
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685929273/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf19fdc8c5790a69c95c636f5301bd0a161536f
2: エイベル2218(光) [US] 2023/06/05(月) 10:41:33.06 ID:CFVClRq50
核の軌跡に頼るか?
40: チタニア(東京都) [CN] 2023/06/05(月) 11:22:00.72 ID:udwwYgWW0
>>2
撃てねーだろ流石に
撃ったらロシアマジで終わるし
いかに資源国とは言っても
撃てねーだろ流石に
撃ったらロシアマジで終わるし
いかに資源国とは言っても
46: ベラトリックス(ジパング) [CN] 2023/06/05(月) 11:40:08.07 ID:j9VYatny0
>>40
まともな判断力があればな
しかしヒトは冷静に判断できなくなるときがある
そんな誤った判断の繰り返しだよ
人の歴史は
まともな判断力があればな
しかしヒトは冷静に判断できなくなるときがある
そんな誤った判断の繰り返しだよ
人の歴史は
71: フォーマルハウト(ジパング) [US] 2023/06/05(月) 12:39:29.68 ID:SBZnueU50
>>46
まともな判断力があれば21世紀に侵略戦争なんてしないよね…
まともな判断力があれば21世紀に侵略戦争なんてしないよね…
8: バン・アレン帯(熊本県) [GB] 2023/06/05(月) 10:50:44.66 ID:LZdauCzj0
ウクライナを簡単に落とせたら次はどうするつもりだったんだろう
9: ベラトリックス(ジパング) [CN] 2023/06/05(月) 10:51:26.06 ID:j9VYatny0
>>8
モルトバだろ
モルトバだろ
13: ベガ(茸) [US] 2023/06/05(月) 10:55:54.46 ID:/JHglN9k0
流石にネタだろ?
23: フォーマルハウト(大阪府) [IR] 2023/06/05(月) 11:00:55.07 ID:/NozgOhf0
日本も日露戦争の時に前線に神様が居て一緒に戦ったなんて話あるよね。ロシア側の前線の兵士の日記にも日本側に不思議なのがいるって書いてあったり
25: ベラトリックス(ジパング) [CN] 2023/06/05(月) 11:03:09.19 ID:j9VYatny0
>>23
現代の自衛艦にも艦内神社がある
現代の自衛艦にも艦内神社がある
31: ガニメデ(ジパング) [CN] 2023/06/05(月) 11:09:18.50 ID:Gih510lK0
心臓発作が自由自在とかデスノート保有者かな?
34: ガニメデ(東京都) [TW] 2023/06/05(月) 11:13:35.67 ID:IGa/Afl90
前回神だったアメリカは今回は敵だからな
42: カロン(茸) [US] 2023/06/05(月) 11:26:39.10 ID:5l6d7X1Z0
前回はアメリカのレンドリース法が神掛かり的だっただけだと思うんだがあんなにソ連時代の話しといて無かった事になってんの?
47: ポラリス(栃木県) [TW] 2023/06/05(月) 11:43:15.17 ID:IOxUfEWE0
神頼みはともかく移設に拘る意味はわからんしいよいよおかしいのかね
67: カロン(神奈川県) [ニダ] 2023/06/05(月) 12:27:03.65 ID:ru9mVk+H0
大司教が心臓発作起こしてたしもう神にすら見放されてるだろ
70: 子持ち銀河(ジパング) [AR] 2023/06/05(月) 12:38:49.91 ID:3mDsHbZb0
糞政府露助解体の時に北方領土ちゃんと確保しろよ
ソ連解体の時の大チャンス逃しやがってよ
ソ連解体の時の大チャンス逃しやがってよ
72: ウンブリエル(茸) [ニダ] 2023/06/05(月) 12:40:43.72 ID:m+BQKBWh0
軍事はミサイル一本足打法の北朝鮮がまさかの正解
78: ガーネットスター(茸) [ニダ] 2023/06/05(月) 13:00:40.62 ID:BKprUZGw0
プーチンもババ引いたのか想定内でインフレチキンレースなのかわからんなwww
79: ディオネ(大阪府) [EU] 2023/06/05(月) 13:09:24.45 ID:4Cw77yvh0
ヒトラーと同じ道を辿ってるな
オカルトに頼り出したら終わりだよ
オカルトに頼り出したら終わりだよ
81: フォーマルハウト(埼玉県) [RU] 2023/06/05(月) 13:14:20.22 ID:r1BkQ2C10
ウクライナや欧米、ロシア専門家たちの分析だと
1年前にとっくにロシアの戦費が枯渇して負けてたはずなのに
随分粘ってるじゃん
1年前にとっくにロシアの戦費が枯渇して負けてたはずなのに
随分粘ってるじゃん
84: エッジワース・カイパーベルト天体(光) [ニダ] 2023/06/05(月) 13:29:59.41 ID:OIt4+MqJ0
そういやルカシェンコってどうなったの?
89: ベスタ(大阪府) [TH] 2023/06/05(月) 14:12:14.15 ID:DgkZj4k00
絵にお祈りしてもならんもんはならんで
91: トリトン(SB-iPhone) [US] 2023/06/05(月) 14:14:06.53 ID:s9H3buGW0
そろそろ亡命かな?
92: ウォルフ・ライエ星(東京都) [KR] 2023/06/05(月) 14:23:18.31 ID:TUQ/M+D50
こいつも色んな美術品抱えて爆死しそうだな…
94: ニート彗星(東京都) [UA] 2023/06/05(月) 14:31:12.02 ID:xb9QG2Tx0
どっちサイドもキリストを崇めてるのになぜ自分だけ助けてもらえると思っちゃうんだろう
95: 熱的死(やわらか銀行) [ニダ] 2023/06/05(月) 14:40:27.12 ID:t/lMs6j10
こじつけも甚だしい
どっちが神頼みだよ
どっちが神頼みだよ
96: ニクス(ジパング) [US] 2023/06/05(月) 14:43:26.04 ID:jFSrpGC50
うちの親もこうだった
意味不明な大黒様とか買ってた
数年後すげえ借金残して店潰した
追い込まれてたんだな
意味不明な大黒様とか買ってた
数年後すげえ借金残して店潰した
追い込まれてたんだな
99: グリーゼ581c(SB-iPhone) [JP] 2023/06/05(月) 15:04:34.50 ID:QnnmGVpp0
やっぱり今の時代、侵略戦争は割に合わない
中国みたいに、明らかに返しきれない借金をハニトラ含めて吹っかけて、
その後うちの女性スタッフに手を出したのをバラすぞーと脅しつつ、
港だの工場だのインフラだのを抑えていく
維持しきれなくなったら、他国にまとめて売り飛ばす
これが現代におけるスマートな侵略の仕方
中国みたいに、明らかに返しきれない借金をハニトラ含めて吹っかけて、
その後うちの女性スタッフに手を出したのをバラすぞーと脅しつつ、
港だの工場だのインフラだのを抑えていく
維持しきれなくなったら、他国にまとめて売り飛ばす
これが現代におけるスマートな侵略の仕方
97: デネブ・カイトス(東京都) [US] 2023/06/05(月) 14:44:03.73 ID:FsJU+U9Y0
共産主義者が何で宗教に縋ってるの?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (106)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーもいつのまにかいなくなる
問題はそのあとだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
正直ロシアにできることは停戦撤退する以外無いよ
アフガン侵攻と比較にならないほど被害が出てるし本当にこのままだと第2の崩壊が見える
milio
が
しました
milio
が
しました
日本では神頼みは進退窮まった時の悪足掻きと見るから文化の違いやね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
不利になったから内紛してるんだろ
milio
が
しました
>>しかしヒトは冷静に判断できなくなるときがある
ボタン1つ押したらすべてのサイロや戦略原潜からあらかじめ設定した目標に一斉に発射されるって代物とは思えんよ。
たぶん、押すことで核発射のロックが外れるだけだろ。
つまり本当の発射ボタン押すのは、現場の兵士だよ。
目標選定のための会議を開き、その兵士たちに実際に命令を下す司令官も居る。
そのすべては狂ってるはありえない。
そもそも兵士はなんでこんな戦争やってんだ?と士気が低い、
そんな兵士がプーチンって狂人と一緒に玉砕しようぜはありえない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも常任理事国はソ連だっただろ
別の国がいつまで戦勝国面してんだ?2回目は流石に別の国認定しろよ
milio
が
しました
milio
が
しました
スターリンの現物とかあるやん
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナはウクライナ正教会の司教を拘束し、宗教がや増などを没収して売りさばいてしまった。
ザレンスキ―は天罰が下るであろう。西側のEUも天罰が下り、ウク信にも天罰が下りであろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦線も膠着したし
これからどこかに侵攻しようって流れもなさそうだし
今生きてる兵はこのまま助かりたいって思ってしまったらしい
これは当たり前
逆にウクライナや反ロシアレジスタンス側は、これからが反撃のチャンスだから士気上がりまくり
最初は絶望的なメンタルからはじまった
なんせロシア相手だったわけで負けても当たり前だった
それがまさかの逆転見込みが現実になったわけで、そりゃやる気違うわ
milio
が
しました
milio
が
しました
神「プーチンよ、迷える我が子羊よ…我が与えし試練に耐えるのだ(期限無制限」
milio
が
しました
milio
が
しました
丸腰で縦陣突撃させて肉の弾除けにしろよ
人口の多いモスクワで徴兵すれば勝てる、辺境の少数民族じゃもう足りねえだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
条件が整ってキッカケさえあれば殺られちゃうだろうね
milio
が
しました
ウクライナは禁止しちゃったからさ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ってなって意外と現状維持で停戦協議に入るパターンもワンチャンありそう
まぁロシアが勝つ話だけどそんな前例を作ってしまったら中国も絶対に真似するだろうね
milio
が
しました
改新したらイランが助けてくれるかも?w
milio
が
しました
国内のサヨク政党も消滅コースに入ったようだし、これから世の中は良く成るだろうな。
milio
が
しました
今ウラジオストク上陸作戦行えば北方領土取り戻せるぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナに代わって代打でNATOが打席にはいるだけ。しかも通常戦力だけでボッコボコにされてホントにロシアは終わってしまう。
それがわかってるから普通の状況判断ができれば、核は射てない。はず。
milio
が
しました
似ているわ。
milio
が
しました
milio
が
しました