
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685924129/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e23c8f1e46e837a8e3a39de9c3c873eaec434cc3
2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:17:20.10 ID:zkB9W8cm0
ウオオオウオオオ
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:18:38.17 ID:W7xmeslv0
ウクライナ側のダメージもでかいやろ
攻勢できなくなってるやん
攻勢できなくなってるやん
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:19:57.63 ID:LsWyiCUl0
よっ!ウクライナ!よっよっ!!
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:20:12.39 ID:EgSZdLyd0
ワグネルいなくなったからロシア本体に直接のダメージだな
11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:22:46.01 ID:vcqwQLfp0
ワグネルが少しの時間だけ占拠しただけで
ロシア軍自体は弱いからな
ロシア軍自体は弱いからな
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:23:45.17 ID:FX9dJfqX0
毎日のように車輌破壊されまくりの有り様なんだが、
よく移動の足枯渇しねえなロシア軍。
よく移動の足枯渇しねえなロシア軍。
28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:29:12.36 ID:a5P3m93j0
>>13
広大な国土と住人があるからな消耗戦には強い
戦争の基本は内戦による崩壊なのは昔から変わらんので
何とかしてロシアを割らないといけない
広大な国土と住人があるからな消耗戦には強い
戦争の基本は内戦による崩壊なのは昔から変わらんので
何とかしてロシアを割らないといけない
144: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 10:34:16.66 ID:wz+K5IM70
>>13
実際物資輸送の軍用トラックが足りなくて鉄道輸送にかなり頼ってるし
ドローン攻撃の動画も最近は普通のトラックやバスも見られるようになってきた
実際物資輸送の軍用トラックが足りなくて鉄道輸送にかなり頼ってるし
ドローン攻撃の動画も最近は普通のトラックやバスも見られるようになってきた
14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:23:47.54 ID:vDZnWHIT0
何でお前らって無条件にウクライナを応援してるわけ?
経緯考えると、ロシアの言い分にももっともな所が有るわけだよ
中露は敵だと刷り込まれてるからロシア批判→ウクライナ応援ってだけじゃないの?
だとしたら物事の本質が全く見えてない大馬鹿だと思うよ
経緯考えると、ロシアの言い分にももっともな所が有るわけだよ
中露は敵だと刷り込まれてるからロシア批判→ウクライナ応援ってだけじゃないの?
だとしたら物事の本質が全く見えてない大馬鹿だと思うよ
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:25:35.65 ID:5UfsV/Eo0
>>14
ウクライナなんてぶっちゃけどうでも良いけど、北方領土を不法占拠しているロシアをヨイショ&応援なんて日本人なら有り得ないんだが?
ウクライナなんてぶっちゃけどうでも良いけど、北方領土を不法占拠しているロシアをヨイショ&応援なんて日本人なら有り得ないんだが?
87: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:53:58.70 ID:1n3r3wBE0
>>14
21世紀にもなって、帝国主義のような侵略国戦争やらかす頭狂った国の政府とか支持出来ないし非難されて当然だろ。
ちなみにロシアって国も文化も好きだぞ
21世紀にもなって、帝国主義のような侵略国戦争やらかす頭狂った国の政府とか支持出来ないし非難されて当然だろ。
ちなみにロシアって国も文化も好きだぞ
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:30:45.18 ID:CX6XJ/oF0
そりゃフィンランドもポーランドも強硬になるわな
次は自分たちだとわかってるからな
次は自分たちだとわかってるからな
36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:32:39.40 ID:pLVkpalI0
貧弱な装備で数的優位がぜんぜん優位になってないロシア
50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:37:17.81 ID:j+W8DyIj0
で、大規模な反転攻勢は?
まぁ、ウクライナ兵士が少なすぎて
出来ないの知ってるけど
まぁ、ウクライナ兵士が少なすぎて
出来ないの知ってるけど
58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:39:03.70 ID:CX6XJ/oF0
>>50
急いで反転攻勢なんてやる必要ない
削れる地点があるならずっと削ってればいいだけ
ウクライナは地元、ロシアは本国から大きな輸送
戦争負担はどっちが大きいか明白
急いで反転攻勢なんてやる必要ない
削れる地点があるならずっと削ってればいいだけ
ウクライナは地元、ロシアは本国から大きな輸送
戦争負担はどっちが大きいか明白
66: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:42:56.48 ID:0RKTH6Ai0
>>58
今は後方支援基地叩いてるわな
マリウポリあたりを奪還すればクリミアのロシア軍は補給が途絶えて餓死か投降しかなくなるんだけど
今は後方支援基地叩いてるわな
マリウポリあたりを奪還すればクリミアのロシア軍は補給が途絶えて餓死か投降しかなくなるんだけど
59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:40:08.02 ID:K8LBQG/c0
>>50
始まってますやん
毎日ロシア領内燃えてるで
始まってますやん
毎日ロシア領内燃えてるで
52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:37:25.11 ID:XUytfK360
漫然と戦線を広げている側と取り返したい側では
そりゃモチベーションが違うだろう
そりゃモチベーションが違うだろう
55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:38:46.19 ID:0RKTH6Ai0
日本の領土も戦後強奪してるからな
フィンランド、ジョージアなど周りの国は全部ロシアに領土強奪されてる
ウクライナがクリミア奪還してロシア崩壊しろ
フィンランド、ジョージアなど周りの国は全部ロシアに領土強奪されてる
ウクライナがクリミア奪還してロシア崩壊しろ
69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:44:41.54 ID:y7qKK1XX0
そういやロシアの進撃って半年もたなかったな
ヤケクソ民間施設ミサイル攻撃とかになってる
ヤケクソ民間施設ミサイル攻撃とかになってる
80: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:49:41.80 ID:jn7LdIOt0
アフガン戦争でソ連は滅びた
同じことが起きそう
同じことが起きそう
82: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:51:21.14 ID:0RKTH6Ai0
周りがみんなNATO加盟表明した時点で
ロシアの負けなんだよ
意味のない戦争
ロシアの負けなんだよ
意味のない戦争
84: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:52:17.10 ID:zEE61Mq/0
内戦始まりかけてるし、プーチンは世界史に残る悪手をうったね
ロシア敗退、国力低下と中国の属国化、内線と国家分断、みんな半分冗談で言ってたことがどんどん現実味を帯びてきている
ロシア敗退、国力低下と中国の属国化、内線と国家分断、みんな半分冗談で言ってたことがどんどん現実味を帯びてきている
157: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 10:40:36.16 ID:trCVMKeT0
>>84
パレード服を持って侵攻したところまで教科書にのりそうでマヌケ感が半端じゃない
パレード服を持って侵攻したところまで教科書にのりそうでマヌケ感が半端じゃない
85: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 09:52:19.55 ID:JW58e8KU0
ウクライナが勝つと北方領土が返ってくるね
117: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 10:16:12.38 ID:56dwL12O0
ロシアってまだウクライナ侵攻できる戦力あるんかね?
装甲車両とか
装甲車両とか
120: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 10:17:46.11 ID:s21iHYxY0
多数の国から支援があれば普通こうなると言う話
今ロシアはミサイルやドローンが主体でウクライナはロシア国内を攻撃しているから様変わり
何時反攻するかだね
今ロシアはミサイルやドローンが主体でウクライナはロシア国内を攻撃しているから様変わり
何時反攻するかだね
121: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 10:18:03.63 ID:zkB9W8cm0
反抗作戦はまだなのか?
5月には反抗作戦と聞いてたけど
5月には反抗作戦と聞いてたけど
129: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 10:24:25.37 ID:f+OSxfdQ0
>>121
今時の戦争はキングダムの合戦シーンのように人の波が押し寄せるようなモノでは無いから
そういうのを期待しても無駄だぞ。
今時の戦争はキングダムの合戦シーンのように人の波が押し寄せるようなモノでは無いから
そういうのを期待しても無駄だぞ。
142: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 10:33:58.08 ID:s21iHYxY0
あの米国が砲弾が無いからってかき集めるんだから相当な鉄の暴風
153: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 10:40:03.57 ID:1mkWje0f0
どっちも大本営発表のような気がする
160: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 10:43:23.95 ID:vH1htAIq0
もうロシアはここらで手を引いたらええんやないの
164: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 10:48:40.57 ID:1mkWje0f0
核振り回すロシアが勝ったり、ウクライナから領土を取ると、ロシアの仲間の中国が調子づくから、日本としてはウクライナを支援するしかないのでは
別にウクライナが好きなわけではない
優先順位、緊急度の違い
別にウクライナが好きなわけではない
優先順位、緊急度の違い
165: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/05(月) 10:49:16.72 ID:EwviaZ9t0
まさか義勇軍にロシア領切り取られたりモスクワまでドローン攻撃されるとは思わなかっただろうな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (190)
此れこそが帝国主義戦争の極致と言える
それを引き継いでロシアが領土拡張に乗り出したと考えると歴史的な意義もより深まる
milio
が
しました
プー助のせいで「なんで俺ウクライナ攻めてんだろ……」って思いながら死んでいくんや
俺だって中国韓国北朝鮮露助嫌いだけど、官民問わずに攻撃しろって言われたら「いやそれはどうなの……?」ってなっちゃうよ
やるにはモチベと言うかなんらかの大義は必要よね
milio
が
しました
milio
が
しました
行方不明の子供が20万だと。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
必ず勝つ!!
プーチンは100年後も元気で世界を支配する!
そして、1000年後には伝説となる!
愚民は知らずに滅んでいけ
milio
が
しました
こっちに来ないように200年分くらい衰退させとけ
milio
が
しました
彼我の戦意が全然違うんやろうけど。
早く終わって欲しいわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナ軍はベルギー製(FN SCAR)とチェコ製(BREN)のライフルと、米軍や他の西側諸国が使用している対戦車システム「AT-4」を少なくとも1つ持っていたという。同紙はこれらの国の代表者にコメントを求めた。
ベルギー国防省は、ウクライナ軍に供与したライフルの数を明らかにしなかったものの、ウクライナ当局とウクライナ軍の代表がその責任を負っていると指摘した。ポーランドとチェコの国防省は、同紙の質問に対する回答を控えたという。これにより、ポーランド・チェコ・ベルギーはロシアから攻撃されても致し方ない。当然アメリカもだ。終わったな。
日本の情報を見ているようでは、まだまだだな。今、中国とアメリカが戦争を開始したら、確実にアメリカが負ける。
アメリカは日本と韓国に駐留するアメリカ人しか対応できないし、第7艦しか対応できない。日本も終わったな。
milio
が
しました
milio
が
しました
自国で自作自演テロ起こしてチェチェン侵略して犬にして尻尾振らせてと好き勝手やってきたら
歯止めなんぞとうに効かんのだろうし
内と外で自分らがどれほど嫌われてるかそろそろ認識するかなプーチンは密室を避けるだろうね
容疑者は密室にいたプーチン以外全員の国家元首自殺事件が起きそうだし、頭に二発の自殺とか嫌な死に方だ
そんなロシアとウクライナが潰しあってくれて世界がニッコリ
この世界は残酷だねえ日本とドイツもやられたけどロシアの次はシナだね、こっちが本命、もっと大量の血が流れる
白人同士であれほど残酷になれるならシナ相手なら世界中の軍人がトリガーハッピーで入れ食いだ
milio
が
しました
milio
が
しました
侵略を賛同してる連中なら快く令状を受け入れるだろ
まさかとは思うが偉大なるロシアの主席エクソシスト様に従わないネオナチはモスクワにいないよな?
milio
が
しました
細長い鉄路に頼る。縦深性がない。
どこをぶち破られてもそこから西側が孤立してしまう。すべての戦線で後退がゆるされない守勢になっちまったようだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
単純に四面楚歌やな。
milio
が
しました
まあ、最後の花道だね。
ゼレンスキーも各国を回って復興支援の要請を出して回っている。
F-16も訓練して配備は秋とか、間に合わない。それ、負けた後の再軍備でしょ?って話。
ロシアは勝利したと喧伝するでしょうけど、もう金の使いすぎ、軍の消耗させ杉で暫くやんちゃできない。
中国が打って出ようにもロシアは助太刀してくれない。
日本にとっては、漁夫の利だね。
ポリティカルコレクトネス!とか言ってたグローバリストは債権者様に見限られ、ロシアはポロポロ。中国は打って出れずに衰退するしかない。
債権者様の金を持って逃げて、債権者様に大損させた中国共産党へのお仕置きは残ってるがな。
アメリカ民主党系グローバリストは日本を潰してまでワザワザ中国共産党を作ったのに結局債権者様に大損させる結果に。結局日本が正しかったんじゃんって話。
アメリカはコミンテルンとズブズブだったルーズベルトから反省するしかない。
日本にとってはいい感じに世界状況が進行しているよ。
milio
が
しました
ゼレンスキー政権崩壊させる予定だったのに笑える展開だな。
milio
が
しました
何言ってんだこいつ・・・経緯考えると益々ロシアの言い分が不当だろ。
過去占領してた自国領だからって独立権を不当に踏みにじってるだけじゃねーか。
milio
が
しました
ポーランド カチンの森忘れない
バルト三国 強制併合忘れない
中央アジア 民族浄化忘れない
レーニン、スターリンなどのの歴代独裁者が周りに遺恨つくり出した時点から遠からず崩壊もしくは弱体の道筋ができている
milio
が
しました
十月革命後の1924年、バフムートは当地で活動した共産主義者で「同志アルチョーム」の名で知られた フョードル・セルゲイエフ(ウクライナ語版)にちなんで「アルチェモフスク」(アルチェーモフスク、ロシア語: Артёмовск、ウクライナ語でアルテーミウシク Артемівськ)と改められた。第二次世界大戦ではドイツに占領され、親衛隊のアインザッツグルッペンが多数のユダヤ人を坑道内に連行して殺している(アルチェモフスク虐殺(英語版))[要出典]。
ユーロマイダン後の2016年、脱共産主義法(英語版、ウクライナ語版)により、アルテーミウシクは元の地名のバフムートに戻された[要出典]。
2022年ロシアによるウクライナ侵攻ではバフムートをめぐる戦いで、市内では両軍による激しい戦闘が行われていることにより現在、完全に焦土と化している[7]。また、2023年1月上旬までに約9割の住民が市外へ退去した[8]。
日本時間2023年5月21日に、ロシアの民間軍事組織ワグネルがバフムートを完全掌握したことを発表した[9]。当初はウクライナ軍はこれを否定していたが、2日後の5月23日にアメリカのシンクタンクがロシア軍が西部の市境界に到達したと分析した[10]。しかし、現在ロシア領なのかは不明である。
milio
が
しました
milio
が
しました
極論、総力戦になると国民の支持なしで維持ができないという当たり前の結論に至ったわ。
要するに、その点においてはたとえ独裁的な国家体制であろうと、民主的な手続きを踏まないと成立しない。
特に情報がグローバルに錯綜するこの時代では、最終手段として豊かに暮らしている隣国へ逃げるという選択肢を妨げることが不可能に近いからな。
milio
が
しました
客観的に見て絶望的な状況から目を背けて都合のいい情報だけ見てまるでウクライナが勝ったかのようなはしゃぎっぷり
懲りないねぇ
milio
が
しました
milio
が
しました
露信はもっと頑張れよ。傀儡ゼレンスキーを操っているグローバリストが衰退して、石油利権掌握どころかポリティカルコレクトネスも言えなくなる。
俺は日本信者なんで漁夫の利をウマウマします。
milio
が
しました
milio
が
しました
攻撃の開始時に、50台の重装甲車両と軽装甲車両からなるウクライナの突撃隊がロシアの第一防衛線を突破し、
ネスクチノエとノヴォダロフカに到達した。 その後、先頭の装甲集団はネスクチヌイの南にあるストロジェヴォイへの突破を試みていた。 しかし、その途中で地雷原に遭遇し、総合火力によって阻止されました。
ウクライナ軍は、東部軍集団による狙撃により、戦車16台、歩兵戦闘車3台、装甲車両21台の250人以上を失った
milio
が
しました
こんな小競り合いを話題にするぐらい戦局に変化がない膠着状態では終戦なんて夢のまた夢
milio
が
しました
実際のところ領土奪還が進んでおらず、ロシアの損失もウクライナの損失もあまり変わらないのではないのか?
ロシアが劣勢だと報道が偏っているような気がする。
milio
が
しました
互いの陣地に戦車を並べ真正面からぶつかる戦車戦を見て観たい
パンターの雄姿を見せろ!が世界の望み
これと比べたら小さな陣地を獲った獲られたなんて些事よ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアは戦車でウクライナ国境を越えるのではなくて、バスで国境を越えてロシア人をロシア領土内に救いだせば
領土を盗み取る野心は無いと云うことで、プーチンは歴史に残る賢者に成れたのに、惜しい
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンも自分だけが見てるものを信じてたんだろうけど、当然幻影は消える。
ロシアは韓国程度のGDPしかない三流国だよ。
この戦争が終わったとしても、来年はこの戦争に使った戦費が莫大で、GDPなんか30位以下だろう。
プーチンもロシア人も、その時に大国風ふかしても何にもならない。
milio
が
しました
milio
が
しました
これは太平洋戦争で戦争仕掛けた日本が悪者にされたのと同じ論理や。
戦争は仕掛けた奴の責任にしないと、秩序が維持できんから。
フォークランド紛争は良くない例やな。
milio
が
しました
プーチスオモウニ……怒りの玉音放送……
milio
が
しました