議論になってしまったな
これからは減災、いかに高齢化による圧迫を緩和し多死社会を乗り越えその出口のビジョンを形作るかをみんなでイメージして動き始めないといけない
団塊ジュニア(1学年200万人世代)が50代に突入し再生産に失敗した時点で地震を止めるくらい無意味な議論になってしまったな
これからは減災、いかに高齢化による圧迫を緩和し多死社会を乗り越えその出口のビジョンを形作るかをみんなでイメージして動き始めないといけない
173: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:48:42.49 ID:0Gi4twBbp
経済的にはかなり余裕あるけど恋愛経験の少なさから自分に自信がなく大人になっても恋愛ができずそのまま結婚できないてのもそこそこおると思うで
ワイがそうやしワイの大学時代の同期にも何人かそんなんがおる
こういうのが昔は見合いで救済されてたんやろなーと思う
ワイがそうやしワイの大学時代の同期にも何人かそんなんがおる
こういうのが昔は見合いで救済されてたんやろなーと思う
176: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:48:55.19 ID:WxBVBoDm0
結婚しても共働きじゃないと生活維持できへんわ
それくらい未来みえん
それくらい未来みえん
195: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:50:51.61 ID:/lvjdPS9M
若者「金ねンだわ」
213: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:52:08.35 ID:q80FKbiz0
テレビ「鬼嫁!DV夫!街頭インタビューでオバハン捕まえて旦那の愚痴!」
そらそうやろ
そらそうやろ
216: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:52:13.46 ID:jnyjeEAu0
子育てするなら若いうちがいいけど若いうちは金が無い
218: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:52:15.86 ID:mk9/I5or0
金>>結婚やからしゃーない
金があれば何でも満たせるけど家族はなんの足しにもならんからな
金があれば何でも満たせるけど家族はなんの足しにもならんからな
227: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:52:42.61 ID:zZl9r367a
ブライダル業界の責任が重いよ
この業界をさっさと潰すべきだった
この業界をさっさと潰すべきだった
245: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:53:59.24 ID:CO8tK4qL0
今から生まれてくる子供なんて大半が人生ハードモードなんだろうな
261: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:55:21.18 ID:oWTHMN7F0
>>245
はっきり言って地獄やで
前世代のやらかしのツケを全部負わされて破滅するのが確定した人生や
はっきり言って地獄やで
前世代のやらかしのツケを全部負わされて破滅するのが確定した人生や
270: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:55:52.78 ID:Whct3VOId
ジジババ世代が半強制してたお見合い文化が死んだだけだよね
276: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:56:09.21 ID:/oFzadIw0
お見合いを設定しようとしたらそれだけでセクハラやし
結婚させようとするのがもう無理や
結婚させようとするのがもう無理や
296: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:57:54.15 ID:PYzZ1uH5M
こうして人類は滅んでいくんやな
まあよう続いた方やろ
まあよう続いた方やろ
309: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 20:58:46.52 ID:4ARaCRudp
子供が生まれたら人生の大半子供に捧げないといけないよね
そんなの嫌じゃないの?
そんなの嫌じゃないの?
403: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:05:56.84 ID:7lZyWMEg0
>>309
コレ
夫婦だけの結婚生活は過ごしやすいけど、
子どもができてから育児への労力・時間がかなりかかる
金曜に仕事終わっても、奥さんが土曜出勤だと土曜もずっと育児はキツいって
コレ
夫婦だけの結婚生活は過ごしやすいけど、
子どもができてから育児への労力・時間がかなりかかる
金曜に仕事終わっても、奥さんが土曜出勤だと土曜もずっと育児はキツいって
349: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:01:51.04 ID:bxkH/IcA0
1番身近なモデルケースである両親を見てきたから尚更結婚について意欲的にならんわ
364: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:02:48.88 ID:wQd+B015a
今年度の婚姻数が年10万減ペースやから再来年の出生数は70万前後まで落ち込みそうやね
413: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:06:43.49 ID:zwXn1jdTr
インターネッツ見てたらいつの間にか休日終わるし
恋愛に割く時間ねンだわ
恋愛に割く時間ねンだわ
418: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:07:05.47 ID:f1+QH8NV0
学歴も
年収も
顔も
関係ないんや
大事なのは気持ちや
相手を思いやる気持ちや
年収も
顔も
関係ないんや
大事なのは気持ちや
相手を思いやる気持ちや
432: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:09:29.91 ID:vhouIFE20
>>418
ネット普及前はこれで良かったんやがな
ネットが日本の全てを狂わせた
ネット普及前はこれで良かったんやがな
ネットが日本の全てを狂わせた
433: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:09:40.23 ID:UEgEegU20
もう終わりだよこの国
457: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:11:52.97 ID:lTZNryPcd
人間の能力は生まれたときに全て決まってるからな
努力で差がつくなんて嘘やで
顔も遺伝、学力も遺伝、体格もスポーツも遺伝や
努力で差がつくなんて嘘やで
顔も遺伝、学力も遺伝、体格もスポーツも遺伝や
520: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:17:21.64 ID:waZbm+cwa
相手、居ねンだわ…
564: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:20:22.73 ID:RYI1Lec30
自由恋愛
女の社会進出
難易度が上がりすぎた
オワコンというより無理ゲー
女の社会進出
難易度が上がりすぎた
オワコンというより無理ゲー
575: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:21:04.57 ID:5tqdXC3e0
今後少なくとも30年間は暗黒確定してるのに子供を?
579: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:21:17.24 ID:bxkH/IcA0
てか結婚離れが進んでいったら最終的にはどうなるんやろうな
597: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 21:22:10.13 ID:B4aiMEPe0
>>579
高齢者が増え続けて国終了だろ
極端に言うと
高齢者が増え続けて国終了だろ
極端に言うと
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (226)
>>52
公務員と大企業正社員だけが結婚して子供作ってそれ以外が子種残さず全滅したら100年後はどんな国になるんやろ
↑
そりゃ羊の群れみたいな国家や
外国にとって管理しやすい牧場、植民地
milio
が
しました
新しい人間が生まれなくなるのでインフラ・社会保障の手が回らなくなってくる
ただ流石に指を咥えて見ているだけでは政治家だって困るレベルになるので
手は打つだろう。既に飲食店でもごく少数で店を回す仕組みを構築している
この『少数で回すシステム』をあらゆるインフラや社会保障にも適用させていくだけ
その為の機械なんだし、これからは知恵で何とかしていく時代だよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
金がないからデートもできないし。そもそも相手とも出会えんもんな。
あったとしてもどうせ嫌われて終わりだろう。
ただ運がなかった
milio
が
しました
milio
が
しました
まだどうにかなるかのようにミスリードするのは罪が重い
milio
が
しました
milio
が
しました
他国にSagしても自分が助かる要素は何も無いのにな
milio
が
しました
経済的に困窮を強いた時点で勝ち組も子供作るべきではなかったし、段階世代は罪人になった
今責められるのがいやなら、当時痛みを分かち合う政策を行い出生率をしたざさえすべきだった
先進国はどこも少子化だが、日本の特徴は明確に半出生主義の文化ムーブメントがあり、それを無視したということ
今や世界的ムーブメントとなった
人類文明はは滅ぶべくして滅び中世の動物に戻る
milio
が
しました
相手がいない、仕事が忙しくて出会う機会がない、年収が低くて相手にされないか躊躇する。
一番は男性の年収を上げる、もっとおせっかいにお見合いさせて、結婚を奨励する。
あと専業主婦も奨励する。
milio
が
しました
milio
が
しました
貯金なんてできないだろうね
milio
が
しました
結婚どころじゃないだろ
milio
が
しました
男やもめでも余裕でやっていける、生活力ない女ならただの足でまといだからノーセンキュー。
なお老後…
milio
が
しました
年収と既婚率の相関はデータにはっきり現れてる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「結婚しなけりゃもっと趣味に金使えたのにな」
で俺の従妹40代独身
なんか最初から結婚する気なかったみたい
milio
が
しました
カネと労力とが昔の比ではない
忌避されて当たり前
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
老後資金にもそのくらい掛かる。
milio
が
しました
milio
が
しました
価値観の違いとかだけじゃ無くただ言い訳して何もしない
生きてる意味薄そう
milio
が
しました
結婚して不幸な人の話ばっかネットに上がってそれを真に受けるアホが40過ぎて後悔するだけ
好きにしたら
milio
が
しました
家も買って娘2人を育て、長女は独立し、今は看護学校に通う次女の将来を楽しみに妻と愛犬と楽しく暮らしている。
車はHVのワンボックスを家のローンとダブルは嫌なので一括で購入。趣味はバイクと庭いじり。
誰でもいつでも始められる介護の仕事で十分過ぎるほど生活できるのに、カネが無いから結婚出来ないとはどういうことかと常々思う。
ただ、10代後半から自分の弱点を知ることを目的に自分が嫌だと思うことを選んでやってたら、いつの間にかなんとかなる精神が身について楽観的になっていた。
高校までの嫌なことから逃げまくる自分だったらひきニートにはならなくとも、独身アラフィフになっていたとは思う。
milio
が
しました
良い事じゃん
milio
が
しました
自民党主導で政治の経済政策を30年以上間違え続けてるツケを支払わされてるんだ
milio
が
しました
あと掃除洗濯くらいしか家事で必要なことないやん
milio
が
しました
milio
が
しました
2023年、日本を驚かせたあるデータが発表されました。2020年に行われた日本全国6651名を対象にした調査で、
既婚男性の46.7%、既婚女性の15.1%が婚外交渉を行なった経験があったというのです。
男性の場合はフーゾク利用を除いても約40%、男性の5人に2人が不倫をしたことがある計算になります。
milio
が
しました
よっぽど稼いでいる人でないと結婚考えないな
稼ぎが少ないか同じくらいの給料の男と結婚して
家事しろとか細かい事言われたらキレるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
・女性が何考えてるかまったくわからない
・ツイッターとかやってると話が聞こえてくるけどどう考えても金に溺れた存在で守られて当然と思ってて男性を踏みにじってもヘラヘラ笑って済ませようとしてる
・弱者男性を見下して切ってる
・他責思考が強すぎる
・離婚したら男性側が生活を保障することになるハイリスク
milio
が
しました
milio
が
しました
お花をあげてありがとう。好きよ。とか、優しい。とか言ってた時代では済まない
贅沢に溺れた存在
milio
が
しました
milio
が
しました
あとは娯楽制限して〇ックスが最大の娯楽になるようにすれば自然と増える
milio
が
しました
milio
が
しました
どういう経緯で真社会性って進化が起きるのか想像もできないが
milio
が
しました
底辺が結婚しなくても誰も困らない。
milio
が
しました
多夫多妻を認めたほうが良さそうだけどね
milio
が
しました
>女性側が自由に選べる側に立ったからな
これの意味がわからん。なんで女が選べると婚姻が減るんや?
男はなんとしてでも結婚したくて、女は希望似合えば結婚してもよかろうってこと?
とするとなんで男はなんとしてでも結婚したいんだ?
milio
が
しました
人間って種が雌を犠牲にして蔓延った種なんだからそれ否定したら滅びるしかないんだよ
移民で水増ししてる国以外は先進国の人口は衰退してるんだし
人口増加してる国の顔ぶれみりゃ子孫繁栄は女性の人権軽視の国だけって馬鹿でも分かるだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
一昔前は、異性の出会いでさえ、人づての合コンや知人の紹介からはじまって、相手のことを知るには直接訪ねたり、共通の知り合いに聞いたり、生き物として動かなあかんかった。
今はスマホぽちぽちで連絡も取れるし、SNS見たら相手が何してるかも分かる。結婚生活も検索したらだいたい分かる。
そりゃつまらんやろ
milio
が
しました
俺に出来る事はサイレントテロだけ
milio
が
しました
家賃節約になるでしょ
milio
が
しました