引用元:自民党を支持してるのってどういう層なの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686272076/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 09:54:36.830 ID:9aFiPmDe0
老人なの?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 09:56:06.908 ID:oHaS8yu56
消去法
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 10:04:04.019 ID:EJtSQik40
年齢別支持層は出てるだろ
若年層でも自民寄りだろ
若年層でも自民寄りだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 10:04:22.865 ID:jhK8sRrCd
民主党が与党の時だって悪いことしてたんだから、まだマシな方選ぼう…もう、どうでもええわ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 10:11:08.409 ID:N3+lF+t3r
若者は自民党支持なのは理解できる
元に俺もそうだったし…
30~40代になるとなんかおかしいなと思い始める
元に俺もそうだったし…
30~40代になるとなんかおかしいなと思い始める
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 10:14:04.198 ID:++MpmngMd
でも自民以外に投票するとこがないよな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 10:14:55.875 ID:GNjMjqENa
自民党で損しない層
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 10:17:27.900 ID:N3+lF+t3r
よく選挙前に政治思想で合ってる政党教えてくれるやつあるやん?
わりと共産党とかになるんだよないつも
実際に共産党の演説とかを見るとうーんってなるんだけど
わりと共産党とかになるんだよないつも
実際に共産党の演説とかを見るとうーんってなるんだけど
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 10:20:25.414 ID:2rN8hoU90
もうちょっとマトモな野党出て来ねぇもんかな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 10:22:53.224 ID:b0uDqYTV0
消去法定期
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 10:36:31.240 ID:EVHMx9umH
今の若い子は現実主義というか冷めてる子が多くて、昔みたいに理想主義的な左翼の人気は無いんだろうな
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 11:43:37.225 ID:PQf9TfOF0
自民党が支持されているというより
支持できるような野党がないんだろう
支持できるような野党がないんだろう
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 12:39:25.970 ID:0H6UM5J9d
現実見えてる層だろ
10割ヤバい党より9割ヤバくても
1割でも支持できる要素がありゃ投票するしかない
10割ヤバい党より9割ヤバくても
1割でも支持できる要素がありゃ投票するしかない
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/09(金) 12:52:31.572 ID:knJCuO3pr
自民党の県議や市議はよく地域会合に来てくれて
ちゃんと住民の話を聞いてくれるから支持してるけど?
ちゃんと住民の話を聞いてくれるから支持してるけど?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (331)
「一方で、将来的な人口減少が不可避である日本においては、世界とくにアジアの市場を視野に入れる必要があります。
アジアにおけるヒト・モノ・カネの移動をできるだけ自由にして、アジアの成長を日本の成長に取り込むことを考えなければならない。
具体的にはアジア各国との間でFTA(自由貿易協定)やEPA(経済連携協定)などを積極的に推進していくことも重要です。」
>アジアにおけるヒト・モノ・カネの移動をできるだけ自由
中国、韓国とも仲良くしましょう
milio
がしました
「美しい国へ」 文春新書 P.157
「新しい国へ美しい国へ 完全版」 文春新書 P.160~161
「日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ。その意味では、 韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
わたしは日韓関係については楽観的である。韓国と日本は、自由と民主主義、 基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。これはまさに日韓関係 の基盤ではないだろうか。
わたしたちが過去にたいして謙虚であり、礼儀正しく未来志向で向き合うかぎり、かならず両国の関係は、よりよいほうに発展していくと思っている。両国の基盤を強化するためにも、EPA(経済連携協定)の締結を進めなければならない。」
milio
がしました
疑問なのは、こっちのほうだろ。
milio
がしました
「新しい国へ美しい国へ 完全版」 文春新書 P.245
「あるいは、私の地元や九州の場合、地理的な距離でいえば、東京よりも中国の都市の方が近い。
場合によっては日本の高品質な農産物の中国への輸出、労働力の交流も直接行った方が双方に利益があるかもしれません。
私は長期的には、東京一極集中を解消して道州制を導入すべきだろうと考えています。
日本を十ぐらいのブロックに分けて、そこに中央政府から人を移して、州政府のようなものをつくり、その下に基礎自治体が有るイメージです。」
milio
がしました
milio
がしました
「新しい国へ美しい国へ 完全版」 文春新書 P.84~85
「日の丸の旗のもとに戦った者は、出身国がどこであろうと仲間であるという意識、それは共同体にたいする帰属意識、というよりほかにいいようがない。
フランスは、第二次世界大戦のあと、労働力が不足して大量の移民を受け入れた。だがその後ナショナリズムの高まりとともに、移民排斥の嵐が吹き荒れた。
九十八年、強豪フランスは、開催国としてW杯に出場するが、このときメンバーの多くが、アルジェリア系のジダンをはじめとする移民と移民二世の選手たちで占められたため、「レインボー(いろいろな人種からなる)チーム」と呼ばれた。
しかし、そのチームが優勝を勝ち取ったとき、かれらはもはや移民ではなく、フランス国家の英雄であった。優勝の夜、人びとは国家「ラ・マルセイエーズ」を歌って熱狂し、百万人以上がつどった凱旋門には「メルシー・レ・ブリュ」(「ブリュ」はフランスチームのシンボルカラーの青)の電光文字が浮かび上がった。
サッカーのもたらしたナショナリズムが、移民にたいする反感を乗り越えた瞬間であった。」
milio
がしました
既得権益の関係者
惰性で投票してる老人
狂信者
見てるとだいたいそんなかんじ。
少なくとも本気で自民党を保守だと信じてるのは狂信者だけだわ
milio
がしました
milio
がしました
@AbeShinzo
皆さまの大切な一票がこの国を守ります。
ワクチン接種率は70%を越えました。
このコロナ禍を乗り越えるためには、引き続き安定した自公連立政権しかありません。宜しくお願いします。
milio
がしました
国民意識はバラバラに破壊され正義アピって気持ちよくなりながらぶっ壊れていく
milio
がしました
これ、とある政党の行動と似ているよね。
XXX=ナチ党なんだが、
milio
がしました
安倍晋三
@AbeShinzo
安倍政権で厚生労働副大臣を務めた社会保障・労働政策の専門家。
同時に公明党きっての安全保障政策のエキスパートとして平和安全法制の成立に汗を流してくれた佐藤茂樹候補。宜しくお願いします。
公明党佐藤茂樹候を宜しくお願いします!!
milio
がしました
@komei_koho
【発言録 安倍晋三首相】
1990年代の新党ブームの結果、政治は混乱し、日本は長い経済の低迷に陥った
その混乱に終止符を打ったのが自公政権だ
ブームから希望は生まれない
大学生、高校生の #就職 率は過去最高水準になった
#子ども たちの未来を切り開くことができるのは自公政権だ
milio
がしました
つまり、多少の怪我は甘受してる層でもある。l
milio
がしました
持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合(第13回)及び第6回「ジャパンSDGsアワード」表彰式
令和5年3月17日
3月17日、岸田文雄内閣総理大臣(SDGs推進本部長)は、松野博一内閣官房長官(同副本部長)、林芳正外務大臣(同副本部長)及び他の国務大臣等の出席の下、総理大臣官邸において持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合(第13回)及び第6回「ジャパンSDGsアワード」表彰式を開催しました。
自民党なSDGsを立派にやり遂げてくれる!!
milio
がしました
自身の政治信条よりも日本の将来を考えていると信じたい。
milio
がしました
milio
がしました
世界協賛革命を目指す人達かな?
既得権益こそが国家そのもの、世界に対して自国民の権益を守るものこそが国家であり、これが弱い国が滅ぶ速度は非常に早い、そして自国民でないものを懇切丁寧に守る国など無い
どっちかと言うと問題なのは、既得権益がどうとかではなく、どんな組織もやがて腐ると言う事
milio
がしました
特定野党も要らん
維新、国民民主も欧米の偽善人権政策とか気持ち悪い
milio
がしました
ただそれだけで自民党を支持してるわけでもない
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
何をどうしたらそうなるんだ?
milio
がしました
milio
がしました
だから自民も反日野党と同レベルまで落ちぶれた。
自民の保守派と呼ばれる議員も殆どがRINOだし、未だに騙されてる保守層も多いけどね。
本物の保守なのかRINなのかは自由経済推進か否かで判別出来る。
milio
がしました
流石に立憲だけは恥ずかしくて投票出来なかった
milio
がしました
milio
がしました
単純に「狂パ教団支持者以外」、であって、「層」って必要? なら全層。
milio
がしました
milio
がしました
どう考えても、ジジィだよなあ。年寄りはヒマだな。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ハァ━(-д-;)━ァ...
milio
がしました
維新や国民民主党とかは自民支持の理由が分かるので聞く必要ないけど
メンタルが知性が乖離しすぎた左翼は…
milio
がしました
逆に聞きたいんですが自民党以外でマトモに仕事してる政党ってあるんでしょうか。
1つもしてくれないんなら自民党に票入れた方がマシです。例え消費税が15%になってもそれは仕事の結果です。「0%にします」って言うのは自由ですが、できないのなら投票する意味ないですよね?彼らは結果が出なくても給料は貰えるでしょうけど、別に彼らに椅子だけ与えるために応援してるわけじゃないです。
milio
がしました
LGBT法案 衆院内閣委で与党案の修正案可決 来週にも衆院通過へ 2023年6月9日 19時40分
LGBTの人たちへの理解増進に向けた法案は、自民・公明両党と日本維新の会、国民民主党の4党が合意した与党案の修正案が衆議院内閣委員会で可決されました。修正案は来週にも衆議院を通過する見通しです。
LGBTの人たちへの理解増進に向けた法案は、自民・公明両党の与党案と、野党側からも立憲民主党や共産党などの法案、日本維新の会と国民民主党の法案のあわせて3案が提出されています。
LGBT法案なんか要らんわ💢
milio
がしました
消去法は、自民党に投票してるヤツで、自民党を支持してる層ではない。
milio
がしました
milio
がしました
個人的には反旧民主系・共産系が自民支持って感じだと思う
milio
がしました
有権者のたった17パーセントしか居ない既得権益者。
milio
がしました
milio
がしました
危ない 危ない。日本を護ろう。
赤い龍は、ヤバイ!
milio
がしました
milio
がしました
・行政改革より今年のボーナス+0,1か月が優先な現役世代
・今更年金減らすなんて絶対許さないリタイア世代
そんなとこだろw
milio
がしました
あれを何だったと思ってんのか聞いてみたい
milio
がしました
>2021年1月、菅元首相の施政方針演説で「2035年までに、新車販売で電動車100%を実現いたします」と発表がありました。この背景にあるのは、地球温暖化対策を目指して採択されたパリ協定です。
日本政府は、2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略として「遅くとも2030年代半ばまでに、乗用車新車販売で電動車100%を実現できるよう包括的な措置を講じる」としています。
今後、ガソリン車は徐々に減っていく可能性があると頭に入れておきましょう。
milio
がしました
>持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合(第13回)及び第6回「ジャパンSDGsアワード」表彰式
令和5年3月17日
3月17日、岸田文雄内閣総理大臣(SDGs推進本部長)は、松野博一内閣官房長官(同副本部長)、林芳正外務大臣(同副本部長)及び他の国務大臣等の出席の下、総理大臣官邸において持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合(第13回)及び第6回「ジャパンSDGsアワード」表彰式を開催しました。
milio
がしました
太郎「いずれ国籍をとって日本人になって下さい
つまり移民問題で議論をするときに新しい
日本人をどう作っていくか…」
milio
がしました
与党は隠れ売国奴
日本は一度すべての膿を出さないとムリだよ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ttp://www.koregasiritai.com/military38-com/
大艦巨砲主義(ttp://military38.com)では、ブログ閉鎖に当たり、次のようなコメントを発表していました。
いつも「大艦巨砲主義!」をご愛読いただきありがとうございます。大艦巨砲主義!管◯人です。誠に勝手ながらこのたび「大艦巨砲主義!」は更新停止ならびに近日中に閉鎖することにいたしました。長年のご愛顧、ありがとうございました。更新停止する理由は、更新することに疲れたこと、更新に対するモチベーション低下のためそろそろ潮時かなと思い決断いたしました。トラブルや何らかの圧力などが原因ではありません。また、「大艦巨砲主義!」を名乗る類似ブログなどが今後出現するかもしれませんが、もし出現したとしても当ブログとは一切関係ありませんのでお気をつけください。元大艦巨砲主義!管◯人を名乗って活動することもありません。ブログ売却のご依頼も遠慮させていただきます。今までご愛読してくださった読者の皆様、相互先サイ◯様、関係先様、長きにわたってご支援いただきましたこと、深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに、ブログ閉鎖されるまでの直近の投稿は次のようなものとなっていました。
戦艦大和とかいうクソかっこいい軍艦wwww
投稿日時:2022年01月10日 23:05 97コメント
戦艦大和とイージス艦が戦うとどっちが勝つの?
投稿日時:2022年01月10日 22:05 164コメント
宇宙艦◯戦の陣形を考えよう
投稿日時:2022年01月10日 21:05 167コメント
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました